Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

10,000 件以上ヒットしました。121 - 160 件目を表示しています。
76656
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 15:24:25 a3ca8@ec246 >> 76653

ここの掲示板の一番上の「コメントで役立つ機能」の所に畳と色付文字のやり方が書いてあるよ

105
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 15:08:58 b76b0@f47ae >> 100

プライムは燃費が劣悪なだけであってどちらかというと塗れる方だと思ってるわ。
H3Sはキューバンとトリトルのおかげで塗れるようになってるが、
メインだけ見ると塗り射程自体は長い方だが、硬直に加えて3点バースト短間隔の悪い所が出て言われるほど塗れないというね。扇形みたいな範囲塗り広げがキツい。

76654
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 15:06:01 5b003@66224

サメでカニ破壊したけどカニの方が後隙短いせいで普通に返り討ちにされた。さすがにカニの後隙短すぎ。

76653
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 14:57:53 1b9cd@9befa

至急 コメントで文章の畳み方とうっすらだけ見える文字の作り方を教えてください!!
そして、武器とかのページであるギアの写真はどこから取ってきているんですか?

1502
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 14:52:02 修正 b5183@cdb91 >> 1494

フィンセントってメイン強いとは言えないでしょ。1確出ないスプロラみたいなもんだぞ。モプDもバレルも弱い印象しかない
索敵ならメガホンのが優れてるし、発動隙が無駄にでかい。ソナー投げてからフィンセント振ってたら1秒近くかかる。最前線でそれは致命的だからインクタンクとしても使えない
そもそも索敵面じゃなくて妨害性能を高くしてほしいんだよな。今作は索敵スペが多すぎるんよ
メインが最強なのはリッターだけでロングは既にナーフされた。デュアルもフルイドもせいぜい上の下くらいだし、リッターが不快だからってソナーに八つ当たりしないでほしい

562
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 14:50:40 1b9cd@9befa >> 559

逆に無印Dから角に持ち替える時はサブが何かを見ておいたほうがいい

125
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 14:46:46 1b9cd@9befa >> 124

一見スプボのほうが強そうだと思ったけどカーリングと相性がいいからなんですね!!
もう一つ質問なんですが、元から低い火力を底上げできるスプボコンボとウルショでは、ネオより弱くなることなんてあるんですか?

76652
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 14:45:08 c61bf@5b7da >> 76649

あれ味方も弾き飛ばされるんでな

76651
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 14:43:56 c61bf@5b7da >> 76647

六角のグラフにたまに「ロマン」とか「(カルマ)」とか紛れ込んでるやつ

124
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 14:32:36 b5183@cdb91 >> 123

サブの差が大きい。クラブラはキル速が遅すぎて不意打ちじゃないと通らないから、潜伏して近づけるカーリングが強い。デコイも塗り作るから潜伏しやすくなるし、メインを活かす構成。

76650
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 14:29:09 a3ca8@ec246 >> 76649

スメーシーの中央でシュートしたら楽しそう

6884
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 13:51:49 0a29e@417f7 >> 6883

じゃあ次回アプデはこれで

・サメライドをイケメンにしました。
・マヌケ面モード(今まで通り)と切り替えられるようにしました。
・マヌケモードでは前隙後隙と爆発範囲が2倍になります。

76649
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 13:51:32 1b9cd@9befa

新スペシャル「サイドオーダーのベイブレードみたいなやつの殻」
そいつの殻を出し、回転させながらイカを蹂躙するスペシャル。回転が終わると消え、回転速度が落ちるたびにダメージが減る、..もしかしたら、最強かもしれないな

181
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 13:47:01 1b9cd@9befa >> 176

どうも!!50a16@9befaでーす!!訳あってまた転生しましたが、ジェットはアク強あるとブレが抑えられていいですけどクイボが強すぎるからサブ性の方がいいよねって考えからこうなりましたが、正直言ってジェットなんてギアは自由でいいと思います!!では!

76648
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 13:24:27 修正 de3fe@185d1 >> 76647

ここでのシューターはFPSとかTPSのことだね。紛らわしくて申し訳ない。

情報量を減らしてとっつきにくくならないように…という意図があるかもしれないが、僕としてはマスクデータの方が現代では情報格差になるのではという考え方。武器種によってはブラスターとかだと直撃xx/爆風yy〜zzみたいに表記が増えたり、ローラーなど減衰があるものはそのグラフとかも欲しいくらい。

1501
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 13:21:38 7d617@ae972 >> 1495

ウェーブが届く高さも上げて欲しいね
それなら高台にこもるリッターとかにも影響出るし
もみじも前出て置く意味出る

1500
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 13:09:39 fc63e@e9557 >> 1499

起点型…? スペシャル…?
紙耐久+スペシャル効果のパワーと即効性の無さを考えると打開の起点には全くならないでしょ
抑えで相手の復帰に合わせて吐いて打開を潰す使い方の方が強いと思うが

1499
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 12:30:26 8d096@6f802

やってること違うけど使用感がインクアーマーに近い
目の前の対面に強くなる所とか起点型SPな所とか

6883
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 12:28:44 a34cc@776e1

サメライド祭り、楽しみにしてたのに
これメインで良くね祭りだった
やっぱ根本的にダメだわこのサメ、間抜けな顔しやがって

76647
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 12:26:24 e6c93@7bfb5 >> 76634

シューター様はまだおかわりを求めるのか...

4056
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 12:06:32 ed17d@7860c >> 4048

リトライが一向に表示されないからなんでだろうと思ってたんだ。マジでありがとう

180
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 12:05:59 77a5f@60d06 >> 176

おお、考察の結果ありがとう!
ヒト速もなかなかいいでしょ(笑)
自分は逆にイカ速多めギアを作ってこれはこれで快適です
アク強はあれば恩恵を感じるのは確実だけど、自分はやっぱクイボを駆使する場面のほうが多いし使い易いと思った。なのでアク強の分を他に振ったほうが立ち回りやすいと思いました。弱点も多いけどおもしろい武器なのでもっと極めたいと思ってる!
みんなの意見を聞いたりすると勉強になるし、モチベも上がって良いですね!
今回もありがとうございます!

272
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 12:02:20 修正 ff035@4d66a >> 265

ホクサイに熱くなってるというより、議論に熱くなってるタイプだなとは思うよ。他の所でも長文連投してツッコミを受けてるの見受けられるし。

561
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 11:56:09 999fd@00bb2 >> 560

無印でもホコとヤグラではサブ性能をメインに1つ付けてるから、そのギアの応用で行くわ
全体的な立ち回りは変わるかな?
打開が難しいそうな気もするし、無印よりは後寄りかなって勝手なイメージ

1498
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 11:47:00 e5507@9befa

波の速度と出る数を3倍にして、一度に出る数も3倍にしよう

1497
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 11:37:46 de7ad@fc31f >> 1496

SP調整はカスタムの方な

1496
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 11:29:16 3ceef@9beea

強化いるやつといらんやつに傾向ありそうなんでまとめる
潜伏したいロラブラ、スライドに影響が出るマニュ、その他ビーコン持ちはスペシャルポイント含めて強化絶対ダメの強硬派っぽい書き込みがある

リッター、ロング、フルイド、バレル、モップリン、フィンセントは特に強化を期待する理由が無い
そう考えると強化求めてるのはデュアルともみじぐらいか
他武器もおこぼれ強化は欲しいかもしれないけど

デュアルもみじもだけど、なんでこんな調整めんどくさそうなスペシャルつけたんだろ?デュアルは前回戻されたけど、両方SP増やされてるし

76646
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 11:02:45 c61bf@d66b0 >> 76641
40321
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 11:01:37 64a16@be106 >> 40307

ランダム編成で自分リッター仲間クマチャの時に射程ほぼ同じ(何ならクマチャーの方が微妙に長い)なため仕事奪われまくったから「リッター側としてはどう動くと良さが活かせるか?」を考えた時に
クマチャーのいない方の処理や狙ってないであろうオオモノを倒す。ドスコイを間引く。納品頑張る。って感じでやってて大事ではあるけどコレ実質完敗じゃね?と感じたので
1撃600は大きいけどノーチャージの3連発と同じだし、良いトコひねり出すとすると移動中のテッパンのケツ抜きはリッターならではかも
操作感覚は竹の方が近いけど燃費差とハシラタワー処理でまだ活躍の場がある感じはしたかなぁ

76645
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 11:01:11 a2004@b9729

このゲームのストレス溜まるところは全体的に不親切で差別的だからなんだよな
ゲームスピードが速いのにデカデカと邪魔な文字がでてくるしボムとか爆風とかチャーとか見た目と当たり判定が一致してないしトーピードとかのラグで当たってないのに当たったり
武器も全体的にバランスよくとかじゃなくてお気に入りをめちゃ強くしたり
細かいストレス溜まる要素が多すぎる
けど内容は面白いしサクッとできるから続いてしまう
という愚痴
一応まだ修正を期待してはいる

76644
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 10:35:48 c61bf@d66b0 >> 76595

>> 76604サムライ道と誤読した
寿司職人じゃなくて武士職人やな

1486
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 10:34:06 d954f@1b8ab >> 1485

こちらの方針は雑談掲示板で行ったアンケートにて、これまでと同様に剥がす方針で行くことに決めました。
アンケートに協力してくださった皆様、ありがとうございました。

1057
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 10:34:06 e5507@9befa

勝率バカ高い

76643
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 10:31:57 d954f@1b8ab >> 76605

回答ありがとうございました。
これ以降も、自動リンクは剥がす方針で行きたいと思います。

123
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 10:29:22 e5507@9befa

質問なんですが、クラブラ無印よりネオの方がデコイで相性いいって言われたのですが、本当ですか?
ウルショの方が高台の敵にちょっかいかけれたりしていいと思いますが...やっぱり、自分がいいと思う方がいいですよね?

3207
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 10:22:36 e5507@9befa >> 3185

承知しました。クラブラネオのページで聞きますね。

3206
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 10:21:48 e5507@9befa >> 3187

こちらこそごめんなさい🙏謝ってくれたならそれでいいよ!!
喧嘩おしまい!!じゃっ!!

318
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 09:42:08 b765c@ef1a3 >> 315

ムキになるなって意味なら同意。

76642
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 09:41:38 2ec98@cc8a5 >> 76636

内容だけ見てると「エース対決」って感じで熱い展開なんだけどな。当事者は大変よ。

1495
名無しのイカ 2025/10/11 (土) 09:41:05 9a2b3@f1dc8 >> 1494

あっそう…で?それが何か問題?
俺は強化欲しいので要る。
最低でも対物リッターワンパンはなんとかしろ。あと投擲距離。