Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

10,000 件以上ヒットしました。1,521 - 1,560 件目を表示しています。
2329
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 19:06:34 3d700@c17f5 >> 2326

その彼女、キューインキで引き寄せたね

953
いばらのジャイロオフ 2025/09/27 (土) 18:58:10 >> 951

仕事から何事もなく無事に帰って来れたので、予定通り21時から開始いたします!部屋立て出来次第、こちらで告知した後、以後リアルタイムコメントフォーム1で、参加状況などをお話出来たら、と思います!

4人集まらなくともある程度時間が経てばそのまま発進する予定です!フルパはしてみたいので、1戦終わる事に通知は出してみるつもりです😊

本日はよろしくお願いいたします・・・|´-`)

75715
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 18:49:16 修正 1a83f@1727f >> 75651

本当に弱い者いじめができる性能で、先端塗りがそこまで強力な長所であるならば、王冠帯使用者数でエクス無印カスタム4ルール全部合わせて「2」とかいう数値にはならんよ
「障害物越しに曲射ができて、塗りが大きい」という長所のためだけに、射程とキル速と硬直とインクロックとメイン効率ギアの乗りが全部リッターに大負けしてて、現状では長所に対してデバフが多すぎ&大きすぎる
リッターはその逆

40104
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 18:47:58 87589@51361

武器の評価の際にまず第一に火力が取り沙汰されるの、ゲームの目的と照らし合わせると至極当然の帰結でもあるんだよね
金イクラを一定数集めるっていうクリア条件を満たすためにはオオモノを倒さなくちゃいけなくて、それを円滑に行うためには火力が無いと話にならない
取り回しの部分が死んでるハイドラやダイナモが、火力があるって点で(使いこなせるのが前提だけど)一定の評価は得られてるのが好例だと思う

75714
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 18:43:47 2ec98@cc8a5 >> 75700

飛ぶのに時間かかる=味方の復帰時間やジャンプの入力時間を稼げる=絆ループ、ってことだね。
リスク負わせるって意味だとステジャンで飛んで着地後に3秒生存できなかったら復帰時間が1秒伸びるとか、か?絆ループが途切れやすくなるからクソ戦法も減らせる。
上位勢なら使いこなせるし猪は減る。一般的な観察眼があればハイリスクにはならない。学習しないアホだけがずっとくすぶる事になるけど。
とはいえイカ研は優しいからそういうの取り入れないだろうけど。

1738
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 18:25:02 1244d@6b23b >> 1737

シューター持とうぜ!

40103
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 18:16:28 709d6@f2814 >> 40102

オレンジインクだとグリルとタゲを繋ぐラインが見づらいからね。
擁護のしようなく普通に修正したほうがいい欠陥部分だと思う

40102
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 18:00:15 86ff3@c2f3d

インクの色がオレンジの時、野良グリルの失敗率が上がる気がする。
気のせいだろうか

75713
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 17:44:12 14202@5d4b9 >> 75700

自分の聞いた話では、ジャンプが遅くなるのがヤグラでは効いて4人で延々と飛び続けるのが強かったとかなんとか

40101
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 17:43:15 ba9b6@a8e10 >> 40082

近爆風も180で中途半端だから200にしてほしい
あんまり変わらなさそうだけど

75712
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 17:33:33 0688d@d49ed >> 75710

仲間を裏切ったかのような罪悪感

75711
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 17:24:39 1ab1d@cecf0 >> 75683

ちょろっと調べてみたら、震源地はここっぽい?

1737
ななし 2025/09/27 (土) 17:24:04

希望3種目はトルネスプボ、妥協でナイスダマラインマーカーかな。ソナーついたら引退。

376
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 17:17:00 0825c@784ba >> 373

ポイズンよりはスプリンクラーの方が欲しかったわね

75710
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 17:04:27 7d617@ac942 >> 75706

🔨「本当にワンチャンやれるからおかしいんだよな」

75709
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 17:03:47 7d617@ac942 >> 75700

なんなら飛ぶのが遅い分しっかり地上を見られるとか言われてたしな

よく言われてるけど素で一定ライン外は見えなくして
ステジャンはその一定ラインを狭めるでいいんだよな

75708
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 17:03:37 d34d2@830f3 >> 75686

また少女漫画のドラマ化だろ
ってかXのハッシュタグでも湧いて来てんな

2328
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 16:51:54 修正 b5183@cdb91 >> 2327

たしかに2確メインで動くならスロッシャーに近そう
違いは(スロッシャー基準だと)連射が遅くて射程が短く減衰も激しい点。その代わりに近距離でエイムがあれば1確が出せる。ワイパーにも近いな
ジムドライブと比べると、横は射程は短いけど範囲攻撃で縦は1確射程がそれなりにある。近距離特化って感じ。デンタルに勝ってる点はなんだ?ミラーと機動力?

75707
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 16:45:14 b5183@cdb91 >> 75690

観戦機能は一応プラベでは存在する。あっちが分かりやすいのは常にどこかのプラベ部屋に突っ込まれるような仕様だからじゃない?スプラにもそういうのはあっても良さそう
bot戦を8人対戦シューターのスプラでやることって可能なのか?ステージも広くてキル・塗り・ルール関与とやることが多く、その中から最適解を瞬時に判断する必要がある。bot作るのは既存のスポーツを元にしたゲームより遥かに難しいと思う

1111
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 16:31:30 b5183@cdb91 >> 1105

冒頭の一覧に短射程モードを中心に加筆しました。
前に編集された方が共通の内容を一部削減していたため、それに習って共通の内容の節を無くしました
そして長射程モードはロンクブラスターと比較しているということを明記し、短射程モードでは新たにノヴァブラスターも比較した内容を記載しました

それと>> 1103の内容について、92もスプリンクラーガードを使えば短射程と互角以上に戦えるかのような記載が足されていましたが、それは流石に不可能では?異論が無ければ取り除こうと思います

75706
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 16:19:36 1ab1d@cecf0

🐙<戻れ!無駄死にするな!
    やってみなきゃワカランミィ!!!>(((🦑🎺      🔨🦑)))

2327
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 15:54:19 86ff3@c2f3d

ブロックや段差に身を隠しながら、あるいは高低差を利用して横振りブンブンの威力40をひっかけて、逃げるならテメェ逃げんなと言いながら縦振りで追いかけまわし、傷ついたまま突っ込んでくるなら正確に狙って横振りの威力70で殴り倒す
やってることはスロッシャーそのもの

アプデ強化とともに環境が煮詰まるにつれて、少しずつ評価が改善されていった良ブキである

75705
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 15:29:34 b5183@cdb91 >> 75694

通常ギアパワー化するなら単体だとショボいから、ジャン短に組み込んでスーパージャンプ時間短縮・改みたいにしても良さそう

具体的に考えると
無積みだとライン6本分くらいまで見えてリッターにバレるかバレないかだけど
3GPで5本分→6GPで4本分→10GPで3本分にまで短くなり
20GPで1.4本分になって現在と同じになる
30GPで最大の0.5本分になって、そこからは段々と透けていき
57GPで完全に見えなくなる

75704
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 15:23:44 d4bed@ff81c >> 75651

エクスが射程短い割に硬直長いのはわかるけど弱いものいじめに全振りした性能だからなぁあれ
先端塗りを残せるのが長所なんだから「弾を外した時のデメリット」をリッターと同等に考えるのも変な話だし

75703
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 15:03:46 0733f@660c9 >> 75700

そうだったわ完全に消えるんだった
だから敵を倒したら必ず空を見上げてたんだ

75702
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 15:00:58 1ab1d@cecf0 >> 75700

昔の動画見るとお空見上げて迎撃してるの面白かった(コナミ)
ぼくにはとてもできない

75701
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 14:48:13 1a83f@1727f >> 75700

1の頃は、マーカーが完全に消えてた(近づいても見えない)
2になってからは、近づいたら見える代わりにジャンプ速度が遅くなるデメリットはなくなった

266
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 14:40:11 1819f@4912a

ただでさえ長射程の居座れる高台が各ステージで問題視されてるのに
これ以上高台増やすのはどういう理由でもNGといいたい

40100
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 14:10:05 修正 f9a56@d0167 >> 40099

言葉足らずだったすまん
俺のイメージ的に残り10秒って所で
ナイスダマ、トルネ、ソナー、メガホンはマジで許せん

75700
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 14:00:28 edc30@660c9 >> 75692

過去作にステジャンのデメリットとしてジャンプ速度遅くなる時期があったよね
イカ忍の速度低下は残ってるのになんで削除したんやろ

40099
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 13:44:01 64a16@a76c2 >> 40097

「やべえ納品不足でバイト失敗しそう」でスペシャル切るのは普通なので
残タイムどのくらいのタイミングで判断するかだろうねぇ
カニ2回残ってる時なんかはWave3開始直後から危機感持たないとだがw

75698
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 13:24:41 74cf3@60db5 >> 75692

後衛だろうとスライド持ちだろうとビーコン持ちだろうと8人全員ステジャンとか割とザラだもんなぁ
ヤグラは特にどうあがいても外せない印象

75697
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 13:15:29 9a2b3@f1dc8 >> 75692

まあそうなったらギア枠が10も浮くわけだ。
何に振ろうかな〜武器が多いとギア構成の調整が大変だろうな〜

75696
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 13:06:26 2ec98@cc8a5 >> 75692

ステジャンにペナップ並みとまでは言わないけどリスクがないとそりゃ採用するわと思う。基本的に腐らない特殊ギアって時点でダメだよ。
ラスパは発動条件を満たさないと効果発揮しない、即KOでも腐る。カムバはデスしないと発動しない、猪を誘発させる。逆境は味方がデスして人数不利の時のみ微々たる増加が発動するがスぺ増で代用は効くし効果が薄い。スタダはアシストが切れると以降は発動しない。
サーマルは近すぎると見えなくなり時間でも消える。ニンジャは移動速度が少し落ちる。リベンジはデスした時に常時発動するが自身で倒さないと効果が薄い。ペナップはハイリスクハイリターン。
対物は対象が試合にいないと腐る。受け身は使用後3秒間のみで短い。
これら特殊ギアの中でステジャンが1番リスク少ない。一定ラインより近ければ見えてしまうが、一定ライン以降は見えなくなる。この一定ライン以降見えなくなるのリターンがリスクに対して大きすぎるのが悪い。とはいえ猪誘発ギアでもあるけど。上位勢はバカじゃないからちゃんと飛びどころを見極められるけど下位帯は猪大量生産ギアみたいなとこあるし。

ステジャン以外のギアで特に足ギア系を相対的にアッパー入れるかステジャンにリスクをもう少し付け加えるかでバランス取って欲しいなと思うよ。
もしくは75694みたいに通常ギアパワー扱いとして変えるか、だね。

75695
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 12:54:16 9a2b3@f1dc8 >> 75651

別に硬直そのものにケチはつけてないぞ
落ち着け。

75694
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 12:50:24 修正 1a83f@1727f >> 75692

仮にそうなったとしたら、
「ステジャンを履くと近づいても見えない」仕様にすべきか、
それともステジャンのギアパワー自体を完全削除すべきかも考えてみると面白そうね

それこそ1の安全靴みたいに、靴専用ではなく通常のギアパワーになって、
「ジャンプマーカーは距離に応じて消えるが、積む量が0だとジェットスイーパーくらいの射程で見えて、ギアパワーを積む量が多いほど見えるようになる距離が短くなり、57積みでジャンプ地点密着でも見えなくなる」とかも面白いかもね

75693
いばらのジャイロオフ 2025/09/27 (土) 12:48:26 >> 75674

ありがとうございます!活用してみます😊まず、人が来てくれますように(

218
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 12:40:22 f3b1b@5d4b9 >> 214

当たり前に連携が取れて崩れたら一気に押し込まれる上位帯こそ一振りのリスクリワードを考える
よほど格下相手じゃない限りワンチャン狙いで外せばヤラレルのはお呼びじゃない
そんな彼らも、格下からすれば縦振りバンバン当ててくる印象になるだろうね

75692
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 12:37:36 9354e@6281d

連投
大会での映像見てるとほとんどステジャン履いてるからスプラ4ではいっそのことステジャンをデフォルト仕様になってもいいと思ってるんだけどねえ

40098
名無しのイカ 2025/09/27 (土) 12:27:35 8c5f8@51bd6 >> 40077

バイト数1610で、一番多いのがタワーで2491
二番目に多いのがバクダンで2051
二番目に少ないのがハシラで1596
一番少ないのがモグラで1430

通常最高レートが300くらいの強さです