- 雑談掲示板/ログ3
- コメント検索
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
タグリスト
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
それなりに人がいて平和なブキ板なんて竹板しかない(偏見)
ここ最近のスプロラ板地獄すぎる
強いから盛り上がるんじゃない。賛否分かれるから盛り上がるんだ。最強のSブラは弱体化必至でお通夜だけど、ローラーは弱体化派とその反対派がぶつかり合って盛り上がりまくってんぞ。
正直初心者帯だとわかばでスプボム適切に投げてれば勝てると思うからわかばかな
リールガンという時点で拒否反応強い風潮は感じるし仕方ない
何で伸びてるのかよく見たほうがいいっすよ
L3箔のジェッパつんよぉ〜い❤️
Wikiでも盛り上がってるに違いない!
L3箔
→コメント数25
トラうんたらかんたら
→コメント数300over
おかしいと、思わないだろうか?
(いや、思わない泣)
追い詰めた後衛が飛び始めたらそりゃ強いよね
フルイドの目の上のたんこぶでもある
短中射程グループにも強化の余地作ったはずなのに強化されてない組普通にいるからな…
そもそもプライム寿司強化しなくてもそいつら強化できたよねとは思う
自分が瞬間移動するけど相手にはして欲しくないってのはちょっとどうなのよ
任天堂はガチ勢は相手にしておらんじゃろ
TVCMにあったように屋外で集まって対戦、が想定している遊び方なのでは
ニンテンドーのメイン客層のキッズ・ファミリーのマッチングに時間掛けさせるのはちょっと愚策……
そんなことしたら「携帯モードでやってる子供のゲームは敵が瞬間移動しかしない。こんなのは不公平だ」と苦情が来るぞ。今作でXマッチが誰でもできるのも苦情があったせいだし。
個人的にはクーゲルとクアッド、あとボトルガイザーかな((
BANはともかく、通信の質が良い悪いでマッチング分けてくれると助かるんだがね。
そういうキッズは同じお仲間同士で遊んでればいいんじゃないですかね
そんなことしたらユーザーの下半分を占めるキッズが軒並み消えるぞ。有線でやってるやつなんか全体の2割もいない。なんなら2割は携帯モードで、2%くらいマック勢デザリング勢いる。
パーティ避けられないのもでかいと思う
ガチで出来る仕組みが無い
だから隔離とも書いてんだろ
当たり判定無いような奴を大事にしても良いことなんか無いよ
ナワバリって受験みたいなところあるからねぇ
模試でA判定取ってても本番(ラスト20秒)でミスったら終わりみたいな
勝利に対して安定性の掛けるプレイしてその自覚が無いなら不満しか出てこないだろう
クソ弱ブキを強化するために敢えて強化して大きくした環境ブキ達との差はいつ埋めるのでしょうかね?
全員BANってユーザー排除しといてユーザー離れも何もないだろ
>> 70909
まあ「アタシかっこいいンミねえ……」をするのもそうなんだけど、真面目に答えるとそれ以外にも他の味方や敵視点から見て
・投げたラインマーカーが味方のカバーとして機能していたか
・投げたラインマーカーが敵の行動制限にどのように役立っていたか、どのラインマーカーが役立ってどれが役立ってなかったか
とかも見ています
瞬間移動能力者は全員banか隔離してくれ
ユーザ離れに繋がるぞ
まだメール来ないねぇ
前回は午前中に来てた気がするけど、今回は条件がちょっと変わったりしたからかな?
抽選結果がまだわからないだと!?
そらもう「アタシかっこいいンミねぇ」するためよ
試合中いつも冷静に自分を客観視できる訳じゃないしね
スロッシャーとかシューター持ってるときは敵片長射程チャージャーそんなにきつくないけどスピナー持ってるときは地獄みたいにきつい
チャージャーにとってスピナーに対するチャージャーと同じくらいきついブキってあるのかな?
ホネがないから骨太体型にはなれないんですよ。
たしか筋肉で全体重を支えているんで、ああ見えて強靭かつしなやか(たぶん)。
勝ち試合のメモプってなんのために見るんだ?あれって反省や通報前確認、持ちブキの上手い人の視点から学んだりとかのためじゃないの?別の方面にいる味方が暴れてたのみたいとかなら分かるけど、自分の動きは自分が一番見てるんじゃ?
H3持ってれば、長射程こそ人速遅いから撃ち抜きやすくていいぞ。最近減衰減って曲射で壁裏もワントリだからシールドのDなら容易に近付けるし
後はエイム力で全部ゴリ押せ
ナワバリ大好き勢は普通にレギュラーマッチやるだろうから、ねぇ。
自分はくじ引くコイン欲しさに参加したりするけど。
個人的にはガチマルールの方がやりにくさは感じるけど世間はみんなナワバリ悪く言うもんな
そういや近くwikiwikiとzawazawa統合するらしいな
zawazawa自体の使い勝手は変わらんみたいだが
お前が!ここに!zawazawaをくっつけるんだよ!(侵略的外来種)
今ほとんどのゲーム攻略サイトで調べて出てくる名前って大概gamewithとかgame8じゃないか?あとアルテマとかAppmediaあたり。
んでこの4つともサイト構成が携帯特化で全部似たりよったりで別記事へのリンクの多さがうざくて探しづらかったり。慣れの問題なんだろうけど。
雑談掲示板もあるとこはあるけど、コメントが木枝葉とわかりやすいのがない。誰が何番に返信したのかってのを都度追わなきゃいけないのが目が疲れる。
対してwikiwikiは快適だわ。交流も手軽だし。これも慣れなんだろうけどさ。
クマサンでは?
宇宙から来た
略奪 サーモンラン
兵器開発 クマサン武器
マリカーならスポーツ・RACE板と家庭用ゲーム板にそれぞれスレが立ってるみたいね
2ch?5ch?何それ?…って感じなんだよな…
「マリカー 攻略」でググって出てこないので…
海賊ってなんだ?
・ジャンルがアクションシューティング
・クラゲのような生物が登場する
・ミサイル、ボム、チャージビームが使える
・宇宙からやってきた、兵器開発と略奪を行う海賊がいる
・生物兵器と戦う
・ペットを飼っていたことがある
・ストーリーの主人公は賞金稼ぎで、惑星の危機を救ったことがある
・大ダメージを受けるとスーツが剥がれて、ゲームオーバーになる
・シリーズ恒例の、敵の最高指揮官と戦う
・初代の発売から8年弱で第3作品が出た
まだスプラトゥーン3かメトロイドシリーズのどちらなのかわからない…