今日は、東ドイツが成立した日なんですよ(暗黒微笑)独裁ほんとひで、やっぱり民主化が一番!ラブ&ピース!愛だよ愛!
行進間射撃をしたい場合もわざわざマニュアルにせずとも、クルーズコントロールの巡航使えば済む話だしな
それは課金F-2板に書き込むべきでは
高角砲弾薬ワンパンと副砲弾薬庫誘爆無くなったし普通に強い。ソビエツキー以外なら余裕で勝てるね
最近増殖してるヘリに対抗する為に昔流行った試合開始直後にヘリで湧いて敵ヘリパッド上空で待機してリスキルする戦法、流石にマップに映るせいでヘリで出てこずに戦闘機で来られて普通に刈り取られるから何もできんな…
正面死角...らしい
海ABだと雷撃成功しやすい
一応追加武装のカスタムで500kg×2、1000kg×1、50kg×10の最大2.5トンまで爆装が可能。とはいえこれだけ積むと速度は相当は遅くなる
機械的で正しいと仮定すればおそらく信管もしくは発射の形式かと(スマホから書いたのでID違うけど葉2です)
そりゃそうよ、連中は韓サブって言い続けるお仕事だもの。ただの逆張り構ってちゃんの荒らしよ
海はやる気が消滅したからSLブースタ炊く時くらいしかやってないわ、更に誰得初期比叡で追撃を喰らって陸イベだけ回してるわ
SAは露骨に金掛けて無いもんなあ、仕方無いからNAでやってるけどよく浮いてる奴とか瞬間移動する奴に出会すからもう諦めてるわ。他の事したり一旦気分転換する様にしてる
まあアプデ直後のイベント中だからなあ、糞鯖はもう諦められてるんじゃなかろうか
上でも言ってるけどT-34-85の近代化改修版(T-34-85Mだっけ?)が配備されてるからT-44が近代化改修されてるなら配備されてるのでは?と思ったけどそれT-54だったわ
戦車とか真横向きながら行進間射撃してみ?ちゃんと影響出るから…
持ってたことを思い出したので、こいつ+3.0航空機と初期ボートという迷惑デッキでやってみたけど、割とコイツだけで1位取れるポテンシャルがあるね。駆逐には敵わないけど、ボートは見かけ次第狩れてしまう。マルヌとかとデッキ組めたら天国だろうな。
ナカーマ。戦場が1両のみの試作車両ばっかりであふれてるとやはり違和感がある。まぁそれやると冷戦期が地獄を見るんだろうけど…
Alt+tabはNvidiaのドライバ問題で挙がってた記憶。まだ直ってないんだっけ?
ヘリPvEとかやると勝率90%k/d1000とか余裕で行くからね。ABは除外して、航空機系はAIキルを除外しないとダメ。ただ、それ差っ引いてもチート共有部隊、空から透視オート照準爆撃勢とかいるので、モードも精査しないと信用できるデータにならない…
まあどこの国のどの機体でもお金で解決できる機体ってそんな感じですよね・・・ 自分が見ただけでもせっかくETにERと撃ち下ろしも高高度制圧にも適したミサイル持ってるのに地面這って壊滅したり、機種判別と方角も教えてくれるRWR持ってるのにARH系特にファクールにそのまま突っ込んで消えていくとかよく見ましたね。
正直ナッサウの方がまだ使える… キル速度は少し落ちるけど、格上マッチで消し飛ばないし… あとランク制限もある
不思議と他のプレイヤーは問題なさそうにしてるんだよね
実装初期の敏感大和への回顧的なコメントなんや......
「イタリアのレオ1や自衛隊のシャーマン/チャーフィー、ドイツ国防軍のパットンみたいな他国から輸入されて主力を担った海外兵器がいないツリーなんてそんなの嘘っぱちだ」って思ってるんだけど少数派なのかねぇ……「試作車両かき集めてツリー作れ、史実で主力張ってようが輸入はいらん」って人もたまに見かける印象
こいつA3車体何やな、いくらブローニング無くて、砲塔も若干薄いとはいえ本家M4A2よりBR低いのか(困惑)
PL表示ないのに自車が斜めに走りだしたりもする
個人的には10.7使うかな。ご指摘のとおり11.7はCASが未だにエグい、対空もCASも強力なソ連ならマシだが...
なんで日の丸小さくなってしまったんだ
一昨日実物見て珍しい砲身だな…と思ったばかりでかなりタイムリー!かなり気になる…
すまんpingは言い間違いで最初からPLの方言ってた。まあどっちも異常ないけど
ちなみに俺はPing798のPL63%だったぜ。この掲示板見る限り同じこと起こってる人結構いて安心した
pingじゃなくてPL値は見てる?
いや、砲弾の弾道は機体速度の影響受けてるよ。だからラダーで滑らせながら機銃を発射すると機首よりも進行方向寄りにズレる。あと重爆の銃座を真横に撃つとやっぱり機体速度の影響受けて進行方向にズレて飛んでく。
ガソリン国内需要の20%が不足しているので、アジアから大量に輸入する以外手がなくなるだろうね
AH-64Dで山間部から忍び寄って仕留めた時は後ろからでもスティンガーロックできなかったから多分全方位。海外掲示板の話だと複数発で飽和させると貫通するらしい。
そもそもOplotという表記自体が無理矢理ウクライナ語をアルファベットにしたもんだから、まあ順当にオプロートかな・・原語表記だと英語圏の人とかなんて読めばいいのかすらわからないからね。別言語を無理やり英語にしたり日本で読めるようにするためにカタカナにしたり、ミリタリーに限らず言語関係は無茶してることが多い。アとエの間の発音のカナ表記とかどうすんねんて話だし。
Su-33そのものはガチで強いが、乗り手がね…。1度だがレベル1〜5のやつが3人もいて(戦績はお察し)仰天したわ
そういう思考の奴が多いから宇に余計な喧嘩売って沼るんだろうなあの国は
同じくSA以外の全て。出撃直後しか起きないし接続不良なってるときに普通にブラウザ使えるから恐らくWT側に問題があると思うんだが
俺も今朝起きたな ヘリPvEで全く問題なかったはずのサバが次のアサルトではまともに繋がんなかった 条件がよくわからん……
今日は、東ドイツが成立した日なんですよ(暗黒微笑)独裁ほんとひで、やっぱり民主化が一番!ラブ&ピース!愛だよ愛!
行進間射撃をしたい場合もわざわざマニュアルにせずとも、クルーズコントロールの巡航使えば済む話だしな
それは課金F-2板に書き込むべきでは
高角砲弾薬ワンパンと副砲弾薬庫誘爆無くなったし普通に強い。ソビエツキー以外なら余裕で勝てるね
最近増殖してるヘリに対抗する為に昔流行った試合開始直後にヘリで湧いて敵ヘリパッド上空で待機してリスキルする戦法、流石にマップに映るせいでヘリで出てこずに戦闘機で来られて普通に刈り取られるから何もできんな…
正面死角...らしい
海ABだと雷撃成功しやすい
一応追加武装のカスタムで500kg×2、1000kg×1、50kg×10の最大2.5トンまで爆装が可能。とはいえこれだけ積むと速度は相当は遅くなる
機械的で正しいと仮定すればおそらく信管もしくは発射の形式かと(スマホから書いたのでID違うけど葉2です)
そりゃそうよ、連中は韓サブって言い続けるお仕事だもの。ただの逆張り構ってちゃんの荒らしよ
海はやる気が消滅したからSLブースタ炊く時くらいしかやってないわ、更に誰得初期比叡で追撃を喰らって陸イベだけ回してるわ
SAは露骨に金掛けて無いもんなあ、仕方無いからNAでやってるけどよく浮いてる奴とか瞬間移動する奴に出会すからもう諦めてるわ。他の事したり一旦気分転換する様にしてる
まあアプデ直後のイベント中だからなあ、糞鯖はもう諦められてるんじゃなかろうか
上でも言ってるけどT-34-85の近代化改修版(T-34-85Mだっけ?)が配備されてるからT-44が近代化改修されてるなら配備されてるのでは?と思ったけどそれT-54だったわ
戦車とか真横向きながら行進間射撃してみ?ちゃんと影響出るから…
持ってたことを思い出したので、こいつ+3.0航空機と初期ボートという迷惑デッキでやってみたけど、割とコイツだけで1位取れるポテンシャルがあるね。駆逐には敵わないけど、ボートは見かけ次第狩れてしまう。マルヌとかとデッキ組めたら天国だろうな。
ナカーマ。戦場が1両のみの試作車両ばっかりであふれてるとやはり違和感がある。
まぁそれやると冷戦期が地獄を見るんだろうけど…Alt+tabはNvidiaのドライバ問題で挙がってた記憶。まだ直ってないんだっけ?
ヘリPvEとかやると勝率90%k/d1000とか余裕で行くからね。ABは除外して、航空機系はAIキルを除外しないとダメ。ただ、それ差っ引いてもチート共有部隊、空から透視オート照準爆撃勢とかいるので、モードも精査しないと信用できるデータにならない…
まあどこの国のどの機体でもお金で解決できる機体ってそんな感じですよね・・・ 自分が見ただけでもせっかくETにERと撃ち下ろしも高高度制圧にも適したミサイル持ってるのに地面這って壊滅したり、機種判別と方角も教えてくれるRWR持ってるのにARH系特にファクールにそのまま突っ込んで消えていくとかよく見ましたね。
正直ナッサウの方がまだ使える… キル速度は少し落ちるけど、格上マッチで消し飛ばないし… あとランク制限もある
不思議と他のプレイヤーは問題なさそうにしてるんだよね
実装初期の敏感大和への回顧的なコメントなんや......
「イタリアのレオ1や自衛隊のシャーマン/チャーフィー、ドイツ国防軍のパットンみたいな他国から輸入されて主力を担った海外兵器がいないツリーなんてそんなの嘘っぱちだ」って思ってるんだけど少数派なのかねぇ……「試作車両かき集めてツリー作れ、史実で主力張ってようが輸入はいらん」って人もたまに見かける印象
こいつA3車体何やな、いくらブローニング無くて、砲塔も若干薄いとはいえ本家M4A2よりBR低いのか(困惑)
PL表示ないのに自車が斜めに走りだしたりもする
個人的には10.7使うかな。ご指摘のとおり11.7はCASが未だにエグい、対空もCASも強力なソ連ならマシだが...
なんで日の丸小さくなってしまったんだ
一昨日実物見て珍しい砲身だな…と思ったばかりでかなりタイムリー!かなり気になる…
すまんpingは言い間違いで最初からPLの方言ってた。まあどっちも異常ないけど
ちなみに俺はPing798のPL63%だったぜ。この掲示板見る限り同じこと起こってる人結構いて安心した
pingじゃなくてPL値は見てる?
いや、砲弾の弾道は機体速度の影響受けてるよ。だからラダーで滑らせながら機銃を発射すると機首よりも進行方向寄りにズレる。あと重爆の銃座を真横に撃つとやっぱり機体速度の影響受けて進行方向にズレて飛んでく。
ガソリン国内需要の20%が不足しているので、アジアから大量に輸入する以外手がなくなるだろうね
AH-64Dで山間部から忍び寄って仕留めた時は後ろからでもスティンガーロックできなかったから多分全方位。海外掲示板の話だと複数発で飽和させると貫通するらしい。
そもそもOplotという表記自体が無理矢理ウクライナ語をアルファベットにしたもんだから、まあ順当にオプロートかな・・原語表記だと英語圏の人とかなんて読めばいいのかすらわからないからね。別言語を無理やり英語にしたり日本で読めるようにするためにカタカナにしたり、ミリタリーに限らず言語関係は無茶してることが多い。アとエの間の発音のカナ表記とかどうすんねんて話だし。
Su-33そのものはガチで強いが、乗り手がね…。1度だがレベル1〜5のやつが3人もいて(戦績はお察し)仰天したわ
そういう思考の奴が多いから宇に余計な喧嘩売って沼るんだろうなあの国は
同じくSA以外の全て。出撃直後しか起きないし接続不良なってるときに普通にブラウザ使えるから恐らくWT側に問題があると思うんだが
俺も今朝起きたな ヘリPvEで全く問題なかったはずのサバが次のアサルトではまともに繋がんなかった 条件がよくわからん……