◇ターボさん
そういうことでしたか。皆、内心心配しておりました。 くれぐれもお大事になさってください。
*ターボさん 大変な目にあいましたね、取り合えず お声が聞けました。 未だ完治には到着してないようですね、焦らずじっくり治してください!
お声が聞けて様子が判ったのでまずは一安心ですが治療が大事! 頑張ってください!!!
岐路亡羊オヤジさん ビンボー怒りの脱出さん 豚に真珠♪さん こんにちは
ご無沙汰しております。 肝炎 胃炎 腸炎 食道炎他 色々と悪い部分が出ており、とりあえず緊急入院してました。 まだ完治していないのですが、最近は重症でない限り、一か月以上の連続入院は出来ないようで、 強制退院させられました。明日からまた入院になりますが、健康一番ですね。 まだかなりの倦怠感が残っていますので、今日は報告までに させていただきます。
煙草と飲酒していないので、このまま卒業できるといいのですが・・
点滴でなんとかもっていますが、体力がガタ落ちになりました。
みなさんお元気そうでなによりです。では また。
おはようございます!
*ビンさん 昨日の紹介の 民主党からは米国の恥だと言われているようです。
これに関する的確な指摘が有りますね! ☆ コメント >今回の会見で明らかになったことは、トランプは、侵略されたウクライナよりも、抵抗するウクライナを 支援する国々よりも、侵略を着実に進めるロシアのプーチンに共感や親近感を抱いていることだ。 ゼレンスキーと記者から「ロシアは何度も停戦の約束を破っている」と指摘されたトランプは苛立ちを見せ、 「プーチンはバイデンやオバマを尊敬していなかったので約束を破ったが、私のことは尊敬している」 「プーチンと私は多くの地獄を経験した。ロシアを利用した魔女狩りを経験した。
バイデンやヒラリー・クリントンら民主党の詐欺だった。彼(プーチン)はそれを乗り越えた」と、 プーチンと自分はともに民主党による「魔女狩り」の被害者であるとして、共感を示した。軍事侵攻を続ける国でも、 自分に敬意を示すのならば厚遇し、侵略の被害国でも、自分の意見に異を唱える者には厳しい言葉を投げかける、 トランプのそんな一面を世界が目撃した歴史的な日だった。
>其の支援がアメリカが穴を開けた分どれだけカバーできるかは分かりませんが。 そこなんですよね、一番の心配事が! あの両者の対談でゼレンスキーは感情を思いっきり出して反論してました。 これが出来たのは多少なりとも欧州の後方支援の裏付けが有ったのでしょうか?
>100インチのサウンドスクリーンは別の所に設置してあるのですね。 >てっきり物干し台にかけてあるものだと思っていました。 物干し台に掛けてたのはセンターSPです。 スクリーンはそれより前面に別口で吊ってます、貼り付けしますね!
>私もアナログプロジェクターのときのパールスクリーンを持っていますがキクチです。 キクチでしたか?キクチのパールは知らなかったです、当時パールと言えば ↓ でした! https://www.os-japan.com/
>990GBもあるので上限を気にして見る必要もありませんし。 それは余裕で良かったですね(^^)
>今日の先生と東京のお友達とのオフ会はどうでしたか? >先生と東京のお友達と一緒に集まったのですか? 先生夫婦が東京に泊まり込みで遊びに来てます。昨日はご主人が他の友達の所に遊びに行き 先生はAV仲間と一緒に我が家に来ました。
オフ会は成功でした、友達から私の家の諸々の工作工夫の設置に感心してました。 ここいら辺は男の人でないと中々理解できない問題で判ってもらって嬉しかったですね。 音に関しては花丸を頂き近視距離でのスクリーン投射にはその迫力にビックリしてました(^^)
今日は先生夫婦が来ます、ご主人の方はAVに関し普通の人ですが我が家の音には気に入ってもらえてます!
岐路亡羊さん
トランプって前回以上にやっていることを見ているとでたらめなことばかりやって(言って)いますね。 ガザ所有、カナダは51番目の州、グリーンランド領有と今回のウクライナの件でも自分の思い通りになると思っているのですからたちが悪いです。 民主党からは米国の恥だと言われているようです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ee245cd8d1a758feecc349bb1575394abc4ac6fa >でもウクライナはアメリカの支援が命・・・・・! アメリカの支援打ち切りも予想していたようで欧州の各国がウクライナへのよりいっそうの支援を表明しています。 其の支援がアメリカが穴を開けた分どれだけカバーできるかは分かりませんが。
100インチのサウンドスクリーンは別の所に設置してあるのですね。 てっきり物干し台にかけてあるものだと思っていました。
私もアナログプロジェクターのときのパールスクリーンを持っていますがキクチです。 アバックでプロジェクターといっしょに買いましたが当時スクリーン自体も高かったですからね。
Pocket WiFi動画スムーズです^^ 990GBもあるので上限を気にして見る必要もありませんし。
今日の先生と東京のお友達とのオフ会はどうでしたか? 先生と東京のお友達と一緒に集まったのですか?
*ビンさん 今朝てれびでの放映のトランプとゼレンスキー大統領の喧嘩別れ! 本当に驚いてます、どうなってしまうんだろう? アメリカの態度は予想通りでした。ゼレンスキー大統領のたまった鬱憤が噴き出ていました。 でもウクライナはアメリカの支援が命・・・・・!
>まだまだコレカラなのでがんばってください^^ はい! ありがとうございます^^
>今使っているスクリーンはまだあるのですか? >捨てるスクリーンはオークションに出せば売れそうな気がしますね。 これで物干しとも別れで現在残って使ってるのは100インチのサウンドスクリーンです。 処分スクリーンですがキクチ等の有名ブランドなら安いですが売れますが私のはパールスクリーンと言って 殆ど無名で手間暇のわりに安価なので処分にしました。
お米に関してはどうも違う流れが有るみたいで今後諸々出てきそうです。 ま~物事を決めてるのが世間知らずの机上の計算役人しか居ないので・・・・・・!!!
>そいえばこの間Pocket WiFiを契約しました。 おめでとうございます(^^) スピードアップ! 動画はスムースですか?
★ 一点 今日 我が家でオフ会が有ります。 先生と東京の友が見えます、この友とは昨年私が邪魔した人で奥様がプロのピアニストです。 又明日は先生夫婦が再度我が家に来ます、楽しみです(^^)
>あちらにしろゼレンスキー大統領に選択権は無いですね、今は受け入れるしかないと思ってます。 >これしかトランプの頭には無いですね、あいつは政治家ではなく商売人です。 > ウクライナ支援の見返りに“レアアース権益”をめぐる協定
ゼレンスキー大統領が受け入れるような雰囲気の記事も多いですがまだ不透明なところも多いような気がします。 たぶんいま安全保障について話し合われているのかもしれません。 ゼレンスキー大統領もそこだけは譲れないような気もしますが。
>そう言って頂くと又頑張りたいと思います^^ まだまだコレカラなのでがんばってください^^
>物干し一組1000円で二組なので2000円 スクリーンは200円でした。 とうとう物干しスクリーンもなくなるのですね? 今使っているスクリーンはまだあるのですか? 捨てるスクリーンはオークションに出せば売れそうな気がしますね。
物干しにスクリーンって実は私もアナログプロジェクターを使っている時に考えたことがあります。 ただ横にベットが鎮座していて置くことが難しかったのでやめになりました。
お米安いものがなかなかないですね。 私は主食がキャベツなので米の価格で悩むことがなくてよかったです。 米といえば産地の有名な米が多くていつの間にか色んな米のブレンドの標準米が最近見かけなくなったように思います。
そいえばこの間Pocket WiFiを契約しました。 外とか仕事場で使うことも多いのです来ない間までは2000円で3M(回線スピード)でほぼ無制限のものを使っていましたがやはりちょっとスピードが遅いこともあり動画がまともに見れないので変えた次第です。
ホリエのWi-Fiというのですが前はホリエのWi-Fiってめちゃ怪しいと思って全然使う気なかったのですがかなりまともなWi-Fiでしたw ケースに入れたところ 家の前の梅を撮りました、スマホです。
◎泉房穂氏 維新の自公との合意に「今回の維新の“安売り”は歴史に残る“国民への裏切り行為”…」 https://news.yahoo.co.jp/articles/851c2f9c87cfdf8888595faab3a75c75ecfe26af >泉氏は、103万円の壁を178万円にした場合は、6兆円規模の減税効果があるとされていることを念頭に 「6兆円規模の減税効果の話だったのが、その60分の1の1000億円(自公維合意で25年度に新たに追加される予算額) で“政治決着”って、あまりに話が小さ過ぎる。今回の維新の“安売り”は、歴史に残る“国民への裏切り行為”。 国民の生活の苦しさを思うと、維新の対応が残念でならない」と自身の見解をつづった。
☆ コメント >選挙に負けて国民民主党にキャスティングボード握られそうになって長年政権与党にぎってきたプライドが 許さないからまだ自分たちがやりたい中でも予算が少なく自民にメリットがある案を持ってきた維新とつるんで 国民民主党との合意を反故にしてスッキリした。ってことでしょうね。ガソリン税減税もゼロ回答、 これ、完全にやる気ないですよね。維新の学校無償化は公明も乗り気でしたし (国籍条項ないから海外の子供達の授業料も無償化になるという意見もある、こっちが本命って話もある) 自民には都合が良かったのでしょう。
どうやら維新も次の選挙、負けたいようです。 安い買い物してしまいましたね。
★何を言っても既に見抜かれているから、却って逆効果!^^ ◎小泉進次郎氏“年収の壁”議論で「残念」に思うこと「まるで自民党が考えてることは常に国民負担だと」 https://news.yahoo.co.jp/articles/71b4b4f256a4b0e6d91c3d2a784f07d57b91742c
☆ コメント >さすが偏差値50前後の大学を卒業後に、通常では有り得ない後方支援と特別待遇を受けてコロンビア大学の修士を 取得した人と言える。 減税と言うが高額所得者の所得税を下げただけで、所得税以外は全て上昇させているため 可処分所得は40年前の75%から51%まで下がっている。税以外にも保険や年金やNHK代などの強制徴収が あるので、実質は45%位にまで落ち込んでいる。内需拡大を行うには可処分所得を75%以上になるように 税の大改革が必要。2%の富裕層の観点から見れば減税を行っていると言えるが、55%前後の低所得層からすれば 大増税が続いていると言える。要は2%の上位富裕層以外は国民と思っていないという事なのだろう。
>そもそも、国会議員に支払われる税金が無駄だと思っている多くの国民に対して、何を言っても響かないのが現状です。 数合わせで何もしないのに威張り散らしている議員こそ残念に思いますので、自民党はその辺にメスを入れてから 増税のお話しをしてはどうでしょうか
こんばんは!
近所のスーパーでのお米の価格ですが殆ど4000円を超してます。 その中の3点 特価の3000円台を見つけましtが実際払う金額は4000円を超します。
*ビンさん >トランプ大統領にいい条件を提示されているか脅迫されているかどちらかでしょうか? どちらにしろゼレンスキー大統領に選択権は無いですね、今は受け入れるしかないと思ってます。
>もちろんウクライナの資源目当てなのでしょう。 これしかトランプの頭には無いですね、あいつは政治家ではなく商売人です。 人の心は全く眼中になくタダタダ自国の有益の為の事しか行いません。
>しかしNATO加盟かウクライナの安全を保証してくれない限り首を縦に振ることはないようにも思います。 ◎「彼が望むなら署名してもいい」 トランプ氏とゼレンスキー大統領が会談へ ウクライナ支援の見返りに“レアアース権益”をめぐる協定 https://news.yahoo.co.jp/articles/3fcba1ed9d82be596c191e93fa470507c9ac9aae *ただ、この協定には、ウクライナ側が求める長期的な安全保障へのアメリカの関与は明記されていない ということです。
>私が岐路亡羊さんの元気をもらいたいなぁと思っているくらいですから。 そう言って頂くと又頑張りたいと思います^^
>しかし余り音に拘りがない私でもセンターは難しいなと思います。 >中途半端なSPなら置かないほうがいいと先生も言っていたかな? AVの中心がテレビで有り、又日本の居間のスタイルで横に同じ高さで3本のSPを並べる難かしさから来てます。 唯一これが出来るのがサウンドスクリーンを使い前方に3本同一SPを並べる環境だけが出来ます。 左右の大きなSPに比べ小さなSPをセンターへ! 音がアウトになります。 この手を使うならセンター無しの方が良い! となってしまいます。
先日言いましたテレビ上のセンターSP撤去に関した物干し台や使わず残していた80インチのパールスクリーン が今日粗大ごみとして収集に来ます、横浜は粗大を取りに来てくれます。 物干し一組1000円で二組なので2000円 スクリーンは200円でした。
イヨイヨ30年近く我が家のセンターSPとしてAVを牽引してきた事との別れです。
>ただ財務省も増税ばかりするのもそろそろ限界じゃないかとおもっているかもしれません。 今までは無風で政治の影に隠れ話題に上ってなかったですが国民も税金の大本の財務省に 気が付き始めました、マスコミもこれから入ってくると思います。
>そうならなくても自民党が野党に転落するのも時間の問題かもしれませんね。 絶対にそうなって欲しいです!ただ野党の方もイマイチで日本は一度ガラガラポン! で全部を組み直ししないと(^▽^)
>ただ去年の夏の暑さも勘弁してほしいですね。 季節感等々 同じようなもんだ! ですね^^
>私が行った頃は数人くらい車とかバイク出来ましたが沢山組んでいたのは写真に写っている女の人でしたね。 ヤッパいるんですね、こう言う人が^^
*真珠さん・ビンさん >全部国内産でした、一番安いもので五キロ3000円ジャストでした、しかし札だけですでに全て完売になっていましたが。 2キロで1500円のものも有りましたが其れも売り切れ、唯一売れ残っていたのが5キロで4000円台のものでした。
5キロ3000円ジャスト&2キロ1500円・・・・・! 凄いお店が有るんですね! こっちでは3000円台が有っても消費税込みだと4000円台になってしまいます。
>5㎏ 4,090円(税抜) 4,417円(税込) これより安い値札のお米は、すべて売り切れでした。高すぎる~、悲しいです。 こういう庶民が困っているときこそ、政治の力が必要なのですが…
これが一般的な今のお米の価格ですね! 本当に高い! でも高いと言っても庶民感覚がゼロの与党政治家にはキット届いてないんだろ~な(泣)
>立憲幹事長の小川氏、悪い人ではないと思いますが、経済政策が完全に「財務省」よりにズレています。
自民も立憲も、よくま~これだけのボンクラが揃ってるもんだ!!!
◇「相続税増税」主張の立憲幹事長がネット討論で突然の涙も…ネットではシラケ声「泣きたいのは国民」
https://news.yahoo.co.jp/articles/872814506b5f1e87e3d8a9e5963a38810d43d1d5
立憲幹事長の小川氏、悪い人ではないと思いますが、経済政策が完全に「財務省」よりにズレています。 他にも「消費税は(将来的に)最低でも25%以上必要」という発言もあります。
>お米
お米が残り少なくなっていたので、昨日買いました。スーパーを数軒回り、一番安いものを選んだのですが…
5㎏ 4,090円(税抜) 4,417円(税込)
これより安い値札のお米は、すべて売り切れでした。高すぎる~、悲しいです。 こういう庶民が困っているときこそ、政治の力が必要なのですが… (>_<)
おやぶんさん
今日業務スーパーに行ったらすでに5キロ3000円台のコメが幾つか並んでいました。全部国内産でした、一番安いもので五キロ3000円ジャストでした、しかし札だけですでに全て完売になっていましたが。2キロで1500円のものも有りましたが其れも売り切れ、唯一売れ残っていたのが5キロで4000円台のものでした。 少しは下がってきているのかな?
こんにちわ
ゼレンスキー大統領の話を聞いていると話す内容というか態度というかちょっと軟化している雰囲気もあるように感じられます。 トランプ大統領にいい条件を提示されているか脅迫されているかどちらかでしょうか? トランプはロシア寄りということを考えれば脅迫されて強引に事を進めようとしているようにも思います。 もちろんウクライナの資源目当てなのでしょう。 しかしNATO加盟かウクライナの安全を保証してくれない限り首を縦に振ることはないようにも思います。
>この話は度々話題になり、その都度私はあの世に逝かされてます 結構そういう話が出ているのですねw いきなり亡くなるという話は気分の良いものではないでしょうね。 長生きするかもしれませんしね、私はお元気な岐路亡羊さんを見ているとまだまだ長生きするように感じます。 私が岐路亡羊さんの元気をもらいたいなぁと思っているくらいですから。
>それと見た目の圧迫感や、あの物干しセットやセンターSP設置台等々の片づける時の時にの煩雑さも考えに入り今回の撤去になりました。 見た目がスッキリする専用の設置器具とかもありますが高くなることもありますからね。 しかし余り音に拘りがない私でもセンターは難しいなと思います。 中途半端なSPなら置かないほうがいいと先生も言っていたかな?
>政府は国民の生活は二の次で国の予算=自分たちの利益しか頭に無いと思います。 財務省のデモも書かれていましたが財務省が考えを変えない限り良くなることはないのでしょうね。 財務省は選挙は有りませんから自分たちでヤメない限りクビになることはないですし。 ただ財務省も増税ばかりするのもそろそろ限界じゃないかとおもっているかもしれません。
>私は居ないと思いますがビンさんはマダマダ健在だと思います ソコはなんとも言えませんね、いつコロリ行くかの歳になってきましたしw
>欠陥選出方式です、国民の意思が通じる直接方式に!!! そうならなくても自民党が野党に転落するのも時間の問題かもしれませんね。
>加齢と共に寒さに弱くなってますね! 私も寒さに弱くなってきています。 ただ去年の夏の暑さも勘弁してほしいですね。
>どの位の量を汲んでいくのでしょうか? 水割り仕様なら比較的少量で済みますが 私が行った頃は数人くらい車とかバイク出来ましたが沢山組んでいたのは写真に写っている女の人でしたね。 https://pic.zawazawa.jp/files/extra/a4159c6ca81f8.jpg 私のほうが先にきて女の人は少しあとに来たのですが汲み場の手前に車をつけたので先に取られましたが私が一本だけだからといって先に汲ませてもらいました。女の人はペットボトル何十本も汲もうとしていたので暫く時間がかかりそうでしたし。
こんにちは。
さらに値段が上がってきて、5㎏ 5,000円前後の店もあります。 5㎏ 3,000円代後半くらいで買える店だと売り切れ状態。 ビンさん情報を参考に、輸入米も検討したいです。
>前原誠司氏
維新の共同代表、前原さんは増税派らしいですね…
★ 日本のことわざに「どさくさに紛れる」と言うのが有ります!
◎国民の敵、前原維新のせいで減税が消えてしまった・・・ https://www.youtube.com/watch?v=p9y3ONm3KZw
◎維新さん、新しい政策を打ち出すも的ハズレすぎて逝くwww【国民激怒】 https://www.youtube.com/watch?v=USb7E1h92Kw
岐路亡羊さん 米と言えば米の高騰により輸入米が激増しているとか。特に外食産業に輸入米に切り替える動きもあるそうです。海外でもコシヒカリとかの日本米の製造画増えており味も日本の米と遜色ないとか。輸入米を日本二輸入すると高い関税が掛かるそうですがそれでも日本の米に比べたら安い?ネットで見た感じだと5キロ1980円位で安く出ている店もあるようで味も悪くないとか。ちなみに輸入米の平均は5キロ3千円位みたいです。それでも日本米より安いですね。日本米に拘りがない人なら選択肢としてありなのかもしれまん。
*ビンさん >簡単にはいかない状況なので停戦はかなり難しいようにも思いますが。 本当に何とか良い解決が出来ないものか?ウクライナ国民が本当に可哀想です!
>岐路亡羊さんはまだまだ長生きすると思いますが亡くなったときはAV機器は先生に譲るとか言っていませんでしたか? はい!その通りです! この話は度々話題になり、その都度私はあの世に逝かされてます、幾つあっても足りません! 【命^^】
>特に音に拘りのある岐路亡羊さんだったら当然の処置なのでしょうね。 それと見た目の圧迫感や、あの物干しセットやセンターSP設置台等々の片づける時の時にの 煩雑さも考えに入り今回の撤去になりました。
>政府的にはコメが高ければ消費税もたくさん入ってくるから値を下げないほうがいいというのが本音なのかもしれまん。 政府は国民の生活は二の次で国の予算=自分たちの利益 しか頭に無いと思います。
>其の頃には私もいるかどうか分かりませんが。 私は居ないと思いますがビンさんはマダマダ健在だと思います、シッカリ最後を見届けてください(^▽^)
>これも自民党中心の政治が崩れていてきている現在ではこれからは考え方も変わってくる可能性もあるかもしれません。 この方式は日本だけのしかも一党だけえの欠陥選出方式です、国民の意思が通じる直接方式に!!!
>年を取るほど冬は身体は温めたほうが健康的にはいいと言われていますしね。 人にも依るかもですが加齢と共に寒さに弱くなってますね!
>汲みに来ている人達は生活水に使っている人も多いのでしょうね。 どの位の量を汲んでいくのでしょうか? 水割り仕様なら比較的少量で済みますが 生活用水だと結構大きな物を用意しうて汲んで行かないと直ぐ無くなってしまいますね。
おはようございます! *真珠さん ◎チト弱小では有りますが民放テレビの一角 テレビ東京が財務省抗議デモを報じました。 https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/post_313018
続いて ◎テレビ東京に続きテレビ朝日も! https://www.youtube.com/watch?v=4fEByVOx4hw > 財務省解体デモ、ついにテレビ朝日でも報道されたか。 国民の声が無視できない段階にきたな。
◎この事に関し 【財務省解体デモ】地上波・テレビ東京が報道!もうオールドメディアも無視できない!? https://www.youtube.com/watch?v=-uEqt-hG7gY
おはようございます。
そうなんです。 財務省に対する抗議デモ、大手メディアは一切報じません。
コメント以外にも… ・新聞の定期講読料金に掛かる消費税は8%(財務省が、新聞各社に対して軽減税率というエサを与えている) ・大手新聞各社の本社社屋は、その昔、国有地を破格の安値で払い下げて貰っている。
他にも、本当にまだまだたくさんの裏が隠されていると思います。
おはようございます! ★昨日財務省に対してのデモが有りました。 https://www.youtube.com/watch?v=iX5XCeC1HOk
★今までも何故か報道がされません!!! 何故? ☆ こんなコメントが有ります。 なるほど(^▽^) https://www.youtube.com/shorts/dzoeN-S1KBM
おはようございます。 まあウクライナはNATO加盟は絶対に譲らないでしょうね。 しかしNATO加盟にも反対している国が未だにいて簡単にはいかない状況なので停戦はかなり難しいようにも思いますが。
岐路亡羊さんはまだまだ長生きすると思いますが亡くなったときはAV機器は先生に譲るとか言っていませんでしたか?
>今回は今まで気にしていたテレビ上部のSPの圧迫感に対し処置を断行しました。 特に音に拘りのある岐路亡羊さんだったら当然の処置なのでしょうね。 今朝も早く寝て早めに起きましたが生活を変えたためかAV機器を触る機会が最近減っており一ヶ月近くイジっていません。 弄りだすと時間がかかるものだというのも有り生活リズムが乱れる一因にもなっていたとだと思います。
>佐々木本人は嬉しさで幸せ一杯だと思いますよ!!!^^ そうだと思います、結局結婚した本人たちの問題ですし外野が口を出すことでもないと思いますしね。
>そのルートに関しての話が 其のルートに関しても政府が修正を求めるべきだと思いますけどね。 政府的にはコメが高ければ消費税もたくさん入ってくるから値を下げないほうがいいというのが本音なのかもしれません。
>メッキは直ぐ剥がれます、中身の無い単なる受け狙い! もう相手にされてません!!! 昭和の妖怪議員達が全て引退したらどうなるか分かりませんね。 其の頃には私もいるかどうか分かりませんが。
>選出の仕方が間違ってます、相も変わらず議員間の選挙です! これも自民党中心の政治が崩れていてきている現在ではこれからは考え方も変わってくる可能性もあるかもしれません。
>加齢と共に寒さには全くダメになってます、聞いてるだけで凍りそう^^ 精神的にはまだまだ大丈夫だと思っていても身体のほうがついてこなくなってきていますから難しい問題です。 年を取るほど冬は身体は温めたほうが健康的にはいいと言われていますしね。
>直ぐに浮かぶのは水割りに使うと最高! 汲みに来ている人達は生活水に使っている人も多いのでしょうね。 米や煮炊きに使ったり岐路亡羊さんみたいに水割りに使う人もいるでしょう。濁りもなく無色透明で中々おいしい水ですよ。 前にボソボソでも話したことがあるかもしれませんが毎年お水取りというのをやっていて簡単に言えば其の年の厄祓いみたいなものですね。 そのおかげか分かりませんがお水取りを始めてから30年近く全く悪いことは起きていません。 まあ糖尿病とかちょっとした病気にはなってしまいましたがそれは自分の不摂生が招いたことですので致し方有りません。
★合意ではない! 脅しだ!!! ◎トランプ大統領 ウクライナ鉱物資源の権益供与「合意近い」 https://news.yahoo.co.jp/articles/e7aa3e66026dc2cbf4ea47d4335b0cfa9bbc6617 >トランプ大統領は21日、このように述べ、“ウクライナがレアアースなどの鉱物資源の権益供与に近く合意する” との見通しを示しました。
☆ コメント >これでは合意ではなくほとんど恐喝だ。 ウクライナには他に選択肢がない。 まるでアメリカが戦勝国かのような振る舞いだわ。 本人は「戦争を止めた立役者」としてノーベル平和賞が欲しいんだろうけど、もうそれだけは絶対やっちゃダメだね。 そもそもこの話し合いを「Deal」と呼んでる時点で、トランプはこの話はアメリカにとって大きなビジネスチャンス という認識であることが窺い知れる。
*ビンさん >全部片付ければもっと好評かもしれません(冗談です^^) その通りです、間違いありません(^▽^) 偶に全部片づけたらすっきりするだろうな? と思う事も有ります、実行動は出来ませんが・・・・・!^^
>SPの音の違和感は気にしだすと結構気になるものですね。 そうですね、趣味の世界の一つの性ですね! それと今回は今まで気にしていたテレビ上部のSPの圧迫感に対し処置を断行しました。 吊り下げたSPから良い音を出すのはカナリ難しく今回断行しました。
>旦那の資産を食い物にするだけの人もいますから結果いい奥様だったらいい虫だったのかもしれません。 佐々木本人は嬉しさで幸せ一杯だと思いますよ!!!^^
>どういう放出の仕方をしているのでしょうか? 今回の放出先が専門家に言わすとどうも世間に行き渡りそうにない! = 価格が下がらない! そのルートに関しての話がテレ朝の羽鳥慎一モーニングショーで詳しく説明してました。 ただその内容に付いては失念してしまったのすいません、判りません(ペコリ)
>しかしノーベル平和賞を選定する方もトランプさんのやり方は分かっているのでまずもらえる可能性は低いと >思いますが。 そう思います、トランプを支持してるのは世界では少ないはずです。
>小泉進次郎はどうみてももう首相に慣れるような器ではないですね。 親の七光りで脚光を浴びて一般では受けないギャグで注目を一時受けましたが メッキは直ぐ剥がれます、中身の無い単なる受け狙い! もう相手にされてません!!!
>結局誰がなっても同じなのでしょうね。 日本のトップは「傀儡」で各国のトップとは違ってるみたいですね、残念ながら!!! 選出の仕方が間違ってます、相も変わらず議員間の選挙です! ですので上記の >結局誰がなっても同じなのでしょうね。 になってしまいます。
>橋下氏が結成した時に気概を少しでも思い出してほしいものです。 変わってしまいましたね!橋下もカナリきつく言ってますが・・・・・!
>薄いジャンバー一枚でしたので車から出たら経験したことのない寒さでした^^ 加齢と共に寒さには全くダメになってます、聞いてるだけで凍りそう^^
>水を汲みに行ったのが目的でしたので水を汲んで写真を撮って直ぐに車に戻りました。 私がその様な水を手に入れた時直ぐに浮かぶのは水割りに使うと最高! です。 ビンさんは何に使ってますか、その水を?
>見た目にカナリすっきりして家族にも好評です。 かなりすっきりしましたね。 全部片付ければもっと好評かもしれません(冗談です^^) SPの音の違和感は気にしだすと結構気になるものですね。
佐々木選手結婚発表されましたね。 >変な虫が付くより早々と身を固めた! 正解です(^^) 出会いについては言ってませんでしたが普通の人と普通の出会いだったのかもしれません。 奥様になった方は「コレはいい物件かもしれないな、今のうちにゲットしよう」と思っていたりして、其れは分かりませんがw 旦那の資産を食い物にするだけの人もいますから結果いい奥様だったらいい虫だったのかもしれません。
>今回の政府のコメ放出に関し関連者からは大して安くならない! だそうです。 どういう放出の仕方をしているのでしょうか? 卸業者(中間業者)に通せば結局値段を吊り上げるだけで一緒のようにも思いますが。
>馬が合う!? こんなのが世界のトップに鎮座してる! 飛んでもない箏です!!! トランプさんノーベル平和賞を狙ってこういう愚行に至っているようですね。 しかしノーベル平和賞を選定する方もトランプさんのやり方は分かっているのでまずもらえる可能性は低いと思いますが。
>又受け狙いで小泉進次郎が国民なり維新なり連立を推奨! 相も変わらずの受け狙い(バカか!こいつ!!) 小泉進次郎はどうみてももう首相に慣れるような器ではないですね。 時間が立てば化ける人もいますから10年後はどうなっているかわ分かりませんが。
>こう言う時の帰宅時間って何時ごろでしょうか? 2~3時ころといえばその時の疲れ具合によって全く違いますが夕食食べたあとでしょうか、昨日は昼ころに帰ってきて昼食だけ食べて寝たら夜の11時過ぎでした。少なくとも10時間くらいは寝ているでしょうね。
>小泉・竹中コンビが日本を陥れた双璧です!!! そういえば小泉竹中コンビに協力していたのが菅さんでしたね。 菅さんが進次郎氏の首相立候補に協力していたのはそういう背景もあったのでしょうね。 小泉進次郎氏は傀儡になるだけだと言われていましたが首相になった石破さん自身も傀儡に成り下がっていますが、結局誰がなっても同じなのでしょうね。
>連立は維新の比較的楽な提案を飲み進んで行こうと言う姿勢が見えてます。 維新もいまや自民党よりの党に成り下がっていますからね。 橋下氏が結成した時に気概を少しでも思い出してほしいものです。
>見事ですね! デモ本当に寒そう!! です(^▽^) 薄いジャンバー一枚でしたので車から出たら経験したことのない寒さでした^^ 脳が萎縮したのが分かったくらいです、一瞬ちょっとやばいかなと。 水を汲みに行ったのが目的でしたので水を汲んで写真を撮って直ぐに車に戻りました。 水くみ場としては結構有名なようで私がきた頃には人がいませんでしたがそのあとに次から次へと人が来ていました。 左手、水くみ場。
★おめでたいニュースです! ◎佐々木朗希、一般女性と結婚電撃発表 インスタにドジャース帽子2つ並べ「公私共に新たなスタート」 https://news.yahoo.co.jp/articles/8f83e12909f7e02a1aee2787ea221b84e30c7856 >先日、一般女性の方と入籍致しました。公私共に新たなスタートで期待と不安でいっぱいですが、 夫婦で力を合わせて頑張っていきますので、温かく見守っていただけると幸いです」と報告した。
変な虫が付くより早々と身を固めた! 正解です(^^)
*ビンさん >お米すぐに価格が下がりませんね。 >2~3年前まで10キロ(標準米)1980円で売っていたのが信じられません。 本当です! 今回の政府のコメ放出に関し関連者からは大して安くならない! だそうです。
>トランプさん何でも自分の思うがままと思ってはいけません。 >トランプさんが支持されているのは国内のトランプ支持派層だけですね。 米国国内では支持率が下がり不支持の方が多くなったとか! ウクライナ大統領の支持率が4%・・・・! 言ってる事はロシアの嘘ばかり! トランプは世界でもどうしようもない独裁者で名をはせてます、プーチンも負けず劣らずの独裁者! 馬が合う!? こんなのが世界のトップに鎮座してる! 飛んでもない箏です!!!
今ニュースでトランプが ロシアが望めば侵略して占領したウクライナ領土はロシアの物となる! ↑ 何言ってんだ、この基地外野郎!!!
>とは言うものの今まで選挙前の公約をどれだけ反故されたか国民ももう分かっていますので騙されないでしょうね。 国民側はモウ判ってます、知らぬは自民のアホども! ですね(^▽^) 又受け狙いで小泉進次郎が国民なり維新なり連立を推奨! 相も変わらずの受け狙い(バカか!こいつ!!)
>いろいろです、早ければ12時のお昼ころに帰ってきますし 質問の仕方が悪かったですね! ビンさんの >私の場合は夜勤明けで帰ってきて寝るとそのまま寝てしまって気がつくと夜中に2~3時とかあったりします。 こう言う時の帰宅時間って何時ごろでしょうか?
>岐路亡羊さん、竹中さんのこともよく言ってますね。 小泉・竹中コンビが日本を陥れた双璧です!!!
>本当にそう思います。 連立は維新の比較的楽な提案を飲み進んで行こうと言う姿勢が見えてます。
>そういえば一昨日、氷瀑という氷の柱を見に行ってきました。 見事ですね! デモ本当に寒そう!! です(^▽^)
こんにちは! 私くし事ですがマイホームシアターのセンターSPの変更を行いました。 こう言う話はターボさんもキット得意だと思いますが!^^
まず写真を
ホームシアター設置してから約30年近く我が家のセンターSPを占めていた上に設置した SPを取り外しました。 SPを吊り下げていた裏側の物干し用の物も撤去しました。
下側に置いたセンターSPの音に違和感を感じなくなり又上側に設置したセンターSPの音にチト 違和感を感じ始めたので今回の作業になりました。 見た目にカナリすっきりして家族にも好評です。
お米すぐに価格が下がりませんね。 2~3年前まで10キロ(標準米)1980円で売っていたのが信じられません。
トランプさんのウクライナ(ゼレンスキー)に対する考え方に対しては支持する人(国)は少ないように思います。 トランプさん何でも自分の思うがままと思ってはいけません。 トランプさんが支持されているのは国内のトランプ支持派層だけですね。
>勝てそうな材料が有れば、そういう事に関しては早いですからね^^ とは言うものの今まで選挙前の公約をどれだけ反故されたか国民ももう分かっていますので騙されないでしょうね。
>帰宅した時間って何時ごろなんでしょうか? いろいろです、早ければ12時のお昼ころに帰ってきますし帰りに買い物をしながら帰ってくれば夕方ころになる事が多いです。 それから寝ると変な時間におきます。 夜勤をやっていると規則正しい生活なんてほぼ無理ですし何時に寝たら何時にピッタリ起きるなんて事はまずできません。
>そして小泉と組んだ竹中平蔵も同罪の極悪人です 岐路亡羊さん、竹中さんのこともよく言ってますね。
>このままの姿勢で頑張って欲しいですね! 本当にそう思います。
>カナリの数の日本人は自民党のデタラメに関し気が付いています。 通り一片の言葉の羅列ではもう騙せなくなっていますが当の自民党は気がついていませんね(^▽^) そういえばニュースでも今のままでは参院選でも過半数超えは難しいと言われていましたね。
そういえば一昨日、氷瀑という氷の柱を見に行ってきました。 まあ水を汲みに行ったついででいたがめちゃ寒かったです。
こんばんは! 近所のスーパーではお米は何とか並んでますが殆ど4000円台です。
その中から3000円台を探して見つけて買ってます。 でも消費税が当然かかってきて4000円を超します( ゚Д゚)
★ 本当に大敗しろ!!! ◎泉房穂さん、年収の壁に所得制限『自民、大敗しちゃいますよ』OB議員・宮崎謙介の発言に 「大敗した方が国民のため」とピシャリ https://news.yahoo.co.jp/articles/a81deb009c71b42461ea017bb117d8ec6f1b21af >『こんなことやっていると、自民党、次、負けちゃいますね。確実に。大敗しちゃいますよ、 ますますと宮崎謙介氏が警告』との記事だが」と記事の見出しを書き出した上で、 「自民党が大敗したほうが国民のためだ」とピシャリ。自民案が財務省による「財源不足」の 主張を背景にしているのを念頭に、「財務省と一緒に国民をいじめ続けるのなら、 そんな自民党は滅びたほうが国民のためになると思う」と断じた。
☆ コメント >どの党が次の参議院で躍進するか分からないけど、最低限は自民が大敗して、過半数割れはしてもらいたい。 まぁ、長期に渡って衆参で自民党が第一党ではあるけど、やはりしっかりと人数で対等に自民と戦えるような 党があればいいと思う。
組織票を見込めるからと言った大企業への忖度、各省庁への忖度よりも、しっかりと国民に目を向けて 国民の為の政治を最優先するようにお願いしたい。
政治の大改革を早くやってもらいたい。
★ やはりトランプはゼレンスキーが嫌いだった! どうなる?ウクライナ!!! ◎ゼレンスキー氏を「独裁者」呼ばわり、トランプ氏が舌戦で圧力 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-19/SRXNJADWRGG000 >トランプ氏は18日夜に、ロシアによる侵攻を巡ってウクライナを批判した際、ゼレンスキー氏の支持率が 4%だと主張したが、入手可能な全ての世論調査と矛盾している。トランプ氏はさらに戦時下にあるウクライナで 選挙が実施されていないとも指摘。選挙実施はクレムリンが要求している。
さらにトランプ氏は戦争が起きたのはウクライナに原因があるとも示唆。終わらせるためにディールを 成立させることは可能だったはずだと述べた。
*ビンさん >選挙前に慣ればもしかしてすぐにやるとかいい出しそうですが?w 確かに! 勝てそうな材料が有れば、そういう事に関しては早いですからね^^
>私の場合は夜勤明けで帰ってきて寝るとそのまま寝てしまって気がつくと夜中に2~3時とかあったりします。 夜勤明けで帰宅した時間って何時ごろなんでしょうか?
>私が言いたいことはそういうことなんですけどね。 >ただ外野が歳や怪我の心配をした所でどうしようもないですし大谷のことですから今年も大活躍することは >間違いないことでしょうね。 表現の違いですが同じ事を言ってたと思います。 プロ在住の期間はタダタダ熱中して練習してると思います!
>そうなったのもやはり小泉政権のときからでしょうね。 そうです、そして小泉と組んだ竹中平蔵も同罪の極悪人です。
>東芝のようにトカゲの尻尾切りで少しずつ身売りして生き残る。 それを続けている限り良くは良くはならないと断言出来ますね!
>国民もそんな小さなことより国民民主の制作の方を優先したようで良かったですが。 このままの姿勢で頑張って欲しいですね!
>何れにしても自民も今のままでは過半数超えはまず難しいように思います。 あのアホ皆ヨロみたいのは別格でカナリの数の日本人は自民党のデタラメに関し気が付いています。 通り一片の言葉の羅列ではもう騙せなくなっていますが当の自民党は気がついていませんね(^▽^)
>そうですね、待つしかないのかもしれません。 確かにです!!!
*真珠さん まずはオープン戦で実験開始ですね! 150kmを越してるのが当たり前のMLBでカナリの高齢者が審判してます、これって当然無理!!! MLBを見ていても「今のはボールじゃん!ストライクは無いよ~~~」をカナリの頻度で見受けてます。 導入すれば又色々問題が起きると思いますが人の目より絶対に正確です。
>とても楽しみです。(^^)/
はい! 凄く楽しみです(^▽^)
★ 酷い例です! https://www.youtube.com/watch?v=_bw1jC5p9U8
◇岐路亡羊オヤジさん
MLBで自動判定技術システムがいよいよ実用化されるのですか? とても楽しみです。(^^)/
>お米の値段
5㎏ 4,000円以上など、値段が高いのは相変わらずですが、ここ数日、スーパーの売り場を見ているとお米がだんだん品薄になってきました。 転売ヤーが暗躍しているという噂もありますね。(怒) どうにかならないものか?
ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
★ 時代の流れです、誤審防ぎ・・・・!
◎MLB『自動判定技術システム』をオープン戦に60%に導入…打者、投手、捕手が審判に異議申し立てが可能に https://news.yahoo.co.jp/articles/0501ed965ec6db6335b61c6bfd88c2c445d7c5bc >主審による、ボール・ストライクの判定はこれまで全ての試合において支配され、流れはおろか勝敗すらも左右した。 その中で「ストライクゾーンの判定は、数え切れないほどの言葉による(そして時には肉体的な) 争いの対象になってきた」と、プロ野球が行われている各国でたびたび論争となり、昨今変わることなく ”誤審”の話題が上がるごとに現実問題として”ロボット審判”の議論がなされてきた。そして、MLB公式サイトは 「今春に成功すれば、そう遠くない将来、大リーグに導入されるというアイデアに業界全体が賛同するように なるかもしれない」と見通しを伝える。
☆ コメント >人間の審判は人により誤差がありアンフェアなことが度々見られます。 MLBではアウトセーフ、ファールホームランなどの判定はビデオチャレンジ制度が導入されていますが、 ボールとストライク判定は球審が100%で打者も投手も視聴者も納得いかない事が多くあると感じられます。 自動判定システムはAIの進化でより公平な審判へ繋がると感じております。 時代に合ったルール改正はどんどん進めていくことに賛成です。
おはようございます。 >しかし実施時期は2年後!? 選挙前に慣ればもしかしてすぐにやるとかいい出しそうですが?w
>有りますね、そう言う時が^^ 岐路亡羊さんの場合、早めに寝るようですから早めに目が覚めることがあるのでしょうね。 私の場合は夜勤明けで帰ってきて寝るとそのまま寝てしまって気がつくと夜中に2~3時とかあったりします。
>プロの世界でお互い非常な競争社会で生き延びていくには生半可な事では負けてしまいます、難しい問題です! 私が言いたいことはそういうことなんですけどね。 ただ外野が歳や怪我の心配をした所でどうしようもないですし大谷のことですから今年も大活躍することは間違いないことでしょうね。
>労働者=使い捨て の感覚しか持ち合わせていませんね、あれら生き物連中は!!! そうなったのもやはり小泉政権のときからでしょうね。
>又は経営陣老害一掃し大幅な若返り策も一つだと思います。 東芝のようにトカゲの尻尾切りで少しずつ身売りして生き残る。 そんな感じになりそうですがw
>キチンと自分たちの立ち位置を極め自分たちの力が凄かったからこうなった!と言う様な間違いの考えを起こさない事を祈ってます。 そうですね、まあ国民民主は玉木代表の不倫で一時的に危ぶまれましたが国民もそんな小さなことより国民民主の制作の方を優先したようで良かったですが。
何れにしても自民も今のままでは過半数超えはまず難しいように思います。
>連絡の取りようが無いですね、何かあったら連絡のしようが無いです。 そうですね、待つしかないのかもしれません。
★ ネットでも呆れています(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
◎「どこの激安スーパー?」石破首相 お米が高騰「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言にネットでツッコミ続々 「2倍超えてる」「おいおい」「いつの話してる」 https://news.yahoo.co.jp/articles/6ae3901f7c6cbef834adf164e898c994d4f22c24 >ネットでも首相の発言が話題に。「米価格の値上げは5割どころではないよ 倍を超えている よく観察してよ!」 「もう倍以上の価格だけど…」「現状は2倍だ」「スーパー行ったことねえだろ?倍上がってる」 「2倍以上に上がってるよ!」「いつの話してるのかな?」「小売価格が2倍になってるよ!」 「おいおい、どこの激安スーパーの話?」と指摘する投稿が集まっている。
☆ コメント >お米の価格も解らない人が、家計の圧迫なんて興味ないですよね。億単位の数字しか見てない人に、 5キロ1600円の米が4200円になったと言っても、倍以上に見えないって感覚なんでしょうか。 5キロの米で何杯分になるか、4人家族で弁当持参出勤なら何日分か、昨年6月以降に米代だけでどれだけ エンゲル係数を押し上げたかなんて、秘書や事務方が教えてくれないですもんね。 米が高騰しても裏金の金額に比べたら、微々たる物。議員先生には興味ないでしょう。
麻生さんがカップ麺の価格を400円というくらいですから国会議員がいか浮世離れした人達だということが分かります。 自分たちはそれだけ国民よりいい暮らしをしているから物価高も少し物価が高くなったなと言うくらいしか感じてないのかもしれません。
お米の値段
石破さん、2倍です。(怒)算数が不得意なようですね。(呆) そのうち、3倍~4倍と上がっていくのでは?と恐れています。 そろそろ、庶民が一揆を起こさなきゃいけないレベルだと思っています。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
◇ターボさん
そういうことでしたか。皆、内心心配しておりました。
くれぐれもお大事になさってください。
*ターボさん
大変な目にあいましたね、取り合えず お声が聞けました。
未だ完治には到着してないようですね、焦らずじっくり治してください!
お声が聞けて様子が判ったのでまずは一安心ですが治療が大事!
頑張ってください!!!
岐路亡羊オヤジさん ビンボー怒りの脱出さん 豚に真珠♪さん こんにちは
ご無沙汰しております。
肝炎 胃炎 腸炎 食道炎他 色々と悪い部分が出ており、とりあえず緊急入院してました。
まだ完治していないのですが、最近は重症でない限り、一か月以上の連続入院は出来ないようで、
強制退院させられました。明日からまた入院になりますが、健康一番ですね。
まだかなりの倦怠感が残っていますので、今日は報告までに させていただきます。
煙草と飲酒していないので、このまま卒業できるといいのですが・・
点滴でなんとかもっていますが、体力がガタ落ちになりました。
みなさんお元気そうでなによりです。では また。
おはようございます!
*ビンさん
昨日の紹介の
民主党からは米国の恥だと言われているようです。
これに関する的確な指摘が有りますね!
☆ コメント
>今回の会見で明らかになったことは、トランプは、侵略されたウクライナよりも、抵抗するウクライナを
支援する国々よりも、侵略を着実に進めるロシアのプーチンに共感や親近感を抱いていることだ。
ゼレンスキーと記者から「ロシアは何度も停戦の約束を破っている」と指摘されたトランプは苛立ちを見せ、
「プーチンはバイデンやオバマを尊敬していなかったので約束を破ったが、私のことは尊敬している」
「プーチンと私は多くの地獄を経験した。ロシアを利用した魔女狩りを経験した。
バイデンやヒラリー・クリントンら民主党の詐欺だった。彼(プーチン)はそれを乗り越えた」と、
プーチンと自分はともに民主党による「魔女狩り」の被害者であるとして、共感を示した。軍事侵攻を続ける国でも、
自分に敬意を示すのならば厚遇し、侵略の被害国でも、自分の意見に異を唱える者には厳しい言葉を投げかける、
トランプのそんな一面を世界が目撃した歴史的な日だった。
>其の支援がアメリカが穴を開けた分どれだけカバーできるかは分かりませんが。
そこなんですよね、一番の心配事が!
あの両者の対談でゼレンスキーは感情を思いっきり出して反論してました。
これが出来たのは多少なりとも欧州の後方支援の裏付けが有ったのでしょうか?
>100インチのサウンドスクリーンは別の所に設置してあるのですね。

>てっきり物干し台にかけてあるものだと思っていました。
物干し台に掛けてたのはセンターSPです。
スクリーンはそれより前面に別口で吊ってます、貼り付けしますね!
>私もアナログプロジェクターのときのパールスクリーンを持っていますがキクチです。
キクチでしたか?キクチのパールは知らなかったです、当時パールと言えば ↓ でした!
https://www.os-japan.com/
>990GBもあるので上限を気にして見る必要もありませんし。
それは余裕で良かったですね(^^)
>今日の先生と東京のお友達とのオフ会はどうでしたか?
>先生と東京のお友達と一緒に集まったのですか?
先生夫婦が東京に泊まり込みで遊びに来てます。昨日はご主人が他の友達の所に遊びに行き
先生はAV仲間と一緒に我が家に来ました。
オフ会は成功でした、友達から私の家の諸々の工作工夫の設置に感心してました。
ここいら辺は男の人でないと中々理解できない問題で判ってもらって嬉しかったですね。
音に関しては花丸を頂き近視距離でのスクリーン投射にはその迫力にビックリしてました(^^)
今日は先生夫婦が来ます、ご主人の方はAVに関し普通の人ですが我が家の音には気に入ってもらえてます!
岐路亡羊さん
トランプって前回以上にやっていることを見ているとでたらめなことばかりやって(言って)いますね。
ガザ所有、カナダは51番目の州、グリーンランド領有と今回のウクライナの件でも自分の思い通りになると思っているのですからたちが悪いです。
民主党からは米国の恥だと言われているようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee245cd8d1a758feecc349bb1575394abc4ac6fa
>でもウクライナはアメリカの支援が命・・・・・!
アメリカの支援打ち切りも予想していたようで欧州の各国がウクライナへのよりいっそうの支援を表明しています。
其の支援がアメリカが穴を開けた分どれだけカバーできるかは分かりませんが。
100インチのサウンドスクリーンは別の所に設置してあるのですね。
てっきり物干し台にかけてあるものだと思っていました。
私もアナログプロジェクターのときのパールスクリーンを持っていますがキクチです。
アバックでプロジェクターといっしょに買いましたが当時スクリーン自体も高かったですからね。
Pocket WiFi動画スムーズです^^
990GBもあるので上限を気にして見る必要もありませんし。
今日の先生と東京のお友達とのオフ会はどうでしたか?
先生と東京のお友達と一緒に集まったのですか?
おはようございます!
*ビンさん
今朝てれびでの放映のトランプとゼレンスキー大統領の喧嘩別れ!
本当に驚いてます、どうなってしまうんだろう?
アメリカの態度は予想通りでした。ゼレンスキー大統領のたまった鬱憤が噴き出ていました。
でもウクライナはアメリカの支援が命・・・・・!
>まだまだコレカラなのでがんばってください^^
はい! ありがとうございます^^
>今使っているスクリーンはまだあるのですか?
>捨てるスクリーンはオークションに出せば売れそうな気がしますね。
これで物干しとも別れで現在残って使ってるのは100インチのサウンドスクリーンです。
処分スクリーンですがキクチ等の有名ブランドなら安いですが売れますが私のはパールスクリーンと言って
殆ど無名で手間暇のわりに安価なので処分にしました。
お米に関してはどうも違う流れが有るみたいで今後諸々出てきそうです。
ま~物事を決めてるのが世間知らずの机上の計算役人しか居ないので・・・・・・!!!
>そいえばこの間Pocket WiFiを契約しました。
おめでとうございます(^^) スピードアップ! 動画はスムースですか?
★ 一点 今日 我が家でオフ会が有ります。
先生と東京の友が見えます、この友とは昨年私が邪魔した人で奥様がプロのピアニストです。
又明日は先生夫婦が再度我が家に来ます、楽しみです(^^)
岐路亡羊さん
>あちらにしろゼレンスキー大統領に選択権は無いですね、今は受け入れるしかないと思ってます。
>これしかトランプの頭には無いですね、あいつは政治家ではなく商売人です。
> ウクライナ支援の見返りに“レアアース権益”をめぐる協定
ゼレンスキー大統領が受け入れるような雰囲気の記事も多いですがまだ不透明なところも多いような気がします。
たぶんいま安全保障について話し合われているのかもしれません。
ゼレンスキー大統領もそこだけは譲れないような気もしますが。
>そう言って頂くと又頑張りたいと思います^^
まだまだコレカラなのでがんばってください^^
>物干し一組1000円で二組なので2000円 スクリーンは200円でした。
とうとう物干しスクリーンもなくなるのですね?
今使っているスクリーンはまだあるのですか?
捨てるスクリーンはオークションに出せば売れそうな気がしますね。
物干しにスクリーンって実は私もアナログプロジェクターを使っている時に考えたことがあります。
ただ横にベットが鎮座していて置くことが難しかったのでやめになりました。
お米安いものがなかなかないですね。
私は主食がキャベツなので米の価格で悩むことがなくてよかったです。
米といえば産地の有名な米が多くていつの間にか色んな米のブレンドの標準米が最近見かけなくなったように思います。
そいえばこの間Pocket WiFiを契約しました。
外とか仕事場で使うことも多いのです来ない間までは2000円で3M(回線スピード)でほぼ無制限のものを使っていましたがやはりちょっとスピードが遅いこともあり動画がまともに見れないので変えた次第です。
ホリエのWi-Fiというのですが前はホリエのWi-Fiってめちゃ怪しいと思って全然使う気なかったのですがかなりまともなWi-Fiでしたw



ケースに入れたところ
家の前の梅を撮りました、スマホです。
◎泉房穂氏 維新の自公との合意に「今回の維新の“安売り”は歴史に残る“国民への裏切り行為”…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/851c2f9c87cfdf8888595faab3a75c75ecfe26af
>泉氏は、103万円の壁を178万円にした場合は、6兆円規模の減税効果があるとされていることを念頭に
「6兆円規模の減税効果の話だったのが、その60分の1の1000億円(自公維合意で25年度に新たに追加される予算額)
で“政治決着”って、あまりに話が小さ過ぎる。今回の維新の“安売り”は、歴史に残る“国民への裏切り行為”。
国民の生活の苦しさを思うと、維新の対応が残念でならない」と自身の見解をつづった。
☆ コメント
>選挙に負けて国民民主党にキャスティングボード握られそうになって長年政権与党にぎってきたプライドが
許さないからまだ自分たちがやりたい中でも予算が少なく自民にメリットがある案を持ってきた維新とつるんで
国民民主党との合意を反故にしてスッキリした。ってことでしょうね。ガソリン税減税もゼロ回答、
これ、完全にやる気ないですよね。維新の学校無償化は公明も乗り気でしたし
(国籍条項ないから海外の子供達の授業料も無償化になるという意見もある、こっちが本命って話もある)
自民には都合が良かったのでしょう。
どうやら維新も次の選挙、負けたいようです。
安い買い物してしまいましたね。
おはようございます!
★何を言っても既に見抜かれているから、却って逆効果!^^
◎小泉進次郎氏“年収の壁”議論で「残念」に思うこと「まるで自民党が考えてることは常に国民負担だと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/71b4b4f256a4b0e6d91c3d2a784f07d57b91742c
☆ コメント
>さすが偏差値50前後の大学を卒業後に、通常では有り得ない後方支援と特別待遇を受けてコロンビア大学の修士を
取得した人と言える。 減税と言うが高額所得者の所得税を下げただけで、所得税以外は全て上昇させているため
可処分所得は40年前の75%から51%まで下がっている。税以外にも保険や年金やNHK代などの強制徴収が
あるので、実質は45%位にまで落ち込んでいる。内需拡大を行うには可処分所得を75%以上になるように
税の大改革が必要。2%の富裕層の観点から見れば減税を行っていると言えるが、55%前後の低所得層からすれば
大増税が続いていると言える。要は2%の上位富裕層以外は国民と思っていないという事なのだろう。
>そもそも、国会議員に支払われる税金が無駄だと思っている多くの国民に対して、何を言っても響かないのが現状です。
数合わせで何もしないのに威張り散らしている議員こそ残念に思いますので、自民党はその辺にメスを入れてから
増税のお話しをしてはどうでしょうか
こんばんは!
近所のスーパーでのお米の価格ですが殆ど4000円を超してます。

その中の3点 特価の3000円台を見つけましtが実際払う金額は4000円を超します。
*ビンさん
>トランプ大統領にいい条件を提示されているか脅迫されているかどちらかでしょうか?
どちらにしろゼレンスキー大統領に選択権は無いですね、今は受け入れるしかないと思ってます。
>もちろんウクライナの資源目当てなのでしょう。
これしかトランプの頭には無いですね、あいつは政治家ではなく商売人です。
人の心は全く眼中になくタダタダ自国の有益の為の事しか行いません。
>しかしNATO加盟かウクライナの安全を保証してくれない限り首を縦に振ることはないようにも思います。
◎「彼が望むなら署名してもいい」 トランプ氏とゼレンスキー大統領が会談へ
ウクライナ支援の見返りに“レアアース権益”をめぐる協定
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fcba1ed9d82be596c191e93fa470507c9ac9aae
*ただ、この協定には、ウクライナ側が求める長期的な安全保障へのアメリカの関与は明記されていない
ということです。
>私が岐路亡羊さんの元気をもらいたいなぁと思っているくらいですから。
そう言って頂くと又頑張りたいと思います^^
>しかし余り音に拘りがない私でもセンターは難しいなと思います。
>中途半端なSPなら置かないほうがいいと先生も言っていたかな?
AVの中心がテレビで有り、又日本の居間のスタイルで横に同じ高さで3本のSPを並べる難かしさから来てます。
唯一これが出来るのがサウンドスクリーンを使い前方に3本同一SPを並べる環境だけが出来ます。
左右の大きなSPに比べ小さなSPをセンターへ! 音がアウトになります。
この手を使うならセンター無しの方が良い! となってしまいます。
先日言いましたテレビ上のセンターSP撤去に関した物干し台や使わず残していた80インチのパールスクリーン



が今日粗大ごみとして収集に来ます、横浜は粗大を取りに来てくれます。
物干し一組1000円で二組なので2000円 スクリーンは200円でした。
イヨイヨ30年近く我が家のセンターSPとしてAVを牽引してきた事との別れです。
>ただ財務省も増税ばかりするのもそろそろ限界じゃないかとおもっているかもしれません。
今までは無風で政治の影に隠れ話題に上ってなかったですが国民も税金の大本の財務省に
気が付き始めました、マスコミもこれから入ってくると思います。
>そうならなくても自民党が野党に転落するのも時間の問題かもしれませんね。
絶対にそうなって欲しいです!ただ野党の方もイマイチで日本は一度ガラガラポン!
で全部を組み直ししないと(^▽^)
>ただ去年の夏の暑さも勘弁してほしいですね。
季節感等々 同じようなもんだ! ですね^^
>私が行った頃は数人くらい車とかバイク出来ましたが沢山組んでいたのは写真に写っている女の人でしたね。
ヤッパいるんですね、こう言う人が^^
おはようございます!
*真珠さん・ビンさん
>全部国内産でした、一番安いもので五キロ3000円ジャストでした、しかし札だけですでに全て完売になっていましたが。
2キロで1500円のものも有りましたが其れも売り切れ、唯一売れ残っていたのが5キロで4000円台のものでした。
5キロ3000円ジャスト&2キロ1500円・・・・・!
凄いお店が有るんですね! こっちでは3000円台が有っても消費税込みだと4000円台になってしまいます。
>5㎏ 4,090円(税抜)
4,417円(税込)
これより安い値札のお米は、すべて売り切れでした。高すぎる~、悲しいです。
こういう庶民が困っているときこそ、政治の力が必要なのですが…
これが一般的な今のお米の価格ですね! 本当に高い!
でも高いと言っても庶民感覚がゼロの与党政治家にはキット届いてないんだろ~な(泣)
>立憲幹事長の小川氏、悪い人ではないと思いますが、経済政策が完全に「財務省」よりにズレています。
自民も立憲も、よくま~これだけのボンクラが揃ってるもんだ!!!
◇「相続税増税」主張の立憲幹事長がネット討論で突然の涙も…ネットではシラケ声「泣きたいのは国民」
https://news.yahoo.co.jp/articles/872814506b5f1e87e3d8a9e5963a38810d43d1d5
立憲幹事長の小川氏、悪い人ではないと思いますが、経済政策が完全に「財務省」よりにズレています。
他にも「消費税は(将来的に)最低でも25%以上必要」という発言もあります。
>お米
お米が残り少なくなっていたので、昨日買いました。スーパーを数軒回り、一番安いものを選んだのですが…
5㎏ 4,090円(税抜)
4,417円(税込)
これより安い値札のお米は、すべて売り切れでした。高すぎる~、悲しいです。
こういう庶民が困っているときこそ、政治の力が必要なのですが…
(>_<)
おやぶんさん
今日業務スーパーに行ったらすでに5キロ3000円台のコメが幾つか並んでいました。全部国内産でした、一番安いもので五キロ3000円ジャストでした、しかし札だけですでに全て完売になっていましたが。2キロで1500円のものも有りましたが其れも売り切れ、唯一売れ残っていたのが5キロで4000円台のものでした。
少しは下がってきているのかな?
岐路亡羊さん
こんにちわ
ゼレンスキー大統領の話を聞いていると話す内容というか態度というかちょっと軟化している雰囲気もあるように感じられます。
トランプ大統領にいい条件を提示されているか脅迫されているかどちらかでしょうか?
トランプはロシア寄りということを考えれば脅迫されて強引に事を進めようとしているようにも思います。
もちろんウクライナの資源目当てなのでしょう。
しかしNATO加盟かウクライナの安全を保証してくれない限り首を縦に振ることはないようにも思います。
>この話は度々話題になり、その都度私はあの世に逝かされてます
結構そういう話が出ているのですねw
いきなり亡くなるという話は気分の良いものではないでしょうね。
長生きするかもしれませんしね、私はお元気な岐路亡羊さんを見ているとまだまだ長生きするように感じます。
私が岐路亡羊さんの元気をもらいたいなぁと思っているくらいですから。
>それと見た目の圧迫感や、あの物干しセットやセンターSP設置台等々の片づける時の時にの煩雑さも考えに入り今回の撤去になりました。
見た目がスッキリする専用の設置器具とかもありますが高くなることもありますからね。
しかし余り音に拘りがない私でもセンターは難しいなと思います。
中途半端なSPなら置かないほうがいいと先生も言っていたかな?
>政府は国民の生活は二の次で国の予算=自分たちの利益しか頭に無いと思います。
財務省のデモも書かれていましたが財務省が考えを変えない限り良くなることはないのでしょうね。
財務省は選挙は有りませんから自分たちでヤメない限りクビになることはないですし。
ただ財務省も増税ばかりするのもそろそろ限界じゃないかとおもっているかもしれません。
>私は居ないと思いますがビンさんはマダマダ健在だと思います
ソコはなんとも言えませんね、いつコロリ行くかの歳になってきましたしw
>欠陥選出方式です、国民の意思が通じる直接方式に!!!
そうならなくても自民党が野党に転落するのも時間の問題かもしれませんね。
>加齢と共に寒さに弱くなってますね!
私も寒さに弱くなってきています。
ただ去年の夏の暑さも勘弁してほしいですね。
>どの位の量を汲んでいくのでしょうか? 水割り仕様なら比較的少量で済みますが
私が行った頃は数人くらい車とかバイク出来ましたが沢山組んでいたのは写真に写っている女の人でしたね。
https://pic.zawazawa.jp/files/extra/a4159c6ca81f8.jpg
私のほうが先にきて女の人は少しあとに来たのですが汲み場の手前に車をつけたので先に取られましたが私が一本だけだからといって先に汲ませてもらいました。女の人はペットボトル何十本も汲もうとしていたので暫く時間がかかりそうでしたし。
こんにちは。
>お米
さらに値段が上がってきて、5㎏ 5,000円前後の店もあります。
5㎏ 3,000円代後半くらいで買える店だと売り切れ状態。
ビンさん情報を参考に、輸入米も検討したいです。
>前原誠司氏
維新の共同代表、前原さんは増税派らしいですね…
★ 日本のことわざに「どさくさに紛れる」と言うのが有ります!
◎国民の敵、前原維新のせいで減税が消えてしまった・・・
https://www.youtube.com/watch?v=p9y3ONm3KZw
◎維新さん、新しい政策を打ち出すも的ハズレすぎて逝くwww【国民激怒】
https://www.youtube.com/watch?v=USb7E1h92Kw
岐路亡羊さん
米と言えば米の高騰により輸入米が激増しているとか。特に外食産業に輸入米に切り替える動きもあるそうです。海外でもコシヒカリとかの日本米の製造画増えており味も日本の米と遜色ないとか。輸入米を日本二輸入すると高い関税が掛かるそうですがそれでも日本の米に比べたら安い?ネットで見た感じだと5キロ1980円位で安く出ている店もあるようで味も悪くないとか。ちなみに輸入米の平均は5キロ3千円位みたいです。それでも日本米より安いですね。日本米に拘りがない人なら選択肢としてありなのかもしれまん。
*ビンさん
>簡単にはいかない状況なので停戦はかなり難しいようにも思いますが。
本当に何とか良い解決が出来ないものか?ウクライナ国民が本当に可哀想です!
>岐路亡羊さんはまだまだ長生きすると思いますが亡くなったときはAV機器は先生に譲るとか言っていませんでしたか?
はい!その通りです!
この話は度々話題になり、その都度私はあの世に逝かされてます、幾つあっても足りません! 【命^^】
>特に音に拘りのある岐路亡羊さんだったら当然の処置なのでしょうね。
それと見た目の圧迫感や、あの物干しセットやセンターSP設置台等々の片づける時の時にの
煩雑さも考えに入り今回の撤去になりました。
>政府的にはコメが高ければ消費税もたくさん入ってくるから値を下げないほうがいいというのが本音なのかもしれまん。
政府は国民の生活は二の次で国の予算=自分たちの利益
しか頭に無いと思います。
>其の頃には私もいるかどうか分かりませんが。
私は居ないと思いますがビンさんはマダマダ健在だと思います、シッカリ最後を見届けてください(^▽^)
>これも自民党中心の政治が崩れていてきている現在ではこれからは考え方も変わってくる可能性もあるかもしれません。
この方式は日本だけのしかも一党だけえの欠陥選出方式です、国民の意思が通じる直接方式に!!!
>年を取るほど冬は身体は温めたほうが健康的にはいいと言われていますしね。
人にも依るかもですが加齢と共に寒さに弱くなってますね!
>汲みに来ている人達は生活水に使っている人も多いのでしょうね。
どの位の量を汲んでいくのでしょうか? 水割り仕様なら比較的少量で済みますが
生活用水だと結構大きな物を用意しうて汲んで行かないと直ぐ無くなってしまいますね。
おはようございます!
*真珠さん
◎チト弱小では有りますが民放テレビの一角 テレビ東京が財務省抗議デモを報じました。
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/post_313018
続いて
◎テレビ東京に続きテレビ朝日も!
https://www.youtube.com/watch?v=4fEByVOx4hw
> 財務省解体デモ、ついにテレビ朝日でも報道されたか。 国民の声が無視できない段階にきたな。
◎この事に関し
【財務省解体デモ】地上波・テレビ東京が報道!もうオールドメディアも無視できない!?
https://www.youtube.com/watch?v=-uEqt-hG7gY
おはようございます。
そうなんです。
財務省に対する抗議デモ、大手メディアは一切報じません。
コメント以外にも…
・新聞の定期講読料金に掛かる消費税は8%(財務省が、新聞各社に対して軽減税率というエサを与えている)
・大手新聞各社の本社社屋は、その昔、国有地を破格の安値で払い下げて貰っている。
他にも、本当にまだまだたくさんの裏が隠されていると思います。
おはようございます!
★昨日財務省に対してのデモが有りました。
https://www.youtube.com/watch?v=iX5XCeC1HOk
★今までも何故か報道がされません!!!
何故?
☆ こんなコメントが有ります。
なるほど(^▽^)
https://www.youtube.com/shorts/dzoeN-S1KBM
岐路亡羊さん
おはようございます。
まあウクライナはNATO加盟は絶対に譲らないでしょうね。
しかしNATO加盟にも反対している国が未だにいて簡単にはいかない状況なので停戦はかなり難しいようにも思いますが。
岐路亡羊さんはまだまだ長生きすると思いますが亡くなったときはAV機器は先生に譲るとか言っていませんでしたか?
>今回は今まで気にしていたテレビ上部のSPの圧迫感に対し処置を断行しました。
特に音に拘りのある岐路亡羊さんだったら当然の処置なのでしょうね。
今朝も早く寝て早めに起きましたが生活を変えたためかAV機器を触る機会が最近減っており一ヶ月近くイジっていません。
弄りだすと時間がかかるものだというのも有り生活リズムが乱れる一因にもなっていたとだと思います。
>佐々木本人は嬉しさで幸せ一杯だと思いますよ!!!^^
そうだと思います、結局結婚した本人たちの問題ですし外野が口を出すことでもないと思いますしね。
>そのルートに関しての話が
其のルートに関しても政府が修正を求めるべきだと思いますけどね。
政府的にはコメが高ければ消費税もたくさん入ってくるから値を下げないほうがいいというのが本音なのかもしれません。
>メッキは直ぐ剥がれます、中身の無い単なる受け狙い! もう相手にされてません!!!
昭和の妖怪議員達が全て引退したらどうなるか分かりませんね。
其の頃には私もいるかどうか分かりませんが。
>選出の仕方が間違ってます、相も変わらず議員間の選挙です!
これも自民党中心の政治が崩れていてきている現在ではこれからは考え方も変わってくる可能性もあるかもしれません。
>加齢と共に寒さには全くダメになってます、聞いてるだけで凍りそう^^
精神的にはまだまだ大丈夫だと思っていても身体のほうがついてこなくなってきていますから難しい問題です。
年を取るほど冬は身体は温めたほうが健康的にはいいと言われていますしね。
>直ぐに浮かぶのは水割りに使うと最高!
汲みに来ている人達は生活水に使っている人も多いのでしょうね。
米や煮炊きに使ったり岐路亡羊さんみたいに水割りに使う人もいるでしょう。濁りもなく無色透明で中々おいしい水ですよ。
前にボソボソでも話したことがあるかもしれませんが毎年お水取りというのをやっていて簡単に言えば其の年の厄祓いみたいなものですね。
そのおかげか分かりませんがお水取りを始めてから30年近く全く悪いことは起きていません。
まあ糖尿病とかちょっとした病気にはなってしまいましたがそれは自分の不摂生が招いたことですので致し方有りません。
★合意ではない! 脅しだ!!!
◎トランプ大統領 ウクライナ鉱物資源の権益供与「合意近い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7aa3e66026dc2cbf4ea47d4335b0cfa9bbc6617
>トランプ大統領は21日、このように述べ、“ウクライナがレアアースなどの鉱物資源の権益供与に近く合意する”
との見通しを示しました。
☆ コメント
>これでは合意ではなくほとんど恐喝だ。
ウクライナには他に選択肢がない。
まるでアメリカが戦勝国かのような振る舞いだわ。
本人は「戦争を止めた立役者」としてノーベル平和賞が欲しいんだろうけど、もうそれだけは絶対やっちゃダメだね。
そもそもこの話し合いを「Deal」と呼んでる時点で、トランプはこの話はアメリカにとって大きなビジネスチャンス
という認識であることが窺い知れる。
*ビンさん
>全部片付ければもっと好評かもしれません(冗談です^^)
その通りです、間違いありません(^▽^) 偶に全部片づけたらすっきりするだろうな?
と思う事も有ります、実行動は出来ませんが・・・・・!^^
>SPの音の違和感は気にしだすと結構気になるものですね。
そうですね、趣味の世界の一つの性ですね!
それと今回は今まで気にしていたテレビ上部のSPの圧迫感に対し処置を断行しました。
吊り下げたSPから良い音を出すのはカナリ難しく今回断行しました。
>旦那の資産を食い物にするだけの人もいますから結果いい奥様だったらいい虫だったのかもしれません。
佐々木本人は嬉しさで幸せ一杯だと思いますよ!!!^^
>どういう放出の仕方をしているのでしょうか?
今回の放出先が専門家に言わすとどうも世間に行き渡りそうにない! = 価格が下がらない!
そのルートに関しての話がテレ朝の羽鳥慎一モーニングショーで詳しく説明してました。
ただその内容に付いては失念してしまったのすいません、判りません(ペコリ)
>しかしノーベル平和賞を選定する方もトランプさんのやり方は分かっているのでまずもらえる可能性は低いと
>思いますが。
そう思います、トランプを支持してるのは世界では少ないはずです。
>小泉進次郎はどうみてももう首相に慣れるような器ではないですね。
親の七光りで脚光を浴びて一般では受けないギャグで注目を一時受けましたが
メッキは直ぐ剥がれます、中身の無い単なる受け狙い! もう相手にされてません!!!
>結局誰がなっても同じなのでしょうね。
日本のトップは「傀儡」で各国のトップとは違ってるみたいですね、残念ながら!!!
選出の仕方が間違ってます、相も変わらず議員間の選挙です!
ですので上記の >結局誰がなっても同じなのでしょうね。 になってしまいます。
>橋下氏が結成した時に気概を少しでも思い出してほしいものです。
変わってしまいましたね!橋下もカナリきつく言ってますが・・・・・!
>薄いジャンバー一枚でしたので車から出たら経験したことのない寒さでした^^
加齢と共に寒さには全くダメになってます、聞いてるだけで凍りそう^^
>水を汲みに行ったのが目的でしたので水を汲んで写真を撮って直ぐに車に戻りました。
私がその様な水を手に入れた時直ぐに浮かぶのは水割りに使うと最高! です。
ビンさんは何に使ってますか、その水を?
岐路亡羊さん
>見た目にカナリすっきりして家族にも好評です。
かなりすっきりしましたね。
全部片付ければもっと好評かもしれません(冗談です^^)
SPの音の違和感は気にしだすと結構気になるものですね。
佐々木選手結婚発表されましたね。
>変な虫が付くより早々と身を固めた! 正解です(^^)
出会いについては言ってませんでしたが普通の人と普通の出会いだったのかもしれません。
奥様になった方は「コレはいい物件かもしれないな、今のうちにゲットしよう」と思っていたりして、其れは分かりませんがw
旦那の資産を食い物にするだけの人もいますから結果いい奥様だったらいい虫だったのかもしれません。
>今回の政府のコメ放出に関し関連者からは大して安くならない! だそうです。
どういう放出の仕方をしているのでしょうか?
卸業者(中間業者)に通せば結局値段を吊り上げるだけで一緒のようにも思いますが。
>馬が合う!? こんなのが世界のトップに鎮座してる! 飛んでもない箏です!!!
トランプさんノーベル平和賞を狙ってこういう愚行に至っているようですね。
しかしノーベル平和賞を選定する方もトランプさんのやり方は分かっているのでまずもらえる可能性は低いと思いますが。
>又受け狙いで小泉進次郎が国民なり維新なり連立を推奨! 相も変わらずの受け狙い(バカか!こいつ!!)
小泉進次郎はどうみてももう首相に慣れるような器ではないですね。
時間が立てば化ける人もいますから10年後はどうなっているかわ分かりませんが。
>こう言う時の帰宅時間って何時ごろでしょうか?
2~3時ころといえばその時の疲れ具合によって全く違いますが夕食食べたあとでしょうか、昨日は昼ころに帰ってきて昼食だけ食べて寝たら夜の11時過ぎでした。少なくとも10時間くらいは寝ているでしょうね。
>小泉・竹中コンビが日本を陥れた双璧です!!!
そういえば小泉竹中コンビに協力していたのが菅さんでしたね。
菅さんが進次郎氏の首相立候補に協力していたのはそういう背景もあったのでしょうね。
小泉進次郎氏は傀儡になるだけだと言われていましたが首相になった石破さん自身も傀儡に成り下がっていますが、結局誰がなっても同じなのでしょうね。
>連立は維新の比較的楽な提案を飲み進んで行こうと言う姿勢が見えてます。
維新もいまや自民党よりの党に成り下がっていますからね。
橋下氏が結成した時に気概を少しでも思い出してほしいものです。
>見事ですね! デモ本当に寒そう!! です(^▽^)

薄いジャンバー一枚でしたので車から出たら経験したことのない寒さでした^^
脳が萎縮したのが分かったくらいです、一瞬ちょっとやばいかなと。
水を汲みに行ったのが目的でしたので水を汲んで写真を撮って直ぐに車に戻りました。
水くみ場としては結構有名なようで私がきた頃には人がいませんでしたがそのあとに次から次へと人が来ていました。
左手、水くみ場。
おはようございます!
★おめでたいニュースです!
◎佐々木朗希、一般女性と結婚電撃発表 インスタにドジャース帽子2つ並べ「公私共に新たなスタート」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f83e12909f7e02a1aee2787ea221b84e30c7856
>先日、一般女性の方と入籍致しました。公私共に新たなスタートで期待と不安でいっぱいですが、
夫婦で力を合わせて頑張っていきますので、温かく見守っていただけると幸いです」と報告した。
変な虫が付くより早々と身を固めた! 正解です(^^)
*ビンさん
>お米すぐに価格が下がりませんね。
>2~3年前まで10キロ(標準米)1980円で売っていたのが信じられません。
本当です! 今回の政府のコメ放出に関し関連者からは大して安くならない! だそうです。
>トランプさん何でも自分の思うがままと思ってはいけません。
>トランプさんが支持されているのは国内のトランプ支持派層だけですね。
米国国内では支持率が下がり不支持の方が多くなったとか!
ウクライナ大統領の支持率が4%・・・・! 言ってる事はロシアの嘘ばかり!
トランプは世界でもどうしようもない独裁者で名をはせてます、プーチンも負けず劣らずの独裁者!
馬が合う!? こんなのが世界のトップに鎮座してる! 飛んでもない箏です!!!
今ニュースでトランプが
ロシアが望めば侵略して占領したウクライナ領土はロシアの物となる!
↑ 何言ってんだ、この基地外野郎!!!
>とは言うものの今まで選挙前の公約をどれだけ反故されたか国民ももう分かっていますので騙されないでしょうね。
国民側はモウ判ってます、知らぬは自民のアホども! ですね(^▽^)
又受け狙いで小泉進次郎が国民なり維新なり連立を推奨! 相も変わらずの受け狙い(バカか!こいつ!!)
>いろいろです、早ければ12時のお昼ころに帰ってきますし
質問の仕方が悪かったですね! ビンさんの
>私の場合は夜勤明けで帰ってきて寝るとそのまま寝てしまって気がつくと夜中に2~3時とかあったりします。
こう言う時の帰宅時間って何時ごろでしょうか?
>岐路亡羊さん、竹中さんのこともよく言ってますね。
小泉・竹中コンビが日本を陥れた双璧です!!!
>本当にそう思います。
連立は維新の比較的楽な提案を飲み進んで行こうと言う姿勢が見えてます。
>そういえば一昨日、氷瀑という氷の柱を見に行ってきました。
見事ですね! デモ本当に寒そう!! です(^▽^)
こんにちは!
私くし事ですがマイホームシアターのセンターSPの変更を行いました。
こう言う話はターボさんもキット得意だと思いますが!^^
まず写真を


ホームシアター設置してから約30年近く我が家のセンターSPを占めていた上に設置した
SPを取り外しました。
SPを吊り下げていた裏側の物干し用の物も撤去しました。
下側に置いたセンターSPの音に違和感を感じなくなり又上側に設置したセンターSPの音にチト
違和感を感じ始めたので今回の作業になりました。
見た目にカナリすっきりして家族にも好評です。
岐路亡羊さん
お米すぐに価格が下がりませんね。
2~3年前まで10キロ(標準米)1980円で売っていたのが信じられません。
トランプさんのウクライナ(ゼレンスキー)に対する考え方に対しては支持する人(国)は少ないように思います。
トランプさん何でも自分の思うがままと思ってはいけません。
トランプさんが支持されているのは国内のトランプ支持派層だけですね。
>勝てそうな材料が有れば、そういう事に関しては早いですからね^^
とは言うものの今まで選挙前の公約をどれだけ反故されたか国民ももう分かっていますので騙されないでしょうね。
>帰宅した時間って何時ごろなんでしょうか?
いろいろです、早ければ12時のお昼ころに帰ってきますし帰りに買い物をしながら帰ってくれば夕方ころになる事が多いです。
それから寝ると変な時間におきます。
夜勤をやっていると規則正しい生活なんてほぼ無理ですし何時に寝たら何時にピッタリ起きるなんて事はまずできません。
>そして小泉と組んだ竹中平蔵も同罪の極悪人です
岐路亡羊さん、竹中さんのこともよく言ってますね。
>このままの姿勢で頑張って欲しいですね!
本当にそう思います。
>カナリの数の日本人は自民党のデタラメに関し気が付いています。
通り一片の言葉の羅列ではもう騙せなくなっていますが当の自民党は気がついていませんね(^▽^)
そういえばニュースでも今のままでは参院選でも過半数超えは難しいと言われていましたね。
そういえば一昨日、氷瀑という氷の柱を見に行ってきました。

まあ水を汲みに行ったついででいたがめちゃ寒かったです。
こんばんは!

近所のスーパーではお米は何とか並んでますが殆ど4000円台です。
その中から3000円台を探して見つけて買ってます。
でも消費税が当然かかってきて4000円を超します( ゚Д゚)
★ 本当に大敗しろ!!!
◎泉房穂さん、年収の壁に所得制限『自民、大敗しちゃいますよ』OB議員・宮崎謙介の発言に
「大敗した方が国民のため」とピシャリ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a81deb009c71b42461ea017bb117d8ec6f1b21af
>『こんなことやっていると、自民党、次、負けちゃいますね。確実に。大敗しちゃいますよ、
ますますと宮崎謙介氏が警告』との記事だが」と記事の見出しを書き出した上で、
「自民党が大敗したほうが国民のためだ」とピシャリ。自民案が財務省による「財源不足」の
主張を背景にしているのを念頭に、「財務省と一緒に国民をいじめ続けるのなら、
そんな自民党は滅びたほうが国民のためになると思う」と断じた。
☆ コメント
>どの党が次の参議院で躍進するか分からないけど、最低限は自民が大敗して、過半数割れはしてもらいたい。
まぁ、長期に渡って衆参で自民党が第一党ではあるけど、やはりしっかりと人数で対等に自民と戦えるような
党があればいいと思う。
組織票を見込めるからと言った大企業への忖度、各省庁への忖度よりも、しっかりと国民に目を向けて
国民の為の政治を最優先するようにお願いしたい。
政治の大改革を早くやってもらいたい。
★ やはりトランプはゼレンスキーが嫌いだった! どうなる?ウクライナ!!!
◎ゼレンスキー氏を「独裁者」呼ばわり、トランプ氏が舌戦で圧力
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-19/SRXNJADWRGG000
>トランプ氏は18日夜に、ロシアによる侵攻を巡ってウクライナを批判した際、ゼレンスキー氏の支持率が
4%だと主張したが、入手可能な全ての世論調査と矛盾している。トランプ氏はさらに戦時下にあるウクライナで
選挙が実施されていないとも指摘。選挙実施はクレムリンが要求している。
さらにトランプ氏は戦争が起きたのはウクライナに原因があるとも示唆。終わらせるためにディールを
成立させることは可能だったはずだと述べた。
*ビンさん
>選挙前に慣ればもしかしてすぐにやるとかいい出しそうですが?w
確かに! 勝てそうな材料が有れば、そういう事に関しては早いですからね^^
>私の場合は夜勤明けで帰ってきて寝るとそのまま寝てしまって気がつくと夜中に2~3時とかあったりします。
夜勤明けで帰宅した時間って何時ごろなんでしょうか?
>私が言いたいことはそういうことなんですけどね。
>ただ外野が歳や怪我の心配をした所でどうしようもないですし大谷のことですから今年も大活躍することは
>間違いないことでしょうね。
表現の違いですが同じ事を言ってたと思います。
プロ在住の期間はタダタダ熱中して練習してると思います!
>そうなったのもやはり小泉政権のときからでしょうね。
そうです、そして小泉と組んだ竹中平蔵も同罪の極悪人です。
>東芝のようにトカゲの尻尾切りで少しずつ身売りして生き残る。
それを続けている限り良くは良くはならないと断言出来ますね!
>国民もそんな小さなことより国民民主の制作の方を優先したようで良かったですが。
このままの姿勢で頑張って欲しいですね!
>何れにしても自民も今のままでは過半数超えはまず難しいように思います。
あのアホ皆ヨロみたいのは別格でカナリの数の日本人は自民党のデタラメに関し気が付いています。
通り一片の言葉の羅列ではもう騙せなくなっていますが当の自民党は気がついていませんね(^▽^)
>そうですね、待つしかないのかもしれません。
確かにです!!!
おはようございます!
*真珠さん
まずはオープン戦で実験開始ですね!
150kmを越してるのが当たり前のMLBでカナリの高齢者が審判してます、これって当然無理!!!
MLBを見ていても「今のはボールじゃん!ストライクは無いよ~~~」をカナリの頻度で見受けてます。
導入すれば又色々問題が起きると思いますが人の目より絶対に正確です。
>とても楽しみです。(^^)/
はい! 凄く楽しみです(^▽^)
★ 酷い例です!
https://www.youtube.com/watch?v=_bw1jC5p9U8
おはようございます。
◇岐路亡羊オヤジさん
MLBで自動判定技術システムがいよいよ実用化されるのですか?
とても楽しみです。(^^)/
>お米の値段
5㎏ 4,000円以上など、値段が高いのは相変わらずですが、ここ数日、スーパーの売り場を見ているとお米がだんだん品薄になってきました。
転売ヤーが暗躍しているという噂もありますね。(怒)
どうにかならないものか?
ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
★ 時代の流れです、誤審防ぎ・・・・!
◎MLB『自動判定技術システム』をオープン戦に60%に導入…打者、投手、捕手が審判に異議申し立てが可能に
https://news.yahoo.co.jp/articles/0501ed965ec6db6335b61c6bfd88c2c445d7c5bc
>主審による、ボール・ストライクの判定はこれまで全ての試合において支配され、流れはおろか勝敗すらも左右した。
その中で「ストライクゾーンの判定は、数え切れないほどの言葉による(そして時には肉体的な)
争いの対象になってきた」と、プロ野球が行われている各国でたびたび論争となり、昨今変わることなく
”誤審”の話題が上がるごとに現実問題として”ロボット審判”の議論がなされてきた。そして、MLB公式サイトは
「今春に成功すれば、そう遠くない将来、大リーグに導入されるというアイデアに業界全体が賛同するように
なるかもしれない」と見通しを伝える。
☆ コメント
>人間の審判は人により誤差がありアンフェアなことが度々見られます。
MLBではアウトセーフ、ファールホームランなどの判定はビデオチャレンジ制度が導入されていますが、
ボールとストライク判定は球審が100%で打者も投手も視聴者も納得いかない事が多くあると感じられます。
自動判定システムはAIの進化でより公平な審判へ繋がると感じております。
時代に合ったルール改正はどんどん進めていくことに賛成です。
岐路亡羊さん
おはようございます。
>しかし実施時期は2年後!?
選挙前に慣ればもしかしてすぐにやるとかいい出しそうですが?w
>有りますね、そう言う時が^^
岐路亡羊さんの場合、早めに寝るようですから早めに目が覚めることがあるのでしょうね。
私の場合は夜勤明けで帰ってきて寝るとそのまま寝てしまって気がつくと夜中に2~3時とかあったりします。
>プロの世界でお互い非常な競争社会で生き延びていくには生半可な事では負けてしまいます、難しい問題です!
私が言いたいことはそういうことなんですけどね。
ただ外野が歳や怪我の心配をした所でどうしようもないですし大谷のことですから今年も大活躍することは間違いないことでしょうね。
>労働者=使い捨て の感覚しか持ち合わせていませんね、あれら生き物連中は!!!
そうなったのもやはり小泉政権のときからでしょうね。
>又は経営陣老害一掃し大幅な若返り策も一つだと思います。
東芝のようにトカゲの尻尾切りで少しずつ身売りして生き残る。
そんな感じになりそうですがw
>キチンと自分たちの立ち位置を極め自分たちの力が凄かったからこうなった!と言う様な間違いの考えを起こさない事を祈ってます。
そうですね、まあ国民民主は玉木代表の不倫で一時的に危ぶまれましたが国民もそんな小さなことより国民民主の制作の方を優先したようで良かったですが。
何れにしても自民も今のままでは過半数超えはまず難しいように思います。
>連絡の取りようが無いですね、何かあったら連絡のしようが無いです。
そうですね、待つしかないのかもしれません。
★ ネットでも呆れています(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
◎「どこの激安スーパー?」石破首相 お米が高騰「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言にネットでツッコミ続々
「2倍超えてる」「おいおい」「いつの話してる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ae3901f7c6cbef834adf164e898c994d4f22c24
>ネットでも首相の発言が話題に。「米価格の値上げは5割どころではないよ 倍を超えている よく観察してよ!」
「もう倍以上の価格だけど…」「現状は2倍だ」「スーパー行ったことねえだろ?倍上がってる」
「2倍以上に上がってるよ!」「いつの話してるのかな?」「小売価格が2倍になってるよ!」
「おいおい、どこの激安スーパーの話?」と指摘する投稿が集まっている。
☆ コメント
>お米の価格も解らない人が、家計の圧迫なんて興味ないですよね。億単位の数字しか見てない人に、
5キロ1600円の米が4200円になったと言っても、倍以上に見えないって感覚なんでしょうか。
5キロの米で何杯分になるか、4人家族で弁当持参出勤なら何日分か、昨年6月以降に米代だけでどれだけ
エンゲル係数を押し上げたかなんて、秘書や事務方が教えてくれないですもんね。
米が高騰しても裏金の金額に比べたら、微々たる物。議員先生には興味ないでしょう。
麻生さんがカップ麺の価格を400円というくらいですから国会議員がいか浮世離れした人達だということが分かります。
自分たちはそれだけ国民よりいい暮らしをしているから物価高も少し物価が高くなったなと言うくらいしか感じてないのかもしれません。
お米の値段
石破さん、2倍です。(怒)算数が不得意なようですね。(呆)
そのうち、3倍~4倍と上がっていくのでは?と恐れています。
そろそろ、庶民が一揆を起こさなきゃいけないレベルだと思っています。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル