10,000 件以上ヒットしました。5,441 - 5,480 件目を表示しています。
29
名前なし 2025/09/27 (土) 00:00:59 c4a72@b8fd9 >> 27

バグレポ受けて7月に修正したんだよね、またなのか…?

44706

先に相手のケツを取ってしまえばモーマンタイ(というのがあるのでいいミサイルを持ってる連中は格下高機動機から粘着を受けがち)。いざ狙われたらフレアでいいけど、そもそも狙われない立ち回りって大事よ。

14633
名前なし 2025/09/26 (金) 23:58:28 6432e@edbae >> 14629

船体崩壊、城塞陥落。なんか強そうじゃない?二つ名的な

21438
   、 2025/09/26 (金) 23:45:40 5ecbf@351c5

いつまでも待つぞ!中多実装を!

28
名前なし 2025/09/26 (金) 23:36:54 77248@2c4d6 >> 27

この話見かける度、軟目標にAPFSDSごり押しで使ったりHEATFS茶濁したりせず、きっちりHESHを使い分けてるプレイヤーが一定数いるのだなと感心してしまう。HESH使うプレイヤー少ないと思って絶対ガイジン後回ししてるだろう…。

44705
名前なし 2025/09/26 (金) 23:36:45 1308d@48a6c

Z-10MEとAH-64EとMi-28NM隔離してくれ~

21437
名前なし 2025/09/26 (金) 23:26:41 修正 79d2d@95753 >> 21435

恐らく同じ砲システムのCV90105やCT-CVが10.0前後なので木の挙げたそれらより上だろう。Gen3サーマルは当然完備でLWSとか30mm弾に耐える装甲パッケージとかあるので、図体デカいとはいえCV90105より上もありうる(つまり日ツリーで比較対象となるような車両は…ねぇ!空白の10.0帯である)。M1060CV弾あればもっと上いくけど貰えなさそう

2368
名前なし 2025/09/26 (金) 23:25:32 f1c54@47e59

この子の開発終わったので乗ろうかと考えてるのですが…未改造時の武装が30mm1門50発なのが引っかかるんです。回収結構キツイ感じですか…?

5
名前なし 2025/09/26 (金) 23:17:04 9c8d8@62206

ただでさえ爆弾弱いのに対空弱いツリーでもないアメリカにミサイル持ち追加とかガイジンは格上戦艦にどうやって無抵抗でいろとでも言いたいのか

44704
名前なし 2025/09/26 (金) 23:15:37 addfb@95679 >> 44703

普段はもっとカスなんか。猫とかT29が使えなくなって自分みたいに移った人がいるのかも

21436
名前なし 2025/09/26 (金) 23:12:27 319b1@55012 >> 21408

国家?国旗の事かな

18347
名前なし 2025/09/26 (金) 23:10:17 d6d9b@20d3c

今までほぼ放置してたヘリの機運が高まってるんだけど、pveと地上車両で開発どっちが楽かな?地上はツリー開発全部終わっててka-50は持ってる

2451
名前なし 2025/09/26 (金) 23:10:06 7cf35@bbb67 >> 2448

500lbなら10個、750lbなら7個。

23725
名前なし 2025/09/26 (金) 23:09:24 64029@f1435

レシプロ帯〜黎明ジェットまではツリー進めたんだけど、そっから先が進める気が起きん。既に米ソ英を最後まで開けてるから、ランク6以降は「同じ機体の作り直しかぁ...」でモチベ上がらん...。

44703
名前なし 2025/09/26 (金) 23:03:43 c091f@6ad33 >> 44701

10.5虎とケーリアンのおかげで追い風よ

44702

過去にスポーンポイント上げられた事例はそこそこあるけど、一回も「SP足りねぇ…」って困った記憶ないんだよなあ。下手な人にはそれでも効くんだろうけど、現状ツリーのヘリなんかやってる異常者(褒めてる)って大体上級者だし、過去事例みたいな上昇幅ならLT出してCAP1キルで出せると思うんだ。その程度なら無いのと一緒じゃないかな。まあ間違いなく必要SPは上がるだろうから、それでどうなるかやね~

60
名前なし 2025/09/26 (金) 23:01:36 a9e89@f94ab >> 54

たかがゲームにそこまで感情入れきれんわ 熱意高い人ってすごいね

301
名前なし 2025/09/26 (金) 22:59:03 64029@f1435 >> 300

個人的には77シリーズよりも27ERの方が来て欲しいと思うけど、この2つって運用実績あるんだろうか?

44701
名前なし 2025/09/26 (金) 22:53:55 addfb@95679

US鯖の戦中独陸強くないか?SA鯖から移住してびっくり

21435
名前なし 2025/09/26 (金) 22:50:23 修正 7344c@851b5

いずれインドネシアのハリマウとかきそうだけど比較に値する既存日ツリー車両はスティングレイや16式辺りだろうか?プロトタイプはハードキルAPSもついてるらしいからもう少し上かもしれんが

14632
名前なし 2025/09/26 (金) 22:49:59 修正 1098d@a2f18 >> 14629

城塞は(Armored)Citadelの直訳だろうな、要するにバイタルパート抜かれたってことだと思う

T58
17
名前なし 2025/09/26 (金) 22:48:19 201c4@87a99 >> 8

こっちはよく狙って相手の弱点必中させないと死ぬ、相手はこっちを適当な狙いで連射で撃破できる。傾斜装甲超強化時代のT-34vsその他って感じだな。

14631
名前なし 2025/09/26 (金) 22:47:40 210bf@7a846 >> 14623

国籍ガン無視編成…こっちでやれるなら確実に高貫通系か大口径砲を一緒に編成して全対応万能デッキ作るわw

29
名前なし 2025/09/26 (金) 22:43:12 37b75@e3b37

実質配布車両

14630
名前なし 2025/09/26 (金) 22:41:26 22719@2af76 >> 14629

CivかHOIかAOEだな!

27
名前なし 2025/09/26 (金) 22:38:51 1098d@a2f18 >> 26

そのバグまだあんのか、2つ前のアプデくらいからバグレポ出されてたと思うけど直ってないんやな

18346
名前なし 2025/09/26 (金) 22:38:31 77248@2c4d6

今までMi-28とかKa-50/52の内側のハードポイントって無誘導ロケットしか積めないのかと思ってたけど、今回LMURが装備できるようになってるの見ると、ヴィーフリ24発とかもその内解禁されるのかねぇ…。

44700
名前なし 2025/09/26 (金) 22:38:14 a42b7@b5808

絶対にクリティカルとシビアの間に何かがあると思う。例えば操舵困難とか

44699
名前なし 2025/09/26 (金) 22:37:15 4026e@08ba0 >> 44637

ソ連のBTR-ZD乗れば一方的に狩り尽くせるぞ。仮にやられてもYak-9UT出せる害悪コンボだ

28
名前なし 2025/09/26 (金) 22:35:12 075fc@26390 >> 27

最近起きたのはパンターの横っ腹に2発撃ちこんでどちらも同じ現象が起きたのでそれはないと思う。リプレイ確認した限りでは思いっきり当たっていたし。

14629
名前なし 2025/09/26 (金) 22:34:46 69643@25969

城塞陥落ってなんだよ…?画像1

44698
名前なし 2025/09/26 (金) 22:34:16 eff8b@44492 >> 44651

単純にFnF持ちヘリのスポーンポイント爆上げで良いのでは?

44697
名前なし 2025/09/26 (金) 22:31:53 4026e@08ba0 >> 44680

AB(アフターバーナー)切ってるか? 60MはAB有りでもフレア一発で外れる。9LはAB切って一発。マジック2もヘッドオンならAB切ってフレア焚いとけばプリフレア要らずに外れるはず