10,000 件以上ヒットしました。1,441 - 1,480 件目を表示しています。
254
名前なし 2025/11/03 (月) 10:57:47 afa4c@626e1 >> 248

蟻とかの頭のようだなぁと思ってた

1362
名前なし 2025/11/03 (月) 10:42:06 9ef78@305b5

上にあるphenmorキルにより2000%乗るのは英wiki読んでみるとlaetum,felarxでも該当パーク選択してたら乗るみたい?かな

80161
名前なし 2025/11/03 (月) 10:38:04 dfcdf@98151 >> 80153

ステージ1の途中でホストが落ちたの数回、自分が落ちたの1回。確定ではない。ステージ2と3は普通にクリア

80160
名前なし 2025/11/03 (月) 10:31:50 修正 bf351@381a9 >> 80153

俺は特に問題なく最後まで終えたけどフォーラムには報告多数あるね

80159
名前なし 2025/11/03 (月) 10:25:36 8db5c@69fab >> 80153

開始でクラッシュとクリアでクラッシュと2回したので様子見だ

80158
名前なし 2025/11/03 (月) 10:21:14 9a760@6deac >> 80153

開始早々ぐらいに途中でクラッシュしたぞ

80157
名前なし 2025/11/03 (月) 10:18:56 33c9e@a6482 >> 80153

開始直後にいつも通りスペクター3連投したらクラッシュしてリポート書かされた その後もホストとの接続が切れました(おそらくホストがクラッシュ)、普通になんか合流直後に弾き出されたり、今4回目でようやく耐久時間まで耐えきってゴールまで向かう途中でまたクラッシュしてリポート書かされた 流石にこの4回分のこととサーバー側かミッション側に何かあるんじゃないの程度に刺す感じで書き殴った

80156
名前なし 2025/11/03 (月) 10:08:37 12b0c@0f732 >> 80153

2回やって2回ともクリア条件達成後にクラッシュした

80155
名前なし 2025/11/03 (月) 10:00:56 87936@51dfc >> 80152

もう来たのか。めっちゃ早いな今回

80154
名前なし 2025/11/03 (月) 09:51:13 8db5c@69fab

しけしけカレンダー泣いちゃう

80153
名前なし 2025/11/03 (月) 09:41:03 80567@c9841

今もしかして次元アルキメデアのステージ1完了後に確定でクラッシュする?

80152
名前なし 2025/11/03 (月) 09:11:21 67f4f@a5414

内藤にキノコAltヘルメットきたよ

80151
名前なし 2025/11/03 (月) 09:10:26 9f824@04f98

勢いで先週のリベン欠片交換の課題が思い出しででる前に交換済ますとこだったわアブネー

1066
名前なし 2025/11/03 (月) 07:41:21 8269f@1f4d6 >> 1065

いざという時は4番の爆風残してトンズラできる、位の気持ちで普段は4番キャンセルしながら立ち回るの結構いいよね

1065
名前なし 2025/11/03 (月) 06:47:58 5d07f@ea9d2 >> 1058

ここのコメントを見て2番4番増強を試してみたら一番しっくりきたよ。4番キャンセルの手間といっても2番の設置位置・射角を考えて置きまわるよりよっぽど楽だし、短押し長押しの入れ替えオプションを入れればなお快適で良い。というか上の方の木にある4番キャンセルで2番増強を維持し続けられる仕様(仕様だよな?)ってめっちゃ重要よね

80150
名前なし 2025/11/03 (月) 06:41:42 e605d@6ebe7 >> 80147

Incarnon SOMAじゃ満足できないか

1858
名前なし 2025/11/03 (月) 06:37:35 2b5e9@5981a >> 1857

ウィークリーかつだいぶ前なので参考になるか分かりませんが、爆撃ビーコン取得後は左壁に沿って立ち止まらずに進めば多少の被弾はあれどボスに辿り着けると思います
ビーコン取得→下にいるディーコン爆撃×1→左壁に沿って進む(壁がコの字部分は壁沿いではなくジャンプで直進)→ボス前扉の下り坂ではなく壁沿いの通路→進めなくなったら柵を飛び越えてボスへ

1857
名前なし 2025/11/03 (月) 05:59:04 dfcdd@ae7ee

潜入&妨害の「逃げろ!」までは来れたんですが、ここから先がクリア出来ません。敵を倒しながら走って行ってもハチの巣にされるかベールを食らい、先に敵を片付けてから行こうと思っても無限沸きなのかキリがない状態です。動画などで攻略方法を紹介されていますが、思ったように動けないので正直クリア出来る気がしません。何かコツなどあるでしょうか?

280
名前なし 2025/11/03 (月) 03:55:52 358dc@59310

Nightcapさん、あんだけ滅茶苦茶やってたナルメルのこと知らないのは変だし、プリンスの話を最後まで見た時に「この俺が何年も前に死んだってか?」って言ってるから、プリンスを信じるなら、ナルメルが金星を制圧してた頃には既に死んでて、最近になってキノコによる蘇生が完了して、起きたと思ったら閉め出したと思ったNefの一味が地下をまた荒らしてた、って感じなのかな?Nefが見てる労働者名簿に名前が無いのは死人だからなのか、死んだ後は普通に偽名を名乗ってるのか…

123
名前なし 2025/11/03 (月) 03:24:49 修正 bf351@381a9 >> 122

hotfix 31.5.4 より

• 『Zarimanの天使』を始めるときにポップアップ画面を表示して、適切な装備でクエストに挑むよう促すように。
• 全員へ:「Zarimanではオペレーター・漂流者の能力が試されます。万全な準備を行いましょう」
• プレイヤーがフォーカスポイントを持っている時:「追加のフォーカスノード解除に必要なフォーカスがあります」
• Mote Ampが装備されている場合:「現在初期装備のMote アンプが装備されています。 Siroccoなどの強化アンプを装備する事をお勧めします」

691
名前なし 2025/11/03 (月) 02:45:46 3ae35@01efb >> 689

仕様か不明だけどリミナスは地下に移行後はしばらくするといなくなるので、地上のうちはTemple放置でさっさと片付けて後半からしっかり防衛でも結構いける。

80149
名前なし 2025/11/03 (月) 01:54:32 ba760@929e9 >> 80148

外装全般はプレイヤー側で位置や向きの微調整させてほしいよね

125
名前なし 2025/11/03 (月) 01:51:08 1bb2d@49c5a

アルケインが入ったお陰で、後述する仕様の為できる限り水平な場所限定と場所は結構選ぶ武器だがある程度の火力と無限貫通に縦型に取り付けられた発生機から繰り出される横薙ぎの弾(?)がおもろくて結構良いね!

80148
名前なし 2025/11/03 (月) 01:20:54 27302@59b62 >> 80140

感染体チックな外装がもっと欲しいとか色分けがなんでそこなんだとか痒いところが気になりだして寝込むのはある。シグナの位置が上下は完璧なのに前後がすごくもどかしかったり肩外装がどうしてそこに付くのかとか、なんであなたは金属光沢じゃないのとか、どうしてコレのエネルギーの揺らめきがアレと違うのとか。とか、とかとかとか。

269
名前なし 2025/11/03 (月) 00:37:14 d81b3@e7951 >> 267

見た目も含めてProtea愛用してたけどハイジャック以外ではこっちに乗り換えちゃった。Proteaは2番の火力いまいちだし再設置も頻繁だし4番の管理も面倒。こっちは操作楽だし3番で15秒完全無敵だからペットボトル開けて飲んで余裕で蓋閉めれる。

279
名前なし 2025/11/02 (日) 23:59:42 be725@aff60

デビルキノコの目のエフェクトだけシジルでほしい

80147
名前なし 2025/11/02 (日) 23:30:42 dbdd6@f1755

そろそろ貫通とマルチの高いプライマリが欲しい…スプニみたいな…

122
名前なし 2025/11/02 (日) 22:59:13 c874a@069f4

Zarimanの天使をやろうとしたけど未収得のフォーカスがあるという様な事でプレイできず、その時の自分のフォーカスはVAZARINのみ未解除どころか0ポイントでVAZARINを約50000稼いだら(解除はしてない)クエストを開始できたのでクエストの開始条件で「フォーカス全5種類でポイントを1だけでも獲得する」みたいな物があると思います。

268
名前なし 2025/11/02 (日) 22:47:34 87936@dd2a4

sordarioシャンダナとかいう似合う奴いねーだろって思ってたシャンダナがぴったり似合う

690
名前なし 2025/11/02 (日) 21:51:00 955d5@41cc3 >> 689

オバガ!DANTEスペクター!ありったけのモンボ!Energy Nexus!あと無敵なだけでCCは有効らしいので何か良いものあるかも!

80146
名前なし 2025/11/02 (日) 21:46:34 955d5@41cc3 >> 80140

アビが派手だとそこのカラー変えるだけでニッコリするしなんなら強くなった気さえします。先ほど次元歩きで見かけた白いカラーにしたドリン姐さんは空から雪玉投げてるようでしたわ

80145
名前なし 2025/11/02 (日) 21:40:33 b2eab@5e904 >> 80140

フレームの外観をカスタマイズしている瞬間が一番生を実感する

80144
名前なし 2025/11/02 (日) 21:17:42 修正 48652@875f9 >> 80133

孫「おじいちゃんは好きだけどちょっと口うるさいんだよね…」

80143
名前なし 2025/11/02 (日) 21:16:22 86470@7a23f >> 80128

あー俺やらかしたわって表情にもとれる

471
名前なし 2025/11/02 (日) 21:15:56 017a7@f8b4e

Oraxiaで増強Sobek使ってるんだけどSarynで使うより弱くない?追加ダメージの数値的にはOraxiaの方が高いんだけどなぁ…まさかSobekの範囲ダメに毒乗ってないとかある…?そんなことない…?にしても何が違うんだろう…

80142
名前なし 2025/11/02 (日) 21:12:52 52329@0fcc1 >> 80133

存在はあってほしいけど傍にいるのは口やかましいからちょっと・・・

278
名前なし 2025/11/02 (日) 21:09:47 16d70@6a439

スプリングポッパー打ち出す銃欲しい

80141
名前なし 2025/11/02 (日) 21:09:40 26031@de1c9 >> 80125

内部コードを変更に時間がかかると公式が言っているので、アプデが来るまで待つのじゃ

253
名前なし 2025/11/02 (日) 20:21:08 66bc7@6d8a2

前に思ったけど、盾抜きで棒の方だけ欲しいんだよなぁ。魔法のステッキ感があってヤレリに持たせたら魔法少女になれそうなんだよ。

2487
名前なし 2025/11/02 (日) 20:19:25 66bc7@6d8a2 >> 2479

略して呼ぶときになんて呼ぶ?って言われたらほぼティターニアで確定する。ティタ、タイタ、タイター、どれが呼びやすいって言われたら分かりやすさも含めてティタ一択。