終焉からスタートへ

1,752 件中 1,081 から 1,120 までを表示しています。
10
satiakichan 2025/01/19 (日) 11:10:36

◎国民ブチギレ! ガソリン“暴騰”に「何も考えていない」「議論して!」の声!
  補助金の「国民ガン無視・独断撤廃」実施で大混乱… 「暫定税率廃止」も決定だけの“白紙状態”のまま
  https://news.yahoo.co.jp/articles/aae68754c8c4c1688cce63bdbd1eca11c7b041aa?page=1

★ コメント
>政府や議員連中は国民の血税で報酬をもらっているから呑気にやっていられるだろうが税金をむしり取られ
 わずかな収入でやりくりしている国民の感情を無視して何やっているのか!まず自分達の報酬から見直せ!
 無駄な税金を使うな!一般的な賃金と同じくらいに下げるべきである、あまりにも税金が無駄に使われすぎている。
 もうこんな政治は終わりにしないと日本の未来はない!自民党や公明党の政治では日本は良くならないのが現実である

>「暫定税率」なのだから、103万円の壁と違い、廃止したら財源はどうする、
       などと財務などから文句を言われる筋合いはないはず。

*ビンさん
>夜勤明けはやはり頭がボーッとしてますしね。
 大した回数では有りませんが夜勤をしたことが有り明けると頭がボ~~ッとして思考力が落ちた経験が有ります。

>岐路亡羊さんもタバコやめるまでにはけっこう大変だったのですね。
 禁煙=本当に大変な労力・気力を必要とします。
 何故? 煙草に含まれているニコチンと言う物質が多大な影響力を持ってます。
 
☆ 喫煙 = ニコチン中毒
 血中のニコチン濃度がある一定以下になると不快感を覚え、喫煙を繰り返してしまう疾患です。
 たばこを吸うと肺からニコチンが取り込まれ、すぐに脳内のニコチン性アセチルコリン受容体に結合します。
それにより、快楽に関わる脳内神経伝達物質であるドーパミンが大量に放出され、強い快感が得られます。

   このため止めることが非常に難しい作業です。

>お酒は適度な量だったら薬なりますがタバコは百害あって一利なしですね。
 その通りです! 本当に百害あって一利なしの代表格です!

>過酷なトレーニグが加齢を加速させている可能性もあります。
 よくテレビでプロ野球OBの人が出てきて試合をやってますが殆どの選手で50歳代後半から60歳代の
 人のプレーを見ると愕然とします。例外の人(元ロッテ村田兆治)も居ますが衰え方が酷いです。
 あの程度なら私はプロに簡単に勝てます、今高齢で野球をやってる人は内心そう思ってるはずです。
 過度な練習等の弊害が現役を退くと直ぐ表れて来てるのだと思います。

>テレビはテレビでやっていくとは思いますが配信の方が主流になっていく可能性はかなり高いでしょうね。
 趣味性の多様化! これは致し方無いと思いますが未だにテレビがマスメディアの親分で
 世間をリードしてる!との時代遅れの経営者も見かけます。
 あの極悪安部と仲良かったフジの会長! 今一番危ないテレビ局になってます。

>ありがとうございます、私自身昔から医者にはあまり世話にはなりたくないという考えがあります。
 それを裏付けている諸々の試行や考え方は見事です。
 薬についても漢方薬を紹介したのもビンさんでしたね(^^)
 私にはチトできそうにない事が多いですが参考には充分なってます、ありがとうございます。

>岐路亡羊さんのiPadはかなり古そうですね。
 iPad Air 2 です。 
 https://ja.wikipedia.org/wiki/IPad_Air_2
 発売から10年経過してるんbですね、これも先生から頂きました。
 余り使いこなしが出来ず殆ど棚のお飾り状態です(^▽^)
 画像1
 画像1

 

 

9
ビンボー怒りの脱出 2025/01/19 (日) 00:37:51

岐路亡羊さん

こんばんわ
>最近は脳に関し各社から色んな薬がCMで流れてますね。
CMでも流れていましたが私の場合、老化もありますが脳疲労の影響も結構あるように思います。
よく忘れるのは夜勤明けに集中していますのでしっかり寝て疲れが取れていればソコまでひどくはないのですが。
夜勤明けはやはり頭がボーッとしてますしね。

>出だしのNHKに関してのネタ切れ!? 
NHKに関しては結構真面目にやっているようです。
不当にNHKと契約させられた人の救済もやっているようですし。

岐路亡羊さんもタバコやめるまでにはけっこう大変だったのですね。
タバコに関してはうちの父親も結構ヘビースモーカーでしたがたまに呼吸ができなくなる病気?症状がでて一度死にそうになってからピタリと止めました。

お酒は適度な量だったら薬なりますがタバコは百害あって一利なしですね。

>超有名なスポーツ選手でも最後に負けるものが「加齢」と言う何人も勝てない強敵ですね!
スポーツ選手の場合は結果を出すために過酷なトレーニングをしますので余計でしょうね、過酷なトレーニグが加齢を加速させている可能性もあります。
スポーツによっては体を壊しているスポーツもありますし。
増田明美さんなんかは健康のためマラソンは学校のマラソンで一番後ろでイヤイヤダラダラ走っている生徒がいますがアレが健康には一番いい走り方だと言っていました。

>これを見越してYou Tubeに活路を見い出してる人も多くなりました。
テレビでも配信(TVerなど)で済ましている人がかなり増えていますね。
テレビはテレビでやっていくとは思いますが配信の方が主流になっていく可能性はかなり高いでしょうね。
配信は好きな時に見れるというのが大きいです。

>潰れて地獄に落ちろ! です。
ほんとにそう思います。

>見事です^^ 私には到底できない所業です、今後も頑張ってください! 拍手!!!
ありがとうございます、私自身昔から医者にはあまり世話にはなりたくないという考えがあります。
なので糖尿病は油断してなってしまったので自分的には痛恨の極みでした。
糖尿病に関しては数値を正常値まで戻して薬を飲まなくてもいいようにするのが目標です。
よく高齢者が病院にばかり行くことを叩く人が結構いますが(医療費がかかるから)私も歳を取ってきて医者の対応を見ていると医者自ら高齢者の患者を作り出しているようにも思えます。

血圧一つとっても血圧が少し高いと昇圧剤をすすめてきますし歯医者でも入れ歯にするような治療を進めてきますし昇圧剤などは量や種類によるかもしれませんが痴呆の原因になったり脳梗塞、脳溢血などの脳の病気などにかかりやすくなります。

寝たきりになっても延命措置を取るのでいつまで経っても中々死ねないから寝たきりが増えますしね。
スウェーデンなどは寝たきりの患者がほとんどなく何故かといえばベッドに縛りつけ介護して無理やり生かすということがないからという話です。

岐路亡羊さんのiPadはかなり古そうですね。

8
satiakichan 2025/01/18 (土) 16:38:49

こんにちは!
寒いです!でもここ横浜は雪も降らず氷点下の気温にもならず文句を言ってはNGですね^^

佐々木がドジャースに入団となりました、これで3人目! 凄い事になりつつあります。
凄いと言えば桁違いの凄い! 大谷ですがMLBに関しては毎日の様に見てるので知ってますが
いざ日本に居た時の大谷って・・・・・!?

日本に居た時私はセリーグ巨人のファンでパリーグの試合は見てませんし興味は無かったです。
大谷に関しては当時のうるさいのが「野球を舐めるな 何が二刀流だ」と言ってたのをチト知ってたくらいでした。
ですので全く知らないと言っても良い位の知識しか無かったです(大汗)

MLBの試合も未だ始まってないので野球関係はYou Tubeで見てます。
そうすると出てきます、大谷が日ハムでどんだけ凄かったか! パリーグのみならず
日本プロ野球を根底から覆す凄い事を行っていたか!!! ビックリしてます!!!!!!!!!

全てが日本プロ野球初めての凄い事をやっていました、正に映画・漫画も怯んでしまう信じられない出来事でした。

◎高校野球では有りません、日本のれっきとしたプロ野球での先発メンバーの発表です。
  https://www.youtube.com/watch?v=L3DTbXZghNE&t=130s
◎DHから投手へ! これをやったのは大谷しか居ません!
  https://www.youtube.com/shorts/KYw5ygog8pM
◎二刀流で日本最速の剛速球165kmが出た瞬間
  https://www.youtube.com/watch?v=hVXD0oMMaOc&t=9s
◎先発投手が一番DHでメンバーに入り先頭打者で初球ホームラン・・・信じられません・・・・・!!!
  https://www.youtube.com/watch?v=VtbM6LVzek4

コンナ凄い事が起きていたのにプロ野球ファンと自認していた自分が知らなかった、本当に恥です(*´Д`)
            大谷様 心よりお詫びいたします!!!

7
satiakichan 2025/01/18 (土) 10:57:46

*ビンさん
>最近ちょっとしたことをちょこちょこ忘れるので危ないなぁと思っています。
 最近は脳に関し各社から色んな薬がCMで流れてますね。
 お互い若い時は過ぎてしまいました、悲しいですが現実ですね(*´Д`)
 https://www.youtube.com/watch?v=NHnyEMAkrg0

>あれほど目立たがり屋の人だとは思っていませんでした。
 出だしのNHKに関してのネタ切れ!? 受け狙いがひどくなってますね。
 元々が融通の利きすぎる頭の持ち主で日本の法律の盲点だけを突いてる姿勢になってしまいました。
 ま~この手の輩がウヨウヨ出てくる様な日本になってしまいましたが・・・・!

>喫煙していると肺炎のリスクが高まるのですね。
 喫煙 吸ってるときは全く気にせず、又気にしても止められませんし、やめる気も起きません。
 しかし喫煙 百害有って一利なし 又周りの人にも甚大な影響を与える!
 ◎喫煙は、がんや循環器疾患、呼吸器疾患、糖尿病、歯周病など、多くの病気の原因となります。
  また、喫煙による健康被害は、喫煙者だけでなく周囲の人にも及ぶことが分かっています。

 以前にも書きましたが私が禁煙に挑戦したのは自分の身に起きた弊害のおかげです。
 就寝中の物凄い咳のい連発、階段等を上るとメッチャな息切れで苦しくなってしまいます。
 普段の行動でも同僚から「苦しいの? ハーハー息切れが酷いよ!」
 これはダメだ! 
 それで医者に行き禁煙治療を始めた経緯が有ります、治療中は苦しみの連続で何度止めようと思ったか!

 でも禁煙に成功しました、今はモウ吸いたいとは全く思いませんし息切れもなくなりました^^

>今までは若さで抵抗力が十分あったから大丈夫だったのでしょうが歳で抵抗力が落ちたというのが
> 大きかったように思います。
 そうだと思います、残念ながら年齢と言う強敵は必ず出てきます。
 超有名なスポーツ選手でも最後に負けるものが「加齢」と言う何人も勝てない強敵ですね!

>それもありますし年々テレビが面白くなくなっていくのは分かる気はします。
 本当につまらなくなってます、これを見越してYou Tubeに活路を見い出してる人も多くなりました。

>そうでしょうね、未だになんとかなると思っている議員も多いように感じます。
 ぬるま湯にドップリ浸かり世間が判らないアホの何と多い事か! 潰れて地獄に落ちろ! です。

>そういえばウォーキング(+上半身の運動)を遣りだしてから一ヶ月近く経ったので血圧を測ってみました。
> 最初の2~3回は140から150あたりで下がらないかなぁと思っていたら血圧が落ち着いてきたら130台も出るように
> なったので落ちているのは確かだと思います。しかも130台前半がでました。
  見事です^^ 私には到底できない所業です、今後も頑張ってください! 拍手!!!

  iPad7 ビンさんにとって使いやすくて良かったですね。 
  私の超古いのは棚の奥の方で電池切れで泣いてます、偶に電気を通して相手にしてあげないと^^

6

 おはようございます!
★ 速報です!
  やはり日本人にとって大谷が居るドジャースは憧れの球団です!

◎佐々木朗希がドジャースと合意!インスタで発表「正しい決断だったと思えるよう」大谷らと先発ローテ形成へ
  https://news.yahoo.co.jp/articles/afd612eb3f7ea06d7beb574052974100bdcfae2d 

★ 誰も信じないと思います、フジテレビ社長談話とフジテレビ体制を!

◎中居正広トラブル拡散は「局内クーデター」だった! フジ社長会見に社員どっちらけ
  https://news.yahoo.co.jp/articles/ab4d7839d09e119a67bbeff0172aff1ec734e59d
>局内では、女性アナの接待常態化の疑惑を問題視する声があり、中居の女性トラブルをめぐる情報の
    〝発信源〟にはA氏の部下が含まれていたわけだ。

5
ビンボー怒りの脱出 2025/01/18 (土) 00:48:09

岐路亡羊さん

いえいえコチラも新しいスレが立っているのを分かっていて書き込む寸前に忘れていました(^^ゞ
最近ちょっとしたことをちょこちょこ忘れるので危ないなぁと思っています。
前にもあったのですがちょっと其の頻度が増えてきたので。

>目立つだけで行ってます、本当にウットしい! それだけ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
立花さんはNHKのことだけやっていれば悪くはなかったのですけどね。
あれほど目立たがり屋の人だとは思っていませんでした。

>禁煙! これのおかげだ大! だと思ってます^^
喫煙していると肺炎のリスクが高まるのですね。

>何ともなかった事が当然の如く出てくる年齢にもなった時は気を付けましょ~~~!^^
其れは分かります、糖尿病になる前の年は何ともなかったのですが翌年になったら糖尿病も突然でしたので年齢も大いに関係あったのかと思います。今までは若さで抵抗力が十分あったから大丈夫だったのでしょうが歳で抵抗力が落ちたというのが大きかったように思います。

>愛されるタレントってそうは居ないですね。人の好き嫌いも有り難しい問題だと思います。
それもありますし年々テレビが面白くなくなっていくのは分かる気はします。
人気があり面白かった人が突然不祥事などでいなくなると更に面白くなくなりますし。

>全てを失い人から信頼も全て無くなった環境に落ち無いと判らないと思います。
そうでしょうね、未だになんとかなると思っている議員も多いように感じます。

>塩分等の食事に関しては結構無頓着です。
>これって余り良いとは思わないのすが(^▽^)
良くないでしょうね。
そういえばウォーキング(+上半身の運動)を遣りだしてから一ヶ月近く経ったので血圧を測ってみました。
最初の2~3回は140から150あたりで下がらないかなぁと思っていたら血圧が落ち着いてきたら130台も出るようになったので落ちているのは確かだと思います。
しかも130台前半がでました。
ここ最近140~150台で何回やっても140を切ることが有りませんでしたから。
まあでも上がった血圧を運動で落とすのは中々落ちないようなので頑張って続けるしかないように思います。

>スマホ・PC環境が揃った中でビンさんはiPadをどの様に使いこなしているんですか?^^
もともとタブレットも持っているのですがAndroidばかりなのですがAndroidのタブレットって中途半端なものばかりで性能がいいiPadは前から欲しかったというのはあります。

4
ビンボー怒りの脱出 2025/01/18 (土) 00:45:32

おやぶんさん

>政治的なスキャンダル(自民党の裏金問題…等々)から、国民の目をそらして忘れさせるために、大物芸能人がスケープゴートにされている、という噂もありますね。

其の可能性は十分あるでしょうね。
ある政治的な騒ぎ(ニュース)とかやっていると突然関係ないニュースで其の政治的なニュースをかき消すような流し方をしている可能性は十分あるでしょうね。

3
satiakichan 2025/01/17 (金) 20:07:30

★ あの伝説の歌姫 テレサテンのコンサートを放映してます。
  NHK BS1 
  これを見て知ったのならチャンネルを回しNHK BS1 へ!!!^^

 貴重な彼女のコンサートです、他国人である彼女が日本で大歓迎されたかが今見ても判ります。
画像1
画像1

2
satiakichan 2025/01/17 (金) 17:14:26

ビンさん・真珠さん
新スレへ移行への報告をして無かったです、手抜きでごめんなさい!

*真珠さん
>国民の目をそらして忘れさせるために、大物芸能人がスケープゴートにされている、という噂もありますね。

 そう言う噂って単なる噂ではなく真実を捉えている可能性大です。

*ビンさん
>立花さん自分が目立つためにやっているだけでしょうけどいい加減鬱陶しくなってきますね。
 目立つだけで行ってます、本当にウットしい! それだけ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

>大事に至らなくて良かったですね。
 それの前に行った禁煙! これのおかげだ大! だと思ってます^^

>という私も其の歳に近づいているので人ごとではないのですが。
 加齢と共に今までは何ともなかった事が当然の如く出てくる年齢にもなった時は気を付けましょ~~~!^^

>もちろん消される芸能人によって好き好きありますから消されてもいいと思う人もいるでしょうけど
 余程の事が無い限り万人に愛されるタレントってそうは居ないですね。
 人の好き嫌いも有り難しい問題だと思います。

>一時的な政策だと考えられますので根本から反省させるように一度どん底まで駄目でしょうね。
 一度味わってる蜜の味は簡単には忘れることが出来ないと思います。
 全てを失い人から信頼も全て無くなった環境に落ち無いと判らないと思います。

血圧に関しては昇圧剤を飲んでいて130を切ってますので塩分等の食事に関しては結構無頓着です。
これって余り良いとは思わないのすが(^▽^)

>そういえば中古ですiPadを買いました。
 購入おめでとうございます、私のiPadの出番は今殆どなくなりました。
 スマホ・PC環境が揃った中でビンさんはiPadをどの様に使いこなしているんですか?^^

154
satiakichan 2025/01/17 (金) 16:08:45

*ビンさん・真珠さん
新スレ ⓼ 終焉からスタートへ が既に立っております。 
ですのでお二方のレス ↓ については 
◎ビンさん  BIMBO 2025/01/17 (金) 12:46:59
◎ビンさん  BIMBO 2025/01/17 (金) 13:20:54
◎真珠さん  803f8a7111 2025/01/17 (金) 13:21:32

⓼ 終焉からスタートへになりますので宜しくお願い致しますね^^

153
豚に真珠♪ 2025/01/17 (金) 13:21:32

>マスメディアが大物芸能人ばかり狙うようになった…

政治的なスキャンダル(自民党の裏金問題…等々)から、国民の目をそらして忘れさせるために、大物芸能人がスケープゴートにされている、という噂もありますね。

152
ビンボー怒りの脱出 2025/01/17 (金) 13:20:54

オルフェーブルターボさん

こんにちわ
>生活パターンを変えてしまったので、返信時間が変わってしまいました
オルフェーブルターボさんのペースで無理のないように返してもらえれば全然問題はないように思います。

>大阪は狭いです。
そうですね、確かに大阪は広いとは言えないかもしれません。
ただ大阪も何度もいっていますが東京に比べたら車の渋滞も少なく、といっても渋滞はありますし東京の渋滞に比べたら全然マシという意味で走りやすいですね。

東京の渋滞の中を走るとよくこんなぎゅうぎゅう詰めで車同士が密着した中ブロック崩しみたいに入れ替わりながらよく走るものだと感心します。
東京の渋滞の中を走っているときは気が抜けませんね。

東京での高齢者の事故のニュースはよく見ますがあの中を走るには高齢者が走るには無理な人も多いように感じます。
東京は高齢者では事故を起こしても不思議がないような道路状況だと思います。

>大蔵省なので、こっそり我慢するしかないです。
お金は全部お母様が管理しているのですね。

>よほど寒い時でないとファンヒータは使用していないです。
これは住んでいる場所によるのかもしれませんね。
寒いところだとファンヒーターの方が灯油代がかかると思います。
一方私が住んでいる温暖なところだとファンヒーターの方が持ちますね。
もちろん使い方にもよりますが。
エアコンだとだいたい一ヶ月5000円くらいかかりますが私の場合だと掛かっても1缶半(灯油18Lが2000円と計算して)で終わりますので電気代より安くなります。

>石破さんも限界が来るかも・・
石破さんがやめても後釜になるいい首相候補がいないのが問題ですね。

>ただ長野県というところは日持ちする食べ物しか有名な物が無いので
美味しいものというイメージがあまりないですね。
そうなんですね、実を言うと長野のものってほとんど現地で食べたことがないので分かりませんがもしかすると蕎麦は保存性が効きますしそのために発展したというのがあるのかもしれませんね。山岳地帯では小麦の栽培自体難しかったようでそば粉の比率が多い蕎麦が普通だったのかもしれません。

>うちの父も抗がん剤は打たないで、脳転移で、意識が無くなったので、苦しみは無かったようです。
これは中々判断が難しいように思います。

>USB-A 延長してみました。2.0,3.0ともに、認識するようになりました。
このような使い方をしていたのですね。
うまく認識してよかったですね。

そういえば岐路亡羊さんのところにも書きましたが中古ですがiPadを買いました、夜勤の時に使うように買いましたがとても調子が良く使いやすいですね。

151
ビンボー怒りの脱出 2025/01/17 (金) 12:46:59

岐路亡羊さん

こんにちわ
立花さん自分が目立つためにやっているだけでしょうけどいい加減鬱陶しくなってきますね。

>医者から内科への転院を進められ行った所で肺炎と判りました。
>ただそれ程の重症では無かったので薬を飲んで直った経緯が過去に有ります。
大事に至らなくて良かったですね。
日本人の死因の第5位を占める肺炎の死亡者は、約98%が65歳以上の高齢者が占めているという話です。
そういえば著名人も入れて肺炎で無くなる年配の人が増えているなぁと思ってはいましたが、という私も其の歳に近づいているので人ごとではないのですが。

>恐らく何時も人からの注目大事な人だと思います。
貯金は十分あるでしょうから暫くはマンションのこたつに入って過ごすことになるのでしょう。
一生かもしれませんけどね。
しかしマスメディアが大物芸能人ばかり狙うようになったのでテレビも其れに伴って面白くなくなってきたのは確かでしょうね。
もちろん消される芸能人によって好き好きありますから消されてもいいと思う人もいるでしょうけど
更にテレビ離れが加速するかとおもいます。

>でもその位の事が無いと日本は変われないと思います。
>自民・立憲 一度奈落の底に落ちないと目が覚めないですね!!!
いちど落ちてもらったほうがいいように思います。
中途半端なところで気がついて国民向けの政策に転換されると其れは其れで悪いことではないのかもしれませんが国民を欺くための一時的な政策だと考えられますので根本から反省させるように一度どん底まで駄目でしょうね。

>勝手に止めてはダメだよ! でしょうか!?^^
症状によって本当にやめてはいけない人もいますしやめても問題ないのだけど飲み続けさせるため物ともいえますが難しいところですね。

>ドキッ  今でもラーメン屋に行くと全部飲んでます・・・・・!!!('ω')
若い時だと血圧に影響があるということがありませんでしたが歳を取ると血圧が上がる原因の一つだということは確かでしょうね。
数年前から少し血圧が高めに出るので1週間くらい前から減塩、つまり塩分をなるべく抜いた食事にすると面白いように血圧が下がるので塩分が血圧に影響を与えているのは確かなのだと思います。
ただ最近少し塩分を控えただけでは血圧が下がりにくくなっているので塩分なしくらいの方がちょうどいいのかもしれません。
取り敢えず今は6g超えないように気をつけていますが。

そういえば中古ですiPadを買いました。
iPad7ですがきれいな中古で普通のタブレットと違ってとても使いやすくよく出来ています。
ずっと弄り回していたらまた生活のリズムが乱れています。
画像1

1
オルフェーブルターボ 2025/01/17 (金) 11:45:18

第八弾突入おめでとうございます。

また後程です。

150
satiakichan 2025/01/17 (金) 08:30:15

◎《スクープ証言》中居正広“深刻トラブル”被害者X子さんが口を開いた「9000万円ものお金はもらってません」、
  フジテレビに対しては「諦めの気持ちが強い」
 https://news.yahoo.co.jp/articles/50b10eee8e58ddbdb11e82b1b6a5ec0b43e0a533

>仕方なく1人で中居の自宅マンションを訪れたX子さんは中居から意に沿わない性行為を受けてトラブルに発展。
 双方が弁護士を立て話し合い、中居が9000万円の解決金を支払って解決した――以上がこれまで報じられた内容である。

ここで行われた「性行為」とハッキリ出ています。
有名人になれば何をやっても許される!? おごり高ぶりが身の破滅!!!

149
satiakichan 2025/01/17 (金) 08:24:48

★ イチローの日本野球の殿堂入りのせこい話を出しましたが今度は正真正銘MLBの
  殿堂入りの発表が近づいてます。

◎【MLB】イチロー氏野手史上初の満票殿堂入りへ 得票率100%を維持 結果発表まで1週間きる
  https://news.yahoo.co.jp/articles/6965cd7eb14d1a6532edbb5cca96be94cf444d63

>これまでに満票殿堂入りを果たしたのは、通算652セーブのメジャー記録保持者であるマリアーノ・リベラ投手のみ。
 野手史上初となる満票殿堂入りの偉業へ、世界中で大きな注目が集まります。

148
satiakichan 2025/01/17 (金) 08:07:57

おはようございます!
日本の野球殿堂入りにイチローが選ばれました、成績を見れば当然ですが!
◎イチローでも満票ならず 殿堂入り投票に波紋 26人が投票せず
 「日本で満票じゃないのは嫉妬としか」「引退選手でイチロー以上の実績の選手いるか?」
 https://news.yahoo.co.jp/articles/9dd0bbdf566a5cfadb8fd3b9d1b5d7e375ed58e8

★ 皮肉のナイスコメント
王さんが、万票じゃなかったことに触れて、へそ曲がりがいると、痛烈に皮肉ったことを、
 投票しなかった記者は反省してくれ。
まあ、反省しないか、へそ曲がりだから。
名球会は、数字という明確な規定がある。
それが、時代を経て、日米通算だったり、さまざまな規定見直しがされてきた。

じゃあ、殿堂とは?
野球界発展にどれだけ貢献してきたかでしょ。
イチローほど、日米野球界に影響を与えた選手はいるか?
米殿堂でも、万票否かどうかが焦点になる実績。

日本球界での通算実績が足りてない?
おそらく、投票しなかった記者は、日本での通算が足りないとかが理由だろう。
それが、何だというのか?
メジャーに行くまでの圧倒的な成績を、考えろよ。
そして、メジャーに行ってからも、日本に与えた影響を考えろよ。

     ★ イチローを殿堂に値しないと評価する記者は、野球記者の資格なんてない。★

*ターボさん
>今後どうなることやら・・・

 気にせずマイペースでどうぞ^^

>就寝が21時なのでちょうど時間的にはいいのですが、昼間の活動はしないので早朝活動になってしまうので、
 この時間が今のところベストでしょうか。

 そうですね、ターボさんの場合は朝早くの行動が多いので良いと思います。

>もう外飲みは、7年近くしていないですので、大丈夫ですね。

現役を退くと下界との触れ合いが無くなります、私もそうですが趣味の世界の人との付き合いで何とか
外でも飲む機会がホンの少し残ってます^^

>プラズマの方で見るとかなり違いがわかるので、 有機とどっちが性能がいいのかわからないですが。。

 優劣つけがたいですがプラズマは、現行が壊れれば、もう手に入りません。
 今後の事を考えたら有機なんですが・・・・!

>あの絵にたどり着くというところに、深い意味があるような気がしますが・・・

 1つのヒントから色々ストーリーを思い浮かべ、それに参考資料を加えていく!  です(^^)

>今や価格は、いかに知識を放出できるかの場になっている気がします。

 そうですね! 単に知識の放出場所になってます。
 ですので具体論になるとお手上げの輩がウヨウヨです。抽象論・一般論の余り役に立たない情報のSNSです。

147
オルフェーブルターボ 2025/01/16 (木) 13:36:46

 ビンボー怒りの脱出さん こんにちは  生活パターンを変えてしまったので、返信時間が変わってしまいました。
今後どうなることやら・・

>大阪の方はよくわかりませんが。

大阪は狭いです。名古屋の2/3くらいの幅しかありません。未だに昼間に都心を走るのは、無理です。

>お母さんは昔の人なので挨拶回りとか大事にするのでしょうね。

私としてはいい迷惑なのですが、大蔵省なので、こっそり我慢するしかないです。

>ファンヒーターをつけていたら暑かったのでお昼ころにはシャツ一枚でいました。

エアコンよりもファンヒーータの方が効率がいいですよね。今年はエアコン主流で使用していますが、
よほど寒い時でないとファンヒーータは使用していないです。

>あの人自体結構真面目な人だとは思うのですが不器用ですねぇ。

まあ真面目だけでは、狭き門は通り抜けられないということでしょう・・・
石破さんも限界が来るかも・・

>安物のそばは小麦粉の割合のほうが多くて体にはあまり良くないようです

はい  その通りだそうです。ただ長野県というところは日持ちする食べ物しか有名な物が無いので
美味しいものというイメージがあまりないですね。まあ地形が山に囲まれていて都会にでるには
山越えとかしていたので、そういうものが必要だったのは仕方ないですが。。

>24時間営業は同じですがお弁当系は少し違うようですね。

これは店によってマチマチですね・・明日行ってきますので、また見てきます。

>ジッと寝ていただけでほとんど苦しまずに亡くなりました。

まあモルヒネくらいは、打っていたかもしれませんが、うちの父も抗がん剤は打たないで、
脳転移で、意識が無くなったので、苦しみは無かったようです。

USB-A 延長してみました。2.0,3.0ともに、認識するようになりました。画像1
画像2
画像3

146
オルフェーブルターボ 2025/01/16 (木) 13:19:59

岐路亡羊オヤジさん こんにちは  生活パターンを変えてしまったので、返信時間が変わってしまいました。
今後どうなることやら・・・

>4時! それでも少し早い様な気もしますが2時に比べれば断然良いと思います。
 私は大体6時前後の起床です。

就寝が21時なのでちょうど時間的にはいいのですが、昼間の活動はしないので早朝活動になってしまうので、
この時間が今のところベストでしょうか。

>酒好きな親戚周りでしたので、潰れてしまいましたが

 好きな物に囲まれるって幸せですが ↓ ここまでには行ってないですよね!?

もう外飲みは、7年近くしていないですので、大丈夫ですね。たまには大吉に行きたいですが・・・相手がいませんわ。

>実際今の4K放送ですが4Kカメラを使った放映は
 ほんの僅かで2Kのアップが多いです。

まずは、SDとHD画質の違いから始めたいと思います。プラズマの方で見るとかなり違いがわかるので、
有機とどっちが性能がいいのかわからないですが。。

>心霊マニアではないですよ! 人が冗談ポク言った事をあのような絵に変えるのが面白いんです

あの絵にたどり着くというところに、深い意味があるような気がしますが・・・

>里いもを代表としてろくでもない事で幅を利かせる、何か指摘が入ると直ぐ削除!
 生い先が見え始めていますね!

中にはいい人もいるんですが、自画自賛や、自作自演、妄想論でのアドバイス。。。
まあネット情報が多くなってきたことにも大きな影響があるのかもしれません。
今や価格は、いかに知識を放出できるかの場になっている気がします。

145
satiakichan 2025/01/16 (木) 08:01:51

おはようございます!

★ 人しての常識・倫理感等が全く欠けています、屁理屈倫理をかざし法の目をかいくぐり
  やりたい放題! この手のムジナがゴロゴロしてる今の日本!!!
◎N党立花氏の兵庫知事選運動は〝2馬力選挙〟で「公選法の趣旨損なう」 県選管が見解
  https://www.sankei.com/article/20250115-KAANJQDBX5L5ZFMSG5KFJF5E3I/

*ビンさん
>高齢の方だと肺にきて肺炎になると危ないですから。
 2~3年前だったかな!同じような症状で最初は耳鼻咽喉科に行ったのですが症状改善せず
 医者から内科への転院を進められ行った所で肺炎と判りました。
 ただそれ程の重症では無かったので薬を飲んで直った経緯が過去に有ります。

>紳助さんみたいにサッサと引退して第二の人生を歩んだほうが賢かったのかもしれません。
 中居は未だ芸能界への未練が残ってるみたいですね。
 恐らく何時も人からの注目大事な人だと思います。

>黙っていても次の選挙では議席が減るでしょうね。
 国会第一・第二政党が議席減らす! 何とも大変な事になりそうです。
 でもその位の事が無いと日本は変われないと思います。

>というか本来の数値に戻るって感じですね。
 今飲んでる昇圧剤にはこんな注意書きが入ってました。
 画像1
 勝手に止めてはダメだよ! でしょうか!?^^

>前は全部飲んでいましたからね、あれも良くなかったのかもしれません。
 ドキッ  今でもラーメン屋に行くと全部飲んでます・・・・・!!!('ω')

>これからも立憲を見限る人が出てくるかもしれませんね。
 自民党で同じ事が言えますが世間一般の庶民の考え方は大分変化してます。
 ところが永田町の論理しか知らない人たちは相も変わらずの自分たちだけの論理を振りかざします。
 自民・立憲 一度奈落の底に落ちないと目が覚めないですね!!!

144
ビンボー怒りの脱出 2025/01/16 (木) 00:58:14

岐路亡羊さん
>ほっとしてますが相変わらず咳がゴンゴンで苦しいです!
大変でしたね、お大事にしてください。
高齢の方だと肺にきて肺炎になると危ないですから。

中居さんも終わりっぽいですね。
まあ一生暮らせるだけのお金がありますから生活の面で心配することはないのでしょうが。

紳助さんみたいにサッサと引退して第二の人生を歩んだほうが賢かったのかもしれません。

>立憲の野田体制も同じだと思います。カナリ複雑な様相を呈してきましたが先への問題は色々有りますね。
野田さんの考え方(与党、官僚より)も世間に知れ渡ってきていますし立憲は今のところ存在感を示すことができずにいます。
黙っていても次の選挙では議席が減るでしょうね。

>止めれば血圧上昇! でしょうか!?
というか本来の数値に戻るって感じですね。

>何も心配なければのまなくても良いと思います。
そうするつもりです、とりあえず今は少しでも普段の血圧をさげるように努力したいと思います。
塩気の多いものは極力食べないようにしています。
ラーメンとかも塩分多いですから汁残すようにしてますし、勿体ないのでちょっとは飲みますがw
前は全部飲んでいましたからね、あれも良くなかったのかもしれません。

>立憲でも野田を離れ離党してる有力議員もいるみたいだし!
そうなんですね、それは知りませんでした。
これからも立憲を見限る人が出てくるかもしれませんね。

143
ビンボー怒りの脱出 2025/01/16 (木) 00:57:59

オルフェーブルターボさん
こんばんわ

愛知県の名古屋は戦後の開発(道路)ではうまくいったほうみたいで都市の中では道路が広いようです。
東京は戦前のままの道で開発したので失敗した例だと言われていますね、大阪の方はよくわかりませんが。

お母さんは昔の人なので挨拶回りとか大事にするのでしょうね。
いまは親戚付き合いもあまりない人も多いようですが。

>東名阪も塩カルを巻いてたくらいですから冷えるのでしょうね。
こちらは昨日ではなく一昨日はお昼だけでしたが暖かくてファンヒーターをつけていたら暑かったのでお昼ころにはシャツ一枚でいました。

>もう少し器用さがあるといいのですがね
あの人自体結構真面目な人だとは思うのですが不器用ですねぇ。

>今年の私の目標ですね。安定した睡眠が得られるといいのですが
私は今日は夜勤なので少し遅くまで起きていますがなるべく夜0時ころまでには寝ようと思っています。

>八割蕎麦辺りが、健康にいいですね。高いですが・・
そうですね、そば粉の割合が多いほど体にはいいようです。
安物のそばは小麦粉の割合のほうが多くて体にはあまり良くないようです。

>夜中に品出ししているので、運が良ければお寿司も
あったりするんですよね、
24時間営業は同じですがお弁当系は少し違うようですね。
こちらは出来上がったものを持ってくるのではなく中で作っているので作っているのは午前中であまり早く行くとお弁当の類はまだ殆並んでいません。

>できれば打つような状態にならないことを願いたいですが・・
がんで苦しむのはガンで苦しむのではなく抗がん剤の苦しみだと言う話です。
苦しまずにするにはかえって抗がん剤は打たないほうが良いそうです。
考えてみれば私の父親も大腸がんで亡くなりましたが抗がん剤の類は拒否して打っていませんでしが亡くなるまでベッドの上でずっとジッと寝ていただけでほとんど苦しまずに亡くなりました。
まあ痛み止めくらいは打っていたかもしれません

>回認識してくれることを願います。
認識すると良いですね。

142
satiakichan 2025/01/15 (水) 17:13:06

*ターボさん
>今年から起床時間を2時間伸ばし、4時に起床することにしました。

 4時! それでも少し早い様な気もしますが2時に比べれば断然良いと思います。
 私は大体6時前後の起床です。

>酒好きな親戚周りでしたので、潰れてしまいましたが

 好きな物に囲まれるって幸せですが ↓ ここまでには行ってないですよね!?^^
 https://www.youtube.com/shorts/JJyF6L1P0S8

>明日これなかったら、また寝こんだと思っていてください。

 再度ですが コンナ時はこれノミ^^ https://www.youtube.com/watch?v=1na-cwD6QNM

>55インチにしたときには、考え方も変わってくると思います。
 4K放送自体が増えてません、予想ですが今後に於いて放映を続けけるのはNHKだけだと思います。
 民放は経費削減等で厳しい経営状態だと思います、そこに一部のマニアしか受けてない4K放送を
 続けるか? 非常に疑問が有ります。実際今の4K放送ですが4Kカメラを使った放映は
 ほんの僅かで2Kのアップが多いです。

>基本の設定は重要です。 

  その通りですね^^

>あの画像が趣味ですか?心霊マニアでしょうか・・

 心霊マニアではないですよ! 人が冗談ポク言った事をあのような絵に変えるのが面白いんです(^^)

>まあぼちぼちと墓地と考えます。

 マア墓地墓地とボチと考えてください!^^

>妄想と現実をごちゃにしている感じの人です。忘れも同様音楽音質を聞き分ける耳は持っていません。

 里いもを代表としてろくでもない事で幅を利かせる、何か指摘が入ると直ぐ削除!
 生い先が見え始めていますね!!!

141
satiakichan 2025/01/15 (水) 16:48:13

  こんにちは!

*ビンさん
>岐路亡羊さんは何時もお元気なので不思議とそういう心配はしたことがありません。
 ありがとうございます、ですが今回「鬼の霍乱」 チト具合を悪くさせてしまいました。
 微熱ですが有って体がダルク、一番の問題は咳が酷いです。
 インフル?コロナ? 心配になったので病院に行き検査をしてもらいました。
 どちらも陰性! ほっとしてますが相変わらず咳がゴンゴンで苦しいです!
 後2~3日おとなしくしてれば直ると思いますが私も一応人間だった・・・(^▽^)

>私が前に昔の芸能界の枕営業について話したことがありますが形を変えて今でもやられていることには驚きましたが。
 中居に関しては諸説プンプン 何がどうなってるのかが? ただ中居には良い傾向では無いですね。
 
◎中居正広「9000万円女性トラブル」で『仰天ニュース』公式サイトからも消えた!
     たどり始めた “お騒がせタレント” と同じ道
  https://news.yahoo.co.jp/articles/582975e54267b81864c91753412e90eaff4cc98c

>官僚だと手が出しようがないという意見もありましたがたしかに直接手を出すことは出来ませんが官僚の先鋒なっている>与党、議員を潰すことによって(選挙によって落とす)官僚のやろうとしている悪巧みを潰すしかないのだと思います。

そうです、そして
>まずはやはり自民党を一度潰さないと駄目でしょうね。
 それにプラスして財務省と仲が良いと言われている立憲の野田体制も同じだと思います。
 カナリ複雑な様相を呈してきましたが先への問題は色々有りますね。

>昇圧剤は一度飲みだしたらやめれないという話ももしかしたら全部じゃないかもしれませんがウソなのかもしれません。
 飲んでる間が効く! 止めれば血圧上昇! でしょうか!?

>まあ飲むか飲まないかは強制は出来ないはずですし。
 その通りです、私も一時原因不明の病になった時に不安になり飲み始めた経緯が有ります。 
 何も心配なければのまなくても良いと思います。

>立憲がかなり議席を落として国民民主党の方が増える可能性はありますが。
 その可能性は有りますね、立憲でも野田を離れ離党してる有力議員もいるみたいだし!

>この言葉を見て岐路亡羊さんも見られたのかな?と思ったものでw
 紛らわしい表現を失礼いたしました!!!^^

140
オルフェーブルターボ 2025/01/15 (水) 06:14:03

 ビンボー怒りの脱出さん   おはようございます。 今日から4時起きをベースにしたいと思います。

>正月の新年の挨拶回りって昔の話(昭和)に感じましたが今でもやっている人は遣っているのですね。

単に母の運転手として行った訳ですが、結構飲んできました・・・それにしても愛知は道が広いですね。
走りやすかったです。

>昔は冬は寒ければずっと寒かったのですがやはりちょっと気候安定しない気もします。

異常気象はあちこちで起きているので、普通とは言えないですね。東名阪も塩カルを巻いてたくらいですから
冷えるのでしょうね。

>体重も関係あるのですね?始めて知りました。

体重が増えると血液をたくさん送らないといけないので、血圧が高くなります。
ただ急に痩せると血管が細くなる傾向もありますので、無茶なダイエットもよくないということですね。

>」ホテルとか旅館に泊まる場合なるべく内風呂がある所にしています。

同感です。

>結局下手を打てば全部石破さんが避難されるのですから

もう少し器用さがあるといいのですがね・・なかなかバランスのいい人っていないもんです。

>睡眠を取るということが一番の疲労回復だと思っていますし其れで十分疲労は取れている実感はあります。

今年の私の目標ですね。安定した睡眠が得られるといいのですが・・・

>蕎麦のほうがいいらしく最近は蕎麦を積極的に食べるようにしています。

蕎麦にも蕎麦粉の割合によりますが少なくとも八割蕎麦辺りが、健康にいいですね。高いですが・・・

>ラ・ムーは現金主義なので前もっていちいち現金を降ろさないといけない所は面倒くさいですね。

唯一の難点ですね。早くクレカ導入を願います。

>ラ・ムーは弁当系は午前中か遅くても昼くらいまでにいかれたほうがいいですよ。

24時金偉業のラムーなので、夜中を狙っています、夜中に品出ししているので、運が良ければお寿司も
あったりするんですよね、この前は視たので、あきらめずあったら買って見ます。

>日本で抗がん剤が積極的に使われるのはもしかしたら血圧と一緒で裏があるのかもしれませんね。

諸事情はありそうですね、できれば打つような状態にならないことを願いたいですが・・

>ただUSBの場合は高価なものでなくてもいいかもしれませんが。

一応エレコムの2千円台のものを購入してみました。中国製のUSBメモリーなので
すこし基盤が細いんですよね・・本体と接触しなくて認識しないことが多いのですが、
今回認識してくれることを願います。

139
オルフェーブルターボ 2025/01/15 (水) 05:53:54

岐路亡羊オヤジさん  おはようございます。今年から起床時間を2時間伸ばし、4時に起床することにしました。
早朝の買い物がある場合は、3時に起きる予定です。

>ご苦労様でした、一時は何かあった?とビンさん共々心配でしたが無事でよかったです(^▽^)

酒好きな親戚周りでしたので、潰れてしまいましたが、無事なんとか生還できました。ご心配おかけしました。

>タイムラインだと100レスと言う事ですがツリー表示だと、どうなるんでしょうか?

101レスからの表示になるので、過去レスを見るのに不便ですね。今回のように間が開いた場合は、タイムラインにして
過去レスを見るようにしています。

>一度狂うと修正が大変だと思いますが頑張ってください!

多分親戚周りの疲れは明日くらいに来ると思います。明日これなかったら、また寝こんだと思っていてください。

>4K 一部の超マニアだけには受けましたが一般の方々には既にハイピジョンが浸透しており

現時点では32インチなので、差が出にくいですが、55インチにしたときには、考え方も変わってくると思います。
今のところ32インチでも満足しているくらいなので、55インチにすると、圧倒されそうですが・・・

>部屋の音に関しては非常にデリケートです!部屋の扉の開いてる、開いてないでも変わってきてしまいます。

調整しても結局最後には、マニュアルで好みに合わせるのですが、基本の調整が出来ていないと、かなりしんどいですね。
基本の設定は重要です。

> 趣味です

あの画像が趣味ですか?心霊マニアでしょうか・・

>心機一転 頑張りましょ~~~!

まあぼちぼちと墓地と考えます。

>口コミ一般部門の最大嫌われ者のプローヴァ と オーディオ界の感性無しの忘れが喧嘩し始めてます

まだ見ていませんが、相対するものが無いように思えますが・・まあちょっと見てみます。
プローヴァは、あれもこれも所有しているように書いていますが、写真が一切ありませんので、
妄想と現実をごちゃにしている感じの人です。忘れも同様音楽音質を聞き分ける耳は持っていません。

で今見てみましたが、話がかみ合っていないですね。忘れも暇なんでしょう・・出たがり屋なのかもしれない・・

138
satiakichan 2025/01/14 (火) 14:09:35

*ビンさん
 どうもありがとうございました!
 恐らくですがレス100掲載の超えた場合は格納庫に入るのは同じみたいですね^^

*ターボさん
口コミ一般部門の最大嫌われ者のプローヴァ と オーディオ界の感性無しの忘れが喧嘩し始めてます(^▽^)
有機ELテレビのスレですが 一部抜粋です!
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001638755/SortID=26030811/#26034577
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001638755/SortID=26030811/#26034663

忘れに関してはオーデイオ関係では色々有りますが違うスレに於いてプローヴァと対立すると
プローヴァには支持が入りません、兎に角嫌われ者ですね(^▽^) 

137
ビンボー怒りの脱出 2025/01/14 (火) 12:59:54

岐路亡羊さん
ツリー表示とタイムラインの説明がコチラに書いてありました。
https://zawazawa.jp/zawazawa-request/topic/8
私の場合は最新の書き込みの一番下しか見てないことが多いので余り気にしたことはないのですが。

136
ビンボー怒りの脱出 2025/01/14 (火) 12:32:09

岐路亡羊さん

>何も無かったのが良かったですね^^
そうですね、良かったです。
普通なら岐路亡羊さんが歳上なので岐路亡羊さんの方が心配するべきですが岐路亡羊さんは何時もお元気なので不思議とそういう心配はしたことがありません。

>隙あらば潰したい! これでしょうか?
>世知辛い風潮の世間になってしまったみたいです、人との接触の粗さが目立ってると思います。
>何かテレビ業界の中で起きてるのでしょうか? 本当にオカシイです!
そういえば高須院長(息子の方)が芸能界(TV局)の裏を暴露していましたね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7b31375197b734cba5e1c1971070dbceda82056
https://www.youtube.com/watch?v=xwIUiYFkRSg

私が前に昔の芸能界の枕営業について話したことがありますが形を変えて今でもやられていることには驚きましたが。

>度々指摘の有る日本官僚の癌 財務省 これを粛清して欲しい!
官僚だと手が出しようがないという意見もありましたがたしかに直接手を出すことは出来ませんが官僚の先鋒なっている与党、議員を潰すことによって(選挙によって落とす)官僚のやろうとしている悪巧みを潰すしかないのだと思います。
官僚も自分たちの思うようにならなければ少しは考えるようになるとは思いますが長い間の悪習を正すのは中々難しいのかもしれません。

まずはやはり自民党を一度潰さないと駄目でしょうね。

>10年位飲んでいて一時止めた時に血圧120~130だったのが150位にはなりましたが体調には全く関係なかったです。
人によって違うのかもしれませんがそうなんですね。
昇圧剤は一度飲みだしたらやめれないという話ももしかしたら全部じゃないかもしれませんがウソなのかもしれません。

>医者側言わすとその数字は高血圧? 
そう私も確かに基準値より少し高いけど飲むほどではないと思っている方です。

>でも私の感覚では180を超えたらチトやばいかな!?
なので余りしつこうようなら本当に危ない数値になったら考えますとはっきりと言うつもりです、まあ飲むか飲まないかは強制は出来ないはずですし。

>まずは自民党・公明党 過半数割れです!
結果は分かりませんが自民党が大勝することはまずないと思います。
衆院選と似たような結果になるような気もします。
立憲がかなり議席を落として国民民主党の方が増える可能性はありますが。

>チトかったるくて長かった・・・・!^^
この言葉を見て岐路亡羊さんも見られたのかな?と思ったものでw

135
satiakichan 2025/01/14 (火) 12:01:13

*ビンさん

ご意見をありがとうございます。
一つ気になってるのがターボさんの
>レスを書き込む所に、ツリー表示とタイムラインとありますが、タイムラインにすると、
> 100レス表示になりますので、
  ツリー表示が判りません、ツリー表示だと、どんな表示になるんだろう?
       です^^
 

134
ビンボー怒りの脱出 2025/01/14 (火) 11:59:06

オルフェーブルターボさん

新年の挨拶回りでしたか、失礼しました。何かあったのではないかと思ってしまったもので。正月の新年の挨拶回りって昔の話(昭和)に感じましたが今でもやっている人は遣っているのですね。
ウチの父母が遣っていたのは知っていますが(子供の頃一緒について回っていましたので)うちの兄弟は遣ってないと思います。
まあ自分の身内にあったりとかはしているとは思いますが。

>寒波の来ているうちは、動くのをやめましたので。。
そうですね、ここの所寒い日が続きますね、と思うと少し暖かい日があったりもしますが(地域によるのかもしれませんが)昔は冬は寒ければずっと寒かったのですがやはりちょっと気候安定しない気もします。

>むしろ体重の方が、増減が激しいです。
体重も関係あるのですね?始めて知りました。

>まあ温泉自体が好きじゃないので
私もそうです、というより温泉に入ること自体は別にいいのですが他の人がいるというのが気になるのが嫌というのもあります。なのでホテルとか旅館に泊まる場合なるべく内風呂がある所にしています。

>石破さんも大変でしょうけど危なっかしいところがあるので、
石破さんもたぶん自分のやりたいこともあるのでしょうけど他の古い考えの議員の意見におされて自分のやりたいことの半分もできていないのかもしれません。結局下手を打てば全部石破さんが避難されるのですから

>なかなか中間を取るというのは難しい物ですね。
変わるか変わらないかは国民民主党とか維新とか野党次第なのかもしれません。立憲は基本自民党と考え方が共通している所も多く官僚の言いなりの所もありますので期待薄ですが。

>何本か持って行きましたが、効果はありました。
私も若い頃に栄養ドリンク凝っていたことが有りしょちゅう飲んでいると効き目が薄くなって来ましたね。今はしっかり栄養を取って睡眠を取るということが一番の疲労回復だと思っていますし其れで十分疲労は取れている実感はあります。

私も蕎麦は嫌いではないですが蕎麦かうどんかと言われればうどんをよく食べる方でしょうか?しかし糖尿病には蕎麦のほうがいいらしく最近は蕎麦を積極的に食べるようにしています。

私も最近ほとんどクレジットカード(デビットカード)とか電子マネーが多いのですがラ・ムーは現金主義なので前もっていちいち現金を降ろさないといけない所は面倒くさいですね。

店にもよるかもしれませんがラ・ムーは弁当系は午前中か遅くても昼くらいまでにいかれたほうがいいですよ。午後になってしまうと売り切れのものが多いですから。
あそこでいつも食べる千切りキャベツを買いましたが遅いと其れすら売り切れていますからね。

>遺伝子というのが、何かと抵抗を感じますが
今主流の抗がん剤や放射線治療より遥かに安全ですよ。
私も詳しいことは分かりませんが遺伝子を組み替えて?ガンの抑制するようですので、簡単に言えば遺伝子によって身体を正常な機能に戻す?ようですので。

抗がん剤はきつい割には効果の程が今ひとつなのでアメリカあたりは今では殆ど使われていないという話です。
日本で抗がん剤が積極的に使われるのはもしかしたら血圧と一緒で裏があるのかもしれませんね。

今日本で一番効果が出るのは放射線治療だと思います。
あれでガンになっても何年も普通に生活して生き続けた人がいます。有名な人で樹木希林さんですね、あの人はかなり早い時期から全身ガンだと分かって放射線治療を受けて10年くらいは生きていたのではないでしょうか?
あとは有名な高須院長もガンですが普通に生活していますので受けているのかもしれません。

>延長ケーブルを使用することにします。
延長ケーブルを買うばあい、なるべく品質の良いものをおすすめします。
私の場合アンプのHDMI出力の所にHDMIの延長ケーブルを使っていますが(セレクターではうまく信号が伝わらない機器があるため)抜き差しして他の機器と差し替えをしていますが安物だとやはり信号がうまく伝わらないことがあるようで真っ暗で何も映らないことも度々ありましたが高いもので繋げたら問題なく信号は伝わるようになりました。
ただUSBの場合は高価なものでなくてもいいかもしれませんが。

133
ビンボー怒りの脱出 2025/01/14 (火) 11:57:13

岐路亡羊さん

おはようございます。
私もオルフェーブルターボさんと同意見で岐路亡羊さんの扱いやすい方でいいと思います。

132
satiakichan 2025/01/14 (火) 07:58:36

*ターボさん 
>新年の挨拶周りで、東海地方を回ってたこともあり、参加できませんでした。

 ご苦労様でした、一時は何かあった?とビンさん共々心配でしたが無事でよかったです(^▽^)

>レスを書き込む所に、ツリー表示とタイムラインとありますが、タイムラインにすると、100レス表示になりますので、

 タイムラインだと100レスと言う事ですがツリー表示だと、どうなるんでしょうか?

>親戚周りでリズムが現在狂っていますが、徐々に戻すように睡眠時間を調整したいと思います。

 一度狂うと修正が大変だと思いますが頑張ってください!

>4KはNHKだけになりそうですが。。

 4K 一部の超マニアだけには受けましたが一般の方々には既にハイピジョンが浸透しており 
 その差を認識できない人が大勢います、又一時BDレーコーダーでCMを早く送り出来ない仕様に
 するとか等々余り一般の人には浸透できなかったです。

>全くの無音状態で行わないといけないみたいですね。今はいい感じでなってくれています。

 部屋の音に関しては非常にデリケートです!部屋の扉の開いてる、開いてないでも変わってきてしまいます。
 でも良い感じなった! 良かったです^^

>そうそう そんな感じです・・・よくこんな似たものを見つけれましたね・・

 (^▽^) 趣味です (^▽^)

>さて今日から元の生活に戻さなければ・・・体調はまずまずといったところです。

 心機一転 頑張りましょ~~~!!!^^

131
satiakichan 2025/01/14 (火) 07:39:52

*ビンさん
ターボさんが無事戻れました、新年の挨拶周りでの事で何も無かったのが良かったですね^^
年末から年始へかけての書き込みを見てたらカナリ心配でしたが(^^)

>叩いている人たちの殆どはただ単に潰したいと思っている人が殆どですから。
 そうなんですよね! 隙あらば潰したい! これでしょうか?

>それなりに視聴率を出している芸能人がいるのも関わらずです。
 世知辛い風潮の世間になってしまったみたいです、人との接触の粗さが目立ってると思います。

>松本人志のトラブルがあったばかりなのに次は中居ですからねぇ、余りにも流れが良すぎて計画的なものも感じますし。
 テレビタレントの中でも超一流と呼ばれていた二人ですもんね!
 何かテレビ業界の中で起きてるのでしょうか? 本当にオカシイです!

>芸能人の方がどうでもいいのでコチラの人達をもっと粛清してほしいですねw
 政治家も当然そうですが真珠さんからも度々指摘の有る日本官僚の癌 財務省 これを粛清して欲しい!

>昇圧剤をやめると血圧が急激に上がって良くないような事を聞いたもので。
 10年位飲んでいて一時止めた時に血圧120~130だったのが150位にはなりましたが
 体調には全く関係なかったです。

>私の場合まだ140から150ちょっと越える程度なのに遠回しに飲ませようとする圧力が
 医者側言わすとその数字は高血圧? でも私の感覚では180を超えたらチトやばいかな!?
 位の感覚しか無いです。
 ただ私が飲み始めたのは体中が痛みに襲われ動かない病気になった時にこの血圧が関係してるか? 
 どうかは判りませんが一つでも不安要素を取り除きたかったので飲み始めた経緯が有ります。

>ある程度まで行ってしまうとなかなか難しいのかもしれませんが私の場合まだ十分間に合いそうなので
>色々と遣っています。
 不言実行 流石です、ビンさん(^^)/

>次の参院選もかなり議席を落とすことでしょうね。
 まずは自民党・公明党 過半数割れです!

>見に行かれたのですか?
 私はこの様に聞きました。
> 早速行かれたんですね、見ていて時間の経過をどの様に感じられたのでしょうか?
> 早かった! チトかったるくて長かった・・・・!^^
 未だ見に行ってません、ビンさんが行って見た感想を聞きたかったので(^^)

130
satiakichan 2025/01/14 (火) 07:15:14

おはようございます!

*真珠さん
>高校野球より先に、プロ野球のセ・リーグで導入すべきでしょうね。

 これは本当にそう思います、一部の例外は除いて投手が打席に立っても打てる確率は本当に少ない!
 打てない投手と試合進行の兼ね合いを見て采配する監督の妙!
 こんなのは一個人の監督のエゴであってファンは打てる試合を見たい!

★ コメント
>ちゃんと9番目の打者として打つ気がある投手なら見るの楽しいけどバット持って立ってるだけの投手とか
 ほんと見たくない 海外の野球はDHが普通になってるんだからセも頑なにDH拒否ではなく来年には
 導入していただきたいです、投手の負担も減らせるし守備できなけど打てる選手を固定して使えます。

プロはDH制 絶対にして欲しいですね!
高校生の場合は真珠さんからも桑田の指摘が有った通り難しい問題が有りますね。

>「投げるだけ、打つだけというところを決めないで、オールラウンドでやってもらいたいと思いますね」

野球部に入ってきて少しの時間でこのようには決められないと思います。
或る期間に時間を費やして各々のポジションが来まると思いますが
確かにその通りで簡単には決められないとは思いますが今の気候・試合編成を考えたら必要かもです。

129
オルフェーブルターボ 2025/01/14 (火) 03:19:31

 ビンボー怒りの脱出さん  おはようございます。新年の挨拶周りで、東海地方を回ってたこともあり、参加できませんでした。
途中寒波の来ていたため、昨日帰宅しました。

>それだけ異常気象の影響で気象が変わってしまったのかもしれません。

今回の寒波もすごかったようです。東海でも結構寒くて、寒波の来ているうちは、動くのをやめましたので。。

>薬を飲んでいても上がることはありますか?

最近週一くらいでしか測定していませんが、それほど変化はありませんね。むしろ体重の方が、増減が激しいです。

>サウナというよりああいう裸の付き合い的なものが余り好きでないというのもあります。

同感です。まあ温泉自体が好きじゃないので、滅多に行く機会はないですが・・

>少しずつでも良くなってきてくれれば御の字じゃないかと思います。

そうですね。ツケがかなりたまっていますので、石破さんも大変でしょうけど危なっかしいところがあるので、
全うできればいいのですが・・

>企業とか国の関係者だとお互いの利益優先で監視するどころか国民の目を欺いて私腹を肥やすだけですから。

なかなか中間を取るというのは難しい物ですね。それこそ捨て身で行く気がなければ、変わることはないでしょう・・
6000品目の物価上昇は、結構影響しそうです・・
個人補償もあるようですが、どこまでやるのか・・・・やれやれといった感じです。

>安いものでもたまに飲むと結構効きますよ。

さすがに東海に行くときには、何本か持って行きましたが、効果はありました。
しばらくは飲まないように、しようと思っていますが、往復だいたい440キロありましたので、
さすがに今日は疲れが出るかもしれないですね。

>信州にすんでおられたのなら本場の蕎麦の味もよく知っておられるでしょうね。舌も肥えていそうですし。

確かに本場は美味しいですが、個人的には、うどん派なので、関西に戻ってからはうどんをよく食べますね。
一応年越しそばも食べましたが、温かい方だと差はあまり出ないかもしれません。ざるそばならかなり差はありそうです。

>お正月に298円で勝ったお寿司(パック)でも十分美味しかったですし。

ラムーは、薄皮徳用ウィンナーを買うだけに行っていましたが、この前行ったときはお寿司は売り切れでした。
クレカは使えないので、たまに財布を取りに戻ったことが何度かあります。クレカは手数料を取られるそうなので
ラムーとしては取り入れる予定は無いみたいですね。

>すでにがん遺伝子治療とうものがで始めていますが費用が高いです。

これは知りませんでした。遺伝子というのが、何かと抵抗を感じますが、治療費が高額なのは
仕方ないでしょうね。。。

>延長ケーブルなら抜き差ししても元のケーブルのUSBのプラグは痛める事は有りませんので(延長ケーブルに挿しっぱなししておくことが条件です。

DVDRWドライブは、新品に交換すると治ったので、本体の故障だったようです。
BDプレイヤーのUSB端子はよく抜き差しをするので、ここに延長ケーブルを使用することに
します。読み込みの悪いUSBメモリーがたまにありますので、改善するといいのですが。

128
オルフェーブルターボ 2025/01/14 (火) 02:38:30

岐路亡羊オヤジさん  おはようございます。新年の挨拶周りで、東海地方を回ってたこともあり、参加できませんでした。
途中寒波の来ていたため、昨日帰宅しました。

>縁側の習慣で100で切るのが良いのか? もう少しレスを延ばして良いのか?

        皆さんの意見はどうですか?

レスを書き込む所に、ツリー表示とタイムラインとありますが、タイムラインにすると、100レス表示になりますので、
私としては岐路亡羊オヤジさんの扱いやすい方でいいと思います。

>睡眠は心身健康の為への重要なファクターです、何時も寝不足かな?との雰囲気が有ります。
シッカリ寝れるようになるといいですね!

親戚周りでリズムが現在狂っていますが、徐々に戻すように睡眠時間を調整したいと思います。

>禁煙してから10数年経ちました、ですので上記の意味がチト?

セブンスターに限ってなのですが、外箱が薄い紙なのと厚紙なのと2種類あって、厚紙の方をボックスタイプと言っています。箱が硬いので、扱いにくいのですが、ニコチンタール量は同じなので、薄紙がない場合はボックスで我慢することも
ありますね。

>オーディオの需要が減っているのも景気の後退も有りますが日本人の感性が影響してる!?

今後配信中心になるのか、地上波そのまま継続で行くのかは、不明ですがこればかりは、その時になってみないと
分からないかもしれないですね。4KはNHKだけになりそうですが。。

>何回ものAudysse測定の涙グマしい悲劇の模様が判りました、これは本当に大変です。
測定中に違う音を出すのは絶対にNGです。しかも広域の通る鳥の声! 
             ご苦労様です

ありがとうございます。5回目でやっとまともな測定ができました。エアコンの風も影響するようで、
全くの無音状態で行わないといけないみたいですね。今はいい感じでなってくれています。

>もっと薄暗い白い服を着た薄汚い婆様が立っていましたね・・

 こんな感じですか?

そうそう そんな感じです・・・よくこんな似たものを見つけれましたね・・
まあその日以来は、出てきていませんが・・

>>おかげでお正月の記憶がとぶといった現象は、去年のようにはなかったです。

良かったのでしょうか? それとも悪かった? 

どちらかといえば、いい方のお正月でしたね・・結局昨日までは、お正月になってしまいましたが・・

さて今日から元の生活に戻さなければ・・・体調はまずまずといったところです。

127
satiakichan 2025/01/13 (月) 20:34:23

こんばんは!

このスレ板 ザワザワに付いて気が付いている方もいるかもですが、
このスレ板は100を越しても書き込み可能です!
現在⓻終焉からスタートへは126レスになってます。

ところが100レスを超えると最初のレスが格納庫に入ってしまいます。
画像1

でも当初のレスを再現できる方法が有ります。
画像1

これを行うと当初のスレ板が出てきますが100レスまでです。
画像1

そこで皆さんに再度の質問になってしまいますが
>縁側の習慣で100で切るのが良いのか? もう少しレスを延ばして良いのか?

        皆さんの意見はどうですか? 

126
ビンボー怒りの脱出 2025/01/13 (月) 15:18:36 修正

岐路亡羊さん

>年末年始にの時にカナリ気分よく酔っていたよう様ですが(^^)
Twitterにも少し書きましたがオルフェーブルターボさん価格COMでも1月6日以降書き込みがありません、何かあったようでちょっと心配ですね。

単純に書き込みをしてないだけの話で何かあるわけではないと思いますが何ヶ月か前に私と同じ職場の方が突然なくなりましたが本人には数回しか会ってないのですが電話ではよく話しており身体はあまり良くないような事は言っていたのですが全然大丈夫だと声もお元気だったので特に気にはしてなかったのですが、人間50をすぎるといつ何があってもおかしくない用に思います。

>この様な説明で納得できる風潮では無いですね、今の日本!
何を言っても叩かれると思いますよ。
叩いている人たちの殆どはただ単に潰したいと思っている人が殆どですから。

>この辺の芸能界の力関係って判りませんね!^^
スポンサーの意向が強いのかもしれませんね。
下のCMの話に関係ありますが最近、全く無名の人をCMに出すメーカーも増えましたが全く印象に残りませんね。
普通のCMだとなおさらです、金をかけずにCMの印象を残すように作るのなら何かインパクトのある作り方をしないと駄目でしょうね。

大物芸能人を雇っているCMだと其の芸能人のインパクトの方が強くてCMの内容が伝わってなかったようにも感じましたが大物芸能人=CMの商品の内容に繋がっていたのでそれなりに効果があったように思います。

CMに限らずですけど一部の企業を除いて殆どの企業が守りに入ってしまっているのでそこそこの業績を残せても必要以上の業績が残せない駄目な企業ばかりになっているように思います。

私が思うにテレビで次々大物芸能人が追放されているのにTV局の方はダンマリで何も言わないという所も腑に落ちませんね。
それなりに視聴率を出している芸能人がいるのも関わらずです。

TVの方も裏で一枚噛んでいてお金のかかる芸能人をトラブルを理由に追放しているようにも思えてしまいます。
松本人志のトラブルがあったばかりなのに次は中居ですからねぇ、余りにも流れが良すぎて計画的なものも感じますし。

いま出ている大物芸能人でさんまさん、所さん、タモリさんとかいますけどあの人らは殆どトラブルらしいトラブルもないですが自らギャラの引き下げに応じているような話も聞いたことがあります。
他の大物芸能人もそういう話は聞いたことがあります。

>ドップリ独裁政治に浸かってしまって世の中がどの様に思ってるかかが全く判ってないですね。本当に 「裸の王様」がゴロゴロ大勢いて、とぐろを巻いてます。
↑↑↑↑↑
芸能人の方がどうでもいいのでコチラの人達をもっと粛清してほしいですねw
芸能人を粛清しても粛清された芸能人が損して一部の人がスッキリするだけで日本が良くなることは全く有りません。

>香取慎吾 ・ 草彅剛 も地味ですが行き残ってます!
この人達も一時期、ちょっと粛清された時期があったもので。
ゴローくんも忘れてはいけませんねw

>ですので飲んでも止めても何ら体の変調は無かったです。
昇圧剤をやめると血圧が急激に上がって良くないような事を聞いたもので。
昇圧剤を遣っていた期間にもよるのかもしれませんね。
長い間何年も遣っているとまた違うのかもしれません。

>医師はあくまでも本人が決めればよい!でした!
この方は良い医者だといいうことはこの言葉でわかります。
私の場合まだ140から150ちょっと越える程度なのに遠回しに飲ませようとする圧力がビシビシ伝わってきますから困った医者です。
余りしつこいようならきっぱりと断るつもりですが。

>最終の理想形です、現実は難しいです(^^)
ある程度まで行ってしまうとなかなか難しいのかもしれませんが私の場合まだ十分間に合いそうなので色々と遣っています。
ここのところ毎日ウォーキングマシンでウォーキングと上半身の運動を遣っていますが3~6キロくらい遣っています。
余り夜ふかししないことと塩分が高い食べ物はなるべく控えるようにしています。
一ヶ月くらいやらないと血圧が下がってこないという話なのでついこの間まで2~3日おきに測っていましたが一ヶ月は測らないようにしています、あと10日くらいですが。

>周りが全く見えてないようです、惨敗させましょ~!!!(^▽^)
次の参院選もかなり議席を落とすことでしょうね。

>チトかったるくて長かった・・・・!^^
見に行かれたのですか?
食べるシーンも有りましたけどテレビのほうはお店紹介も入っている感じで店の飲食シーンが中心ですが映画のほうがドラマ中心という感じでしたね。
孤独のグルメは初期の頃はちょっとドラマぽいシーンも入れていましたがあんな感じを長くした?ように感じましたが。

125
豚に真珠♪ 2025/01/13 (月) 12:52:54

◇岐路亡羊オヤジさん

>確かにその通りなんですが現行の高校野球のトーナメント戦のやり方を一挙に変更しないと無理ですね。
>この日本の高校野球のトーナメント方式は日本だけだと認識しています。
>中4日・中5日開けるとなると、その間の宿泊費等の予算的な問題が立ちふさがります。

日程に関しては、仰る通りです。現実的に中4日・中5日開けるのは難しいでしょう。
あと、ナイター開催に関しても照明代金など費用がかなりかかるようで、そのうちに予算の問題で行き詰まるかもしれません。

才能ある若い選手たちを守るにはどうすればいいのか?