- サーモンラン雑談
- コメント検索
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
タグリスト
Twitter タイムライン表示機能は廃止されました。
次のムニエ????編成やん
何か?編成ムニエ多ない?
編成評価(7fac7) 10/21(土)01:00~10/22(日)17:00(シェケナダム)
●今回の編成
・シャープマーカー
・ケルビン525
・モップリン
・トライストリンガー
●詳細評価
・塗り ○ 悪くないが、塗りにインクや時間をあまり割きたくないところ。
・対バクダン ○ 射程は良好。ケルビンはコツが必要で、モップも2回振らないといけないのがネック。
・対タワー ○ ケルビンとトラストがいるのはありがたい。問題は邪魔されずに倒しに行けるかどうか。
・対ザコ ○ まぁまぁ。難易度が上がると燃費が少し気がかりになる。
・対テッキュウ ○ 火力は高め。シャープ以外海岸に居続けるのが難しいので、その点は注意。
●総合評価 60点[普通]
スライド後ケルビンで考えるなら、高火力で射程もある編成。
バランスも良いため、あまりニガテなオオモノはいないのだが、ケルビンは扱いが難しい。モップも一振りがやや重いため、考え無しに振ってるとインク消費や硬直で苦しくなる。
特段注意すべきオオモノはいないのだが、そこまで燃費は良くないため、ザコを召喚するナベブタは早めに倒しておきたい。
ダムあるあるだが、沿岸三銃士やコウモリは放置されがち。特に塗りを奪うカタパやコウモリは注意すること。
ラッシュはシャープだけが壁だが、ケルビンは射線を通せればスライドすることで狂シャケを食い止めることができる。
干潮と桟橋湧きはなんとかなるが、金網湧きは射線が通しにくい上に挟撃されるのでかなり厳しい。キホンはSP、最悪セミで耐えたい。
●個別
・シャープマーカー エース枠 機動力良好なので、カタパや取りに行きにくいところの金イクラ回収も担当。
・ケルビン525 エース枠 射程をイカしてタワーやハシラ、火力をイカして高体力鮭の処理。詰められ始めたときは焦らず立ち撃ちで丁寧に手前から処理。
・モップリン ザコ処理枠 カゴ周りの整地とオオモノカウンター。考えなしに振りまくるとインクが無くなる。貴重な範囲攻撃枠なので、ガス欠しないようにイクラ投げも安易に行わないこと。
・トライストリンガー 主砲枠 ケルビン同様にオオモノ処理。他のブキよりナベブタを倒しやすいブキなので、気持ちやや意識したい。
●オススメの事前確認
・満潮壁セミを数分間練習(壁の一番上端にイカノボリで張り付くと、理不尽だがイカにキックされて落とされるので注意すること)。
●よくある質問>> 93090
編成評価 10/21 1:00-(シェケナダム)
今回の編成
・シャープマーカー
・ケルビン525
・モップリン
・トライストリンガー
詳細評価
・塗り …◎ インク消費量が少し気になるが、それ以外は問題無し。
・対バクダン …◎ 良好。
・対タワー …○ 良好ではあるが、それでも桟橋タワーが何度も湧くときついので注意。
・対テッキュウ…○ 良好ではあるが、それでも通常潮の金網奥テッキュウが何体も湧くとキツいので注意。
・対ザコ …○ ややモップリン頼みではあるが、その他のブキも自衛程度はできる。
総合評価 68点
ダムにしては易しめな編成。
塗りは出来るが、ケルビンとモップリンはインク消費が激しい。なのでシャーカーかトラストを持ったなら他ブキの為にいつもより気持ち多めに塗りたい。あと、対カタパは少しキツそう。中盤以降に何体も湧いてるなら早めにスペシャルを切りたい。
また、ローラー不在編成なのでラッシュは注意が必要。シャーカーが壁役、モップリンが後ろから間引き、トラストがフルチャで金シャケを削ろう。ケルビンは納品しつつ間引きを手伝い、崩壊しそうだと思ったら他ブキが全滅する前に、早めにセミをするかスペシャルを切ろう。
個別
シャプ-マカ-… エース枠 味方に足りない仕事をしたい。今編成では特に塗りやカタパ処理を。
ケルびん… 番長枠 他ブキの仕事を減らす為に、立ち撃ちでコジャケやハシラを、構え撃ちで高体力シャケ全般やタワーを見たい。
モップりん… サポート枠 ザコ処理と塗りとHP500族処理と、遠征中の味方への援護を担当したい。必要に応じて他の仕事もしよう。
トラスト… 主砲枠 他ブキは射程が足りないので、フルチャで援護を。やろうと思えばエース枠のような動きも出来なくは無いが、場面は選ぼう。
おすすめの事前確認
・その場スライドの方法を確認しておく
・トライストリンガーのサモランブキ個別解説ページに目を通し、チャージ量ごとのダメージを確認する
おれに…どうしろというんだ……
おかしい…グリルでローラー握ったドMバッジ持ちがスクスロ俺より赤イクラが少ない…(1wWO)
というかコジャケ足元まで寄られると渦当てづらいからキッついね
今日の伝底壊滅的にしんどいイメージあんまりないんだけどイカタコちゃんたちがどんどん浮き輪になっていって悲しい悲しい……もっと力が欲しい……
1回でんせつに上がっただけのヤツより10回や100回とでんせつに上がったヤツの方が強いに決まってんだわ
次のダム強そうだけどケルビンか
ダムと船以外ならケルビン嬉しいんだけどね
今回はドスコイがわりと楽、その代わりに足元が甘いからコジャケをいつも以上に入念に処理しなきゃいけないな
ヒルチャールのお兄さんが浮輪になった〜♪
ヒルチャールのお姉さんが介護〜して〜♪
単体で見ると弱めの武器を揃えた感じだけど、満潮でも案外やれるトコ見ると物量押しには範囲攻撃が活きてきてソコソコ強いんかなぁとは思った。
W4は木主のスペックの話がダイレクトに効いてほとんど勝てないがw
DPSは範囲系の計算方法がどうしようもなさそうだからあんま当てにならないと思ってるわ
貯まりに貯まってたサザエを使って持ってるギア全部3枠開けて、よしこれでおカネ貯まっていくぞってなった瞬間黄色カプセルが出なくなったぞ、なんでやクマサン
wave1
ブキ:ヴァリ
SP:ソナー
敵:タワー8体+コンテナ逆方向のタマヒロイ
味方:残り10秒か3落ち以外SP使わない!
GO!
確かになかなか良さそう
通常潮テッキュウに高台から手が届くのは助かる
長射程シューターが2枚入ってるのは評価できますね
ただし継戦能力が低い(6秒と8秒)なのでインク管理能力が試される編成です
ブキパワー的に優等生なのはオフロですが、起伏の激しいステージとはあまり相性が良くないです
それでもオフロ(とボトル)がどれだけ処理できるかってところでしょうね
ヒカリバエ・グリル含めた夜WAVEに対しては全体的に強いと思います
満潮スクスロだったけど
渦ダメージでザコハシラいっぺんにつぶすようにしてたら案外余裕あった
雑魚に構ってるとインク切れてオオモノ見れない事態が多発しがちだったわ
あとローラーはドスコイが、チャーはコジャケがだるくて全員がそこそこ意識する必要があるのも原因かも
今のこれに近いゴミクソ編成が
過去に船にあったってのがまた
今編成で船満潮グリルとか想像したら金イクラがヒュンってなった。
すじこだからまだ頑張れる、ダム船だったら1200p早退ですわ
ザコはさすがにじゃないかな
一応範囲/貫通系ブキ3つだから、ザコそのものは頑張れないといけない気がする
他の範囲/貫通系ブキより弱いのと、オオモノ厳しくてザコに時間割きづらい意味のはわかる
今回の編成
DPS: 337.5/261.5/300.0/272.7
インク全消費火力: 2790/3060/3200/1500
そりゃインクもないし雑魚もオオモノも溢れるわ
でんたつ往復も辛いけど良い経験にはなるからね
でんせつ維持して撤退したくなる気持ちも分からんではないけど
ちょうど次のシフトに「もう絶望する必要なんてない」が居ますね…
ワイロ以外近距離の塗り弱いのが気になる
ハシラへの殺意高い編成なのは良
トキシラズのカンストチャレンジしたいけど10/26の編成は…どうなんだ…!?
モグラにバクンされる未来しか見えない…
マミさん(スプチャ)は味方撃ちしてないでヘビの操縦席狙ってくれ
クッソ分かるこれ
仮にカンストやバッジ取得ができなかったとしても経験は消えないから、とにかく回数こなすの本当に大事
たつじん落ちしたくないからでんせつ0で止めちゃう人とかいるらしいけど…そういう事してるからこそたつじん落ちに怯える羽目になるんじゃないかなと思う
ドMの感覚そのままで伝底やると逆にヤバくなることもあるよね
処理重視してると寄せるべきオオモノが寄りにくいとか、三銃士耐えて納品プランとった時に味方が死にまくるとか
前回の良編成すじこで初カンストして今回もある程度やったけど
なんかめちゃくちゃスムーズにクリアできるし納品数も平均して高い
カンストして得られるものって金バッジだけじゃなくて、そのステージの立ち回りの知識経験も沢山得られるんだな
どこにどのくらいオオモノが湧いたら躊躇いなくSP切れるかとかカンストまでやりゃ嫌でも身につくんもんな
満潮はヴァリアブルが全力で雑魚処理がんばらないとマジおわるね…
バクダンも見れるけど味方に任せていいと思う
プライムがザコに割くインクが無さすぎる
ヘビがいるとヴァリアブルが仕事できなくなるので即処理が必須
塗りが弱くインク不足になりがちなのでハシラはプライムスクスロで速攻処理推奨
ナイス玉とかでの処理も考えた方がいい
1人落ちると総崩れもあるのでSPは本当に早めで
ヴァリアブル+ソナーが当たる
ハコビヤが!吸い付いてるのに!誰も同僚たちが!帰って来ないのである!!バッシャバッシャ
テッキュウ沸いたらヴァリが見るのがいいと思った。
他はインク効率悪すぎて2匹目に対応できん。
DPの頃のヒ〇ドランの図鑑ネタみたいなアレ
スプチャは網に立ってリスキル。明らかなタゲもちじゃないヤツはまわりこんで早期に潰す。
ビビって全員して後ろ下がってヘビを時間かけて倒せても他の処理遅れでWOしか待ってないんよ。
酷いよ…こんなのあんまりだよ…(wave1開始直後1人回線落ち、しかも満潮)
嫌だぁ、もう嫌だよぉこんなのぉ…(ヴァリwith蟹を持たされハシラ2柱が元気に稼働しヘビ3体テッパン1体モグラ1体にじゃれつかれる中、波打ち際で無言でビチャビチャ跳ねてる浮き輪達を横目で見つめながら)
なお、その頃ヴァリはドスコイと押しずもうしていた…
ヘビのアゴデカすぎる、今日からアゴに改名しろ