ポケモンユナイト Wiki

10,000 件以上ヒットしました。4,721 - 4,760 件目を表示しています。
477
名前なし 2025/08/29 (金) 11:50:12 bd0e7@c9642

まだまだ健在渦ビーム型

51384
名前なし 2025/08/29 (金) 11:47:29 bd0e7@c9642 >> 51380

かなりでかいアプデだからな。新ポケも出てくるしかなり過疎りそうなんだよな…

1451
名前なし 2025/08/29 (金) 11:45:43 bd0e7@c9642 >> 1401

まあ強さには代償が伴うか(?)

297
名前なし 2025/08/29 (金) 11:44:22 bd0e7@c9642

このモードの過疎り方がすごい

2058
名前なし 2025/08/29 (金) 11:42:14 bd0e7@c9642

グラードンで環境が変わるかどうか…

1361
名前なし 2025/08/29 (金) 11:23:34 5b6d5@fcc44 >> 1360

メガシンカライセンスに持ち物が固定されるだけだから旧EXは関係ないぞ
まああるとしたらサンドイッチじゃない?

1360
名前なし 2025/08/29 (金) 11:20:43 7d3f7@ac470

ザシアン→くちたけん
ミュウツー→メガストーン
ホウオウ→にじいろのはね

ミライドンは何になるんかね
バイオレットブック?

1359
名前なし 2025/08/29 (金) 11:16:44 c7336@87dca >> 1357

ADCは結局のところ火力装置だからな
ユナイトも無理矢理当てに行けるタイプじゃないし

51383
名前なし 2025/08/29 (金) 11:15:05 f25ec@8cf74 >> 51382

言うてそんな草むら変化あるかな?マップ見た感じほとんどは現マップを踏襲しているように見える。配置は変わらないし、削除された草どこだろ、というレベルなのでその微妙な変化がどれだけゲームバランスに影響を与えるか。

1358
名前なし 2025/08/29 (金) 10:47:59 7ce17@9628d >> 1357

大会では強いけど、ランクマは正直微妙や
序盤強いから強く感じるけど、後半味方依存度高すぎる

1314
名前なし 2025/08/29 (金) 09:58:07 695f1@68fd4 >> 1313

やっと天キスのコンセプト通りになった気がする。加速が強くなりすぎたのはさておき....

1357
名前なし 2025/08/29 (金) 09:55:22 695f1@68fd4 >> 1356

ランクでも大会でも暴れ散らかしてるからな~、ないだろうな...4周年運営さん、頼みましたよ。

51382
名前なし 2025/08/29 (金) 08:59:16 193ff@c89d8

レックウザ逆転がしにくくなる分アーリー環境になると思ってたけど草むら減ったおかげでレイトレンジの攻撃当てやすくなって奇襲もされにくいから意外とバランス良い気がしてきた。

51381
名前なし 2025/08/29 (金) 07:55:04 7b96c@59069 >> 51380

大型アプデだから致命的な不具合がいくつかありそう

51380
名前なし 2025/08/29 (金) 07:51:02 41a84@bb869

レックウザ実装当初の荒れっぷり、過疎っぷりを考えるとグラードンもしばらくはやばそうやね😓
どうせ荒れるんだから月曜実装にして木曜調整すればいいのに

28
名前なし 2025/08/29 (金) 07:25:34 aac00@1741c

普段は敵も味方も一切オブジェクト寄らないのに、ラストスパート5秒前とかにオブジェクト削り始めるbotなんなん…?
絶対間に合わないだろそれ

1356
名前なし 2025/08/29 (金) 07:11:35 7b96c@59069

1枠固定にされるなら代わりのバフは何がいいやろ、急所か射程の帰還、最低限は攻撃速度増加かね?

51379
名前なし 2025/08/29 (金) 07:00:20 d18aa@5f9f8 >> 51377

グラードンバフって生きてる間永続じゃないかな

51378
名前なし 2025/08/29 (金) 06:35:42 88ca2@68a6b

カメックスみたいに編成次第でもちものガラッと変えなきゃならないキャラもいるのに一個一個つけかえるの面倒なんだけどなんでプリセット機能ないんだろ
「おすすめセット」とかいうカスみたいな組み合わせは用意するくせに

1313
名前なし 2025/08/29 (金) 04:23:07 9b977@902c6

天使のキッス、ソロだと意思疎通が難しそうだけど、少なくともフルパで使う分にはガチになった感じするわ
特に序盤から大量のシールドとCCを展開できるの強すぎる、終盤も加速が偉いし

3633
名前なし 2025/08/29 (金) 04:14:56 c7336@87dca

今更だけど初心者にディフェンス型として与えるべきポケモンはカビゴンであってコイツじゃないだろ
トレーナーレベル2の報酬にしては癖強すぎるって

51377
名前なし 2025/08/29 (金) 02:49:01 f25ec@0d82f >> 51375

まあすべてはグラードンバフの調整次第だな...パワーアップ微妙で持続時間がめちゃくちゃ長いならレイトには追い風だし、そうでなければ極限にアーリーゲー化しそう。

51376
名前なし 2025/08/29 (金) 02:48:03 34bce@c514a >> 51354

後攻なのに一匹残る様なリクエストして相手に渡るというギャグもあるから

51375
名前なし 2025/08/29 (金) 02:43:50 f25ec@0d82f

返信コメ書いてて思ったけど新マップでレイトキャリーはむしろますますキツい気がしてきた。↑でレイトキャリーは追い風と予想を立てたけど、2分バフが相対的に弱体化すると考えるとゴール差がより重要になりそうな悪寒。つまり調整によってはむしろスノボ展開加速も全然あり得る。
特にグラードンバフがカスとなった場合、序中盤で勝負が決まると皆が思ってる中で、ゴールを壊されくる中一人ファームを続けて劣勢を返して行くのは、士気の面でも非常に不安がある。
レイトキャリー一般というかレイトキャリー界の王であるバンギラス君を想像して書いてるんだけど。

51374
名前なし 2025/08/29 (金) 02:39:07 f25ec@0d82f >> 51367

例に突っ込むのは無粋であることは承知だけど、5分時点ゴール2,5なんて流石にほぼ見ないんでそれで降参できないのが嫌なら素直に離脱すればいいんじゃね。
新マップはレック効果なくなるから5分時点でそんなに差が付いてたら更に厳しそうだし。

5037
名前なし 2025/08/29 (金) 02:10:15 ace37@1be6a >> 5034

ほんとこれ。味方のファーム意識カスだからリザードンその他の高速ファームポケしか使う気にならない。

5036
名前なし 2025/08/29 (金) 01:33:14 c3433@55ae4 >> 5033

だからレンジ負けしててリザがメイジにアクション起こす必要がある(ヒール追いついてないとか)ならフレドラ優先って言っとるやん
対アサシンは対アサシンだけならフレドラのが刺さるけど放射文字で他にハラスして攻めるところにユナイト吐きますよって構えてれば十分
他の味方だけで睨み合い勝てるならフレドラでさらにアサシンに圧かけてるのはありだね
ただ個人的には14,15になれるリザをユナイト構えとくだけにするのはもったいないかな

1886
名前なし 2025/08/29 (金) 01:20:04 c3433@55ae4 >> 1883

流石にバフないまま持ち物枠削るのは下位キャラの純粋なナーフでしかないから一旦考慮しないわ
でAA主体の割に連打もピントも噛み合わないって弱点あったから持ち物枠減ってちゃんとした強化が来るなら悪くない気もする

1355
名前なし 2025/08/29 (金) 01:17:44 修正 c3433@55ae4 >> 1353

ADC型するなら力連打が必須でそこにお香あってピクシーとかもしばけるのが強かったから大打撃だとは思うよ
逆にXはその点攻撃速度も急所率もあんま関係ないから影響薄いと言えなくもない

51373
名前なし 2025/08/29 (金) 01:16:09 c3433@55ae4 >> 51354

そこまで味方信頼できねえならソロランやるなって話になるし…
まあ上側もバンリクエストするなり事前選択するなりコミュニケーション取る努力した上で文句言うべきことだが

2057
名前なし 2025/08/29 (金) 00:55:40 修正 f6117@34001 >> 2056

レモータのやつ残してたけど結局なんも弄らないまま今日になった訳だしなあ

51372
名前なし 2025/08/29 (金) 00:53:04 803f1@ed0f7 >> 51367

でも4票だとプライドの高い地雷デュオとか引いたら一生降参できないからそれはそれで不便
五分時点でゴール2vsゴール5とかレック取ったくらいじゃ逆転できんしそれ以前の問題だし...
まともなみんな、俺のフェアプレイポイントを有効に使ってくれよ...先に行くぜ...グフッ

51371
名前なし 2025/08/29 (金) 00:42:53 f25ec@0d82f >> 51367

自分自身マイナス思考なので、ヤバくなると「これ勝てなくね」と思いがちだけど、意外に勝てる試合は結構あるから、君らの意見はほんまそのとおりだと思う。

1885
名前なし 2025/08/29 (金) 00:40:36 f25ec@0d82f >> 1883

この通りだと思う。反対に個別に持ち物効果が設定されてるとしたらそれはそれで痛いナーフなんじゃないの。みんな持ち物枠の自由度が33%減らされることを軽んじてないか。あくまで予想をもとに話しているわけだが。

1108
名前なし 2025/08/29 (金) 00:26:01 e8162@2f3cc

ブッシュが減るの影打ちにとっては痛すぎるナーフなのでは?
少なくとも影通すルートをまた調べ直さないといけないかもしれない

1884
名前なし 2025/08/28 (木) 23:58:57 ffa56@ac89b >> 1883

1枠削られたのには変わらないからファイターとしてもパワーダウンしてるのがね……

51370
名前なし 2025/08/28 (木) 23:30:58 d18aa@5f9f8 >> 51367

降参必要数減らされると、まだ勝てるのに降参する奴がまかり通るからそれはそれで困る

759
名前なし 2025/08/28 (木) 23:22:43 f8f47@daf01

新マップの中央戦やること無さそ~
脱ボのビックリハンマーしたら終わりか?

5035
名前なし 2025/08/28 (木) 23:19:36 f25ec@0d82f >> 5033

リザずっと使ってるとアサシンが狩りに来るの分かると思うんだけどさてはフレドラ使ったことない?
ナーフでユナイト遅くなってるから頻繁にユナイト打てる訳じゃないので、アサシンが多いならフレドラも使ってみると良いよ。マッシとかキャッチしてくる敵なら治し持って文字でどうとでもなるけど。
あとメイジ。例えば顕著なのがラティ兄弟。文字はただのダメージレースかユナイト打つかになるけど、フレドラならミクロがそれなりに上手ければユナイト打たずに文字より余裕持って勝てる。試してみて。

51369
名前なし 2025/08/28 (木) 23:08:56 f9c2f@c51bf >> 51367

そういなったら降参条件を4票じゃなく3票にすべきだよな