10,000 件以上ヒットしました。8,561 - 8,600 件目を表示しています。
314
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 12:39:45 8a8c2@2c3f5 >> 313

ルパと合わせた時の火力上昇に期待って感じだけど、
散華と組んだ時はメインアタッカー下位くらいの火力感(0+1)
強化スキルの範囲に癖があって集団に当てにくかったり、空中攻撃が中断されやすかったり、気になる部分も多いけど、器用万能で脳死プレイできるコンテンツとの相性抜群
強いというより便利って印象

16722
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 12:34:08 5c7d2@b76b0

香水来たぞ!売り切れたら多分再販無いから気になったら買っとくんだぞ!

16721
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 12:20:25 265a0@fe9fe >> 16720

npcのイベントまとめてるページとかってないですよね?乗霄山エリアの猫探しみたいな経験値も石も貰えるけど任務とかにならない系のやつ

66
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 11:47:11 b4ec4@8d74b

これってメインアタッカーいけるのか?

102
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 11:45:31 43b07@ec553

無くなってませんよ
今朝普通に出ました

34
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 11:45:10 082a8@e08c6 >> 33

炎昼の騎士 ヴィトルムダンサー ビッグベア 先兵岩塊 壊れかけ岩塊 砕牙猪 結晶化サソリ 地駝鳥 サクサクベア 雲の妖精
を各2枚だよ
回れば1ターン目でワンキルできる 1ターン目多少事故っても2ターン目でほぼ確実に終わる(ノーマル)
ハードだと1ターン目回らなかったら2ターン目厳しいかも

動きは単純で最初からサクサクベア>猪>雲妖精>2ドロチューニングの優先順位でとにかくドローや壊れかけのサーチで持ってくる
最初は猪入れてマナ増やしてサクサクでドローや壊れかけ岩塊でサーチして雲妖精→2ドロチューニングを3体まで並べる
もうコレだけで1コス変幻勢が効果発動+2マナ回復のチートになる
その後はフェイタルエラーを出してダンサーやビッグベアを2ドロ勢の上に重ねてドローを加速させたり 炎昼をサーチしたり
リロード3体いたら炎昼も実質ノーコストになるから3マナ確保して炎昼連打して最後にザンニーのスキルをマナが尽きるまで連打

これで今のところ1ターン目の最高打点が50ちょい

313
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 11:14:53 修正 449f0@56dab >> 309

無凸無餅だけど、厳選しんどい割に火力はまあこんなもんか…という感じ
強い強い言ってる人は餅か凸進めてると思う
動きは楽しいし何かと便利だけどね

16720
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 11:14:16 75a1d@f7bdc

ゲーム内攻略サイトの推奨?ステータス値、これ厳選の最終目標数値だな…
カルテジアのグロリアス厳選してるが、全部の数値超えるのかなりキツい…

422
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 11:05:47 a2bd9@9afde >> 414

流石に1バージョン差でこれは泣いていいよ
1年後とかならインフレしたんだなあ…で無理矢理納得できるけど明らかに試作品と完成品って感じだもんな

65
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 11:00:08 6dff2@b7f35 >> 53

ここで問題になっているのは「必須」という言葉そのものじゃなくて「メインで使うなら」の解釈が揺れていることだぞ。ただそれも本人が補足しているわけで。そういう文脈を理解せず「必須」という言葉尻だけ捉えて噛みつく葉1のほうがよっぽど幼稚に見える。

16719
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 10:57:06 修正 e972b@0c6a1 >> 16715

自分の場合、合計6時間少しくらい。内訳はざっくりストーリー関連パートが4時間、残り報酬回収が2時間。戦闘で負けたりせず順調にいけば少しは縮まるかもしれない。
ただ、デュエリストレベル20までレベルアップ報酬があるけど、一気にやると一旦Lv15までで止まるのですぐには全回収できない。エンドレスデュエルっていうのをやるとは毎週一定上限の経験値を得られてレベルを少しずつ上げられるみたい。

16718
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 10:51:17 194ab@191c7

セブンヒルズの西端にあるソアーチャレンジのやつ、ルート的に「見て見て!水面ギリギリ飛ぶと飛沫出るようになったよ!すごいでしょ!」って意図がモロに感じられて
不覚にも「KURO GAMESくんかわいいね・・・」って思っちまったよちくしょう

16716
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 10:48:40 f5c48@182ef >> 16644

あのイベントは遊んでるハードによって楽しさが変わると思うな…当時はPS版が無かったから自分はスマホで遊んでたけど、細かい操作が難しすぎて着地禁止がかなりしんどかった覚えがある

PS版が来た今ならやってみたいと思えるけど

192
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 10:47:44 9d632@0ba46 >> 180

表情豊かでかわいいよね…
画像1

191
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 10:45:20 修正 3b3b5@b9f9c >> 171

シャコンヌを話に出してるって事はシャコンヌは使う前提で話すけど、3凸。風蝕をフルールドリスで付与できる様になるし安定して火力が出せる。ただ、解放使わないのは勿体ないし、各種強化もカルテジア状態必須だから普通に交代しながら使った方が良いとは……

16715
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 10:39:40 f5c48@182ef

まだカードゲームに手を付けてないんだけど報酬全回収までにどれくらい時間かかりそう?

33
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 10:37:13 7f530@86a9c

戦術自体はネットとかにはもう出回ってるけどザンニー&フェイタルエラー軸のループ型ワンショットキルデッキがリスト探しても見つからなかったから一応自分が使ってたリスト載せておきます。

戦術キャラ:ザンニー
コア音骸:フェイタルエラー
デッキリスト:昼炎の騎士1、光踏獣1、寒霜亀2、地駝鳥2(フロートアルマなど変幻持ちなら他でも可)、サジタリオ2、ドレイクの幼体・凝縮2、先兵岩塊2、壊れかけの岩塊2、砕牙猪2、結晶化サソリ2、サクサクベア*2

使い方
1-3ターン目は亀の変幻効果よるダメージ軽減で延命しつつサジタリオ2体の着地(チューニング不要)とその他変幻持ちを使用してデッキ圧縮を行いループ開始の準備を進める
※ループ開始まではバトルで勝利しない方がいい(厳密には相手の大猿やヘカテーの着地条件を満たさない範囲でなら勝ってもOK)
※フェイタルエラーは条件を満たし次第着地させていい

ループ開始
条件:場が2枠だけ空いていること(1枠はフェイタルエラーを着地させる)

『ドレイクの上に先兵岩塊or結晶化サソリをチューニングしてすぐに再構築すると手札の枚数が減らずにエネルギーが差し引き1増える』ためデッキ内の変幻持ちを全て消費した状態だと上記『』内手順が半永久的にループ可能となる。

これによってエネルギーを大量に稼いでザンニーのスキルをダメージの合計値が相手のライフを上回るまで起動し、残ったエネルギーで昼炎の騎士を変幻→光踏獣をチューニング→昼炎の騎士を再度回収&再度変幻を使用して打点を補強してバトルフェイズに移行してバトルに勝利すると一撃で相手のライフが消し飛んで勝ち
(打点上昇はバトルに勝てるならやらなくてもいい)

利点は一度ループに入ってしまえば相手の盤面に関係なくほぼ確実にそのターンで勝てること
欠点は操作量が多くなることと、ワンキルに失敗した場合次ターン移行の立て直しが難しくなることがある

190
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 10:26:23 52c15@0535b >> 174

カルテジアの方が強いのって2凸の時くらいじゃないか?

32
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 10:13:26 34981@0e886 >> 22

耐久デッキのグルッポも山なりの泡全部ノーコンで何だコイツって思ってたらこれだったわ

16714
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 10:07:00 29bf7@260d2

新音骸のナイトメア・ケルピー、なんで凝縮ダメついてるんだ?バグ?
この後、新凝縮エコーセット追加でもあるんか?
というか通常のケルピーはどこやねん

16713
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 10:03:21 35b67@199b6 >> 16712

カルテジアのエフェクト激しすぎて回避しづらいな

170
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 09:57:53 cce2c@933f7

ツバキ散華ヴェリとカルロッタ秧秧ショアキでバフ効果変えずに全てSがとれる優しい世界

189
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 09:38:46 f88be@f88de >> 179

QSと言いつつ無敵時間ないのでそこは注意ですね
シャコンヌなし、凸してない場合はカルテジアに戻して回避したほうが風蝕管理が楽なはず

188
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 09:27:49 f4e06@f3d94 >> 182

これ結構不便よね…スタミナも減るし。壁からソアー使おうとしたら、勢いよく落下し始めて笑っちゃった

16712
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 09:17:22 f4e06@f3d94

カルテジアが強すぎて、塔や廃墟が壊しちゃった…がホロタクは無理でした。脳筋には厳しい。何回回避タイミング間違えれば気が済むんだ私w

187
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 09:17:11 修正 82a81@3ae2b >> 184

フルールドリスをずっと使いたいってキャラチェンすらしたくないのか、カルテジアに戻りたくないだけなのか
キャラチェンすらしたくないなら3凸じゃそんなに火力変わらないと思うから無凸or6凸かなーって思う

132
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 09:03:12 5839b@15b2c

このままだと誰なのか全然知らないけどイベントには必ず参加してくれる見た目の割に気の良いお兄さんになってしまう

186
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 06:59:52 38993@79368 >> 183

シャコンヌの共鳴スキルを最初に使うだけで後は言われてる通りで十分だと思います

185
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 06:18:15 980a2@ed6da >> 178

しかしロココもフィービーも手放したくないんだよな
ヒーラー無しは問題外だし

184
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 06:15:34 34981@0e886 >> 171

シャコンヌに付与させるのはもう通常ローテの普通の運用だからフルールドリスをずっと使いたいって要望とは両立出来ないのでは。その枠を超えてずっと使いたいならシャコンヌの支援はないから3凸くらいして自己付与ないと火力は落ちるでしょ

16711
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 05:55:44 34981@0e886 >> 16632

ぶっちゃけこういうとこにはパリィ普通にやってる人しかいないけど一般的にはパリィなんて合わせるの難しくて存在しないことになってる人ばっかりだからパリィテーマなんてやったらそっちのが文句言われると思うけどね・・・

16710
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 05:53:54 c9d22@5e578 >> 16689

まぁそりゃそうか、ガチャスケジュールの法則とかメジャーアップデート時期からざっくり予想できたりするのかなと思ったんだよね
年明けまでにPUされそうだなとだけぼんやり思っておこうかな。ありがとう

16709
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 05:46:48 34981@0e886 >> 16675

フィールドにいる普通の個体でも既にやばいしな
北東の方にいる赤オーラの個体はあの挙動でほぼワンパンなのえぐすぎて笑っちまったわ

16708
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 05:33:52 bef8e@8ecc0

お店(マップの黒アイコン)もファストトラベルできるようになってて助かる

183
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 04:56:43 e5739@3e72d

カルテジア(グロリアス)、シャコンヌ(バウンドレス)、漂泊者(グロリアス)で組んだ場合、漂泊者→シャコンヌ→カルテジアの順で終奏を回すのがいいのかな?

169
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 04:27:39 a7d17@9a6b2 >> 166

ツバキで2600くらいしかスコア稼げんかったのはバフ乗ってなかったからなのね

16706
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 02:16:06 1d606@23cc5 >> 16690

今まではザ・NPCって感じの虚無セリフばっかですぐ飛ばしてたけどセブンヒルズは結構生き生きしてて良いわ

16705
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 02:07:24 4cc4d@73a28 >> 16673

i9-11900K / RTX3080Ti / 解像度3400x1440 / DLSS性能重視
セブンヒルズ以前からとてもレイトレONにする余裕は無いと感じてる

16704

爺さんの方の移動がクソ遅いから、クラトスクスを角に呼び込んで叩く⇒爺さん近そうなら逆角に移動
ってやってたらわりとたいしたことなかった(気づくまで10敗北以上)
慣れてないだけじゃないと思うんだけど、クラトスクス自体が結構な厄介MOBだから他が居ると一気につらい

31
名無しの漂泊者 2025/06/16 (月) 01:59:49 b9f9d@0fd32

フェイタルエラー解禁できたらあとは変幻軸にすれば1ターン目からフェイタルエラー召喚で無法できるなwww