ポケモンユナイト Wiki

10,000 件以上ヒットしました。4,761 - 4,800 件目を表示しています。
1903
名前なし 2025/08/28 (木) 22:55:14 46961@2508b >> 1900

ありがとうございます!
1匹使い込んだ方がいいってのは薄々思ってるんですけど、エゴピックすると基本サポタン0か1になって編成が崩れるんですよね…そんな状態じゃセオリーも何もないって思って空いたロールに入ってます

51367
名前なし 2025/08/28 (木) 22:40:20 f25ec@0d82f >> 51362

自分の感情とみんなの意見踏まえると、クソ 試合の試合放棄、降参増えそう。

51366
名前なし 2025/08/28 (木) 22:31:36 695f1@68fd4 >> 51363

初期レックウザは今よりシールドもゴール加速効果も弱かったから全力ラッシュするまででもなかった感じ。微不利が有利に、有利が勝ち確になる程度。ソロランでも取らずに終わることもたびたびあった(気がする)

51365
名前なし 2025/08/28 (木) 22:27:33 34bce@c514a >> 51363

レックウザが来た当初どうでしたか?

51364
名前なし 2025/08/28 (木) 22:24:35 c7336@8f7f0 >> 51363

ラッシュもファイトも勝ち方の一つでしかないのはわかるんだけど、ラッシュで試合決まった時の「今までの8分なんだったんだ」感はすごい

51363
名前なし 2025/08/28 (木) 22:17:52 392b3@07e2e >> 51362

個人的には負け展開が負けになるのは10分かけて心の準備できるけど、勝ち展開でかっさらわれてストレス溜まること考えたら、レックなくなるほうがマシかなぁ

51362
名前なし 2025/08/28 (木) 22:10:16 ad53b@40724

クソみたいな編成事故からレックウザラッシュで勝ったわ。マジで神ゲー
レックウザがなくなるってことは救済措置がなくなるってだからちょっと憂鬱になるわ

51361
名前なし 2025/08/28 (木) 22:02:28 29260@1fea7 >> 51353

まだ先行なら残りの好きなOP取れるし良いじゃない
後攻でOP明け渡した時の絶望感半端ないよ…

51360
名前なし 2025/08/28 (木) 22:01:53 a22f1@44d53 >> 51354

2匹空ける→一番上が自我即ピ→相手に壊れ2匹はもう様式美だからな
事前ピック見せなかったなら下の選択が正しい

51359
名前なし 2025/08/28 (木) 21:58:40 57fa7@9be12 >> 51354

理屈はわかるけどopサポタンリクエスト無視して1stピックジュナとか腐るほど見てるからな…

1902
名前なし 2025/08/28 (木) 21:51:59 979e6@1a2c2 >> 1900
  • リザードン(かえんほうしゃ)
    環境キャラなのでこのまま使っていい。そろそろナーフ来てもおかしくないけど
  • ピカチュウ(ボルテッカー)
    操作自体は簡単。タイミング・対象指定ミスると簡単に落ちるけど
    ウルトが分かりやすく強いのも良い
  • グレンアルマ(ほのおのうず)
    タンク使ってるなら使用感微妙に似てる(CCでエンゲージできる)のでやりやすいかも
  • ミュウツーX(じこさいせい)
    装置枠で味方になるべく迷惑かけずにファイターの練習するのに良いのではと思っている(メガストーンの仕様変更でどうなるかわからんけど)
    多分、9/4にアッパー来るはずなのも狙い目。……強化来るよね?
  • アブソル(おいうち)
    AA変化の必中なので、操作自体は簡単
    中央キャリーはマクロどうにかしないといけないが
  • ファイアロー(待ち時間気にしなくて良いブレバのほうが初心者向け説あると思ってる)
  • リーフィア(はっぱカッター)
  • ゼラオラ(スパーク)
    上レーンも行けるアサシンなので、とりあえず練習に良いのでは

個人的な考えだけど、200戦とかのレベルなら何でも使えることを目指すよりは1匹使い込んでセオリーとマップの見方覚えたほうが良いのでは
色々試して自分に合うポケモン・わざを探すこと自体はむしろ推奨するけど、複数ロールいっぺんにやろうとしてこんがらがらないか?

51358
名前なし 2025/08/28 (木) 21:39:07 46966@ed0f7 >> 51354

分かりづらかったか?
この後相手BANがあるから2匹残してターン渡せば確実にホウオウ取れたんや
ただ自分から潰しに行ったから相手もホウオウBANして終わりなんや

2056
名前なし 2025/08/28 (木) 21:35:21 b0f79@17c4a

グラードン来たらページ新設するよね?

51357
名前なし 2025/08/28 (木) 21:32:33 608ad@6bcbf >> 51354

ラティがホウオウに有利だから全然釣り合って無くね

51356
名前なし 2025/08/28 (木) 21:22:19 46966@ed0f7 >> 51354

全盛期ザシとかXレベルでも同じ事言える?
壊れ封印失敗するのは重罪なんやで

476
名前なし 2025/08/28 (木) 20:58:54 33e03@9a18b

渦のCC消せ総会西中部地方支部
2025/08/28 運営に直諫す

1883
名前なし 2025/08/28 (木) 20:54:11 acff0@875ce >> 1882

というか本来装置もつポケモンではないはずだから
ちゃんとファイターとして出せるようになるならそっちの方がいい

51355
名前なし 2025/08/28 (木) 20:49:48 25154@81459 >> 51341

ジュカインはポッ拳にいるポケモンの中で参戦してないからあるかも

1901
名前なし 2025/08/28 (木) 20:47:24 bcf33@61db7 >> 1900

質問主さんの使用ポケモンを見て、咄嗟の自衛手段があった方が良さそうと感じましたのでそれも意識してオススメポケモンを言いますね。

1-りゅうのいぶき•とびはねるギャラドス
序盤が難しいですが、火力も高く扱い易いポケモンです。
定番もちものはもうこうダンベル、ちからのはちまき、ピントレンズです。

2-ほのおのうず•サイコショックグレンアルマ
火力も耐久も機動力も平均以上あるポケモンです。何より使いやすいのでオススメのポケモンです。
定番もちものはのろいのおこう、きあいのはちまき、すりぬけスプーンです。

3-そらをとぶ•ニトロチャージファイアロー
アサシンとしては簡単な部類のポケモンです。瞬間火力も機動力もトップクラスで「そらをとぶ」で長時間無敵になれます。コインが安いのも嬉しいです。
定番もちものはもうこうダンベル、するどいつめ、かるいしです。

51354
名前なし 2025/08/28 (木) 20:37:30 7e150@c0d95 >> 51353

いずれにせよ勝てないのが悪いよ
BAN枠なんてただの言い訳だ

1354
名前なし 2025/08/28 (木) 20:32:51 50492@5f231

味方がお香持ってくれないともう無理だなこれ

1900
名前なし 2025/08/28 (木) 20:29:42 d966e@2508b

200戦(ランク100戦)エリート1の初心者です。
現在カビゴン、ブラッキー、ワタシラガ、リザードンを使っているのですが、味方に合わせてどのロールでも出せるようになりたいです。
操作が難しくなく長く使えるおすすめのアタッカーやアサシンを教えてください。

1910
名前なし 2025/08/28 (木) 20:21:23 7ce17@9628d >> 1909

12コットン強いよね
胞子はアプグレが微妙だから…

1909
名前なし 2025/08/28 (木) 20:01:05 c3433@55ae4

逆に12アプグレとフード強化でコットンが今強いぞ
前と違ってほうしでも戦えはするけど

1664
名前なし 2025/08/28 (木) 19:54:33 88ca2@ef07b >> 1659

サンクス
ミライドンのメダル持ってないから他で代用するかぁ

1353
名前なし 2025/08/28 (木) 19:54:19 193ff@c89d8

言うて持ち物一個減ってビルドの幅は狭まるにしても技が強過ぎるからそんな弱くはならんやろ。あとメガストーンそのものに特攻アップくらい付いてる可能性もある

2355
名前なし 2025/08/28 (木) 19:39:06 aabf2@9628d >> 2354

それ実装初日とかの話じゃない?
結局すぐにイカサマバクアのファイターブラッキーが強いって結論に落ち着いてた

1908
名前なし 2025/08/28 (木) 19:03:54 68df3@6fc9a >> 1906

CDが6秒になってるのが凄く使いやすく感じる

7196
名前なし 2025/08/28 (木) 18:56:41 46966@ed0f7 >> 7194

何かの間違いで相手アサシン0とかで出すとバカみたいな活躍する
周りのブッシュに神経使わずに影縫いブッパできるのは精神的にもいい

51353
名前なし 2025/08/28 (木) 18:43:52 46966@ed0f7

ホウオウラティ残ってる3番目でラティオスBANするのやめーや
そこは準環境BANしてどっちか取る流れだろ
やっぱりBAN枠下にやらせたらあかんな

51352
名前なし 2025/08/28 (木) 18:33:32 68df3@6fc9a

カムバックの報酬でライセンスもらえるまでいったけど迷うなぁ〜ラプラスかブラッキーにでもしようかな

1352
名前なし 2025/08/28 (木) 18:33:15 c3433@55ae4 >> 1349

こっちはまあナーフがてら変化なくてもおかしくないかな

1882
名前なし 2025/08/28 (木) 18:30:54 c3433@55ae4

むしろ流石にガッツリバフされるだろうから楽しみだわ
装置運用厳しそうなのは辛いが…

51351
名前なし 2025/08/28 (木) 18:28:03 c3433@55ae4 >> 51350

練習場はなってくれないと困る
氷雪レモータの時は変わらなかったような気がするけどテイア変更で変わったし

51350
名前なし 2025/08/28 (木) 18:05:02 7b96c@59069

グラードン仕様になった後って練習場とソロチャレもグラードン仕様になるんかね?

475
名前なし 2025/08/28 (木) 18:03:53 77942@6832a

今シーズンスイクン120戦で59%出てるからまだまだ最強格。持ち物は鈴とお香

51349
名前なし 2025/08/28 (木) 17:45:59 26d4a@9cf2c

レジ系がオブジェクトになった時点で諦めてたけどレジドラゴ、モブか。せめて経験値と攻撃力とHPは高くあってくれ。

1700
名前なし 2025/08/28 (木) 17:42:59 34738@29b78 >> 1698

ハイボの特防-80%と呪い&スローばら撒きつつ特攻型メインキャリーに火力出させるサブメイジとして捉えると優秀だと思う。ピカ様のエレボ程度でもタンクが溶けるし、ゲンガーギャロップあたりと組むと意味わからんぐらい手前から敵が消えていく。開発がラティアスに持たせたかったのはこういう役回りなんじゃないかと推測してる。

51348
名前なし 2025/08/28 (木) 17:42:49 修正 f6117@76af7 >> 51342

なし
それで赤以外が出てくるケースはほぼない
ドラフトでリクエスト出てたらとっとと明け渡してカウンターのカウンター構えた方がいい

1699
名前なし 2025/08/28 (木) 17:41:04 f6117@76af7 >> 1698

ハイボが既にそうだろ