まあクイボは他ボムより塗り範囲狭いが悪くない塗り性能。 でもSブラは塗り性能が明らかロンブラレベルで低いし、実際にナイスダマ回転率悪いから ナイスダマを『気軽に使える』…確かにそれはないな。 場合によっちゃプラコラやハイドラにすら回転率劣る気がする
クイボは咄嗟の足場塗りとしては優秀だけどSPP回収(継続塗り)としては別に強くないし、回転率が低い以上他のナイスダマ持ちよりも不発時の損害は大きくなるんじゃないか?
いや〜ホクサイの掲示板が賑わうなんて、滅多にないことですな〜良くも悪くも注目されてるんだな〜
でもサブの塗り性能が高いのも不発の損害が少ないのも間違ってなくない?気軽に使っていこうは違うけど
でもぶっちゃけでんせつ4人の時のジョーのHPぐらいは欲しいな
硬すぎんだろ…
ありがとう おかげで枝ミスってたことに気づきました 失礼しました 畳むがこれであってるのかは知らない
私が何か間違ったことを言ってるなら具体的にこれって挙げて欲しいと上にも書いてるけどそれも読んでないんだろうな 物言いが冷たいってのは言われたけど具体的にこれが間違ってるよって言われてるのって何かある?机上の空論以外でさ ホントに正義のヒーロー気取りで誤った相手を攻撃しておきながらそれについて1言謝罪を述べることすらも出来ない人間がいるっていうのが恐ろしいわ たった1言の謝罪すらも出来ない精神性ってどこから生まれるものなんだ? くだらないプライドが邪魔をするのか自分を正義のヒーローだと思い込む妄想がそうさせるのか
あと1つだけアドバイスしておくと、ホクサイ使いでも何でもない人がホクサイ使いに向かってホクサイの立ち回りについて意見してそれにしっかり向き合え!参考にしろ!なんて考え方は身の程知らずにも程があるからもう少し弁えることをおすすめするよ これはホクサイに限らず別の武器にも通じることだから参考にすると良い
まだ素直に謝れないのか…… 勘違いから人に攻撃して議論妨害しておきながらホクサイ使いじゃない人の机上の空論に素直に向き合うべきなんてドヤ顔出来んのすげーわ 読んできてあげたけどさ、ホクサイにヒト速を積もうとする人の意見に真正面から向き合うんだって?面白い事言うね ヒーローよりつまらないギャグを量産する方が向いてるんじゃない? 上にも書いたけどホントに厚顔無恥極まる 自身はなにも出さずにって自分が使ってるギアも公開してさんっざん私の意見を書き連ねた上でのまだこれなのか ホントに文字が読めない厚顔無恥って怖いの域にまで達する狂い具合だな 私にとって都合の悪い正論ってなんなんだろう?どれのことだ?貴方は自分の勘違いを認めて謝罪することすらも出来ないみたいだけど私がどの意見を無視してるって? 話のすり替えがどれの事がマジで分からん 上であまりにも真っ直ぐって言われるくらいずっと一貫して同じ事を言ってるんだけどどこがどうすり替わって見えたのか
もしホクサイの議論にローラーの名前を出したことの件の話をしてるつもりなら的外れだからね? そもそもローラーの戦術を〜って挙げてるの木主なんで ローラーの戦術をホクサイでも出来るよ→それローラーで良くない?が発端ですもんで
ここナワバリで金網をリッターに取られたらどうすれば良い?ボムも容易く避けられる
多分いったんこのゲームやめたほうがいいよ
議論するのは結構だけどメンションするなりして枝まとめて長文は畳んでくれ
なんか3月くらいから変な記述増えたよね 細かいところでいうと塗りがRブラスターエリートと同等ってのは短射程での数値で、長射程モードは更に小さい(カーボン程度)。記事の「比較的」どころじゃなくないか?とか
細かいことは状況による、としか言えないんだけど、大まかな自分の方針としてはこんな感じ↓
【初動・復帰直後】 なるべく高い位置から全体を見渡してラインマーカーを当ててマーキングをつけ、味方が戦況を把握しやすいようにする。 復帰直後で味方が気づいてない裏取りとかがいるならそっち優先、裏取りなどがいなさそうでかつ復帰直後なら交戦中の味方のいる方に、復帰直後かつ交戦中の味方もいないならこっちに向かってくる敵を塞ぐようにラインマーカーを投げる。 初動ならローラーなど隠密ブキが来ている方向にラインマーカーを投げる。
【初動・復帰直後にラインマーカーを投げたあと】 オブジェクトの状態を気にしつつ全体を見渡して、最前衛など他の味方が交戦中のところにアシストに行く。 (この時は複数対複数のとこよりはタイマンしてるとこに横入りして確実に人数有利を作りたい。) 誰も前でないなら適当な倒しやすそうな奴にラインマーカーあてて自分が最前衛になれ
【アシストが成功して人数有利を作れた場合】 〈ホコ・ヤグラ〉 オブジェクトを確保していて他の誰かがオブジェクトの面倒を見てくれているならガンガン前へ行く。他に最前衛が前に出ているならオブジェクトを守りつつラインマーカーやカニで後ろからアシストを行い、同時に裏取りを警戒する。 〈エリア〉 オブジェクトを確保したらガンガン前へ行く。足回りの悪いブキなので常に退路は気にしておく。最前衛が自分より前にいるなら前に攻めつつ後衛と一緒にある程度裏取りもケアする。最前衛が自分の後ろにいるならお前が最前衛になるしかない。 〈アサリ〉 大分ステージとか状況によるのでなんとも言えん…… 必要な数のアサリが自分達の手持ちにあるならまあ前行ったらええんちゃう(適当)
・足回りが悪くシールドも無いので、基本は最前衛というほどまでは前に行かず、他の交戦中の味方のアシストに行く ・誰も前でない(あるいは後衛ばっかのパーティで他に前出れる人がいない)なら自分が最前衛になるしかないが、それをやるならこれから倒しに行く敵をラインマーカーでマーキングしてから行く(他の味方にアシストしてもらいやすくするため)
↑短く言うとこれが基本方針かな……
あとラインマーカーって思ってるよりめちゃくちゃヘイト買うので、投げた直後はすぐイカ状態になってその場を離れる(できれば横方向に移動する)などしてヘイト管理に気をつけると場の管理が上手くいきやすい……かも
ドスコイ5匹分の耐久値を持つソナー
スプリンクラーに関しては塗り性能強化か消費量orインクロック軽減(←消費量はサブインク積むしかないのか…)をしてほしいしようやく設置したと思ったらその後の撃ち合いになった時にインクが足りなくなったり、すぐ破壊されたり…塗りが弱いのに耐久も弱いってイカ研は何を研究してるん? ソナーもダメージ強化とかHP強化とかしてほしいなそれこそ対物フルイド4人でも簡単に壊せないくらい。 グレバリはバリアだから仕方ないとは思うけど、壊されやすいのにダメージを与えにくいし…どうにかならない?
スプリンクラーってもう少し強化して欲しいよねぇ 塗りとかダメージはダメかもだけど、消費量とかインクロックとかは軽減してくれてもいいよね 個人的にはせっかく設置したのに、ボムで壊れるのが悲しいからHP200にして欲しいなー!!! ソナーもHP2000くらいほしーーい!!! うほーーー!!!要塞の完成だぜ!!!
誰か、カーボンデコとリッターとプライムFRZNでのおすすめギア教えてくれ!
環境ブキだからか、ナイスダマの欄で『サブの塗り性能が高い』とか『不発の損害が小さい』とか『気軽に使っていこう』とか 明らかにおかしな文章になっていたので訂正。 このブキが環境ブキになってからか、あからさまにマイナス記述を次々と削除してプラス記述ばかりにしようとしてるけど、さすがにおかしな記述にするのはやめてほしい ナイスダマの欄で勘違いしたイカタコが「違うだろ嘘つくな」という文句コメされる可能性あるんだし
BRNZと間違えるか…あれサブスペも強いよな
ショクワンが全くイカせてないんだけど、体当たりより高台に登ってバシャバシャしていったほうがいいんだろうか 体当たりも強化されたし手早く倒したいってのもあるから体当たりしながら背後を取った直後、視点ぶん回しながら薙ぎ払いで倒すみたいにしてるけど飛ぶ位置間違えたら返り討ちに合うし何より思いっきりコントローラー振り回してメイン出すからちょっと疲れるんだよねw
それなー まじでスペシャルも吐けない、塗りも出来ない、キルもできないでずっと死んでるやつ多い
しまった!もう一つのフィンと間違えた。 (そうかな?敵が見えたならとりあえず撃ち込んでおけば大体なんとかなる印象) (個人的タイミング難しいはキューインキとショクワンダーだから感覚麻痺してるかも)
ジャン短運用する上でホクサイがロラコラと比較して優れている点については私が>> 231で指摘したのだから、他の人に粘着してないでまずはこれに正面から向き合うべき 建設的な議論とは互いに新しい知識を出し合うことであり、自身はなにも出さずに相手にだけ意見を出すことを強いることでは無い。周りに散々意見を求めておいて、出された意見が都合の悪い正論と分かった途端に話のすり替えと誹謗中傷しか言えなくなるのは、みっともないとしか言えん
ぜんぶスペ減はさすがにやり過ぎか… とりあえずそれくらいは積んでみる
フィンヒューってウルショじゃなくてマルミサじゃね? まぁマルミサもタイミングは選ばないタイプだけど (むしろウルショはタイミングを選ぶ方な気がする)
モニター使ってる人がいたら聞きたいんですけど、何のモニター使ってますか? おすすめポイントなんかもあれば、ぜひ教えていただきたいです。
見た感じ溜まってることに気づかずに死ぬみたいな感じだから、とりあえず発動はありかも、ウルショ自体発動タイミングを選ばない方だし。
フィンセントヒューは味方の前衛と中後衛の間に立って 味方短射程のカバーや援護をしたり、詰めてきた敵短射程から味方中後衛を守るブキだって強く意識するといいぞ。 スペシャルを吐く暇すらなくデスしてるって事は、多分だけどかなり前に出てしまってるぞ
これ一旦やってみて良いと思う やらないより、やってる内に見えてきそう 適切な位置で吐かんと負けるとかもっと上の方な気がするし
そんな貴方におすすめのギアがあるんですよ! スペシャル減少量ダウンって言うんですけど 13も積めばデス時の減少量ほぼ半減。
スペが溜まったら即吐きすれば効率最大でお得じゃな?
というか借金地獄乙
なら打開の時にリス地で貯めたりしてエリアやらヤグラのところやらホコ持ってる人やらに撃って離れたらライン上げてポイセンで場所特定してから射程と火力を生かして詰めたり、前でキルとってから溜まったら、後ろにカバー用に撃つか復活した人に撃って延長させるか… ぶっちゃけそのランク帯なら雑に撃ってもいいかもだけどフデ移動で後ろに下がってから味方のカバーがもらえるところで撃つといいかも?
そこは慣れてもらうしかないかな… 恐らく敵の動きを見るので精一杯で、自分のキャラの頭やイカランプとか見る余裕がないんだろうけど 敵の位置や動きの把握とかキャラコンとかは無意識的にかつ瞬時にできるようになると、自キャラの頭やイカランプを見る余裕もできるようになると思うけど ヒーローモードは全クリした?やっておくとキャラコンは身につくよ
あとは、すぐ死ぬなら身体をずっと出しっぱなしなのかもね 時々潜伏で隠れて、ちゃんと周囲の様子を伺うようにした方がいい その時にスペシャルゲージがどのくらいたまってるかとか、イカランプを見るクセをつけるといい
たしかに… でも溜まってるのを忘れちゃうというか、いつ溜まったか把握できないんだよな 死んでやっとあ、溜まってたわってのを繰り返す ギアぜんぶスペ減にしようかな
対面中にトルネが自動発動なんかしたら確実に死ぬぞ
いまはフィンセントヒュー使ってる 腕前はBプラスで-800くらい
フィンセントの全一も調べりゃすぐに出るくらい有名
SPの吐きどき逃すのはあるあるやね。 ステージごとに「抑え」、「拮抗」、「打開」の三つの時での吐き方を考えたり… SPはなんなの?
まあクイボは他ボムより塗り範囲狭いが悪くない塗り性能。
でもSブラは塗り性能が明らかロンブラレベルで低いし、実際にナイスダマ回転率悪いから
ナイスダマを『気軽に使える』…確かにそれはないな。
場合によっちゃプラコラやハイドラにすら回転率劣る気がする
クイボは咄嗟の足場塗りとしては優秀だけどSPP回収(継続塗り)としては別に強くないし、回転率が低い以上他のナイスダマ持ちよりも不発時の損害は大きくなるんじゃないか?
いや〜ホクサイの掲示板が賑わうなんて、滅多にないことですな〜良くも悪くも注目されてるんだな〜
でもサブの塗り性能が高いのも不発の損害が少ないのも間違ってなくない?気軽に使っていこうは違うけど
でもぶっちゃけでんせつ4人の時のジョーのHPぐらいは欲しいな
硬すぎんだろ…
ありがとう
おかげで枝ミスってたことに気づきました
失礼しました
畳むがこれであってるのかは知らない
私が何か間違ったことを言ってるなら具体的にこれって挙げて欲しいと上にも書いてるけどそれも読んでないんだろうな
物言いが冷たいってのは言われたけど具体的にこれが間違ってるよって言われてるのって何かある?机上の空論以外でさ
ホントに正義のヒーロー気取りで誤った相手を攻撃しておきながらそれについて1言謝罪を述べることすらも出来ない人間がいるっていうのが恐ろしいわ
たった1言の謝罪すらも出来ない精神性ってどこから生まれるものなんだ?
くだらないプライドが邪魔をするのか自分を正義のヒーローだと思い込む妄想がそうさせるのか
あと1つだけアドバイスしておくと、ホクサイ使いでも何でもない人がホクサイ使いに向かってホクサイの立ち回りについて意見してそれにしっかり向き合え!参考にしろ!なんて考え方は身の程知らずにも程があるからもう少し弁えることをおすすめするよ
これはホクサイに限らず別の武器にも通じることだから参考にすると良い
まだ素直に謝れないのか……
勘違いから人に攻撃して議論妨害しておきながらホクサイ使いじゃない人の机上の空論に素直に向き合うべきなんてドヤ顔出来んのすげーわ
読んできてあげたけどさ、ホクサイにヒト速を積もうとする人の意見に真正面から向き合うんだって?面白い事言うね
ヒーローよりつまらないギャグを量産する方が向いてるんじゃない?
上にも書いたけどホントに厚顔無恥極まる
自身はなにも出さずにって自分が使ってるギアも公開してさんっざん私の意見を書き連ねた上でのまだこれなのか
ホントに文字が読めない厚顔無恥って怖いの域にまで達する狂い具合だな
私にとって都合の悪い正論ってなんなんだろう?どれのことだ?貴方は自分の勘違いを認めて謝罪することすらも出来ないみたいだけど私がどの意見を無視してるって?
話のすり替えがどれの事がマジで分からん
上であまりにも真っ直ぐって言われるくらいずっと一貫して同じ事を言ってるんだけどどこがどうすり替わって見えたのか
もしホクサイの議論にローラーの名前を出したことの件の話をしてるつもりなら的外れだからね?

そもそもローラーの戦術を〜って挙げてるの木主なんで
ローラーの戦術をホクサイでも出来るよ→それローラーで良くない?が発端ですもんで
ここナワバリで金網をリッターに取られたらどうすれば良い?ボムも容易く避けられる
多分いったんこのゲームやめたほうがいいよ
議論するのは結構だけどメンションするなりして枝まとめて長文は畳んでくれ
なんか3月くらいから変な記述増えたよね
細かいところでいうと塗りがRブラスターエリートと同等ってのは短射程での数値で、長射程モードは更に小さい(カーボン程度)。記事の「比較的」どころじゃなくないか?とか
細かいことは状況による、としか言えないんだけど、大まかな自分の方針としてはこんな感じ↓
【初動・復帰直後】
なるべく高い位置から全体を見渡してラインマーカーを当ててマーキングをつけ、味方が戦況を把握しやすいようにする。
復帰直後で味方が気づいてない裏取りとかがいるならそっち優先、裏取りなどがいなさそうでかつ復帰直後なら交戦中の味方のいる方に、復帰直後かつ交戦中の味方もいないならこっちに向かってくる敵を塞ぐようにラインマーカーを投げる。
初動ならローラーなど隠密ブキが来ている方向にラインマーカーを投げる。
【初動・復帰直後にラインマーカーを投げたあと】
オブジェクトの状態を気にしつつ全体を見渡して、最前衛など他の味方が交戦中のところにアシストに行く。
(この時は複数対複数のとこよりはタイマンしてるとこに横入りして確実に人数有利を作りたい。)
誰も前でないなら適当な倒しやすそうな奴にラインマーカーあてて自分が最前衛になれ
【アシストが成功して人数有利を作れた場合】
〈ホコ・ヤグラ〉
オブジェクトを確保していて他の誰かがオブジェクトの面倒を見てくれているならガンガン前へ行く。他に最前衛が前に出ているならオブジェクトを守りつつラインマーカーやカニで後ろからアシストを行い、同時に裏取りを警戒する。
〈エリア〉
オブジェクトを確保したらガンガン前へ行く。足回りの悪いブキなので常に退路は気にしておく。最前衛が自分より前にいるなら前に攻めつつ後衛と一緒にある程度裏取りもケアする。最前衛が自分の後ろにいるならお前が最前衛になるしかない。
〈アサリ〉
大分ステージとか状況によるのでなんとも言えん……
必要な数のアサリが自分達の手持ちにあるならまあ前行ったらええんちゃう(適当)
・足回りが悪くシールドも無いので、基本は最前衛というほどまでは前に行かず、他の交戦中の味方のアシストに行く
・誰も前でない(あるいは後衛ばっかのパーティで他に前出れる人がいない)なら自分が最前衛になるしかないが、それをやるならこれから倒しに行く敵をラインマーカーでマーキングしてから行く(他の味方にアシストしてもらいやすくするため)
↑短く言うとこれが基本方針かな……
あとラインマーカーって思ってるよりめちゃくちゃヘイト買うので、投げた直後はすぐイカ状態になってその場を離れる(できれば横方向に移動する)などしてヘイト管理に気をつけると場の管理が上手くいきやすい……かも
ドスコイ5匹分の耐久値を持つソナー
スプリンクラーに関しては塗り性能強化か消費量orインクロック軽減(←消費量はサブインク積むしかないのか…)をしてほしいしようやく設置したと思ったらその後の撃ち合いになった時にインクが足りなくなったり、すぐ破壊されたり…塗りが弱いのに耐久も弱いってイカ研は何を研究してるん?
ソナーもダメージ強化とかHP強化とかしてほしいなそれこそ対物フルイド4人でも簡単に壊せないくらい。
グレバリはバリアだから仕方ないとは思うけど、壊されやすいのにダメージを与えにくいし…どうにかならない?
スプリンクラーってもう少し強化して欲しいよねぇ
塗りとかダメージはダメかもだけど、消費量とかインクロックとかは軽減してくれてもいいよね
個人的にはせっかく設置したのに、ボムで壊れるのが悲しいからHP200にして欲しいなー!!!
ソナーもHP2000くらいほしーーい!!!
うほーーー!!!要塞の完成だぜ!!!
誰か、カーボンデコとリッターとプライムFRZNでのおすすめギア教えてくれ!
環境ブキだからか、ナイスダマの欄で『サブの塗り性能が高い』とか『不発の損害が小さい』とか『気軽に使っていこう』とか
明らかにおかしな文章になっていたので訂正。
このブキが環境ブキになってからか、あからさまにマイナス記述を次々と削除してプラス記述ばかりにしようとしてるけど、さすがにおかしな記述にするのはやめてほしい
ナイスダマの欄で勘違いしたイカタコが「違うだろ嘘つくな」という文句コメされる可能性あるんだし
BRNZと間違えるか…あれサブスペも強いよな
ショクワンが全くイカせてないんだけど、体当たりより高台に登ってバシャバシャしていったほうがいいんだろうか
体当たりも強化されたし手早く倒したいってのもあるから体当たりしながら背後を取った直後、視点ぶん回しながら薙ぎ払いで倒すみたいにしてるけど飛ぶ位置間違えたら返り討ちに合うし何より思いっきりコントローラー振り回してメイン出すからちょっと疲れるんだよねw
それなー まじでスペシャルも吐けない、塗りも出来ない、キルもできないでずっと死んでるやつ多い
しまった!もう一つのフィンと間違えた。
(そうかな?敵が見えたならとりあえず撃ち込んでおけば大体なんとかなる印象)
(個人的タイミング難しいはキューインキとショクワンダーだから感覚麻痺してるかも)
ジャン短運用する上でホクサイがロラコラと比較して優れている点については私が>> 231で指摘したのだから、他の人に粘着してないでまずはこれに正面から向き合うべき
建設的な議論とは互いに新しい知識を出し合うことであり、自身はなにも出さずに相手にだけ意見を出すことを強いることでは無い。周りに散々意見を求めておいて、出された意見が都合の悪い正論と分かった途端に話のすり替えと誹謗中傷しか言えなくなるのは、みっともないとしか言えん
ぜんぶスペ減はさすがにやり過ぎか…
とりあえずそれくらいは積んでみる
フィンヒューってウルショじゃなくてマルミサじゃね?
まぁマルミサもタイミングは選ばないタイプだけど
(むしろウルショはタイミングを選ぶ方な気がする)
モニター使ってる人がいたら聞きたいんですけど、何のモニター使ってますか?
おすすめポイントなんかもあれば、ぜひ教えていただきたいです。
見た感じ溜まってることに気づかずに死ぬみたいな感じだから、とりあえず発動はありかも、ウルショ自体発動タイミングを選ばない方だし。
フィンセントヒューは味方の前衛と中後衛の間に立って
味方短射程のカバーや援護をしたり、詰めてきた敵短射程から味方中後衛を守るブキだって強く意識するといいぞ。
スペシャルを吐く暇すらなくデスしてるって事は、多分だけどかなり前に出てしまってるぞ
これ一旦やってみて良いと思う
やらないより、やってる内に見えてきそう
適切な位置で吐かんと負けるとかもっと上の方な気がするし
そんな貴方におすすめのギアがあるんですよ!
スペシャル減少量ダウンって言うんですけど
13も積めばデス時の減少量ほぼ半減。
スペが溜まったら即吐きすれば効率最大でお得じゃな?
というか借金地獄乙
なら打開の時にリス地で貯めたりしてエリアやらヤグラのところやらホコ持ってる人やらに撃って離れたらライン上げてポイセンで場所特定してから射程と火力を生かして詰めたり、前でキルとってから溜まったら、後ろにカバー用に撃つか復活した人に撃って延長させるか…
ぶっちゃけそのランク帯なら雑に撃ってもいいかもだけどフデ移動で後ろに下がってから味方のカバーがもらえるところで撃つといいかも?
そこは慣れてもらうしかないかな…
恐らく敵の動きを見るので精一杯で、自分のキャラの頭やイカランプとか見る余裕がないんだろうけど
敵の位置や動きの把握とかキャラコンとかは無意識的にかつ瞬時にできるようになると、自キャラの頭やイカランプを見る余裕もできるようになると思うけど
ヒーローモードは全クリした?やっておくとキャラコンは身につくよ
あとは、すぐ死ぬなら身体をずっと出しっぱなしなのかもね
時々潜伏で隠れて、ちゃんと周囲の様子を伺うようにした方がいい
その時にスペシャルゲージがどのくらいたまってるかとか、イカランプを見るクセをつけるといい
たしかに…
でも溜まってるのを忘れちゃうというか、いつ溜まったか把握できないんだよな
死んでやっとあ、溜まってたわってのを繰り返す
ギアぜんぶスペ減にしようかな
対面中にトルネが自動発動なんかしたら確実に死ぬぞ
いまはフィンセントヒュー使ってる
腕前はBプラスで-800くらい
フィンセントの全一も調べりゃすぐに出るくらい有名
SPの吐きどき逃すのはあるあるやね。
ステージごとに「抑え」、「拮抗」、「打開」の三つの時での吐き方を考えたり…
SPはなんなの?