- サーモンラン雑談
- コメント検索
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
タグリスト
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
ラッシュでクーゲルに壁させるのはいいけど、ならキンシャケはちゃんと削ってくれ。
いくら35の3Fといってもキンシャケが無傷だと削り切る前に短射程終わるんよ。
もしかしてランダム来るまでステージのローテ変えないつもりか…?
投げ納品はやってるんだけど、微妙に届かなかったり、少し左右にズレたりする事が多々ある。
雑魚処理しながら投げる事が多いから、それが原因かも。
とりあえず直接納品を増やしてやってみる。
ヒカリバエ2回来たけど理解してる人だったら一列にしてくれるからスプチャの貫通で結構安定してクリアできたよ
チャー以外が別方向から来る金シャケ見る、全員がちゃんと納品意識あるっていう条件付きだけど…
グリルは来てないけどバケツがちゃんとコジャケ見てくれないときつそう
3Wフルでやって納品1て何?
もう伝説やめてくれよ...
2の頃から一番強いシャケはコジャケって言われることがあったからね
ザコシャケが強化された3だとコジャケ最強はほぼ揺るがないと思う
最近は一番凶悪なシャケはコジャケだと思ってる。
アイツらが一番デスに絡むんよ…
正直6は少なすぎる、特殊を除いて1W5個は入れたい
サポートが多いと言うことはそれだけインクを無駄遣いしているって事。投げた金イクラはタマヒロイに持ってかれれば投げ分全損だし、もう一回投げる距離ならカタパ1匹分のインクを金イクラの運搬に使う事になる。もっと寄せるか自分で入れに行ったほうが良い
インク補給しながらカゴに移動し直接納品する(もしくは少し余裕があるなら投げ納品の)動きをやってないのでは?と思う
インクが残り1/3ぐらいになったら一旦カゴに帰る意識をすると良いかも
今回の編成足元のコジャケに弱いね。
肝心な時に動けないクーゲルとかスプチャはきついね
あと火力クーゲルの短射程頼りだからラッシュグリルほんときつい
アラマキ満潮高台上ジェットはひたすらサモランIQが試されてる感があって好き
なんなら3wave目クリア後にヘルプって言うウキワもちょいちょい見る
助けてやるとナイスと言ってくれるし
ブラコパイセン… 手加減おねしゃす…(泣)
海岸処理には行くけと居座らないかな。
アラマキだと左右の小さい高台辺りで戦ってる事が多くて、モグラテッパンが来た時だけコンテナに戻って寄せてる感じ。
ヘビバクダンナベブタハシラ辺りを処理したり、雑魚処理したりしてる事が多い。
長射程武器引いたときだけは中央の高台に居座り続けてる。
個人的に伝底は味方を信じてはいけないから自納品は20以上を目標にしてる
投げても回収してくれない、タマヒロイ無視とかざらにあるし
やっとアラマキ銀バッジ取れた〜
ずっと500台後半でギリギリ届かなかったから
単純にうれしい☺
ついでにスプチャをスクイクに変えろ👊🏿
リザルトだけじゃ分からないことも多いけど海岸マンしてて納品不足WOの原因になってそうな印象
カゴ方面に投げて放置が多くて味方の負担になってるからしっかり納品完了まで持っていきたいところ
遠征帰りに余裕あるならイクラ投げでドリブルすれば2納品できるよ
スペシュを52に変えて出直してこい👊
ドンドンブラブラソーセージがそろそろやってくるぞ…
伝説底辺なバイター何だけど、どうにもリザルトが悪くなりがちなのが気になる。
でん40全W通常の残業なしで赤1000納品6(18)2k2dみたいな感じのリザルト、
納品6とか○ねよゴミカスみたいに思われてないかと考えると憂鬱になるよ
次のバチコンいつごろかな?
モップは直感的に使えて簡単に火力出るからあり。
イグザミナーは半チャ射程とチャージ時間の関係で、スピナーに相当習熟してないと射撃前にザコにシバかれたり、バクダン処理できなくて死ぬからキツそう。
バイトクリア後のスパジャン中にボシュッッって聞こえたからまさかと思ったら1人落ちてた
セーブってスパジャン前に入るしイカリング上では落ちてないことになってるっぽいけど実際どうだったんだろう もし-20だったら可哀想すぎる…
その手のまとめ記事は閲覧数稼げそうな話題や意見を選別して載せてるだろうからマジで気にしなくていいよ
そういう不満を持つ・言う人がいるのは事実だけど、多いかと言われると疑問やね
救助されて嬉しかった!って自発的にわざわざ掲示板やTwitter(その手の記事のネタ元であることが多い。この掲示板も無断転載されまくってるね)に書く人ってあんまいないんじゃない知らんけど
一応塗り返しそっちのけで浮き輪にまっしぐらとか、ただ浮き輪待ちして助けるとかはしてないです
近くですでに浮き輪なら助けたあと整地、まだ浮き輪になってなかったら周囲を塗りながら浮き輪になったら撃つ、浮き輪が遠ければ床壁塗りつつ浮き輪の方に近づいたり、ついでに塗れるしと浮き輪方面にボム投げたりで蘇生してました
いろいろな意見ありがとうございます
たまたま見たまとめサイト?的なので次のWAVE開始時ワンテンポ遅れるとかWAVE間も塗り返ししてほしいから助けるという意見もある反面、
救助数のリザルト目当てだとか、被救助数増やしてほしくないとか、助ける時間でお前が塗れなど、意地でも蘇生しようとする奴キショイという意見が多く…
自分は今までリザルトとか嫌がらせとか塗り返しとかワンテンポ遅れるとか関係なく助けてて、私自身が浮き輪のままだと切ない気持ちになる…そもそもデスしたのが悪いのでそこは申し訳ないですが、助けてくれたら嬉しい気持ちになるから浮き輪から出してあげたいって気持ちで助けてたけど、
確かに浮き輪で逃げたり浮き輪状態で水没する人もいたし、もしかして助けないのがサモランの定石だったのか?むしろ私のやってたことは嫌がらせになってたのか?と不安になりまして…
1番大事なのはバイトをクリアする事だから、別に暗黙のルール的なのは気にしなくていいと思う
でもWAVE間で1番大事なのは次のWAVEの為にマップを整地する事だから、塗りそっちのけで蘇生しに行くよりは塗った方がいいかも
蘇生して一緒に塗った方が効率良さそうなら蘇生してから一緒に塗るかな
クリア後は蘇生する意味がないからどっちでもって感じ
理想の編成の談義は好きだけど
最近登場のイグザミナー、モップリンはティア上位のいいとこまで行く気がする
人によっては自分の理想の編成に入れそう
そのようなマナーなどありませぬ
一部の神経質なバイターが定期的に騒いでるだけ
自分もアラマキ初カンストを目指して、
昨日790→今日再開して750で沼る→頑張って930まで上げる→怒涛の連敗で720まで下げる
をやったので、長時間かけて「なんの成果も得られませんでした!」状態がしんどくてしょげてたんだけど、ここ見て2日目は相当厳しいのがわかって落ち着いた
途中から諦めて練習だと思ってやってたし、またの機会に出直します。みんなお疲れ〜〜
ウキワになる奴が悪いから存分に助けたまえ。
特にWAVE間は次開始時の塗り始めが遅れるから、ジャンプ前にボム投げ上げてでも叩き起こすべし。
え、WAVE後やクリア後の浮き輪って助けないほうがいいの…?
暗黙の了解的な感じで、助けないのがマナーだったりする…?
カンケツセンから!?
金のヨコヅナが!?
サーモンの大事な所は、カンストという結果よりもカンストを目指す過程だと思うので、
諦めずに焦らずに、悔しがりながら遊べば必ず辿り着けるから、また何処かの機会で挑んで欲しいなぁとワイは思います
苦労して得た金バッチは泣けるん
ボールドとスパッタリーは週1でたのむ
射程短いスパ、硬直長いロング、火力低いジェッスイと、動きやすいブキ揃いではあるものの
甘えたムーブすると普通に狩られる武器揃いでもある
返答ありがとうございました
自分の経験では金網の下のタゲに巻き込まれて被弾したことがあまりなく、こちらの雑談でもやられて悔しいという話も無さそうなので、結構モヤってました
ありがとうございます
昨日は疲れていると感じて途中で切り上げてしまったのですが、連勝はできていたのでやめなければよかったなと……
疲れというより思うようにいかないイライラのほうが大きいかも
実は今日途中で1時間休憩を入れて、その直後は3、4回くらい連続クリアできてたので休めばいけるかもしれないですけど、1時間休んで1時間プレイして、でカンストまでやると流石に明日がきついのでやめておきます
戒めでしばらくアラマキ銀バッジつけとこうかな……
惜しいです。恐らく、疲労もあると思う
一日目の野良より質が落ちてる感じがないとは言わないけど、ドMまでいけてるなら後は試行回数だと思う。ただ疲れてプレイングが雑になって足を引っ張ってる可能性もあるから、できれば休んでトライしてみてほしいとは思うけどね