インクなんてあればあるだけ戦闘とイクラ投げに使うんだから、ザコシャケにスプラボム投げることってほとんどない(=やるたび勝率が下がる)と思うんだけど、どう? (開幕コウモリ寄せとかなら分かる)
ポケモンスリープなんて3年情報なくて「永眠した」言われてたしな
使いやすさにはインク管理方面もあるけど、ナイスダマは塗り圧と同時にオブジェクト干渉がしやすいという方面の使いやすさがあるんだよね 無印もヒューも倒す方面にかなり振ってるから良い差別化だと思うよ
大掛かりなプレゼンタイミングに流せなくてそういうのでしれっと続報が来たらといっても、ごく一般的な感性で言えばありえないんだけどね。。 なんで最も注目されやすいタイミングに間に合わせることもできないの?ってなるし、ゲーム開発に人員を割けないほどよっっぽど他が忙しいのか?って考えたくもなるよ まあ鋭意開発中なんだから気長に待とう
アプデも新情報もまだでいいからマイコーデ登録数を増やして…😭 30くらい欲しい…
無印星8までやったけど、結論を言えばナワバリ専用機に近い ○自陣塗りから距離無制限で前線にアプローチできるマルミサ ○残り30秒で敵陣抜けから一発逆転が狙えるカーリング ○言わずもがなの高い塗り力 全てがナワバリに噛み合っている ガチマでは ●味方のスペシャル溜めの邪魔になる自陣塗りは非推奨で、できる限り前線に出てオブジェクトに絡む必要がある→自陣塗りからのマルミサが強くない ●オブジェクト周りに敵味方が集中しやすい→乱戦で戦うにはチャージが足かせになり、一歩引くには射程が短い ●敵陣抜けのメリットがあまりない ●キル力はお世辞にも高くないしカーリングも力不足 ということで適正低し デコも厳しい…MILKならワンチャンある…か?いずれにしてもガチマには向いてない 自分は素直に星5のスパヒューに持ち替えてる
他ルールはまだ自分で能動的に試合動かしてる実感はあるけど ガチエリアは打開も抑えただの運 このルールだけ勝っても嬉しくない
タラポート全体的に窮屈に感じるわ なんか動きづらい
スプラトゥーン4の特徴 ・よつば連合 ・クアトロバトル ・クアトロショット ・クアトロトルネード ・Xマッチ4先 ・4カ月シーズン制 ・4種目の亜種追加
関係ないけどその口調カッコイイね
そんで来週とかのなんでもない日にしれっとTodayで情報出してきたら、もう発狂するぞ
任天堂は買い切りのアクションゲームを作るのは上手いから 3よりもレイダースだっけ?のほうが面白い可能性はあるかもとは思ってる
新作の初報のあと、何も情報ないのが1回はあるのは珍しくないのでそんなもんでは
はっ、9月9日だから何もないん、ってことか! 9だけにないんってか!
別に俺はキレたり無茶な事言ってねーだろ? ただ悪手打ったとは思うがな
つアルミホイル
3にこだわったんなら3周年で何か言えよ!って気持ちと、いやまぁ定期アプデしない言うてたしそんなもんか……っていう二つの気持ちがある
いや、「塗りが弱い」ってのは結局のところ、中間塗りが薄くて塗り残しが出るってこと。 普通に撃つだけで満遍なく塗れるなら機動力を万全に活かせたんだけどね。 現実は「塗ってイカダッシュ」のムーブが「塗って」の所で微妙にタイムロスするし、前に出れば敵インクに対する塗り返しが不十分で咄嗟のイカ移動に制約が出ちゃうし……
なんか、もう事件性を感じる 裏でやばいこと起きてるんじゃないかって
もしくは、スプラ3のステージが発売直前に縦長に作り直させられた時みたいな 発言力ある謀反人がサボタージュしているか
期待するなと勝手な期待が外れても怒るなは別物だと思うンミけどねぇ
新作開発中なの分かってるのに合同発表会で期待されない状況はかなりやべー状況だがな
特定の何かに対しての擁護の意図はないんだけどなぁ。そんな文章は入ってないじゃん。 そういうところよ、ユーザーが勝手に憶測で良し悪し決めちゃうところとか。ゲームに対して感情入れすぎだなって思うよ。好きだからこその思いってのは理解できるけどね。でもユーザー目線過ぎる。
それはそれとして2人の意見に触れるとしたら、イラスト無しで文章テキトーで良いから3周年ありがとうと伝えるくらいのポスト1つくらい作る時間は確保しときゃ良いのにとは思ったね。
大勢の素人ですら何か期待してしまう日に何かしら応えられるようなものをなにも用意してないのは単純に企業としての怠慢でしょ
半チャかハンコしか無理
さすがに3周年サボりは擁護出来ないでしょ… サボりって言うのはゲームの更新を行わない事じゃなくて、ツイッターアカウントでの広報をすることについてね
基本的な大原則として「他者に何かを期待してはいけない」ってのがあるンミねぇ
過去にやってた記念のメッセージサボった直後だからなー それが無ければもう少しマシだっただろ
そういやリズム天国も続報無かったな あの手のは開発それほど難しくなさそうなイメージなんだが やっぱ盛りだくさん過ぎたか?
不満がないわけじゃないけど、すでに公式アップデートも終わって特別にブキ追加もあった上でまだ一応の微調整もしてくれてるからすでに十分な仕事はしてると個人的に思ってるんだけど、 ここでの不平不満を見てユーザーが勝手に期待し過ぎて悪く言われてるの見ると、運営も大変だなって思うばかりだわ。
一定時間HOMEメニュー出して切断することでリザルトスキップできるやつをSwitch2でやるとソフトがエラー落ちするのは既出?
ダイレクトで何もなかった悲しみを表現するためにヤグラ上で愛と怒りと悲しみのポールダンスを踊り続けたら勝ちまくったので寝る 🦑💤 オヤスンミィ…
イカ研が何か考えてるわけない あんだけ3にこだわってたくせして3周年何もしないくらい当然 アイツらその場のノリでしか考えてねぇよ
>> 74391 来なかったな…
気持ちはわかるけど6500円(カタチケ使ったなら4990円)の買い切りソフトだし、発売から3年経った今放置されてるのを責めるのはイカ研が気の毒な気もする
>> 5872 つまり、中間塗りが薄いのが問題なのではなく、塗りの面積が狭いのが問題なんです?
これやね リンク
開発コーエーだし流石に無いかと
レイダースの発売時期決定ぐらいはあると思ったなー 来年夏以降の情報を出すにはまだ早いんだろうけどさ
あつまれメタモンの森の協力に狩り出されてたりとかってことは無いよね?
これまでどう森と同じ開発チームだったし、今回もそうだとしたら作っているであろう新作どう森に人手は取られてそうだよね(ソフトのランクでいったら販売本数的にどう森の方が上だし)
インクなんてあればあるだけ戦闘とイクラ投げに使うんだから、ザコシャケにスプラボム投げることってほとんどない(=やるたび勝率が下がる)と思うんだけど、どう?
(開幕コウモリ寄せとかなら分かる)
ポケモンスリープなんて3年情報なくて「永眠した」言われてたしな
使いやすさにはインク管理方面もあるけど、ナイスダマは塗り圧と同時にオブジェクト干渉がしやすいという方面の使いやすさがあるんだよね
無印もヒューも倒す方面にかなり振ってるから良い差別化だと思うよ
大掛かりなプレゼンタイミングに流せなくてそういうのでしれっと続報が来たらといっても、ごく一般的な感性で言えばありえないんだけどね。。
なんで最も注目されやすいタイミングに間に合わせることもできないの?ってなるし、ゲーム開発に人員を割けないほどよっっぽど他が忙しいのか?って考えたくもなるよ
まあ鋭意開発中なんだから気長に待とう
アプデも新情報もまだでいいからマイコーデ登録数を増やして…😭
30くらい欲しい…
無印星8までやったけど、結論を言えばナワバリ専用機に近い
○自陣塗りから距離無制限で前線にアプローチできるマルミサ
○残り30秒で敵陣抜けから一発逆転が狙えるカーリング
○言わずもがなの高い塗り力
全てがナワバリに噛み合っている
ガチマでは
●味方のスペシャル溜めの邪魔になる自陣塗りは非推奨で、できる限り前線に出てオブジェクトに絡む必要がある→自陣塗りからのマルミサが強くない
●オブジェクト周りに敵味方が集中しやすい→乱戦で戦うにはチャージが足かせになり、一歩引くには射程が短い
●敵陣抜けのメリットがあまりない
●キル力はお世辞にも高くないしカーリングも力不足
ということで適正低し
デコも厳しい…MILKならワンチャンある…か?いずれにしてもガチマには向いてない
自分は素直に星5のスパヒューに持ち替えてる
他ルールはまだ自分で能動的に試合動かしてる実感はあるけど
ガチエリアは打開も抑えただの運
このルールだけ勝っても嬉しくない
タラポート全体的に窮屈に感じるわ
なんか動きづらい
スプラトゥーン4の特徴
・よつば連合
・クアトロバトル
・クアトロショット
・クアトロトルネード
・Xマッチ4先
・4カ月シーズン制
・4種目の亜種追加
関係ないけどその口調カッコイイね
そんで来週とかのなんでもない日にしれっとTodayで情報出してきたら、もう発狂するぞ
任天堂は買い切りのアクションゲームを作るのは上手いから
3よりもレイダースだっけ?のほうが面白い可能性はあるかもとは思ってる
新作の初報のあと、何も情報ないのが1回はあるのは珍しくないのでそんなもんでは
はっ、9月9日だから何もないん、ってことか!
9だけにないんってか!別に俺はキレたり無茶な事言ってねーだろ?
ただ悪手打ったとは思うがな
つアルミホイル
3にこだわったんなら3周年で何か言えよ!って気持ちと、いやまぁ定期アプデしない言うてたしそんなもんか……っていう二つの気持ちがある
いや、「塗りが弱い」ってのは結局のところ、中間塗りが薄くて塗り残しが出るってこと。
普通に撃つだけで満遍なく塗れるなら機動力を万全に活かせたんだけどね。
現実は「塗ってイカダッシュ」のムーブが「塗って」の所で微妙にタイムロスするし、前に出れば敵インクに対する塗り返しが不十分で咄嗟のイカ移動に制約が出ちゃうし……
なんか、もう事件性を感じる
裏でやばいこと起きてるんじゃないかって
もしくは、スプラ3のステージが発売直前に縦長に作り直させられた時みたいな
発言力ある謀反人がサボタージュしているか
期待するなと勝手な期待が外れても怒るなは別物だと思うンミけどねぇ
新作開発中なの分かってるのに合同発表会で期待されない状況はかなりやべー状況だがな
特定の何かに対しての擁護の意図はないんだけどなぁ。そんな文章は入ってないじゃん。
そういうところよ、ユーザーが勝手に憶測で良し悪し決めちゃうところとか。ゲームに対して感情入れすぎだなって思うよ。好きだからこその思いってのは理解できるけどね。でもユーザー目線過ぎる。
それはそれとして2人の意見に触れるとしたら、イラスト無しで文章テキトーで良いから3周年ありがとうと伝えるくらいのポスト1つくらい作る時間は確保しときゃ良いのにとは思ったね。
大勢の素人ですら何か期待してしまう日に何かしら応えられるようなものをなにも用意してないのは単純に企業としての怠慢でしょ
半チャかハンコしか無理
さすがに3周年サボりは擁護出来ないでしょ…
サボりって言うのはゲームの更新を行わない事じゃなくて、ツイッターアカウントでの広報をすることについてね
基本的な大原則として「他者に何かを期待してはいけない」ってのがあるンミねぇ
過去にやってた記念のメッセージサボった直後だからなー
それが無ければもう少しマシだっただろ
そういやリズム天国も続報無かったな
あの手のは開発それほど難しくなさそうなイメージなんだが
やっぱ盛りだくさん過ぎたか?
不満がないわけじゃないけど、すでに公式アップデートも終わって特別にブキ追加もあった上でまだ一応の微調整もしてくれてるからすでに十分な仕事はしてると個人的に思ってるんだけど、
ここでの不平不満を見てユーザーが勝手に期待し過ぎて悪く言われてるの見ると、運営も大変だなって思うばかりだわ。
一定時間HOMEメニュー出して切断することでリザルトスキップできるやつをSwitch2でやるとソフトがエラー落ちするのは既出?
ダイレクトで何もなかった悲しみを表現するためにヤグラ上で愛と怒りと悲しみのポールダンスを踊り続けたら勝ちまくったので寝る
🦑💤 オヤスンミィ…
イカ研が何か考えてるわけない
あんだけ3にこだわってたくせして3周年何もしないくらい当然
アイツらその場のノリでしか考えてねぇよ
>> 74391
来なかったな…
気持ちはわかるけど6500円(カタチケ使ったなら4990円)の買い切りソフトだし、発売から3年経った今放置されてるのを責めるのはイカ研が気の毒な気もする
>> 5872
つまり、中間塗りが薄いのが問題なのではなく、塗りの面積が狭いのが問題なんです?
これやね
リンク
開発コーエーだし流石に無いかと
レイダースの発売時期決定ぐらいはあると思ったなー
来年夏以降の情報を出すにはまだ早いんだろうけどさ
あつまれメタモンの森の協力に狩り出されてたりとかってことは無いよね?
これまでどう森と同じ開発チームだったし、今回もそうだとしたら作っているであろう新作どう森に人手は取られてそうだよね(ソフトのランクでいったら販売本数的にどう森の方が上だし)