これらはあくまでも開発に対しての提案(こういう兵器、機能、スキンがありますよ)だから、これから絶対に実装されるってわけでは無いのよね。アイマススキンもあくまで提案だから、コラボしない限りは実装される可能性はほぼ無い...はず?
ずいぶん昔にF7Fでコレ飾りかよッ!?って騒いだ木なんだが実装されんのか…
シャフトがどういう壊れ方するかにもよるけど真ん中で破断してもう片方のエンジンの回転数が急に上がって過回転で破壊とか?
ありがとうございます
生き別れのトーネード(レシプロ)くんもいつか実装されてほしい
主砲同軸が7.62mmから神器ブローニングに換装されてるのは割と大きい気がするし、車体サイズの面でも正面装甲の面でも優ってるがHEATの貫徹で負けてるから8.0になるか?
あ、あん、はっ、はい、空イベ終了後には、いっ、行けまっす!
でもT-80Uの事例があるからトライアルでも本土に入ってるならありえないこともないこともない
拓也?今マウスが大量発生して困っています。すぐ救援来れますか?
実機はどうか知らんけどシャフトとエンジン直結なっててペラ擦ると両方しぬとか?
ツリーのモスキートを乗り継いでるんだけど、これに乗ってから低速でフラットスピンに陥ることが多くなった。機体特性が違うのか?片肺死んだ時は下手に動かすとすぐなるからせめてフェザリングオフにして速攻帰ってる
テスフラでSu-30乗り回してて気づいたけどもしかしてフランカー族って一定高度以上だとスーパークルーズできる?
だから分隊のヘリに対SAM任せるとすごく楽しいよ
CASは最強クラスだったんだけどKH-38を持った戦闘機が北の国にやってきて2番手って感じ。まぁマーベリックよりは射程も威力もあるしレーダー強いしMICAぶっ壊れだし対SAM以外ではF-15Eよりは上かなぁ?って感じ
こいつで初の核投下を成し遂げたのでたまげた…。優秀な砲と並の徹甲弾なら弾くことのできる装甲が強い。足はやや遅めで展開力に劣る点は注意かな。BR的に7.7と当たらないからなのか、比較的トップ寄りの方が多いのも追い風だった。
ラファールは機体性能もさることながらミサイルも搭載能力もレーダーも防御機器も全部現行の最高水準に纏まってるからそら強いよなぁ。
似たような性能(90ミリ砲、HEAT、レーザー測距)のIkv91がRBで8.0だから、足回りの性能差を考えたら7.7もありそう...いや、レーザー測距があるから8.0より下には下がらないかな?ギリ7.7でもいけるかな?
500ヤード(457.2m)ってそこまで接近されたらだいぶ手遅れ感ないか?史実はともかくWTでは
そこはBT-5使えよ。ワンオペになりがちだから足が大事だぞ
K2NO...は統一朝鮮半島ツリーになるかな。ノルウェーの戦車トライアルに参加したとは言っても正式採用はされてないし...
何このクソゲームモード AIのくせにリスキルなんぞいっちょ前に学びやがって
仰る通りP-51の尻についてる電波センサで、後方500ヤード以内から照射された電波を感知し照射元との距離(≒ケツに食い付いて来た敵機の距離)を表示する事ができます。実装提案に曰く、他にはP-47,P-61,F-82,B-17,B-24,F4U,F6Fにもついていたようで
試してないけど、方ペラ擦ったらエンジン両方死んだとかどこかに書いてあった。バランス悪そうだし片肺では飛べないのかもね。
SBならHMS無しでも何とかなるしBRローテで狙って13.7トップ引けるし良機体だよね
何のためのDMMだと
BR幾つぐらいになるんだろ 貫徹350mmのHEATにレーザ測距儀、車長用アメリカン神器に主砲同軸アメリカン神器、やばいね AML-90が7.7だから8.0位?
指摘に基づき修正しますた
中国への侵略が青息吐息のまま決着見えないのに、そこからさらに喧嘩売る流れがあまりにも酷い…国民徴用令すら太平洋戦争前からやってるものだし
AML-90の砲搭載したチャーフィーのNM-116とか?
多少はマシとは言えソ連系列MBTなのに正面から雑に撃たれて死ぬの流石やなあ
ノルウェーサブツリー来るとしたら何が実装されそう?(陸空共に)
9キル♡
ドイツ雑談版に堕ちてるから見てきなされ 確かF型派が多かったが
テスフラで遊んでたら、エンジン同士をつなぐシャフトが赤くなったんだけど、これってもしかしてこの真ん中のシャフトが壊れたら、プロペラの連携なくなって、片方のエンジン壊れたらプロペラも止まる可能性ある?まあ、シャフトだけきれいに壊れて片方のエンジンが壊れる状況なんてなかなかないとは思うけど...
このANAPS13ってのはP-51のケツについてる後方警戒センサーだっけか?
鳴りまくって煩いだけのMAWSと申し訳程度のCM増加でめでたく14.0のハッピー機体 愛がないと乗れんねこれは
A、G、Fの中だったらどれ使うのがいいんだろう
アイマス塗装は木更津と違って他ゲーム内だけだから流石に無理でしょ
しかも彼らは学習能力ゼロで同じ失敗を繰り返してるよね。よく見るのが「1つ目の集団が出た時点で動き出して後続の集団に撃たれる」「ウェーブ開始時に補給サークルに居座ってて集団出現と同時に集中砲火を浴びる」「考え無しに前進してガッツリ姿をさらして撃たれる」「ミニマップを見ないから横や後ろから迫ってきた集団に撃たれる」かな
佐川じゃなくて酒匂かw
これらはあくまでも開発に対しての提案(こういう兵器、機能、スキンがありますよ)だから、これから絶対に実装されるってわけでは無いのよね。アイマススキンもあくまで提案だから、コラボしない限りは実装される可能性はほぼ無い...はず?
ずいぶん昔にF7Fでコレ飾りかよッ!?って騒いだ木なんだが実装されんのか…
シャフトがどういう壊れ方するかにもよるけど真ん中で破断してもう片方のエンジンの回転数が急に上がって過回転で破壊とか?
ありがとうございます
生き別れのトーネード(レシプロ)くんもいつか実装されてほしい
主砲同軸が7.62mmから神器ブローニングに換装されてるのは割と大きい気がするし、車体サイズの面でも正面装甲の面でも優ってるがHEATの貫徹で負けてるから8.0になるか?
あ、あん、はっ、はい、空イベ終了後には、いっ、行けまっす!
でもT-80Uの事例があるからトライアルでも本土に入ってるならありえないこともないこともない
拓也?今マウスが大量発生して困っています。すぐ救援来れますか?
実機はどうか知らんけどシャフトとエンジン直結なっててペラ擦ると両方しぬとか?
ツリーのモスキートを乗り継いでるんだけど、これに乗ってから低速でフラットスピンに陥ることが多くなった。機体特性が違うのか?片肺死んだ時は下手に動かすとすぐなるからせめてフェザリングオフにして速攻帰ってる
テスフラでSu-30乗り回してて気づいたけどもしかしてフランカー族って一定高度以上だとスーパークルーズできる?
だから分隊のヘリに対SAM任せるとすごく楽しいよ
CASは最強クラスだったんだけどKH-38を持った戦闘機が北の国にやってきて2番手って感じ。まぁマーベリックよりは射程も威力もあるしレーダー強いしMICAぶっ壊れだし対SAM以外ではF-15Eよりは上かなぁ?って感じ
こいつで初の核投下を成し遂げたのでたまげた…。優秀な砲と並の徹甲弾なら弾くことのできる装甲が強い。足はやや遅めで展開力に劣る点は注意かな。BR的に7.7と当たらないからなのか、比較的トップ寄りの方が多いのも追い風だった。
ラファールは機体性能もさることながらミサイルも搭載能力もレーダーも防御機器も全部現行の最高水準に纏まってるからそら強いよなぁ。
似たような性能(90ミリ砲、HEAT、レーザー測距)のIkv91がRBで8.0だから、足回りの性能差を考えたら7.7もありそう...いや、レーザー測距があるから8.0より下には下がらないかな?ギリ7.7でもいけるかな?
500ヤード(457.2m)ってそこまで接近されたらだいぶ手遅れ感ないか?史実はともかくWTでは
そこはBT-5使えよ。ワンオペになりがちだから足が大事だぞ
K2NO...は統一朝鮮半島ツリーになるかな。ノルウェーの戦車トライアルに参加したとは言っても正式採用はされてないし...
何このクソゲームモード AIのくせにリスキルなんぞいっちょ前に学びやがって
仰る通りP-51の尻についてる電波センサで、後方500ヤード以内から照射された電波を感知し照射元との距離(≒ケツに食い付いて来た敵機の距離)を表示する事ができます。実装提案に曰く、他にはP-47,P-61,F-82,B-17,B-24,F4U,F6Fにもついていたようで
試してないけど、方ペラ擦ったらエンジン両方死んだとかどこかに書いてあった。バランス悪そうだし片肺では飛べないのかもね。
SBならHMS無しでも何とかなるしBRローテで狙って13.7トップ引けるし良機体だよね
何のためのDMMだと
BR幾つぐらいになるんだろ 貫徹350mmのHEATにレーザ測距儀、車長用アメリカン神器に主砲同軸アメリカン神器、やばいね AML-90が7.7だから8.0位?
指摘に基づき修正しますた
中国への侵略が青息吐息のまま決着見えないのに、そこからさらに喧嘩売る流れがあまりにも酷い…国民徴用令すら太平洋戦争前からやってるものだし
AML-90の砲搭載したチャーフィーのNM-116とか?
多少はマシとは言えソ連系列MBTなのに正面から雑に撃たれて死ぬの流石やなあ
ノルウェーサブツリー来るとしたら何が実装されそう?(陸空共に)
9キル♡
ドイツ雑談版に堕ちてるから見てきなされ 確かF型派が多かったが
このANAPS13ってのはP-51のケツについてる後方警戒センサーだっけか?
鳴りまくって煩いだけのMAWSと申し訳程度のCM増加でめでたく14.0のハッピー機体 愛がないと乗れんねこれは
A、G、Fの中だったらどれ使うのがいいんだろう
アイマス塗装は木更津と違って他ゲーム内だけだから流石に無理でしょ
しかも彼らは学習能力ゼロで同じ失敗を繰り返してるよね。よく見るのが「1つ目の集団が出た時点で動き出して後続の集団に撃たれる」「ウェーブ開始時に補給サークルに居座ってて集団出現と同時に集中砲火を浴びる」「考え無しに前進してガッツリ姿をさらして撃たれる」「ミニマップを見ないから横や後ろから迫ってきた集団に撃たれる」かな
佐川じゃなくて酒匂かw