10,000 件以上ヒットしました。961 - 1,000 件目を表示しています。
80381
名前なし 2025/11/08 (土) 16:56:26 a6d84@f088e >> 80376

カラー分けである程度は判断出来るけどあくまで程度だから そこまで深刻に考えた事はねぇな

80380
名前なし 2025/11/08 (土) 16:08:31 48652@875f9 >> 80376

voidパワーで全部解決

2555
名前なし 2025/11/08 (土) 15:54:24 e1be1@177c3

3番付与すると頭に冠みたいなエフェクト付くのかっこいい

80379
名前なし 2025/11/08 (土) 15:49:39 修正 48652@875f9

改めてカリバーンちゃんってアプデでほんと強フレームになったね、ボキは嬉しいよブヘヘ

283
名前なし 2025/11/08 (土) 15:47:54 9a750@5a558

走りながら敵集団に2番投げる→4番を放り投げるだけで駆け抜けながらホップする4番が敵とキノコをバウンドするから倒しながらエネルギー回収も出来るのでまさかの掃滅適正もある。何でもできるなコイツ…

80378
名前なし 2025/11/08 (土) 15:24:27 f3386@b8b88 >> 80376

身体の一部をちぎり、自分の分身を装備込みで作り出して戦闘させる猿もいるね

80377
名前なし 2025/11/08 (土) 15:12:58 dfcdf@98151 >> 80376

ヘイデン・テンノの時代からGlaiveは生身から生えてくるけど投げたりできるものだったし、感染体なら生身を取り外したり、逆に外のものを生身に取り込んだりは普通にできるから、境界は曖昧なんじゃないか?

80376
名前なし 2025/11/08 (土) 14:58:26 224aa@086c1

フレーム眺めてるとたまに思うんだがどこからが装備・服でどこからが生身なのか・・・?パッパのマフラーとかアビ武器とかは装備品だし、境界は存在するとは思うんだがパッと見分からんよな

80375
名前なし 2025/11/08 (土) 14:50:40 290c7@0ce08 >> 80371

ペット要素が実装されたタイミングとZAW追加による装備の名前変更が追加された辺りのタイミングでPCの最小要求スペックが違うとかの理由かも・・・ 改定しろって要望出すしかないね

643
名前なし 2025/11/08 (土) 14:05:09 e97ec@3b3af >> 639

上の方でも出てる通り、腐食磁気爆発が無難だと思う。コンパニオンで感染お膳立てさせれば不得意がほぼ消えて対応力が高くなる

19784
名前なし 2025/11/08 (土) 13:49:58 修正 b068a@975d8 >> 19781

APIの利用がEULA違反だとかで、そのサイトの管理人が自粛したとか何とか。残念だ

80374
名前なし 2025/11/08 (土) 13:48:49 ba760@929e9 >> 80363

消されたバロ達の化身的なアレなのかな

80373
名前なし 2025/11/08 (土) 13:38:40 bf351@381a9 >> 80372

実はハロウィンバロの外装はnovaのleverianで展示されているholsom yurr's armorがベースになってる 勿論使えない

80372
名前なし 2025/11/08 (土) 13:16:26 27302@59b62 >> 80367

お前の肩の外装をよこしてから去ってくれ。

80371
名前なし 2025/11/08 (土) 13:01:42 31dfe@1f556

ペット育てたから名付けでお気にの名前入れようとしたら16文字しか受け付けてなくて2文字足りなかった…😭 プライマリ武器とかは16文字以上入れられるのに何でペットだけダメなんや…

52
名前なし 2025/11/08 (土) 12:50:14 439b3@d268b

普通に使用感はいいね。
上位レベルには持ってはいけないけれど
最初は結構重宝すると思う。
なによりこういった新しい武器が追加されるだけでも私は嬉しい。

1695
名前なし 2025/11/08 (土) 12:34:20 35cc8@6d142 >> 1693

ヤレリチャンの…水着(^)

80370
名前なし 2025/11/08 (土) 12:31:03 修正 35cc8@6d142 >> 80363

PCのボクとコンソールのボクの商品が違う…そんなのボクじゃない!!(ガシャーン) じゃあ俺と握手だ(ニチャア)

80369
名前なし 2025/11/08 (土) 12:30:18 bf351@381a9 >> 80367

わざわざ用意したんだしこれから毎年恒例になるでしょ

593
名前なし 2025/11/08 (土) 12:21:23 945d2@20802 >> 589

地位5論理同士にならないと入手できないからまずこのコンテンツに興味なさ過ぎてそこまで到達できないという人が多いだけなのでは

80368
名前なし 2025/11/08 (土) 12:13:20 ca8f1@2a122 >> 80367

なんで限定バロはこんなにヘラってるんや

80367
名前なし 2025/11/08 (土) 12:03:21 db89d@fd797

今回のバロ吉、もう永遠に出てこなくなる発言をしたがどうなる?

642
名前なし 2025/11/08 (土) 11:32:03 dfcdf@98151 >> 641

リッチ倒すの自体はまだしも武器選出マラソンは辛みがデカいよ……全部60%にしようと思ったら結構かかるし

19783

マルチも結局はprimed modが有るし属性と弾薬所持は通常modに比べると大分高いので有りですね。発射速度に関してはvondである程度クリダメのvondよりも大きく補えますね。それを踏まえるとステータス優先順位はクリダメはトップとしても発射速度とマルチだと若干発射速度が上で、リロ速より弾薬所持が少し上になり属性特化するのであれば属性二種狙いが台頭する形に。図にすると(属性二種>)クリダメ>発射速度≧マルチ>弾薬所持≧リロ速>etc…色々と新しい発見も有ったので実践してみますね。回答ありがとうございました。

1888
名前なし 2025/11/08 (土) 10:49:17 c410c@c2655 >> 1874

氷異常付与してアビ解除パルスの発生を遅延する

80366
名前なし 2025/11/08 (土) 10:17:11 18aa5@c89a3 >> 80363

え、バロきっつぁんそんなことしてたの!?イナロスと故郷のお母さんが泣いてるぞ!

80365
名前なし 2025/11/08 (土) 09:59:06 55044@e1064

ああー!困りますお客様!!!Gaussにアクセラレーション差してヘルミンス弾薬効率積んでクラックスAcceltra気持ち良すぎます!あー!!!お客様ー!困!お客様困あー!

641
名前なし 2025/11/08 (土) 09:50:07 31dfe@1f556 >> 639

単純な話、NUKORを欲しい属性分だけ複数所持すればよいだけでは? リッチ倒すのだってそこまで時間かからないでしょ

1920
名前なし 2025/11/08 (土) 09:30:40 修正 bf351@381a9 >> 1919

ダメージの主軸が3番のスパークと4番の設置ならどちらにもユニバーサル基礎ダメージが乗るからインペタスよりアラクネの方が伸びるんじゃないかな わざわざユニバーサルフォールアウトまで使ってるならENの問題も無いんだろうし

30
名前なし 2025/11/08 (土) 09:14:01 c828a@d90ab >> 29

状況がよくわからないけど、「結構進めてたアカウントで久々に起動したら『師範』クエストが発生してた!ストーリーもここまで戻されたか!?」という話だとすると
・チュートリアルだけど新しく追加されたクエストなので全プレイヤーが一旦プレイできる(MR20ワイもやった)
・序盤のクエストが新規解放されただけなので、ストーリーが戻されたわけではない
ので安心してよいぞ。むしろやるだけでいきなりカタリスト+スロット付きの変なライフルがもらえる美味しいクエストだ

29

MR12まですすめてたんだけど、師範クエストにもどってしまった・・・これってあるある?

1351
名前なし 2025/11/08 (土) 07:44:41 d3059@758a4

キノコのEN回復と踏み台ジャンプ力が非常に噛み合ってて最高

2681
名前なし 2025/11/08 (土) 07:33:52 33c9e@a6482 >> 2668

砂で味付けしても食べないテンノが多く以前の2番はフードロスがあまりにも目立ったため、自ら回転SUSHI・流しSOMENの権化となり竜巻に乗せて踊り食いするようになったという…満腹になれば竜巻を解除して目の前に集まった余りの食材へヘビーを当ててまとめて処分できるので実にエコである

80364
名前なし 2025/11/08 (土) 05:58:37 d3059@758a4 >> 80354

仰々しい事言ってるけどまだ商人やってるのが何もかもシュール

ASH
3834
名前なし 2025/11/08 (土) 05:06:07 bf351@381a9

残念ながら4番のキルではpeculiar endは発動しなかった 4番中に3番で参加してちゃんとフィニッシャーのモーションを取ってキルした相手には発動した

1694
名前なし 2025/11/08 (土) 04:52:50 445ae@d730e >> 1693

え?何?美少女撮影会?(難聴)

1919
名前なし 2025/11/08 (土) 04:24:19 45a28@91bea >> 1917

Hyd移植(+増強)と4番増強の組み合わせ自体は結構強かった 2番Hydroid移植/フォールアウトインぺタス/威力190,4番+90/アルコンヘルス/Tau橙、23234をループで鋼結合耐久くらいならいける アビ限ならもっと威力盛ってもいいかも。悲しくもアコライトに対しては無力でした 一発芸にしては火力出るのでWispに飽きたころにおすすめ

19782
名前なし 2025/11/08 (土) 03:45:16 bf351@381a9 >> 19781

redditにもトピック立ってたからおま環じゃないんじゃない

51
名前なし 2025/11/08 (土) 03:08:51 45a28@91bea

これの存在をOverframeみて知ったんだが、warframeに似つかわしくないカラーリングしてるとがった武器だな…と。導線としてはクリ云々が強いGalvanized MODより先に手に入る60/90族の異常系MODが活きるのでめちゃいいとおもいました。

19781
名前なし 2025/11/08 (土) 03:00:22 47bbd@15eef

Warframe Hub画像1こんなことになってしまっていて非常に不便です。全く話題になっていないあたり所謂「おま環」だと思われるのですが、どなたか復旧方法をご存じありませんか?