10,000 件以上ヒットしました。3,681 - 3,720 件目を表示しています。
43894
名前なし 2025/09/23 (火) 18:13:20 cea15@4b4da >> 43891

ガチで毎回バグ探しから始まるゲームってのもWTくらいしか思いつかん

43893
名前なし 2025/09/23 (火) 18:12:12 4df96@2c3a3 >> 43873

ケーリアンだけだったか、ありがとう!

18331
名前なし 2025/09/23 (火) 18:12:07 94890@1ae0c

いやブークのインチキ砲塔旋回速度そのままなんかい草

43892
名前なし 2025/09/23 (火) 18:11:36 d3674@764d1 >> 43865

初めてからもうすぐ一年の新兵にとって動画勢はみんな上手だからランク付けとかはできないけど、プレイの参考になった人なら圧倒的に四国めたん&ずんだもんの人かなー。動画が5~8分な上にずっと喋りっぱなしでテンポが非常によく、そのお喋りも煙幕での視界の切り方とか敵との駆け引きとかプレイ上の価値が滅茶苦茶高い(上級者にとっては当たり前の内容ばかりかもしれないけどさ)。おまけに投降頻度も高く色んな車両に乗ってその強みや弱点を語ってくれるからすごい助かる。陸BRをやるときはここ半年いつもこの人の動画を見てからやってるよ。

43891
名前なし 2025/09/23 (火) 18:11:07 修正 31d18@e2495

うーん、流石に皆ログインしてるなあ。重過ぎて始まらん。さーて今回はどんなバグを仕込んで来たのやら

43890
名前なし 2025/09/23 (火) 18:10:50 adec6@35bd6 >> 43887

這い出てくるんじゃねえ。スコップはやるから自分で埋まりな

43889
名前なし 2025/09/23 (火) 18:09:56 c091f@bd45b >> 43865

狼の人かな

22544
名前なし 2025/09/23 (火) 18:09:37 修正 edf10@35bd6

イギリスの追加駆逐艦、めっちゃかっこいいな。武装アセットポン置きしましたみたいな感じするけどw

43888
名前なし 2025/09/23 (火) 18:09:12 0eef0@90da6 >> 43842

NAのping出てる200msって0.2秒なんだな 気にしようとも思えるし無視もできる 0.5秒だったら諦めてSA選べるのにな(そういうことではない)

43887
名前なし 2025/09/23 (火) 18:08:44 01042@81ed5

桜の木の下に埋まりに来たよ

461
名前なし 2025/09/23 (火) 18:08:42 e606b@e3edb

すみませんどなたかミサイルの使い方を教えてください

43886
名前なし 2025/09/23 (火) 18:08:24 adec6@35bd6

なんかDEV時は、皆発砲サウンド同じになったってマイナスな動画上がってたけど、アプデ後のサウンド結構良いな。爆発音というか、破裂音が強化された感じで。

517
名前なし 2025/09/23 (火) 18:08:00 b07b2@e2f5a >> 514

「今そこスキャンしたやん・・」ってとこから敵機がスッと出てくる頻度は明らかに他の機体より高い

2873
名前なし 2025/09/23 (火) 18:07:51 247d8@ec80e

16IのBR結局どうなってた?14?14.3に上がった?

43885
名前なし 2025/09/23 (火) 18:07:18 31d18@e2495 >> 43813

初期弾でパンターの防楯何処でも抜けるボフォースは帰ってどうぞ、こちとら先日76シャーマンで弾かれまくってドン引きしてるんだ。何だったんだありゃ?76mmなら抜ける筈と思ってたんだが、ラグでズレたのかねえ?

43884
名前なし 2025/09/23 (火) 18:06:27 adec6@35bd6 >> 43865

大体淫夢動画しかないよな

43883
名前なし 2025/09/23 (火) 18:05:08 caf27@ff73d >> 43875

そんな印象はなかったけどなぁ。荒らし騒ぎの人と違ってSNSでも目立つ発言はなかったような

43882

30mm積んだ疾風丙。そういや今のホ-115の曳光弾は徹甲曳光弾だから昔ほどの強さは無かったね。あーっ、そうかそういう変化を見逃していた…

43881
名前なし 2025/09/23 (火) 18:02:46 5b6b4@57b6a >> 43875

どう性格が終わってるのか気になるところ…

43880
名前なし 2025/09/23 (火) 18:02:39 810fb@f84d7

スポーン地点固定化したら山の手前でスポーンして即激突したんだが

43879
名前なし 2025/09/23 (火) 18:02:23 5b6b4@57b6a >> 43876

知らない人だし早速調べてみよ。教えてくれてありがとうございます!

43878
名前なし 2025/09/23 (火) 18:01:51 caf27@ff73d

T58の迷彩、なんかおかしくない?砲塔部分がキュッと圧縮されてるような見た目に...

43877

俺たちアジア勢からしたら不思議かもしれんが、EUとUSのことを考えたら明らか東海岸の方がいいんで…

43876

空RBだとZekexさんが結構上手いね。理論の解説もしてるし結構お世話になった

21318
名前なし 2025/09/23 (火) 17:54:36 716ba@3a8e0

車体もERAもdevから何も変わってなくて笑えん画像1画像2

43875
名前なし 2025/09/23 (火) 17:54:33 aebf8@e8a7f >> 43865

陸だとsyuugamという性格以外は素晴らしいゆっくり実況者がいたが、最近少し陸戦動画を上げる頻度が低下しててな...

43874
名前なし 2025/09/23 (火) 17:54:32 修正 7520b@82087 >> 43842

↑3 西海岸無いのは不思議だよね。アジア勢に東海岸は正直辛い。ping130前後と200手前じゃ全然違う。

3869
名前なし 2025/09/23 (火) 17:53:41 d674f@e48a7 >> 3840

90式開発時の呼び名が、NTKとかTK-Xとかだから少なくともそれ以前だな

43873
名前なし 2025/09/23 (火) 17:51:29 a4cfa@19abc >> 43870

入ってたよ

542
名前なし 2025/09/23 (火) 17:50:13 caf27@ff73d >> 541

288はデカい爆弾の追加でマルチキルが狙いやすくなったのも良いところよね

43872
名前なし 2025/09/23 (火) 17:48:59 85ccf@49e06 >> 43865

ある山猫が思い当たるけど、最近全くWT上げてないしなぁ...

43871

判定をクライアント依存にすると極端にいえばping1000の敵がいた場合そいつを倒した1秒後に死ぬなんてことがあり得るわけだからな

43870
名前なし 2025/09/23 (火) 17:48:00 4df96@2c3a3

持ってないから教えてほしいんだけどケーリアンのPzgr.って強化入ってる?オストⅡは変わってないみたい

21317
名前なし 2025/09/23 (火) 17:47:38 810fb@f84d7

スポーン地点の種類を記憶する!?

43869
名前なし 2025/09/23 (火) 17:40:46 5a268@14156

アップデートきたーーーー

43868
名前なし 2025/09/23 (火) 17:40:06 aebf8@c9272 >> 43855

STEAMも配信来たで

42660
名前なし 2025/09/23 (火) 17:39:41 c1d06@30ab1

新シーズン来たゾ!イクゾー!ダイナモ感覚ダイナモ感覚YO⭐︎YO⭐︎YO⭐︎YO!

516
名前なし 2025/09/23 (火) 17:39:29 5b6b4@57b6a >> 514

いやAIはおろか味方も捕捉してないのにド正面の敵を探知しない時も確かにある。すぐ近くにいるはずなのに必死にレーダー動かしても全く映らなくて焦ってたらタグが先に表示されて「いやちゃんとそこレーダー照射したやん…」と落胆したことが何度あったことか…

43867
名前なし 2025/09/23 (火) 17:38:53 1c4c2@cd576 >> 43842

遅い我々に合わせて発射弾判定を優先させたら、今度は鯖近プレイヤーが「WTF!砲身割ったのに撃たれた!」ってなるし難しいよね

43866
名前なし 2025/09/23 (火) 17:37:56 29291@28cc3 >> 43832

そんな戦闘機いるの?