10,000 件以上ヒットしました。3,881 - 3,920 件目を表示しています。
9
名前なし 2025/09/24 (水) 15:41:01 f154a@d2e2a >> 7

Python4付けて14.3でもいいのよ

42671
名前なし 2025/09/24 (水) 15:39:15 4f3ed@b07c2 >> 42669

ほかと比べて弾数半分とはいえSAPHE弾頭20kgの確殺力があるのでクソ強ですね…君もLMURとkh-38で大祖国オナニー、しよう!マッチング待機数が多すぎる、訴訟

8
名前なし 2025/09/24 (水) 15:28:40 247d8@ec80e >> 7

14.3なら文句出てもいいかもしれないけど14.0なら妥当だろ

44198

冗談抜きで草購入した側としては一番付けたいところに付けられないから他の人の状況を知りたい。今までは出来たのにかなり困る

44197
名前なし 2025/09/24 (水) 15:25:38 d2ea9@3eb85 >> 44192

榴弾沼へようこそ(悪魔の囁き)

44196
名前なし 2025/09/24 (水) 15:24:14 6e9d8@fa14d >> 44194

そんなもんや。諦めぃ

468
名前なし 2025/09/24 (水) 15:19:07 41b24@4f7e9

Fw190DやBf109では起きないが低空で対地して230キロぐらいになるとスピンして(機首が重い?)頭を下にして墜落する事何回かあってこの形のフォッケは失速した時危ないのかな?言葉で説明するの難しいな…

44195
名前なし 2025/09/24 (水) 15:16:01 c3d35@5d51d >> 44191

しょういう仕様

7
名前なし 2025/09/24 (水) 15:13:10 3ddfc@ff23a >> 2

一番の理由はイスラエル兵器だからだぞ

467
名前なし 2025/09/24 (水) 15:12:53 41b24@13f81

イ号爆弾やフリッツで飛ばしづらさは分かってたけどX4ミサイルも誘導難しいな...ミサイル視点があれば良いけどそれは兵器の使用方法違うし...重爆の射程に入らない前方又は後方2キロか3キロぐらいから発射したほうが命中率よいかな?

49567
名前なし 2025/09/24 (水) 15:11:38 48247@669c2

気のせいだったらあれなんですがAAM-3に弱体化きました?無煙じゃなくなってるし速度ものっぺりしている気がするんですが、、、

44194
名前なし 2025/09/24 (水) 15:10:16 0eef0@90da6

大型トロフィー開封→賭け×5 これどんな謎判定やラグよりもムカつく

595
名前なし 2025/09/24 (水) 15:07:15 ee0e2@33729

ところでギネスのところに書いてる不明様ってなに?不名誉?

44193
名前なし 2025/09/24 (水) 15:06:07 3a1b1@39d2e >> 44185

当たって撃破出来れば天板でも車体の下でもなんでも良い。ということでキューポラで炸裂させて吹っ飛ばすのもあり。もちろん砲塔下部や履帯裏も鉄板。

44192
名前なし 2025/09/24 (水) 15:04:49 e1b29@d0385 >> 44182

ほんとですか!ありがとうございます!

23714
名前なし 2025/09/24 (水) 15:01:19 3f437@01ba8 >> 23711

BR低いね。ランク2だけあって報酬倍率低く稼ぎには微妙か

44191
名前なし 2025/09/24 (水) 14:59:28 7f544@73905

アプデ後からシャーマン車体の前面に草付けようとすると装甲と干渉して置けないけど仕様?

22558
名前なし 2025/09/24 (水) 14:57:24 3f437@01ba8 >> 22545

ジョンブルは伝統とか意地っ張りとかけっこう拗らせてるんだよな

T92
164
名前なし 2025/09/24 (水) 14:50:03 4b721@e2b70

やっとHEATFSの開発出来た...長かった...

528
名前なし 2025/09/24 (水) 14:49:14 162d9@80150 >> 514

AB民視点で見るととんでもねぇナーフで萎えてます。そんな僅かな貫通の差で抜ける相手が増える数より、今の貫通でも抜いてワンパン処理出来る戦車の方のが圧倒的に多い。単純に敵の処理速度が2倍遅くなる。どーせ2発に必要になるなら、手数のある8.8を使いてぇになっちゃうんだよね…… キューポラ、砲閉鎖やケツや砲塔の隙間にぶち込むだけで全部死ぬあの弾が無くなる事実に耐えられません……

39
名前なし 2025/09/24 (水) 14:48:27 02a4b@7760f >> 37

新F&F持ち全員LDIRCM持ちなのでどのみち無力

42670
名前なし 2025/09/24 (水) 14:43:48 d22e3@0d4a7 >> 42664

にっぺのブッチッパットンTTS感じるんでしたよね?って、中華にある台湾のトタン無しの奴でしかね?SLで買ってみようかしら?あの砲塔萌えだわ。

44190
名前なし 2025/09/24 (水) 14:43:25 3ab55@b3fb8

現実でも依然最新機のAH-64Eを現ゲーム内のトップ編成で開発したらRPがランク差(8→7)で10%減なの何か納得いかない…

44189
名前なし 2025/09/24 (水) 14:42:12 a97e9@eca43 >> 44152

これ。なんで毎回毎回毎回毎回毎回新機体が識別不能なままアプデかかるのか理解に苦しむ

23713
名前なし 2025/09/24 (水) 14:41:17 be363@98cac >> 23711

Yak-9K対策に陸に持って行っても使えそう?

44188
名前なし 2025/09/24 (水) 14:39:16 3f437@01ba8 >> 44141

今まではあいつら榴弾で撃てばショボ砲でも簡単にやれる美味しい相手だったのに…

13
名前なし 2025/09/24 (水) 14:39:05 b2c73@ce942 >> 11

史実でも精度が悪いと評価されてたからなあ

226
名前なし 2025/09/24 (水) 14:37:24 修正 02a4b@7760f

最大射程でLMURを撃ってくるこいつを落とせる唯一のSAMがパーンツィリしか居ないってのが巧妙なバイアス効いてて面白いな、米のJAGMはパーンツィリで落とせるし、中国が敵になる事はなかなか無いし陸RBのソ連時代はまだ続く、早くヘリにARH当たるようにして欲しい

38
名前なし 2025/09/24 (水) 14:34:26 698f5@7a5b3

何かの間違いで弾数増えないかなとか思ってたけど増えなかったので立場がより危うく…

5810
名前なし 2025/09/24 (水) 14:34:24 6e9d8@fa14d >> 5809

どゆこと?

314
名前なし 2025/09/24 (水) 14:33:52 6e9d8@fa14d >> 313

(´・ω・`)カワイソス

14
名前なし 2025/09/24 (水) 14:29:14 d22e3@0d4a7

塗装はちょっとカッコイイとは言えないがこいつで暴れるのが一番SL稼げる。RBなら中華ゼロ戦21型も出せるのでさらに儲けが来る

23712
名前なし 2025/09/24 (水) 14:26:28 6e9d8@fa14d

pzh2000多杉 一試合に6両いたのは草

44186
名前なし 2025/09/24 (水) 14:25:51 1098d@a2f18 >> 44155

そもそもレーダー誘導がヘリ捉えられないのがおかしい、ローターの反射はよ実装しろって話

44185
名前なし 2025/09/24 (水) 14:24:47 1098d@a2f18 >> 44182

砲塔下部と履帯裏狙うもんじゃないのか

44184
名前なし 2025/09/24 (水) 14:24:12 b7a04@f6708 >> 44178

わからんけどブッシュマスター系はバフンッバフンッって感じになった

5
名前なし 2025/09/24 (水) 14:23:01 1098d@a2f18 >> 4

青島って書いてチンタオって読むでしょ?

5809
名前なし 2025/09/24 (水) 14:21:56 edefa@b9117

スパナ取ってもダメージは回復しなくなったんだな

44183

大口径榴弾なら今まで通りだと思うが……

44182
名前なし 2025/09/24 (水) 14:16:36 修正 6d314@d0385

最近ようやくキューポラを狙えば榴弾(150mm↑)でも勝てると学んで、モチベ上がってたんですけど、榴弾はしばらくダメそうですか?M109とかの榴弾ならセーフ?