ポケモンユナイト Wiki

10,000 件以上ヒットしました。2,321 - 2,360 件目を表示しています。
823
名前なし 2025/09/12 (金) 01:00:07 68df3@6fc9a >> 801

そんなに威力あるんだ…

52412
名前なし 2025/09/12 (金) 00:55:46 979e6@1a2c2 >> 52409

何選ばせてるのか分からんの、アンケートすら最低限のテスト確認もしてないのやめろって書いたことあるけど、改善されるわけないわな

52411
名前なし 2025/09/12 (金) 00:51:06 f9139@f9eb7 >> 52409

あの項目ミスじゃないんだ
適当に選んでホロウェアに進んじゃったよ…バトルバランスのが1:100くらいで気にするのに

141
名前なし 2025/09/12 (金) 00:39:54 1a61a@55ae4 >> 125

2回任意の相手にブリンクできるのは大きな効果でしょ…
もちろん追加効果あったら嬉しいけど結果2回ブリンクで貼り付きつつユナイトもらうのがメインなのに微妙なもんもらっても変わらないし普通に発生保証か射程くれって感じ

52410
名前なし 2025/09/12 (金) 00:30:25 13508@48a91

5連続で紫なし、オールレイト、ヤミラミ、学習なしプリメ、マフォサナ両採用だったんだけどタンクやっても勝てない
どうすれば良いんだ

1216
名前なし 2025/09/12 (金) 00:16:03 50821@17846

左右ピンボールのおかげでグラードン戦2vs5のヤベー状況から拮抗状態まで返せました
(4体くらい巻き込んだ後ルカリオさんがグロパンでイン)
そいや、レベル12になりやすくなったおかげでわざ更新入るしステ上がるんは地味にありがたいよね

52409
名前なし 2025/09/12 (金) 00:13:18 15511@1d14b

アンケートやってて毎回思うんだけどホロウェアとバトルバランスを2択にする必要ってあんのかな。押すまでどっちか分かんないし。両方させてくれないんかな。俺馬鹿だから分かんないけど何か理由があるんかな

52408
名前なし 2025/09/12 (金) 00:03:03 50821@17846

ちょっとBANピックが増えてきたけどスピード型やキュワワーがBANされてまあまあ平和になるな
あとお遊びジュナイパーとかソラビバナとかも少なくなるような

140
名前なし 2025/09/11 (木) 23:52:40 ceb3b@9787c

ところで公式の技説明で他のポケモンは技1→技2の順で解説されるけど、コイツだけバラバラなのは何故だ?だだのミス?

139
名前なし 2025/09/11 (木) 23:50:59 修正 ceb3b@9787c >> 125

背後に周って攻撃した時に何も追加効果がないのがなぁ。アブソルの追い討ちみたいみして、かみなりパンチの威力アップとかあってもいい気がする。
あとボルチェンはマヒにする効果あってもいい。マヒ状態のポケモンにサンダーダイブを当てるとスロウじゃなくてスタンになるとか加えるべき。
開始1年目の追加ポケじゃないんだから移動するだけってのは酷いと思う。(ゼラのボルチェンにだって追加効果あるし)

2140
名前なし 2025/09/11 (木) 23:20:07 5cf73@6835e >> 2137

レベルが上がりやすいマップだから相対的にそう感じる

2139
名前なし 2025/09/11 (木) 23:14:32 193ff@62175 >> 2135

最近アサシン対面多いからほとんど不意打ちにしてるけど久しぶりにサイカやると雑に入りがちになる

2138
名前なし 2025/09/11 (木) 23:05:15 d9413@8d15f >> 2129

常にブチ切れなんだが

1732
名前なし 2025/09/11 (木) 23:00:08 0dd3f@fbb47

Switch版のソラビ当たんないヨォぉって嘆いてたけど、ヘド爆無くてもソラビの火力がエグいことに気づいてソラビだけ打つようにしたらめちゃくちゃ当てやすくなったわ

1921
名前なし 2025/09/11 (木) 22:35:05 ac550@caa50

今のミュウツーと前の気合を持ったミュウツーどっちが殴り合い強いんだろ?

52407
名前なし 2025/09/11 (木) 22:18:23 979e6@1a2c2

キュワワーの負けを帳消しにする最強サポート能力、なくなっちゃったの?

138
名前なし 2025/09/11 (木) 22:11:44 fb042@49f1c >> 125

ボルチェンの時点で敵に向かって撃ってるのに、どうやって背後から逃げるつもり...?
想定が全く分からない
それにファイト拒否したい状況なんかいくらでもあるでしょ
パーモットに限った話じゃないよ?

822
名前なし 2025/09/11 (木) 22:01:14 35102@cc20f

強化されたしデカヌやってみようと思って練習場に行ったら、NPCルカリオの攻撃ですら痛すぎね?泥棒サステインで耐えるのも大変じゃね?と思い、気合ダンベルにゴツメを加えることにした。
特防はあっても防御が低くてゴツメが無けりゃ死んでたって感じる時はちょくちょくあるから、なんか手放せないなぁ…

1980
名前なし 2025/09/11 (木) 21:51:33 f9c2f@c51bf >> 1977

現状茂みやジャンプ台待機の時はせめてぐるぐるしてた方がいいのかな?

7207
名前なし 2025/09/11 (木) 21:50:23 154dc@a02b7

オーロットとか吸血マッシとかめちゃくちゃ増えてるしバングルいれたいけど枠に迷うー

1920
名前なし 2025/09/11 (木) 21:47:38 1a61a@55ae4 >> 1918

メガ時ちょっと強くなっただけだしな…

137
名前なし 2025/09/11 (木) 21:45:00 1a61a@55ae4 >> 125

?ボルチェンで背後抜けながら帰れるでしょ
2回使えて範囲攻撃だからユナイトは溜まりやすいしパーモットで逃げる必要がある状況の時点で試合終わってないか

52406
名前なし 2025/09/11 (木) 21:30:11 f9c2f@c51bf

玉当てにバトルパスのスキン出すくらいなら高くて良いから石で直買いさせろって書いてきたわよ。好きなポケモンには金を惜しまない奴に目を向けろ。等身大サナの即死完売を見れば分かるはずだゾ

52405
名前なし 2025/09/11 (木) 21:22:21 41320@5209d >> 52390

ウーラオス使うと操作が忙しいせいか頻発するのホント辛い

52404
名前なし 2025/09/11 (木) 21:14:51 41320@5209d

全ての利敵通報を目視で確認しろとは言わないが、何度も通報喰らってるようなのはちゃんと確認して、悪質だったり常習犯だったりが確認できたら垢バンレベルの厳しい対応を取って欲しい
まぁ難しいのはわかるけどね……

52403
名前なし 2025/09/11 (木) 21:11:07 82c8d@d88de >> 52401

ナチュラルな白人仕草だな…

52402
名前なし 2025/09/11 (木) 21:08:54 82c8d@d88de >> 52386

その具体的な情報出してって部分から出てきた結論が完全に主観な割に、他人には理論的な議論求めるのがキモくて純粋に嫌いだなって
基準が「俺がそう思う」以外になくて、ゴールの位置が君の気分で動くから平行線ですらないよ

52401
名前なし 2025/09/11 (木) 21:02:41 608ad@6bcbf >> 52400

信じらないくらいレベル低いけどみんな楽しそうにやってる台湾の人達を見習ってほしいよな

2478
名前なし 2025/09/11 (木) 20:41:20 修正 1893e@0a405 >> 2476

いや複数にダメージとccって観点でもシャドクロと聖剣はマジでそう大差ないと思うよ

何ならシャドクロは持ち物の爪の鈍足・追加ダメがかなり高頻度で発動するし、ダメージ的には優勢
ctが短いと相手視点ccの濃度が1s以上濃く感じるわけで、これもシャドクロ優位
根本の判定が強いのも先端の判定が太いのも、対アサシンの役割を果たすにはかなり使いやすい

こうして見ると聖剣の優位点はスタック数だけか?
防御無視とクリティカル率のバフの差はあるけどそんなに差がつくとは思えない
逆に言えば複数に当てに行かないとシャドクロの劣化になるとも言えるし、複数に当てに行くのは特に終盤ではリスクのある行為だよね

1731
名前なし 2025/09/11 (木) 20:41:01 修正 1a61a@55ae4

7からだし予兆あるからソラビはこんくらいの火力でいいよ
インテより遥かに倒しやすいしベタ足のポークならこのくらいの火力必要
ナーフするなら花舞orギガドレかな…

52400
名前なし 2025/09/11 (木) 20:35:30 3282f@3a84e

AS02にサーバー変わってから装置や構成がまとまることが増えた反面たちの悪い利敵も明らかに増えた。中央後から被せからのラスヒだけ狙うやつとか構成見てからあからさまな捨てピックするやつとか。一部の日本人の歪み方がすごいんよ。

52399

・放置
・自陣スタート付近でずっと遊んでる
こういう明らかな利敵はほどほどな自動判定で良いから、プラスの対策に力入れて欲しいわね。
自動判定しにくい自陣の安全な野生にユナイト撃ったり、敢えて敵を全く攻撃しなかったりとか、煽りっぽい動きとかね。
まあそんなことに社内リソース使えないだろうから現実的に無理か。。。

989
名前なし 2025/09/11 (木) 20:26:37 82c8d@d88de >> 984

ショックはオブジェクトなら三発(円が重なる部分に当たると多段ヒットする)当たるし、地味にオブジェクト性能もあって、その辺りも優秀だよね
だから基本的にはショックでいいとは思う

とはいえ、味方がcc弱めで中に入ってくる敵が止められない、ショックの三段目待つ余裕がない時は即時ccかけられるニトチャがあるとかなりやれる
花舞バナとは役割が全然違うし、うずショックそのままの動きすると単純にショック分が減って片腕一本なくしたくらいの弱さになるね

52398

なんでそんな顔真っ赤なの?私はこう思うと具体的な情報出して意見表明してるだけなのに。
あなたが鼻からキレ気味で突っかかってくるなら、そう思うならそうだねという話でしかなく、一生平行線だからこの会話に意味ないよ。気分悪いな。

988
名前なし 2025/09/11 (木) 20:12:06 1a61a@55ae4 >> 984

5から戦えるのと13のパワーはすごいから悪くないよ
ドリオとかアブソルとかショックじゃ苦しいけどニトチャ刺さるから全然取れる

52397
名前なし 2025/09/11 (木) 20:11:26 88ca2@68a6b >> 52387

そもそもあそこのカスタマイズとか絶対いらないだろ
子供だましにもほどがある

987
名前なし 2025/09/11 (木) 20:10:53 1a61a@55ae4 >> 985

CCメインなのでね

52396
名前なし 2025/09/11 (木) 20:00:29 9dbac@bcafd >> 52387

KO表示のデコレーション要素追加するのは良いけど、素の表示しょぼくすんのやめて欲しい
なんだあのやる気のないフォント

986
名前なし 2025/09/11 (木) 19:50:05 aabf2@9628d >> 984

ずっと渦ショック使ってきたけど、その3体含めファイターはショックでハラスしてた方が戦いやすいと思う
だから渦でもニトチャ取りたい場面ほぼない。というかニトチャにしたらアルマのいいとこ消える。花舞とかの他ファイターでいい。

136
名前なし 2025/09/11 (木) 19:47:17 fb042@145fd >> 125

背後に回っても、技避けであって戦闘拒否はできないよね
ボルチェンを使うということは、ほぼ相手を倒すか自分が倒されるかの状況になってしまう
ボルチェンを使うなら、ステータスアップだけじゃなくユナイトの溜まり方とか
根本的なところをいじる必要がある気がする(類似キャラがギャラやバンギと言うのなら)