Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

雑談掲示板/ログ3

77856 コメント
views
74,454 件中 6,841 から 6,880 までを表示しています。
70816
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 20:40:45 99e6d@d10ec >> 70812

キャンシェルcream。
難しいけど、無印キャンプよりは使いやすいし、楽しいブキだから流行ってもいいと思うんだよね。

70815
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 20:33:02 33b66@f1dc8 >> 70812

そりゃもちろん暗黒空間に相手をバラバラにする…じゃなくてポイズンデコイチラシのキャンプやね。
割と真面目に見ない。

70814
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 20:30:16 修正 4166a@1b8ab >> 70813

大きな編集かつ使い勝手も変わる編集になりますので、周知のためにこちらでもご報告をさせていただきました。
ご心配ありがとうございます。

70813
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 20:29:17 ad346@0c435 >> 70811

多分編集連絡板と間違えてると思うンミ

70812
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 20:28:41 8f7a2@cdb91 >> 70809

クリームってなんだ?

70811
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 20:25:15 修正 4166a@1b8ab
70810
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 20:18:21 cf9d6@cecf0 >> 70809

🦑 かっ飛ばせー!す・り・み!

70809
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 20:04:21 99e6d@25f2b

クリームでヘイトを集めてる時に「ピッチャービビってる!HEY!HEY!HEY!」って言うのが最近のマイブーム

70807
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 19:41:00 f082f@559a6 >> 70801

フィンセントブンブン丸になろうとしていた者です 

奇襲がメイン戦法な武器みたいですしイカニンイカ速型が安定しそうですね…ありがとうございます。

70806
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 19:12:58 71b44@42d3f >> 70801

たまに使うくらいだけどフィンセントは前衛と中衛使い分けるタイプ(前衛多め)だと思うのでゾンビ特攻よりイカ忍でデス減らしてキル重視の武器だと思う

70805
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 18:44:30 8f7a2@cdb91 >> 70801

無印なら最初イカ速イカ忍でやって、慣れたら変えてくって感じがよさそう。
BRNZならスペ増かメインクか。ゾンビの枠はないしイカ忍も厳しい。

70804
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 18:44:03 cf9d6@4b5dd >> 70801

イベマ後の遊びでちょっと使ってみた時はカムバゾンビでやってたね
手元にそれっぽいギアあるならとりあえず完璧じゃなくても試してみると良いかも

70803
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 18:37:08 33b66@f1dc8 >> 70801

そこはフィンセント板で聞けば良いのでは?
潜伏武器の最終構成と言えばイカニンイカ速ジャン短ステジャン型と昔聞いたが…
まあゾンビかイカニンイカ速のどっちか気に入った方でいいのでは?

70802
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 18:33:03 232a9@bf358 >> 70784

ずっとセンサーエナスタだったから久々に使ってみたけどスフボム偉いなあって。クラブラはスプボム投げまくってボムダメージからメインで削る感じになるよな

70801
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 18:18:45 bc243@559a6

フィンセントブンブン丸になろうとしているのだけどギアってゾンビかイカ忍どっちがいいのか迷う

70800
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 17:36:08 8f7a2@5caac >> 70777

スロッシャーとスピナーは発売後のアプデで追加された。ロングも発売時には無かったはずだけど。
スピナーはチャージャー優遇の都合か長い間不遇で、後発組が出てようやく活躍できた。
スロッシャーとブラスターはコンセプトから強いけど、どれかが暴れるたびにボコボコにナーフされた印象。
2のシェルターも暴れまくった結果3ではラグ地獄だし、3の新ブキはついに優遇されず。

70799
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 17:27:26 21595@2eaa0 >> 70777

スクスロやロングは初代には存在しなかった…?

70798
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 17:12:50 6d176@a8e10

博多のスプラトゥーンイベントに行きたかったなぁ
映像噴水ショーとか見てみたいのに

70797
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 16:51:47 da74e@3f665 >> 70784

いままで一度も上に立てなかったんだし、クイボ付いても許されるんじゃない?スペシャルはバリアとか、コンボできるサメも強そう。

70796
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 16:48:00 修正 36403@3bc39 >> 70784

前作のハイプレ意識でメガンホホレーザーください
サブはなんでも良いでスプリンクラーねぇ

70795
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 16:28:42 da74e@3f665 >> 70791

なら次の3種目は2が正式発表された1月13日に、バッテラストリートと共に発表されるんじゃないのか?

70793
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 16:10:14 232a9@bf358 >> 70784

カーリングは悪くないはずだったけどデコイチラシは活躍してる感じしないし、スプボムウルショでも活躍してないし、もういっそインクタンク大きくしたら?

70792
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 16:07:39 232a9@bf358 >> 70776

シーズンの度に大きな調整を入れて環境が大きく変わるのがすき
そのシーズン毎の思い出もできるし

70791
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 16:02:57 50c3e@4277d >> 70783

スプラ3の3周年、イカ研そういう記念日的なの好きだから確かにそこでブキ増えそうね
デカライン発表も初代のPV発表だかなんだかにあやかってたらしいし

70790
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 16:02:07 b8fb0@83dd7 >> 70789

ヒラメに長射程で挑む悲しいいきもの図鑑

70789
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 15:52:21 4166a@1b8ab

ミラーだからって組んでいい編成じゃない
画像1

70788
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 15:20:59 8f7a2@9cdb3 >> 70783

焦るな、必ず冬までには来る。イカ研とリーカーを信じろ

70787
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 15:05:07 7ab3f@54e1a >> 70783

いっそライコンできても面白いかもしれん

70786
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 14:57:43 修正 0f5e2@235da

>> 70784
コンボに使えるタンサン×即時インクリロードのメガホンで
クラッシュブラスターSRPN(削るという意味のsharpenから)みたいな

70785
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 14:45:38 8f7a2@9cdb3 >> 70778

統計課さんのデータによるとXパワーの中央値は1750〜1800くらいらしいし、Xpだと1000〜2500、ウデマエだとSやS+で借金3桁くらいまでの人が中間層だと思う。そして上位帯は2000位マッチ入れる人。下位帯はXp3桁や借金4桁、C帯からA帯って感じかと。
まあそもそもどこまで含むかという問題があるけど。サモラン勢は入らんだろうし、フェスだけの人やナワバリ・オープン勢、大会勢やプラベ勢とか、やれば上手いけどガチマッチはやらない人もけっこういる。多様な人がいるのに強引にガチマッチの指標で測るのは乱暴かもしれない。
これら全部を見てバランス調整するのは大変だろうけど、上位勢のする分析は比較的正確だろうし、クラブラとか中間層でも通用しないくらいのブキは私は強化してもいいと思う。

70784
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 14:21:58 d9859@9e342 >> 70783

ヴァリはいいとしてクラブラは何がついたら嬉しいんだろう

70783
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 14:20:15 c7afa@0e8a5

あと一ヶ月と一週間くらいでスプラ3周年…ヴァリとクラブラの三種目が来るはずなんだ…

70782
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 14:11:13 3cbaf@80695

イカんちゃちゃ

70781
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 14:05:46 a6bd1@04dcf >> 70778

上位帯未満こそ、バラエティ豊かな環境で、猛威を振るってる極端なブキが存在しないから、ブキのバランスは良いんじゃないか?存在しないよね?
むしろ、アプデでガラッと変わるような大きな調整しないのは、上位帯未満への余波を考えてだと思うけど……どうだろう

70780
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 14:03:07 8f7a2@9cdb3 >> 70777

イカ研は初代の最初からあるブキは弱体化しないからね。スプラの主人公シューターもそうだし、チャージャーも散々言われてる。ローラーも最近はめっちゃ議論になってるし、あとは2の主人公マニュも優遇されてる。
3でも定期追加終わった後でスシプライム強化して「新たな基準」とか言ってるし、ナーフする気は一切無いな。ならもっと大規模にアプデしてほしいけど。

70779
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 13:52:34 d8cca@4d66a >> 70778

スプラ2のアプデで上位に注目してアップデートしてますと宣言していて、それ覆す文言ないから基本的には上位見てると思うよ。中位帯抜け出すのは武器というよりは実力だと思う

70778
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 13:49:30 a2f33@b9450 >> 70776

思うんだけど上位勢の評価が本当に全部正しいのかな?
実際このゲームってXPお化けもいればC帯借金勢もいるわけで、中間で1番厚みがあるのは何処なんだろう。
ダイナモ、オフロ、クラブラetc…上位勢からは雑魚だけど中級者帯以下なら全然暴れるブキが多い中で上だけ見てアッパー調整かけたら余波喰らう人はかなりいるんじゃない?

70777
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 13:39:32 d8cca@4d66a >> 70776

個人的にはどちらでもなくて、これまでの調整見るかぎり、基準としたいブキグループはどれだけ暴れても頑なにメインにはナーフ入れないのでそこにナーフ希望しても無駄だから、せめてそれ以外の武器もアッパーを入れてほしいという立場。
正直2後期からどれか暴れたらほか強化するという調整方針のせいでZAP寿司52はほかに比べるとメインが高性能すぎるから暴れたらキチンとナーフはしてほしいけど、絶対にこいつらのメインにはナーフ入れないみたいだからね。

70776
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 13:18:36 8f7a2@9cdb3

アプデやバランス調整の話題出るたびに意見分かれてグチャグチャになるけど、それはバランス調整の方針に2つの派閥があるから。
1つは弱体化を積極的にすることを望み、ナーフでバランス調整しようとするナーフ派。調整の基準は中間層で、弱体化対象は環境ブキすべて、強化対象は下層のブキのみ。
もう1つは弱体化を最低限に留め、強化を積極的にすることでバランス調整を図るアッパー派。調整の基準は環境ブキで、弱体化対象は環境の中でも明らかに頭1つ抜けたブキのみ、強化対象は環境未満のブキすべて。
この2つの派閥がごっちゃになると議論にならんから、調整について語るものは始めに自身がどちらに属するか明記すべき。
私は後者のアッパー派であり、上位勢の評価を見るに弱体化が必要なブキはカニ・Sブラの2つのみ、他は後衛ブキの中で頭2つくらい抜けてるペン・リッターくらいと考える。

70775
名無しのイカ 2025/07/28 (月) 12:37:36 cf9d6@4b5dd >> 70774

味方の動き見てて「あっ、ダメかなこれ」ってなるけど何故か逆転出来たりもする
潮の流れは複雑で、流れに乗り切れた方が勝つのだ