Python4付けて14.3でもいいのよ
ほかと比べて弾数半分とはいえSAPHE弾頭20kgの確殺力があるのでクソ強ですね…君もLMURとkh-38で大祖国オナニー、しよう!マッチング待機数が多すぎる、訴訟
14.3なら文句出てもいいかもしれないけど14.0なら妥当だろ
冗談抜きで草購入した側としては一番付けたいところに付けられないから他の人の状況を知りたい。今までは出来たのにかなり困る
榴弾沼へようこそ(悪魔の囁き)
そんなもんや。諦めぃ
Fw190DやBf109では起きないが低空で対地して230キロぐらいになるとスピンして(機首が重い?)頭を下にして墜落する事何回かあってこの形のフォッケは失速した時危ないのかな?言葉で説明するの難しいな…
しょういう仕様
一番の理由はイスラエル兵器だからだぞ
イ号爆弾やフリッツで飛ばしづらさは分かってたけどX4ミサイルも誘導難しいな...ミサイル視点があれば良いけどそれは兵器の使用方法違うし...重爆の射程に入らない前方又は後方2キロか3キロぐらいから発射したほうが命中率よいかな?
気のせいだったらあれなんですがAAM-3に弱体化きました?無煙じゃなくなってるし速度ものっぺりしている気がするんですが、、、
大型トロフィー開封→賭け×5 これどんな謎判定やラグよりもムカつく
ところでギネスのところに書いてる不明様ってなに?不名誉?
当たって撃破出来れば天板でも車体の下でもなんでも良い。ということでキューポラで炸裂させて吹っ飛ばすのもあり。もちろん砲塔下部や履帯裏も鉄板。
ほんとですか!ありがとうございます!
BR低いね。ランク2だけあって報酬倍率低く稼ぎには微妙か
アプデ後からシャーマン車体の前面に草付けようとすると装甲と干渉して置けないけど仕様?
ジョンブルは伝統とか意地っ張りとかけっこう拗らせてるんだよな
やっとHEATFSの開発出来た...長かった...
AB民視点で見るととんでもねぇナーフで萎えてます。そんな僅かな貫通の差で抜ける相手が増える数より、今の貫通でも抜いてワンパン処理出来る戦車の方のが圧倒的に多い。単純に敵の処理速度が2倍遅くなる。どーせ2発に必要になるなら、手数のある8.8を使いてぇになっちゃうんだよね…… キューポラ、砲閉鎖やケツや砲塔の隙間にぶち込むだけで全部死ぬあの弾が無くなる事実に耐えられません……
新F&F持ち全員LDIRCM持ちなのでどのみち無力
にっぺのブッチッパットンTTS感じるんでしたよね?って、中華にある台湾のトタン無しの奴でしかね?SLで買ってみようかしら?あの砲塔萌えだわ。
現実でも依然最新機のAH-64Eを現ゲーム内のトップ編成で開発したらRPがランク差(8→7)で10%減なの何か納得いかない…
これ。なんで毎回毎回毎回毎回毎回新機体が識別不能なままアプデかかるのか理解に苦しむ
Yak-9K対策に陸に持って行っても使えそう?
今まではあいつら榴弾で撃てばショボ砲でも簡単にやれる美味しい相手だったのに…
史実でも精度が悪いと評価されてたからなあ
最大射程でLMURを撃ってくるこいつを落とせる唯一のSAMがパーンツィリしか居ないってのが巧妙なバイアス効いてて面白いな、米のJAGMはパーンツィリで落とせるし、中国が敵になる事はなかなか無いし陸RBのソ連時代はまだ続く、早くヘリにARH当たるようにして欲しい
何かの間違いで弾数増えないかなとか思ってたけど増えなかったので立場がより危うく…
どゆこと?
(´・ω・`)カワイソス
塗装はちょっとカッコイイとは言えないがこいつで暴れるのが一番SL稼げる。RBなら中華ゼロ戦21型も出せるのでさらに儲けが来る
pzh2000多杉 一試合に6両いたのは草
そもそもレーダー誘導がヘリ捉えられないのがおかしい、ローターの反射はよ実装しろって話
砲塔下部と履帯裏狙うもんじゃないのか
わからんけどブッシュマスター系はバフンッバフンッって感じになった
青島って書いてチンタオって読むでしょ?
スパナ取ってもダメージは回復しなくなったんだな
大口径榴弾なら今まで通りだと思うが……
最近ようやくキューポラを狙えば榴弾(150mm↑)でも勝てると学んで、モチベ上がってたんですけど、榴弾はしばらくダメそうですか?M109とかの榴弾ならセーフ?
Python4付けて14.3でもいいのよ
ほかと比べて弾数半分とはいえSAPHE弾頭20kgの確殺力があるのでクソ強ですね…君もLMURとkh-38で大祖国オナニー、しよう!マッチング待機数が多すぎる、訴訟
14.3なら文句出てもいいかもしれないけど14.0なら妥当だろ
冗談抜きで草購入した側としては一番付けたいところに付けられないから他の人の状況を知りたい。今までは出来たのにかなり困る
榴弾沼へようこそ(悪魔の囁き)
そんなもんや。諦めぃ
Fw190DやBf109では起きないが低空で対地して230キロぐらいになるとスピンして(機首が重い?)頭を下にして墜落する事何回かあってこの形のフォッケは失速した時危ないのかな?言葉で説明するの難しいな…
しょういう仕様
一番の理由はイスラエル兵器だからだぞ
イ号爆弾やフリッツで飛ばしづらさは分かってたけどX4ミサイルも誘導難しいな...ミサイル視点があれば良いけどそれは兵器の使用方法違うし...重爆の射程に入らない前方又は後方2キロか3キロぐらいから発射したほうが命中率よいかな?
気のせいだったらあれなんですがAAM-3に弱体化きました?無煙じゃなくなってるし速度ものっぺりしている気がするんですが、、、
大型トロフィー開封→賭け×5 これどんな謎判定やラグよりもムカつく
ところでギネスのところに書いてる不明様ってなに?不名誉?
当たって撃破出来れば天板でも車体の下でもなんでも良い。ということでキューポラで炸裂させて吹っ飛ばすのもあり。もちろん砲塔下部や履帯裏も鉄板。
ほんとですか!ありがとうございます!
BR低いね。ランク2だけあって報酬倍率低く稼ぎには微妙か
アプデ後からシャーマン車体の前面に草付けようとすると装甲と干渉して置けないけど仕様?
ジョンブルは伝統とか意地っ張りとかけっこう拗らせてるんだよな
やっとHEATFSの開発出来た...長かった...
AB民視点で見るととんでもねぇナーフで萎えてます。そんな僅かな貫通の差で抜ける相手が増える数より、今の貫通でも抜いてワンパン処理出来る戦車の方のが圧倒的に多い。単純に敵の処理速度が2倍遅くなる。どーせ2発に必要になるなら、手数のある8.8を使いてぇになっちゃうんだよね…… キューポラ、砲閉鎖やケツや砲塔の隙間にぶち込むだけで全部死ぬあの弾が無くなる事実に耐えられません……
新F&F持ち全員LDIRCM持ちなのでどのみち無力
にっぺのブッチッパットンTTS感じるんでしたよね?って、中華にある台湾のトタン無しの奴でしかね?SLで買ってみようかしら?あの砲塔萌えだわ。
現実でも依然最新機のAH-64Eを現ゲーム内のトップ編成で開発したらRPがランク差(8→7)で10%減なの何か納得いかない…
これ。なんで毎回毎回毎回毎回毎回新機体が識別不能なままアプデかかるのか理解に苦しむ
Yak-9K対策に陸に持って行っても使えそう?
今まではあいつら榴弾で撃てばショボ砲でも簡単にやれる美味しい相手だったのに…
史実でも精度が悪いと評価されてたからなあ
最大射程でLMURを撃ってくるこいつを落とせる唯一のSAMがパーンツィリしか居ないってのが巧妙なバイアス効いてて面白いな、米のJAGMはパーンツィリで落とせるし、中国が敵になる事はなかなか無いし陸RBのソ連時代はまだ続く、早くヘリにARH当たるようにして欲しい
何かの間違いで弾数増えないかなとか思ってたけど増えなかったので立場がより危うく…
どゆこと?
(´・ω・`)カワイソス
塗装はちょっとカッコイイとは言えないがこいつで暴れるのが一番SL稼げる。RBなら中華ゼロ戦21型も出せるのでさらに儲けが来る
pzh2000多杉 一試合に6両いたのは草
そもそもレーダー誘導がヘリ捉えられないのがおかしい、ローターの反射はよ実装しろって話
砲塔下部と履帯裏狙うもんじゃないのか
わからんけどブッシュマスター系はバフンッバフンッって感じになった
青島って書いてチンタオって読むでしょ?
スパナ取ってもダメージは回復しなくなったんだな
大口径榴弾なら今まで通りだと思うが……
最近ようやくキューポラを狙えば榴弾(150mm↑)でも勝てると学んで、モチベ上がってたんですけど、榴弾はしばらくダメそうですか?M109とかの榴弾ならセーフ?