10,000 件以上ヒットしました。4,041 - 4,080 件目を表示しています。
43962
名前なし 2025/09/23 (火) 19:53:25 8eba5@d6730 >> 43953

う~ん、普通DMMと同じID・パスワードでいいはずですよねぇ。

43961
名前なし 2025/09/23 (火) 19:51:46 b95b2@5f1de >> 43957

読んだ感じ陸がABRB共に10キル、SBは7キルになって海がABRB共に9キル、空は変わらずだね。BP的には海ABで狙いやすくなったのは個人的には嬉しい

43960
名前なし 2025/09/23 (火) 19:50:26 89227@b55e0 >> 43959

これは誰損なのでノーカン。妬みはやめろッ

43959
名前なし 2025/09/23 (火) 19:48:39 adec6@6715b >> 43955

シュバババでも誰も損してないよね?

43958
名前なし 2025/09/23 (火) 19:46:15 8eba5@d6730 >> 43952

ランチャー直でもログイン聞いてくるのでダメですねぇ。

43957
名前なし 2025/09/23 (火) 19:46:14 6353e@d0385 >> 43955

増えたんですか?バトルパスがこれからってときなのにつらいですね。。。

297
名前なし 2025/09/23 (火) 19:45:58 58449@7a120 >> 294

ABの方のリードアングルは正確じゃないからレーダーのリードアングル使ったほうがいい。

43956
名前なし 2025/09/23 (火) 19:42:18 d3996@b75e6

おま環もしれんけどLODがバグってるのか木とかオブジェクトの表示がチラチラするようになってたまにカクつくな

43955
名前なし 2025/09/23 (火) 19:41:52 修正 94890@1ae0c

うわー鋼鉄の英雄系アワードキル数めっちゃ増やしてて草。BPチャレンジめんどくさくなった。まぁまじめにやるよりバグに当選すること期待しろってことですかねクソカタツムリさん

21340
名前なし 2025/09/23 (火) 19:41:32 02a4b@90f54 >> 21327

まあだとしても辛い…せめて翼端ダービー搭載ができたらCASはグリペンより優秀みたいな評価も出来るんだけど、テーザームービーで翼端にダービー吊り下げてたんだし架空でも良いから搭載させて欲しい

43954
名前なし 2025/09/23 (火) 19:40:47 15c12@2d8a5 >> 43930

何度か試してみたら全吸収はちょっと言い過ぎだったけど(車両によってFCSの形状も違う)、防盾狙ったら砲耳とFCSで受け止めて砲手が無傷ってパターンがたまに出てくるね

21339
名前なし 2025/09/23 (火) 19:40:07 ebc9e@a18eb

考えてることみんな同じか

43953
名前なし 2025/09/23 (火) 19:39:35 01042@81ed5 >> 43951

横から失礼、自動ログインが切れてるっぽい、自分もDMMランチャーから起動でログインし直しになったし、他にもそういう人見かけた

43952
名前なし 2025/09/23 (火) 19:38:29 修正 79d2d@f8f50 >> 43951

普通にWTのランチャーから直接起動できないの?

517
名前なし 2025/09/23 (火) 19:36:55 修正 f06d4@bb658 >> 514

実戦行ってきたけど元の炸薬量がアホすぎて半減しても全然使える。確かに強力な加圧がなくなって「エンジンルーム抜いたのに加圧で車内全滅~」みたいな芸当は出来なくなったけど普通に高威力APHEって感じ、ほぼ威力は据え置きといっていいと思う。う~~ん、事実上の強化!!()

21338
名前なし 2025/09/23 (火) 19:36:49 22d70@38cb9 >> 21336

今日は圧勝が多いなと思ってたけど、そうかベテラン達が帰って来てるのか...(n年目の日陸初心者)

43951
名前なし 2025/09/23 (火) 19:36:34 8eba5@d6730

DMM Game Player から実行してるのにアップデート後、ログイン聞いてき来るようになってパスワード通らないわ、リセットもメールが届かないわで積んだorz

43950
名前なし 2025/09/23 (火) 19:34:28 47265@db196 >> 43830

ニュータイプでしょ、自分でも何となく出したフレアがちょうど敵の攻撃タイミングだっらりしたことある

43949

ホンマわざわざありがとう。画像誘導ストレラが追加されただけでも大分状況変わりそうね

156
名前なし 2025/09/23 (火) 19:32:42 95c51@f77d5

射程伸びるとやっぱ使いやすいね。まあ今は同業者が多いからタイミング遅れるとエサが狩り尽くされててなかなかキル数伸びないけど…あと当然っちゃ当然だけど遠くから撃ってると推力偏向の恩恵感じることだいぶ減ったな。信頼性下がった代わりに近距離でも無理が聞く9Pって感じ

43948
名前なし 2025/09/23 (火) 19:32:37 3a1e2@4cb50

高ランク帯Mi-28がひたすら打ちっ放しの対地ミサイルを地表スレスレから投げ続けるクソゲーになってるじゃん

43947
名前なし 2025/09/23 (火) 19:32:08 94890@1ae0c >> 43909

殺意高くて草

43946
名前なし 2025/09/23 (火) 19:31:30 72711@1c93c >> 43930

陸チームのソ連ツリー担当者はなぁ…それこそ隔離スレ案件言われてもしょうがない調整を繰り返してきたのまでなら事実では

43945
名前なし 2025/09/23 (火) 19:30:55 79d2d@f8f50 >> 43917

兵器アイコンの背景はロシア帝国時代の艦だとロシア帝国"海軍旗"だったり(帝国国旗ではない)、WW1のイギリス艦だけ何故かホワイトエンサインだったり(それ以降はユニオンジャック)、ドイツはその兵器の時代の国旗を反映してるかと思えば一部はヴァイマル共和国”海軍旗”だったりとしっちゃかめっちゃかだけどね

8121

1試合あたりの稼ぎが同じになるように戦績ベースで調整されてるのかも?Gaijinが個別の機体を考えて設定しているようには思えんので、何らかの自動化をしていると見た。であればCFTつけて戦うやつとスタイル違ったりするだろうから。

23790
名前なし 2025/09/23 (火) 19:29:54 72711@1c93c >> 23789

んで🐌の場合、ロシアンバイアスネタっていう知らない人が聞いたらまあその…そういう「親ロ・親ロシア軍的な会社」って発想に至りうるネタを抱えてはいるしな すでに普通の雑談で新verのそういう風に見える新要素がネタにされちゃってるし

516
名前なし 2025/09/23 (火) 19:28:56 6721a@dd84a >> 514

自分は平けたマップならコイツで遠距離から射撃&頃合いを見て詰める、そうでないマップならパンIIを使うから貫通上がるのは悪くはない。半減したとはいえ88mmの弾薬よりも炸薬量は多いから多分大丈夫っしょ

21337
名前なし 2025/09/23 (火) 19:27:10 d6505@4d5b3 >> 21319

メルカバはまだしもチャレンジャーは流石にオプロートより強いと思う俯角かなり取れるしbmに限ればアイアンフィストついてる

210
名前なし 2025/09/23 (火) 19:26:13 39d2d@1f1fb

アプデDLも終わったし、一狩りイクとするか。

515
名前なし 2025/09/23 (火) 19:23:12 c091f@bd45b >> 514

イジられたんか!?

43944
名前なし 2025/09/23 (火) 19:22:51 c5e54@49e06 >> 43909

どこっていうと難しいから訳文を記載すると「戦闘評価が10.7以上のセッションでは、飛行場は現在、ItO 90M、Strela-2M、ZSU-23-4車両によって保護されています。」

16
名前なし 2025/09/23 (火) 19:22:25 b3359@c17c7

ク ソ ス テ (迫真)

49540
名前なし 2025/09/23 (火) 19:22:06 3cd8b@e5147 >> 49513

優しさに溢れてる。GJ!

21336
名前なし 2025/09/23 (火) 19:21:45 5ea2f@3c764

74式G型を引っ張り出して、久しぶりに日陸の開発を進めてるけど、チームの半分くらい日本なのにベテランが集結してて、敵チームを圧倒してる試合ばかり()

43943
名前なし 2025/09/23 (火) 19:21:00 adec6@5df32 >> 43934

ブルーロックってか

1
名前なし 2025/09/23 (火) 19:20:16 aebf8@1df13

やったー、WT初の主翼パイロン吊下式ジェット機だー!

21335

すみません砲昇降速度の話です

21334

それよくあるabrbの勘違いじゃなくて?

43942
名前なし 2025/09/23 (火) 19:18:17 c5e54@49e06 >> 43872

Lynx highlandくんは今はストワ民だからさ..

155
名前なし 2025/09/23 (火) 19:17:59 247d8@ec80e

なんか推力偏向効くような撃ち方するとSRAAMすっぽ抜けるんだけど俺だけか