ポケモンユナイト Wiki

10,000 件以上ヒットしました。4,481 - 4,520 件目を表示しています。
1318
名前なし 2025/08/27 (水) 21:35:42 51cc9@13fa6 >> 1315

良回答!あとレーン戦を想像するのも大事だと思う。学習タンクだとレーン戦味方は基本メイジなので集団戦までヒーラー無し、滅びならスローも無いので相手はラプラス無視してメイジを狙いやすくなるし、ゴール防衛でも回復ない分耐える時間減って援軍間に合う確率減るね。逆に装置無し上レーンファイター採用で相方削りやスローが優秀なシラガとかなら、ある程度削れた相手近接ファイターや近接サポートは滅びラプラスに近づけなくなって攻めも守りもやりづらくなるね。

1897
名前なし 2025/08/27 (水) 21:35:16 8cb67@f8d0c >> 1894

キャリー増やしたいならミライドンは簡単で序盤も強くて個人的にかなりおすすめ
相手に赤とか青が多かったら練習すればイナドラで返り討ちにできるようにもなるし練習しどくな気がするキャラ

1896
aaadddmmoo 2025/08/27 (水) 21:32:45

アブソルでおいうちを選択した時のバグ?について質問です。おいうちクールタイム中に強化攻撃の空気の刃を敵に当てたところ、おいうちのクールタイムが1秒ほど短縮されました。これはバグでしょうか?

1317
名前なし 2025/08/27 (水) 21:32:09 8cb67@f8d0c

なるほど
確かに学習ラプに求められるのは多少の妨害と相手のリソースを吸える耐久、それプラス序盤からのかなりの強さ
その3つを放棄してまで採用する価値がないってことね
ありがとう、めっちゃわかりやすくてすっきりした

1414
名前なし 2025/08/27 (水) 21:15:03 06bb1@844ea >> 1405

中央やるなら1ガンク生還してほしいねぇ…

51284
名前なし 2025/08/27 (水) 20:57:14 34bce@c514a >> 51276

ハピは悪くない所か今週api一番高いっていう・・・
まぁ回復サポはピクが少し下がるぐらいで皆高いが

51283
名前なし 2025/08/27 (水) 20:48:10 a3b54@ac89b >> 51281

ホロウェアご祝儀で壊れ強化とか全然やる運営だし、確定BANみたいに売れなくなる懸念があることはしないだろうな

1316
名前なし 2025/08/27 (水) 20:47:32 922a9@b5d97 >> 1315

良い点に注目すれば、たしかに3回連続で回復できたり、強力な必殺能力もあるね。
では悪い点にもちゃんと目を向けてみよう。まずCDが開始するのはすべての攻撃を終えたあとなので、どうあがいてもそれなりの待ち時間が発生する。つまり1回1回の技コンボが継続的なものではなく、断続的なものになる。
次に、他に副次効果がない。水の波動はスロウが付いてるけど、滅びにはまったくないため、3回きっちり当てるためにはなんらかのフォローが必要。大抵はスロウ+凍結+微加速の冷凍ビームが適任。ここでバブル取ったりするといよいよベタ足が極まってまともに全段当てできなくなる。
最後に、レベル11までは本当になんの強化も溜まらないので、水の波動と比較して相対的に耐久が下がる。学習のレベル11は本当に遠くて、試合時間の1/3残ってたらマシなくらい。さらにスロウもないので逃げにくく追いにくい。一応フルヒットの火力は上だけど、それがタンクに求められているかと言うとNOだよね。

まとめると、学習持ったタンクに求められること、つまり火力よりも妨害を強く見てほしい存在にとって、最低限のスロウもなく終盤まで回復もなく火力しか貢献できないので向いてないわけだね。比較対象が今言った欠点を見事に補っているのも欠点を明らかにしていると思うよ。

1687
名前なし 2025/08/27 (水) 20:44:56 88ca2@68a6b

ナーフ入った後のレンズってまだ採用候補になってるのかな

1661
名前なし 2025/08/27 (水) 20:41:44 88ca2@68a6b >> 1659

メダル細かい編成教えてくれない? 黄色系HPや攻撃にデバフかかるのばっかだからどういう構成にしてるか気になる

1315
名前なし 2025/08/27 (水) 20:27:05 8cb67@d9db6 >> 1314

あんま使ったことないラプエアプ民の言葉なのでぜひ正解を教えてください

1314
名前なし 2025/08/27 (水) 20:26:25 8cb67@d9db6

なんでみんな装置滅びはダメっていうの?
あんまラプ使ったことないからわからんけど11レベから3回連続で強化攻撃できて一定以下のHP倒すって強そうに見えちゃうんだけど
味方にヒールいたら序盤に回復ないのもごまかせるしアリじゃないの?

1313
名前なし 2025/08/27 (水) 20:19:50 ace37@1be6a >> 1312

ちゃんと自分も使った上で弱いって言ってんならいいけど、使ってないのに自分に合ってるって言ってる人に弱いだやめろだ言ってんならどうかと思うぞ

51282
名前なし 2025/08/27 (水) 20:14:27 a3b54@ac89b >> 51280

逆に指月光とかユナイト運次第ではスキル火力ゼロになるしすごい振れ幅

51281
名前なし 2025/08/27 (水) 20:08:37 88ca2@68a6b

シーズン制なんだから前半と後半に分けて後半は前半最もBAN率高かった4キャラを欠番にするとかしてくれないかな
BAN枠足りねぇよ

872
名前なし 2025/08/27 (水) 18:44:54 f53cf@ffe51 >> 868

いつのまにかDBの記述が変わってたしゲーム内でも合計130%になってた
少なくともdbは前は70%だったしサイレントでも入ったか

2264
名前なし 2025/08/27 (水) 18:29:07 ace37@1be6a >> 2263

さっきおたバリマホイップとかメタグロス破壊してきてめっちゃ楽しかったわ

51280
名前なし 2025/08/27 (水) 18:07:59 06bb1@8bdd5

ドレキピクシーって技更新しない方が火力出るのマジでヘンなキャラだな…
(4〜5だけチャムボ+ドレキで両方攻撃技になる)

1660
名前なし 2025/08/27 (水) 17:40:02 06bb1@8bdd5 >> 1659

軽石はヘビボンのリーチも伸びるから実際便利

51279
名前なし 2025/08/27 (水) 17:36:17 6073b@1b362

自分サポタンのレックウザ戦で味方にレベル13が1人もいないの悲しすぎる

2263
名前なし 2025/08/27 (水) 15:50:40 4ea2b@36b6d

スイクンアマガルドガラギャプクリンのシールド軍団にラスピバンギ出して破壊するの楽しすぎてw
シールド過多はやめよう
大昔だったらアクテマリ出したかったな

871
名前なし 2025/08/27 (水) 15:42:48 82c8d@299e8 >> 868

なんか貫通130%だと勘違いしてたのはDBで見たせいか
細かい仕様わかんねえ!

961
名前なし 2025/08/27 (水) 15:06:45 f6117@978df >> 960

フレックスできるキャラなんだし先発で取っておいたらメイジ枠が空いたとかで簡単に出せるだろ

空かない?それは知らん

960
名前なし 2025/08/27 (水) 14:38:22 3332f@66b95

今の環境で、渦より優先してキャノン取るような構成ってありますか?キャノン楽しく好きだから使いたいんだけど、渦より優先して取りたい場面が思いつかなくてカジュアルで遊ぶ時しか使えない…

870
名前なし 2025/08/27 (水) 14:34:32 50df0@bbedb >> 868

そうか。ユナイトDBにも追加ダメージを与えるってはっきり書いてあったから、デカヌチャンと同じ仕様かと認識してたけど、単純に特性の書き方が間違ってるってことか。

869
名前なし 2025/08/27 (水) 14:28:00 626c1@319f4 >> 868

総ダメージが増えるのはデカヌだね
別に損するわけではないけどさほどシールドに強いわけでもない

5033
名前なし 2025/08/27 (水) 14:25:25 626c1@319f4 >> 5031

どうせちゃんとユナイト構えてたらアサシン入って来れないからその圧で文字撃ってるほうが丸いのよな
フレドラはせっかく育ってもユナイト以外だと放射しかやることないのが渋い
ガラギャレベルで刺さるとか、レンジ負けしてる上にリザがメイジ見ないと行けないとかなら優先しあるけども
あと味方の援護次第だけどカイリキーとかが絶対倒しますよって顔して追ってきてる時?

868
名前なし 2025/08/27 (水) 14:20:45 修正 50df0@bbedb >> 867

仕様変わったのか?それとも表記ミスってる?
厳密には貫通ではなくシールドに与えたダメージの30%を本体に白ダメージとして与える能力だったはず。
シールド展開中の相手に100ダメージ与えたら30ダメージを追加で与える能力だったから、ダメージの総量は130%になったはず(70ダメージシールドに与えて残りの30ダメージを本体に与えるわけではない)。認識間違ってたらすまない。
だから7割カットされるわけではない認識だったんだが。

867
名前なし 2025/08/27 (水) 13:44:43 82c8d@2385c

wikiにもはっきり書かれてて我ながらアホだと気付いたんだが、水ウーラはシールド持ちのカウンターではないのね…
特性で三割貫通って言っても、逆に言えば七割カットされるわけだし
うずアルマ殴って「あれ、全然削れないな?三割貫通されるはずなのに?」ってなってたわ
うずのシールド発生させまくって、その上から延々と殴ってたアホが私です
本当に雑魚。ボケカス過ぎる

5032
名前なし 2025/08/27 (水) 13:19:51 1a56c@3d2f9

次のナーフでもし放射のCTがナーフされたらほのパンに乗り換えることも吝かではない

900
名前なし 2025/08/27 (水) 13:17:15 1a56c@3d2f9

こいつ選ぶやつ利敵しかいなくて困るわ

1659
名前なし 2025/08/27 (水) 13:14:06 9dbac@37938 >> 1658

カジャン関係なく軽石気合+黄7を持ってる
快適すぎて外せない

866
名前なし 2025/08/27 (水) 12:53:00 34738@29b78 >> 862

ファーストガンクの成否で残り9分ヒーローになるか後入り清掃員になるか決まる方々だからね、焦るんだよ。

865
名前なし 2025/08/27 (水) 12:52:45 a12b7@5e9a4

連撃の最速コンボって何で11からリズム変わるんだ?
+にそんな効果書いてないし
aaの速度が関係してるなら10から閾値は超える(力のハチマキ込み)はずなんだが。。。

5031
名前なし 2025/08/27 (水) 12:42:50 f25ec@47087

自分は今のソロラン環境ならほのパンはいらないと結論付けてる。
ファーストピックしても放射文字と放射フレドラでほぼすべての構成に対応できる。

以前はほのパンも検証的に使ってたので分かるけど、放射の脚の速さと射程を捨てて、あの性能のほのパン取る理由が思い付かない。
役割遂行という点でも後衛の処理は放射で十分というか、集団戦の後衛に対しての入りと追い性能はほのパンより放射優れている訳で。

ただし放射文字一択はちょっと使い込みが甘いと思う。放射文字は速度と機動力で避けるコンセプトである以上、肉体自体は貧弱なので、捕まると高確率でキルされるアサシンとか、ダメージレースになりがちなメイジ勢とか、フレドラ取ると有利になる構成は多い。

864
名前なし 2025/08/27 (水) 12:28:58 f6117@939e7 >> 862

ゾロアークにも似たような現象が見られる事がある

1413
名前なし 2025/08/27 (水) 12:28:03 f6117@939e7 >> 1410

そう言ってんだよ
わざわざ中央行って味方に不利を押し付けんな

863
名前なし 2025/08/27 (水) 12:16:23 06bb1@ff3fc >> 862

ハッサム使うとint下がる説はあると思う
落とす優先度とか何も考えずタンクにバレパン撃ってメイジに焼かれて散っていく

862
名前なし 2025/08/27 (水) 12:04:27 8cb67@f3a42

いつも敵のリソースとか見てから入る我が友がウーラを使った時だけ1ガンク目相手のリソース見ずに突っ込んで死ぬ
野良でもこういう人多いんだろうな
いつもはうまいけど連撃使う時だけリソース見なくなる人

1412
名前なし 2025/08/27 (水) 12:00:16 f25ec@47087 >> 1410

そう思うなら5までショボいアマなんか使わないでウーラオスアブソルその他のアーリー使えば良い。ソロランでアマ使うなら6まで劣勢を強いられるのは揺るがないんだから。