羨ましいなぁ。昨日なんかT-80U-E1乗り2人合わせても1人分のキルに遠く及ばないのにデスは5人分な奴らが「hey T-80U-E1 please wake up」なんて言われてたわ。課金車両乗ってて「邪魔になる生垣は踏み、役に立つ遮蔽は壊す。周りを見ずに動いて味方を妨害。ド無能全開で味方の前に飛び出して射線を遮った挙句に被弾→焦って全速後退して味方に激突orスモーク炊いて味方の視界を奪う。撃たれない立ち回りしてる味方の周りをウロウロ→流れ弾大量生産or爆散して巻き込む。キルスト機に乗って遊覧飛行or即墜落。1つの集団に半数で当たって殲滅されるor処理できず応援に駆け付けさせる。キル・アシ合わせて20未満なのにデスだけは2〜3人分」なんてのがゴロゴロ居る。
めっちゃドキッとしたわ
液冷機になりそうよ!
揃いも揃ってケツまくって冷笑的勝利宣言されんのも増して腹立つから、こちらも消した跡に残るもん書くわ。アドバイス求めるにしろ情報は書け。自分の乗ってる機体じゃない機体のページなら尚更、教えて貰って当たり前みたいな態度は改めろ。ランクが上の機体なら勝てるのが自明かのような事を抜かすな。それから単なる説教みたいに扱われてもムカつくから、一応。速度と馬力と火力で優位に立ってるんだからまずは上取りつつ向かい合う形で接敵してヘッドオン。1.5〜1.2km辺りで回避開始しつつ、すれ違う敵のケツを取れる様に回頭してもう一撃。敵が大体垂直に降下し始めたら諦めて他の機体に挑む。一撃離脱の基本はこんな所だと思う。特に機銃が機首に集中配置されてると最初のヘッドオンがかなり有利だから狙っていけるといいんじゃない。されたら腹立つが。以上。あと↓みたいな何かっつうと顔真っ赤扱いしてくる冷笑屋は本当にキツいから勘弁してくれや。どうせみんなして戦争ごっこゲームしてる痛い奴なんだから自分冷静ですみたいな顔されても滑稽通り越して痛々しいんだわ。
片方だけ独立して回せるかで判定な感じ
インドネシアAH-64Eにもレーダーついたか
レーダーと旋回性が本当に優れててMJよりユーロファイターやラファールに対抗しやすくなった。HMDは確かにあったほうが便利だけど、縦長ACMである程度代用できるからなんとでもなる。元のF-16より2発多くAAM搭載できるのもイイ。それに何よりAAM-4BやAAM-5/5B、ASM-3も控えてるので将来性がある
戦中ロケット弾は一部の大型のもの以外散布界広いしな
バグレポのURL: https://community.gaijin.net/issues/p/warthunder/i/p8VyvhhaaqCy
詳細なNCTRは来る可能性が一応出てきたな。まあAcceptedにされて永遠に放置されてる事例が多いからなんとも言えんけど。
羨ましいなぁ。昨日なんかT-80U-E1乗り2人合わせても1人分のキルに遠く及ばないのにデスは5人分な奴らが「hey T-80U-E1 please wake up」なんて言われてたわ。課金車両乗ってて「邪魔になる生垣は踏み、役に立つ遮蔽は壊す。周りを見ずに動いて味方を妨害。ド無能全開で味方の前に飛び出して射線を遮った挙句に被弾→焦って全速後退して味方に激突orスモーク炊いて味方の視界を奪う。撃たれない立ち回りしてる味方の周りをウロウロ→流れ弾大量生産or爆散して巻き込む。キルスト機に乗って遊覧飛行or即墜落。1つの集団に半数で当たって殲滅されるor処理できず応援に駆け付けさせる。キル・アシ合わせて20未満なのにデスだけは2〜3人分」なんてのがゴロゴロ居る。
ハロウィンイベントのレース消化してるんだけどつら過ぎる。なんだこの虚無ゲーは
🐌>誰が1シーズンで許すと言った?
ホーク1919君玉も竿もデケェな。しかし何故練習機を……?って調べたらワールドヴォー……起きたら防空任務に駆り出すつもりだったんすね〜世界の終わり怖いな〜とづまりスト4
その程度じゃMi-28NM限定の事象じゃないからなんとも
フルヘッ!フルヘッ!
mi-28nm強すぎない?Irist当たらん、VT1当ててシビア取っても修理して帰ってくる、どうなんそれ
ハッハッハッ(暗黒爆笑)
ABだと狙われなければわりと対地行けるぜ、搭載量が多いからトーチカや中戦車みたいな硬い目標を狙って中空から爆弾を落とせばチケットが結構削れる 低空まで行ってロケットを使ったり機銃掃射までやるかどうかは状況次第だな
今日日中華ゲーですらやらんだろ
あのとき思いっきり流されて被害を受けたのはロシア軍だったからな。ロシア軍の仕業にするのは無理がある。水中爆破工作説も聞いた覚えが有る。
サーマルの刷新は是非して欲しい 全然違うからなぁ
🐌「はい、欠点の足回りが良くなったのでBR上げようね」こうならないことを祈ろう
なんで無断使用する前提なんだよw あれいつだったかのストパンコラボとかも勝手にやってたの?
ラファール乗ってる側からすれば他の機体ならリカバリー出来ないような明確なミスをしたところでなんとか出来てしまうのがね...少なくとも超音速14G機動が10Gまで制限させられるだけでも普通の強いインファイターくらいに落ち着くとは思うんだが
終始ワイバーンなら出てもいいけどBf109とP-47で低高度に来ないで頂戴
難点は戦艦マッチ引いたときに対抗できないことなのよね 7.7戦艦がボトムで8.7戦艦と戦うのとは違って抜けるかどうかみたいな土俵にすら立つのが難しい SAPしかないベルファストはこの時点で論外だったり…
「そのものがはっきり確認できる」はさすがにバンナムに怒られるよなぁ…。権利者から版権違反指摘された、はさすがに特定国の裁判所じゃないと受け付けないも「反社会的すぎる内容の規約だから」で不可になりそうだし
徳川君やっとまともな味方が出てきたぞ(7000mぐらいまで登ってくれるTa152兄貴)たとえショボ珍になったとしても他に昇ってくれる兄貴が一機でもいるだけで充分にちぃ、パワーを貰えますね
コミケのR-18の日にはまだ先だぞ
この意味では使いそうなやつは取り切っても部隊兵器のRP貯めるのは無意味じゃない…こともある。ことごとく手がついてるところのしか残ってないなら別だけど
-- AN/APS13尾部レーダー警報システム
-- T33機械化火炎放射器 (←見た目は連装砲化したシャーマンジャンボ、その正体は75mm砲の隣に火炎放射器付けた火炎放射戦車)
-- サウスダコタ級戦艦 USSサウスダコタ(BB-57)(1945年)
-- F-14A(VF-84)用ジョリーロジャーズ迷彩 (←「ファイナルカウントダウン」に出てきた機体)
-- F-16C用アイドルマスター双海真美痛迷彩 (←
何故通ったし)-- ユンカース Ju-390 (←所謂「ニューヨーク・ボマー」として試作された6発爆撃機)
-- ベリエフ Be-4
-- ロイヤルオードナンス 51式-1 Rev.2 (←ロイヤルオードナンス社が輸出の為パキスタンに輸出された59式に色々つけたもの)
-- RNクイーンエリザベス級戦艦 HMSクイーンエリザベス(00)
-- アグスタ・ウェストランド AW159 ワイルドキャット HMA.2
-- 三菱重工 A6M3 零銭(二式30mm機関砲搭載型)
-- 五式軽戦車ケホ (←咳みたいな名前をした軽戦車。日野自動車が試作していた…らしい?)
-- 阿賀野型軽巡洋艦 酒匂
-- RTAF-5(泰) (←素っ頓狂な見た目をしたタイ製練習機)
-- 貴州 JL-9
-- ZLT05
-- カプローニ Ca.331 O.A. ラフィカ (←百式偵察機みたいな見た目の試作爆撃機)
-- フェラーリ F333E リザード (←フェラーリ製カエル号)
-- ブレゲー 1050 アリゼ(ALH)
-- AMX-40 アバンゼリー
-- デ・ゼベン・プロヴィンシエンン級軽巡洋艦 HNLMSデ・ロイター(C801)
-- SAAB JAS 39B グリペン
-- Pvrbbv 452
-- ラファエル I-ダービー
-- ヴァイザタ装甲パッケージの追加
-- ポートスタンレー (←フォークランド紛争の港町を基にした地上戦マップ)
-- サーマルシグネチャーの作り直し
詳しくはこちら
A2Dも明確に双発じゃない?これ単発っていったら世の中のシングルローターヘリコプターも全部単発扱いになるぞ
まだだとは思う。定例通り年末にもう1回大型アプデあるんならそこでの可能性はありそう
きっと彼らの理想は戦闘中の敵機を下から突き♂上げて撃墜!でしょうね(語録無視)
これ。撃つ場合でも「レーダー使うAAMは必ずシーカーが◎なのを確かめてから撃て」だけでもずいぶん当たりやすくなるしな
ハンガリーの装填完了の時に言う「せるたとぅえたー」みたいなやつもすこ
乗機が日ぺや大祖国でもないのにBR5.0以上ランク4くらいでも低空這いつくばる頭クソヴィエト詰まってる連中は何を考えてるんでしかね?お前ら絶対以前にも一方的にガチビンタされてショボチンスコアで 終 だったダルルォ!?離陸三秒であらゆることを忘れるダチョウか何か?
相手がラファールだと他と比べて特別きつく感じる層はもしかしたら索敵(RWR見たりレーダー動かしたり)が足りてないんじゃないかな? ラファール乗ってて楽にキル取れる相手は索敵疎かで簡単に10-15kmくらいまで近づける印象あるし
戦略爆撃とかの専用モードはルールの時点で非対称になる(ルールの時点で不利な方に人を集めるのは難しい。現状はバランスがクソはあってもルール上は対称的にはなってる)のがなぁ。このへんは俺含めてちょいちょい提案される史実ごっこイベントとかもそうだけど
あーそうかイスラエルのサブ国家ってこういうバランスの差を埋める観点もあるか…
来年の中頃にはステルス来るからサッサしないと幸せは短い……かもしれない