この菌類が!!
ブーメラン投げて即異次元にこもる立ち回りしていれば火力と耐久両立できるよ
ヤレリチャンとコウメイチャンの脚に纏わりつく大量のマタンゴASH!
ゲーム的には消費アイテムとしてのVoidキーが廃止されてるけど、現在でも設定上はVoidキー使ってオロキンタワーに入ってるんじゃない?(Void/ダイモス妨害ではVoidキー/遺跡船キーとトーションバー装置でポータル繋いでる他勢力のそれを取ってってるし、二番目の夢ではセンティエントがVoidキー作ってる)
Inarosは高耐久と状態異常無効で快適に武器を振り回し、Mirageは1番3番で武器戦闘を強化って感じで使ってる。割と武器戦闘寄りの立ち回りを許容してくれる奴らが多いのかな
LOKIより燃費が良くて効果時間も長いから透明化だけだったらOCTAVIAが一番かな。消音とかレーザー無視とか何もついてないけど
放射線弱点のエネミーなら移植Smiteでも殺し切れるから一方的ファイトを繰り広げられるけど、ササヤキ勢力相手に異次元に篭りたいなってなるの、アルキメデアとかだし、アルキメデアにLimbo連れてくってのはちょっとね…
異次元にいながら実次元に致命的な攻撃を送れれば強そうなのだけども、そんなの見つかったらまた修正されるよなっていう。Smiteは殺しきれないから許されてる気がするし。上でも言われてるBondでセンチネル召喚とかも試したけど、どうやって普通に戦った方が早くなる…
めっちゃ嫌な言い方するやん笑、使って欲しくないならそう言いなよ
いつの間にか変なやつらが棲みついててこっちが泣きたくなる
重ねてありがとう。色々ぶっ放しながらゆっくり復帰していきます。さーmirageちゃんでたくさんぶっ放すぞ。
割と誰でも使う節操無しなんだがボバおじとZephyrは特に出番多いな
設定にセミオート・バースト武器をフルオートみたいに扱えるやつとか追加されたんでそこら辺見直して見たりコンパニオンが強化されてるので彼らの力も借りましょう あとDUAL ZOREN PRIMEが実装されてて特殊効果としてゾーレンコプターっぽいことができたりします
今のトレンドが何であるかは別にしてsupraみたいなもんで良いならtrumnaとそのプライム版があるかな。たぶんvault入りもまだなはず。あんまり猛連射というかんじではないけど。あとincarnon武器ってモノにそんな需要を満たすものがあるけど入手と実用化まで手間がかかるから後回しの方がいいかもしれない。
よぅ、ガキンチョ…
オブジェクトにダメージ・壁無視・球形範囲と考えるとそこそこの威力がある。通常モードの戦車(後半)くらいならこれ連打でいけちゃうのでエイムボタン押したく無い限界テンノはケツを拝みながら連打や!
ありがとう。色々追加されたり削除されててだいぶ変わっててすごいね。zorenコプターがなくなったらしいと聞いてびっくりしてる。…あと全然関係なくて申し訳無いんだけど、たくさん撃てる系武器でオススメはありますかね?
横からだけど、コラプトされたVorおじが『テンノはVoidへのキーを持っているし、オロキンの被造物ではあるが奴らはただの盗人だァ!』みたいな意味不明なことを言ってた謎が解けたわ…そういう現状との齟齬のあるテキストとかはボイス撮り直しの関係もあって直さないんだろうか
布陣があもりにもゴリラ過ぎる
確かにグリニアの中では模範的だな
模範的テンノの俺はKULLERVO、VALKYR、CHROMA、RHINOといったバランスのとれた布陣であらゆるミッションに対応するぜ
…ッシュ…ッシュ…(^)
Mirageはミラーボールで敵全員溶かすゴリッゴリのアビフレームな印象しかないわ Inarosも最近は爆発竜巻で全て吹き飛ばすイメージが
うちはINAROS、MIRAGE、CYTE-09とか武器戦闘がメインになるフレームばっかりになってるな
新スキンに惹かれて引っ張り出すも頭インフルなんでどう組んだらいいか少し悩んだ末、FinalHarbingerに火炎単アフリクションが意外と火力出て感触良かった。ただこのポコポコ音は何とも…
VoltでSpeed
Anti-Grav Array積んだCHROMAとか、NEZHAの2番ワープとか?
会話中に用語説明を見れる機能はこっちにも欲しいわ
DR1はノータッチなのと、smiteがTrue属性じゃなく放射線属性なので属性耐性の影響も受ける。部位ごとのダメージ倍率も掛かるかもだけど自信ない
大量の部品をかき集めてようやく作れたけどゲームシステムと致命的に相性悪くて使いどころがない!将来的にIncarnonするからって理由かもしれないけど他の強い弓と比べると見劣りするね…。
デモリッシャーとかからダメージ減衰が無くなったからRoarで100%を越えるように調整したSmiteを使えばワンパンになるのかと思ってたけど、そうじゃないんだね。DR2,3は無くなったけど、敵ごとにDR1が設定されてるって認識でいいのかな?
そういうことでかなりシンプルになって特定の武器を特定勢力専用にしやすくなった
昔はオロキンタワーにダクトガッシャーンして入るだけの隙はありません!って事でvoidキーなるものをファウンドリで作ってなんかワープ(void妨害ミッションの逆をやる感じ?)で侵入してたらしいので
いつの間にかamesha1番乗らなくなった? まぁ2番置いとけば放置できるくらい余裕あるし問題ないな 場を離れると破棄扱いになる問題さえなきゃ飛び回って素材集めするんだがな
あのケツでシスターは無理でしょ…
オービターに置けるチビきのこってよく聞くと鳴いてるね
今更なんだけど、オロキンvoidミッション開始時のブォォォーンっていう演出はなんなの?昔の名残っぽいけど。
そこまでやって何をためらう。
メインクエストを進めるのが優先なのだけどKOHMナーフってメインクエストの新たな大戦が追加されるより前だった気がするからかつて遺跡船と呼ばれていたエリアがダイモスに変わって派閥が出来てるもんでそっちを優先するとシナリオはわかりやすくなるわね。
むしろPSの時代から弾いっぱいやでくらいの表示はあっただろ
この菌類が!!
ブーメラン投げて即異次元にこもる立ち回りしていれば火力と耐久両立できるよ
ヤレリチャンとコウメイチャンの脚に纏わりつく大量のマタンゴASH!
ゲーム的には消費アイテムとしてのVoidキーが廃止されてるけど、現在でも設定上はVoidキー使ってオロキンタワーに入ってるんじゃない?(Void/ダイモス妨害ではVoidキー/遺跡船キーとトーションバー装置でポータル繋いでる他勢力のそれを取ってってるし、二番目の夢ではセンティエントがVoidキー作ってる)
Inarosは高耐久と状態異常無効で快適に武器を振り回し、Mirageは1番3番で武器戦闘を強化って感じで使ってる。割と武器戦闘寄りの立ち回りを許容してくれる奴らが多いのかな
LOKIより燃費が良くて効果時間も長いから透明化だけだったらOCTAVIAが一番かな。消音とかレーザー無視とか何もついてないけど
放射線弱点のエネミーなら移植Smiteでも殺し切れるから一方的ファイトを繰り広げられるけど、ササヤキ勢力相手に異次元に篭りたいなってなるの、アルキメデアとかだし、アルキメデアにLimbo連れてくってのはちょっとね…
異次元にいながら実次元に致命的な攻撃を送れれば強そうなのだけども、そんなの見つかったらまた修正されるよなっていう。Smiteは殺しきれないから許されてる気がするし。上でも言われてるBondでセンチネル召喚とかも試したけど、どうやって普通に戦った方が早くなる…
めっちゃ嫌な言い方するやん笑、使って欲しくないならそう言いなよ
いつの間にか変なやつらが棲みついててこっちが泣きたくなる
重ねてありがとう。色々ぶっ放しながらゆっくり復帰していきます。さーmirageちゃんでたくさんぶっ放すぞ。
割と誰でも使う節操無しなんだがボバおじとZephyrは特に出番多いな
設定にセミオート・バースト武器をフルオートみたいに扱えるやつとか追加されたんでそこら辺見直して見たりコンパニオンが強化されてるので彼らの力も借りましょう あとDUAL ZOREN PRIMEが実装されてて特殊効果としてゾーレンコプターっぽいことができたりします
今のトレンドが何であるかは別にしてsupraみたいなもんで良いならtrumnaとそのプライム版があるかな。たぶんvault入りもまだなはず。あんまり猛連射というかんじではないけど。あとincarnon武器ってモノにそんな需要を満たすものがあるけど入手と実用化まで手間がかかるから後回しの方がいいかもしれない。
よぅ、ガキンチョ…
オブジェクトにダメージ・壁無視・球形範囲と考えるとそこそこの威力がある。通常モードの戦車(後半)くらいならこれ連打でいけちゃうのでエイムボタン押したく無い限界テンノはケツを拝みながら連打や!
ありがとう。色々追加されたり削除されててだいぶ変わっててすごいね。zorenコプターがなくなったらしいと聞いてびっくりしてる。…あと全然関係なくて申し訳無いんだけど、たくさん撃てる系武器でオススメはありますかね?
横からだけど、コラプトされたVorおじが『テンノはVoidへのキーを持っているし、オロキンの被造物ではあるが奴らはただの盗人だァ!』みたいな意味不明なことを言ってた謎が解けたわ…そういう現状との齟齬のあるテキストとかはボイス撮り直しの関係もあって直さないんだろうか
布陣があもりにもゴリラ過ぎる
確かにグリニアの中では模範的だな
模範的テンノの俺はKULLERVO、VALKYR、CHROMA、RHINOといったバランスのとれた布陣であらゆるミッションに対応するぜ
…ッシュ…ッシュ…(^)
Mirageはミラーボールで敵全員溶かすゴリッゴリのアビフレームな印象しかないわ Inarosも最近は爆発竜巻で全て吹き飛ばすイメージが
うちはINAROS、MIRAGE、CYTE-09とか武器戦闘がメインになるフレームばっかりになってるな
新スキンに惹かれて引っ張り出すも頭インフルなんでどう組んだらいいか少し悩んだ末、FinalHarbingerに火炎単アフリクションが意外と火力出て感触良かった。ただこのポコポコ音は何とも…
VoltでSpeed
Anti-Grav Array積んだCHROMAとか、NEZHAの2番ワープとか?
会話中に用語説明を見れる機能はこっちにも欲しいわ
DR1はノータッチなのと、smiteがTrue属性じゃなく放射線属性なので属性耐性の影響も受ける。部位ごとのダメージ倍率も掛かるかもだけど自信ない
大量の部品をかき集めてようやく作れたけどゲームシステムと致命的に相性悪くて使いどころがない!将来的にIncarnonするからって理由かもしれないけど他の強い弓と比べると見劣りするね…。
デモリッシャーとかからダメージ減衰が無くなったからRoarで100%を越えるように調整したSmiteを使えばワンパンになるのかと思ってたけど、そうじゃないんだね。DR2,3は無くなったけど、敵ごとにDR1が設定されてるって認識でいいのかな?
そういうことでかなりシンプルになって特定の武器を特定勢力専用にしやすくなった
昔はオロキンタワーにダクトガッシャーンして入るだけの隙はありません!って事でvoidキーなるものをファウンドリで作ってなんかワープ(void妨害ミッションの逆をやる感じ?)で侵入してたらしいので
いつの間にかamesha1番乗らなくなった?
まぁ2番置いとけば放置できるくらい余裕あるし問題ないな
場を離れると破棄扱いになる問題さえなきゃ飛び回って素材集めするんだがな
あのケツでシスターは無理でしょ…
オービターに置けるチビきのこってよく聞くと鳴いてるね
今更なんだけど、オロキンvoidミッション開始時のブォォォーンっていう演出はなんなの?昔の名残っぽいけど。
そこまでやって何をためらう。
メインクエストを進めるのが優先なのだけどKOHMナーフってメインクエストの新たな大戦が追加されるより前だった気がするからかつて遺跡船と呼ばれていたエリアがダイモスに変わって派閥が出来てるもんでそっちを優先するとシナリオはわかりやすくなるわね。
むしろPSの時代から弾いっぱいやでくらいの表示はあっただろ