ゲーム内のイベントカレンダー見てみよう
エキスパ以下では強かったのかもしれん…
ランクリセット直後の混沌の中で味方に勝敗を委ねるのは博打すぎます まずは環境が煮詰まるまでサポタンを封印しましょう
うちおとす強化はいいけど従来型は純粋ナーフなのが悲しい ナーフされるほど強くなかったやろ…
今シーズン勝率38パーです キャリー使ってる時は大体勝ててるんですけどサポタンを使った時の勝率が10パーと非常に低いです ここまでくると自分のプレイングが悪いとしか言えません どなたかサポタン使う時にする行動を教えてください 一応視界取りやcc出してフォーカス受けたりはしてるんですけどマクロ面が悪い気がします どなたか地雷学習を減らす活動だと思って協力してください ちなみに使っている学習ポケモンはマンムー、オロ、マホイップです
たまにある
バシャーモみたいにユナイト技でモード切替できる形にしようとしたところ、大失敗したって感じ
>勝率上位みんなファイター ビルド別は見てないけど、総合3位アブソルでしょ? ゾロアークも上位おるし
圧倒的OPがいないからまともに見えるだけでキャラ格差はまだまだある中で神バランスとはとても言えない。ただ相対的には上位の環境かもしれない。
グラの熱で上昇気流起きて加速してもええんやで?
上位のファイターは俊敏に動きすぎてもはやアサシンみたいなとこある
加速する風がなくなったのもベタ足がきつくなってる一因だろうか
勝率上位みんなファイターだけどね なおパモさん
アサシンの方々を軒並みナーフすべきだと思ってる おはようからおやすみまで強すぎる
現環境、誰もナーフする必要がない神バランスだと思うんだけどどう?
エキスパ帯のランクマで敵だけbot来たんだけど今までもあった?連敗したとかでもなくいきなり来た
キュワが際立つ環境やっぱくそですわ
【悲報】新環境、OPが多すぎてユナイトの歴史に環境ポケが入りきらない
>> 52139 やっとマスター行けた 昇格戦はキュワで舞花に乗っかって結び天キで敵の攻撃キャンセルしながら花が15キル14万ダメ出すのを眺める楽しい試合だった 放置判定は喰らわなかった
CTはある。ただ、ずっとゴールに居座ってる場合より少しだけ早く発生したはず。今もその仕様かは不明なので要検証だけど。
レックウザと違ってグラードンやった後にもう1ファイト勝たないといけない工程が増えたせいでむしろレイトポケモンであるバンギの活躍の場が増えた説を推したい
ゴールのシールドって出て入ったらまた得られるんでしょうか?さすがにCTありますよね?
回線落ちじゃなかったね 突っ込みまくる下手くそとかではなく、丁寧に時々微動して通報通さないようにする、本来の意味での利敵を複数回やってた
もしかしてドラフトBANする時、先攻後攻わからない?
いや一番下に中央残した時点で上の責任じゃない? ガチ勢なら尚の事影響力わかってるだろうし誰でもかまわないと思ってるならまだしも あとは最初から中央キャラにカーソル合ってると面倒を避けて・・・みたいな事もあるだろうけど
ギルガルド初心者だからリスト黒7で回転良くしたい
先輩コイツタマとか(ry
平均勝率45%です。緊急バフ入ってコレって根本的な問題抱えてるんやろなぁ。
わしはシャドクロだと技回りすぎて剣モードにしちゃってすぐ溶けるしスタック管理むずいから聖剣の方が安定してる
次のアプデで一旦アサシンの方々は一斉にナーフされてもらおう
でも相手のメンバーは放置民の影響でレート減らないぞ
シーズン序盤のブラインド環境に大量発生するゾロキュワに勝つことでしか得られない栄養がある
前の表の方が見やすかったな 大幅な編集する人は事前に意見を募ろうな 聞いてるか8/28に編集した奴
序盤でこけるとヤベーから慎重に行け すぐ死ぬな、ちゃんと配置覚えて野生狩れ
なんか表おかしくなってる?
新マップになってから9分40秒にスタック貯めた状態で突撃できない 3匹目をギリギリまで中立まで寄せたいのに相方が殴りまくってご丁寧にラスヒまで持っていくから泣きながら中立の取り合いに向かってる
お願いなんで3匹目のラスヒだけはフカマルに譲ってください…
アブソルが対象になってる攻撃を一発無効にしてるとは思う でないと遠隔AAとかは移動先まで追跡してくるはず でもテンセントの事だからわからない
それ回線落ちとかじゃねえの
バフ1無し4vsバフ4でなんで負けるんですかねぇ...
ゲーム内のイベントカレンダー見てみよう
エキスパ以下では強かったのかもしれん…
キャリー使えてるなら、ほしい視界情報、合わせてほしいタイミングはある程度分かってるはず
ランクリセット直後の混沌の中で味方に勝敗を委ねるのは博打すぎます
まずは環境が煮詰まるまでサポタンを封印しましょう
うちおとす強化はいいけど従来型は純粋ナーフなのが悲しい
ナーフされるほど強くなかったやろ…
今シーズン勝率38パーです
キャリー使ってる時は大体勝ててるんですけどサポタンを使った時の勝率が10パーと非常に低いです
ここまでくると自分のプレイングが悪いとしか言えません
どなたかサポタン使う時にする行動を教えてください
一応視界取りやcc出してフォーカス受けたりはしてるんですけどマクロ面が悪い気がします
どなたか地雷学習を減らす活動だと思って協力してください
ちなみに使っている学習ポケモンはマンムー、オロ、マホイップです
たまにある
バシャーモみたいにユナイト技でモード切替できる形にしようとしたところ、大失敗したって感じ
>勝率上位みんなファイター
ビルド別は見てないけど、総合3位アブソルでしょ? ゾロアークも上位おるし
圧倒的OPがいないからまともに見えるだけでキャラ格差はまだまだある中で神バランスとはとても言えない。ただ相対的には上位の環境かもしれない。
グラの熱で上昇気流起きて加速してもええんやで?
上位のファイターは俊敏に動きすぎてもはやアサシンみたいなとこある
加速する風がなくなったのもベタ足がきつくなってる一因だろうか
勝率上位みんなファイターだけどね なおパモさん
アサシンの方々を軒並みナーフすべきだと思ってる
おはようからおやすみまで強すぎる
現環境、誰もナーフする必要がない神バランスだと思うんだけどどう?
エキスパ帯のランクマで敵だけbot来たんだけど今までもあった?連敗したとかでもなくいきなり来た
キュワが際立つ環境やっぱくそですわ
【悲報】新環境、OPが多すぎてユナイトの歴史に環境ポケが入りきらない
>> 52139
やっとマスター行けた
昇格戦はキュワで舞花に乗っかって結び天キで敵の攻撃キャンセルしながら花が15キル14万ダメ出すのを眺める楽しい試合だった
放置判定は喰らわなかった
CTはある。ただ、ずっとゴールに居座ってる場合より少しだけ早く発生したはず。今もその仕様かは不明なので要検証だけど。
レックウザと違ってグラードンやった後にもう1ファイト勝たないといけない工程が増えたせいでむしろレイトポケモンであるバンギの活躍の場が増えた説を推したい
ゴールのシールドって出て入ったらまた得られるんでしょうか?さすがにCTありますよね?
回線落ちじゃなかったね
突っ込みまくる下手くそとかではなく、丁寧に時々微動して通報通さないようにする、本来の意味での利敵を複数回やってた
もしかしてドラフトBANする時、先攻後攻わからない?
いや一番下に中央残した時点で上の責任じゃない?
ガチ勢なら尚の事影響力わかってるだろうし誰でもかまわないと思ってるならまだしも
あとは最初から中央キャラにカーソル合ってると面倒を避けて・・・みたいな事もあるだろうけど
ギルガルド初心者だからリスト黒7で回転良くしたい
先輩コイツタマとか(ry
平均勝率45%です。緊急バフ入ってコレって根本的な問題抱えてるんやろなぁ。
わしはシャドクロだと技回りすぎて剣モードにしちゃってすぐ溶けるしスタック管理むずいから聖剣の方が安定してる
次のアプデで一旦アサシンの方々は一斉にナーフされてもらおう
でも相手のメンバーは放置民の影響でレート減らないぞ
シーズン序盤のブラインド環境に大量発生するゾロキュワに勝つことでしか得られない栄養がある
前の表の方が見やすかったな
大幅な編集する人は事前に意見を募ろうな
聞いてるか8/28に編集した奴
序盤でこけるとヤベーから慎重に行け
すぐ死ぬな、ちゃんと配置覚えて野生狩れ
なんか表おかしくなってる?
新マップになってから9分40秒にスタック貯めた状態で突撃できない
3匹目をギリギリまで中立まで寄せたいのに相方が殴りまくってご丁寧にラスヒまで持っていくから泣きながら中立の取り合いに向かってる
お願いなんで3匹目のラスヒだけはフカマルに譲ってください…
アブソルが対象になってる攻撃を一発無効にしてるとは思う
でないと遠隔AAとかは移動先まで追跡してくるはず
でもテンセントの事だからわからない
それ回線落ちとかじゃねえの
バフ1無し4vsバフ4でなんで負けるんですかねぇ...