・デンタルはミラー内だと射程短いほう。火力もドライブは非常に低いし、ジムデンタルもキル速は遅い ・ジムもドライブも当たり判定はスロッシャーやブラスターと比べりゃ小さいし、ドライブは手数必要でジムは弾速遅い ・ドライブもジムも一確射程はカーボン横振り以下だしエイムも要る。一確メインの運用できるのはデンタルだけ ・特効あるスペシャルはキューインキとナイスダマ(グリッチ)だけ、環境スペシャルのカニもジェッパもチャーのが狩りやすい ・強い地形は段下→段上だけ、段上→段下はむしろ弱い。デンタルはそれも無い。曲射できないぶん段下のロラブラへの対処はシューターより苦手 ・インク切れても弾出るのはチャーもスピナーも同じ わざわざ文句言うなら、性能をちゃんと理解してからにしましょう
ボルネオはメインがぶっ壊れだから妥当やな
こいつなんで枠組みが後衛なん? 中衛なら使いたいのに
1スロット統一ってレア度0ってこと? スロット埋まってから落ちる欠片って必要経験値どのレア度も一律28000ってwikiに書いてあるけど違うの?同じならレア5で獲得経験値増やす方が良くない? 追加ギアパワー1個付いた時点で(経験値2000の時点で)クリーニングするにしても同じことレア5でやった方が良くない?
ジム共通で弾速遅いタメ斬りは置くようにして使うってあるけど移動を強制させるロボムはこれと相性がいいってことなの…?
トラストとラクトはフルチャで確実にキルとれるようになればもうちょい評価あがりそう チャージャーと違って少しでもズレると90とか45になるからキルし損ねる事がまぁまぁあるのがね
壁裏はメインで攻撃できるから平地での射程に特化したラインマーカーの方が補完が綺麗だよね メインと雨で遮蔽から追い出して逃げる敵の背中にマーカーで追い打ちキルとか結構ある
・ミラーグループ内で射程が長い組で高火力 ・当たり判定大 ・確1持ち ・威力減衰無し ・(ジャンプ中でも)弾ブレなし ・イカれ対物性能 ・対スペシャル特効あり ・空中チャージ持ち ・沼ジャン対策◯ ・地形無視 ・インク切れても弾が出る と優遇され過ぎてて憎い スシとワイパーがホントに大嫌い
4対4のゲームで1人欠けた時点でもうほぼ負け確定だから〜、サレンダーボタンが欲しい〜と書いておきながら舌の根も乾かぬうちに どんなに不利でも真剣にやると言うのは好感が持てるが〜 一応言っとくと、ゴール下カモンイカが居ても勝った試合は有る〜 とかいう圧倒的自己矛盾
普段は毎回1200までバイトやってるけど欠片それぞれ900くらいあるな
逆に弾速が遅くてそこに虹の軌跡を残して持続ダメージを与えるストリンガー
それな スピナーは撃ってる間ずっと人状態を晒す高リスクが強制されるし、ストリンガーはメインのキル性能が高くないから後隙無しでも許されてるのであって、 チャージャーのキル性能で後隙無しは明らかにおかしいんよな チャーはキル性能がクソ高いのにデスのリスクもクソ低い状態になってる かと言ってチャーの火力を落としたらコンセプトに反するだろうし、コンセプトを維持しつつデスのリスクを大幅に高める方向で、後隙は大きく調整すべきだと思うわ
しょうもない小ネタだけど、ヤガラ市場にナマコフォンのパチモン、ナメコフォンがあるらしい。(ソースはすり身)
>> 39853 自分はここでH3の話題は最後にするけど いたって真面目に話してますぞ ブキが弱いなぁ、と感じたなら、自分が勉強して、そのブキの性質を知って、鍛錬して強くなって、そのブキに合わせて立ち回れるような戦い方を知った方が、早く解決すると思ったのよ 持ち手の心構えと経験で、どんなブキでも強さの感覚は変わると思っているから 貴方は弱いブキであり、私はそうは思わない 別にそれでもいいんだよ
特定のギアパワー集めたいのかまんべんなく集めたいのかによるけど、少なくともバトルで稼ぐのは非効率かな まんべんなく集めたいなら上記にもある通りサモラン一択で、特定のギアパワー集めたいなら欲しいメインパワー付いてるギアを不要なものに入れ替え→買い換えでも稼げる
オプマのマッチング荒れすぎ 3連休だから?
「こっちは小さい金イクラ!」 「数の子だね」
私なんかに使っていいんですか?って思ってる。良く死ぬけど死なないように立ち回る絶妙な立ち位置にいるから元より復短やカムバやリベンジ積んでるしスペシャル使わせたらむしろプラス
別にそんなに苦労した覚えないからかな。ブキ比較で弱いとするならできない仕事が多いブキの方だと思うし
>> 39825 53965@ec246がH3は最弱だって言い張るから、最弱ではないよって返してるだけ 自分も弱い方ではあると思うけど、タワー、バクダン、ハシラが見れて極端な苦手がないから最弱ではないんじゃないのってこと
>> 39853 ザコ処理:プライムやスペシュよりはマシ オオモノ処理:どれも並以上にはできる ここまでは同意してるわけでしょ? じゃああとは硬直がどれだけ減点要素になるかでしょ? 自分の中では硬直32fはそこまで致命的なマイナスじゃないから、最弱ではないよってこと あと自分は「強みがどれだけあるか」よりも「できない分野がどれだけ少ないか」を高めに評価するんで、そこの評価基準が違うなら話は平行線かもですね
ソイチュ以外、キープ無しに戻せばいいと思うの スクの空中チャージはありで
>> 39852 中には腐してる奴もいるけど、多くの人は「練習すれば普通ぐらいには感じるから頑張ろう!」だし、 その人たちは強いとは誰も言ってなくて「練習して普通」位にしか言ってないからね・・・
>> 1014うーん、正当化に成ってるのかな…? ゴール下カモン潜伏をずっとしてるプレイヤーが出たら、 状況的にもう何しても負けが変わらない様な状態だし、自分がスーパージャンプ二回で6秒使ったくらいで変わらない様な? (空中偵察を含んでるわけだし、ずっとジャンプしてる訳でも無いし) ガチアサリ無しでゴール下カモンしてくる味方には何度か会ってるけど、基本的に50~60程一気にリード取られてそのまま負けると言う試合ばっかりだから、みんな好きな様にやれば良いんじゃないかな?ただのゲームなんだし。 スプラ全般の試合に思う事なんだけど4対4のゲームで1人欠けた時点でもうほぼ負け確定だから、サレンダーボタンが欲しいと思ってしまうよ。人数不利の負け確定で最後の延長まで必死に戦うのは疲れるし次の試合に影響する。 と言っても、さっきバイガイ亭のガチホコ延長で爆発まで残り5秒でカウント6まで行けて逆転勝ち出来たから、 どんなに不利でも真剣にやると言うのは好感が持てるが。 一応言っとくと、ゴール下カモンイカが居ても勝った試合は有る…!
スペ性は積めるだけって感じよね イカ速の代わりにスペ減ジャン短にしてる
なるほど、自分を犠牲にして他を生かす感じか〜 そういう考えもできるな
>> 39847 >> 39849 >> 39850 3人共真面目に話す気がないのか? 実質dpsと機動力の低さと単体攻撃のせいで全部さっさと処理することは苦手だと言ったのだし、 硬直25f以上を必ず要求するブキの中でh3だけが範囲攻撃でないから辛いって言ってるのだし、 モップリンを引き合いに出したのは咄嗟の塗り力の比較の為でモップリンが最強たる所以の処理力の比較ではないし、 だだ漠然と練習しようと言って具体的な解決策を語らなければただ私を弱いと冷笑しただけになるぞ
ナワバリとかだといくら時間かけても集まりようがないからサーモンランやってる
H3が弱いって意見を練度が足らないで一蹴してるのはちょっと疑問 >> 39820でプライムデュアルと同程度の処理力って言ってるけどそいつらサモランの世界ではあんまり強くないでしょ あと練度の話でいうんだったら某サモラン上位勢は普通にティア表最下層においてたから練度上げればいいってのはあんまり納得できない
ソイチュスクイク以外のチャージャーはチャーキ周りが軽すぎるからチャーキ解除硬直を40~50fくらいにしていいと思うんだ
ギアパワー集めるときどのブキとどのギアでやってる?
WAVE2がタツマキだった時に「最低保証」と言ってしまう。
しょうもないリザルト晒しばっかするくらいならいい加減おもちゃ武器捨てればいいのに
「すごく細かいイクラが出て来たよ?!」 「トビコってヤツやね〜」
アプデマジックが切れてくる頃なのにXマッチランキングにいくつか無印が入ってて本当に嬉しいな
チャージャー種ってなんで後隙ないんだろう。リッタースプチャの二人は威力や射程考えたら後隙絶対必要だと思うんだが。 基本チャージキープでデメリット全消ししてるあたりエクスくらいの後隙は存在していいよなぁ。
むしろ自分が犠牲になる事で味方を守る。使われる時はメインでキルできるくらい接近してるだろうからむしろ相手の背中側に抜けるようにできれば爆風ダメージ一つで済むかもしれない
息抜きに遊ぼうとしたらラピエリにボコボコにされた どっちも普段全く持たないんだけどもしかして天敵?
最近 この武器でやってるんだけど、この武器でどう戦えばいいのか分からない この武器で全体トップ100入った人 教えてくれないかな?
「あれ?輪っかを通ったのに何ももらえないね?」 「これオニオンリングじゃね?」
弱スペって言いながらサメ使ってるのね(笑)
・デンタルはミラー内だと射程短いほう。火力もドライブは非常に低いし、ジムデンタルもキル速は遅い
・ジムもドライブも当たり判定はスロッシャーやブラスターと比べりゃ小さいし、ドライブは手数必要でジムは弾速遅い
・ドライブもジムも一確射程はカーボン横振り以下だしエイムも要る。一確メインの運用できるのはデンタルだけ
・特効あるスペシャルはキューインキとナイスダマ(グリッチ)だけ、環境スペシャルのカニもジェッパもチャーのが狩りやすい
・強い地形は段下→段上だけ、段上→段下はむしろ弱い。デンタルはそれも無い。曲射できないぶん段下のロラブラへの対処はシューターより苦手
・インク切れても弾出るのはチャーもスピナーも同じ
わざわざ文句言うなら、性能をちゃんと理解してからにしましょう
ボルネオはメインがぶっ壊れだから妥当やな
こいつなんで枠組みが後衛なん?
中衛なら使いたいのに
1スロット統一ってレア度0ってこと?
スロット埋まってから落ちる欠片って必要経験値どのレア度も一律28000ってwikiに書いてあるけど違うの?同じならレア5で獲得経験値増やす方が良くない?
追加ギアパワー1個付いた時点で(経験値2000の時点で)クリーニングするにしても同じことレア5でやった方が良くない?
ジム共通で弾速遅いタメ斬りは置くようにして使うってあるけど移動を強制させるロボムはこれと相性がいいってことなの…?
トラストとラクトはフルチャで確実にキルとれるようになればもうちょい評価あがりそう
チャージャーと違って少しでもズレると90とか45になるからキルし損ねる事がまぁまぁあるのがね
壁裏はメインで攻撃できるから平地での射程に特化したラインマーカーの方が補完が綺麗だよね
メインと雨で遮蔽から追い出して逃げる敵の背中にマーカーで追い打ちキルとか結構ある
・ミラーグループ内で射程が長い組で高火力
・当たり判定大
・確1持ち
・威力減衰無し
・(ジャンプ中でも)弾ブレなし
・イカれ対物性能
・対スペシャル特効あり
・空中チャージ持ち
・沼ジャン対策◯
・地形無視
・インク切れても弾が出る
と優遇され過ぎてて憎い
スシとワイパーがホントに大嫌い
4対4のゲームで1人欠けた時点でもうほぼ負け確定だから〜、サレンダーボタンが欲しい〜と書いておきながら舌の根も乾かぬうちに
どんなに不利でも真剣にやると言うのは好感が持てるが〜
一応言っとくと、ゴール下カモンイカが居ても勝った試合は有る〜
とかいう圧倒的自己矛盾
普段は毎回1200までバイトやってるけど欠片それぞれ900くらいあるな
逆に弾速が遅くてそこに虹の軌跡を残して持続ダメージを与えるストリンガー
それな
スピナーは撃ってる間ずっと人状態を晒す高リスクが強制されるし、ストリンガーはメインのキル性能が高くないから後隙無しでも許されてるのであって、
チャージャーのキル性能で後隙無しは明らかにおかしいんよな
チャーはキル性能がクソ高いのにデスのリスクもクソ低い状態になってる
かと言ってチャーの火力を落としたらコンセプトに反するだろうし、コンセプトを維持しつつデスのリスクを大幅に高める方向で、後隙は大きく調整すべきだと思うわ
しょうもない小ネタだけど、ヤガラ市場にナマコフォンのパチモン、ナメコフォンがあるらしい。(ソースはすり身)
>> 39853
自分はここでH3の話題は最後にするけど
いたって真面目に話してますぞ
ブキが弱いなぁ、と感じたなら、自分が勉強して、そのブキの性質を知って、鍛錬して強くなって、そのブキに合わせて立ち回れるような戦い方を知った方が、早く解決すると思ったのよ
持ち手の心構えと経験で、どんなブキでも強さの感覚は変わると思っているから
貴方は弱いブキであり、私はそうは思わない
別にそれでもいいんだよ
特定のギアパワー集めたいのかまんべんなく集めたいのかによるけど、少なくともバトルで稼ぐのは非効率かな
まんべんなく集めたいなら上記にもある通りサモラン一択で、特定のギアパワー集めたいなら欲しいメインパワー付いてるギアを不要なものに入れ替え→買い換えでも稼げる
オプマのマッチング荒れすぎ
3連休だから?
「こっちは小さい金イクラ!」
「数の子だね」
私なんかに使っていいんですか?って思ってる。良く死ぬけど死なないように立ち回る絶妙な立ち位置にいるから元より復短やカムバやリベンジ積んでるしスペシャル使わせたらむしろプラス
別にそんなに苦労した覚えないからかな。ブキ比較で弱いとするならできない仕事が多いブキの方だと思うし
>> 39825
53965@ec246がH3は最弱だって言い張るから、最弱ではないよって返してるだけ
自分も弱い方ではあると思うけど、タワー、バクダン、ハシラが見れて極端な苦手がないから最弱ではないんじゃないのってこと
>> 39853
ザコ処理:プライムやスペシュよりはマシ
オオモノ処理:どれも並以上にはできる
ここまでは同意してるわけでしょ?
じゃああとは硬直がどれだけ減点要素になるかでしょ?
自分の中では硬直32fはそこまで致命的なマイナスじゃないから、最弱ではないよってこと
あと自分は「強みがどれだけあるか」よりも「できない分野がどれだけ少ないか」を高めに評価するんで、そこの評価基準が違うなら話は平行線かもですね
ソイチュ以外、キープ無しに戻せばいいと思うの
スクの空中チャージはありで
>> 39852
中には腐してる奴もいるけど、多くの人は「練習すれば普通ぐらいには感じるから頑張ろう!」だし、
その人たちは強いとは誰も言ってなくて「練習して普通」位にしか言ってないからね・・・
>> 1014うーん、正当化に成ってるのかな…?
ゴール下カモン潜伏をずっとしてるプレイヤーが出たら、
状況的にもう何しても負けが変わらない様な状態だし、自分がスーパージャンプ二回で6秒使ったくらいで変わらない様な?
(空中偵察を含んでるわけだし、ずっとジャンプしてる訳でも無いし)
ガチアサリ無しでゴール下カモンしてくる味方には何度か会ってるけど、基本的に50~60程一気にリード取られてそのまま負けると言う試合ばっかりだから、みんな好きな様にやれば良いんじゃないかな?ただのゲームなんだし。
スプラ全般の試合に思う事なんだけど4対4のゲームで1人欠けた時点でもうほぼ負け確定だから、サレンダーボタンが欲しいと思ってしまうよ。人数不利の負け確定で最後の延長まで必死に戦うのは疲れるし次の試合に影響する。
と言っても、さっきバイガイ亭のガチホコ延長で爆発まで残り5秒でカウント6まで行けて逆転勝ち出来たから、
どんなに不利でも真剣にやると言うのは好感が持てるが。
一応言っとくと、ゴール下カモンイカが居ても勝った試合は有る…!
スペ性は積めるだけって感じよね
イカ速の代わりにスペ減ジャン短にしてる
なるほど、自分を犠牲にして他を生かす感じか〜
そういう考えもできるな
>> 39847
>> 39849
>> 39850
3人共真面目に話す気がないのか?
実質dpsと機動力の低さと単体攻撃のせいで全部さっさと処理することは苦手だと言ったのだし、
硬直25f以上を必ず要求するブキの中でh3だけが範囲攻撃でないから辛いって言ってるのだし、
モップリンを引き合いに出したのは咄嗟の塗り力の比較の為でモップリンが最強たる所以の処理力の比較ではないし、
だだ漠然と練習しようと言って具体的な解決策を語らなければただ私を弱いと冷笑しただけになるぞ
ナワバリとかだといくら時間かけても集まりようがないからサーモンランやってる
H3が弱いって意見を練度が足らないで一蹴してるのはちょっと疑問
>> 39820でプライムデュアルと同程度の処理力って言ってるけどそいつらサモランの世界ではあんまり強くないでしょ
あと練度の話でいうんだったら某サモラン上位勢は普通にティア表最下層においてたから練度上げればいいってのはあんまり納得できない
ソイチュスクイク以外のチャージャーはチャーキ周りが軽すぎるからチャーキ解除硬直を40~50fくらいにしていいと思うんだ
ギアパワー集めるときどのブキとどのギアでやってる?
WAVE2がタツマキだった時に「最低保証」と言ってしまう。
しょうもないリザルト晒しばっかするくらいならいい加減おもちゃ武器捨てればいいのに
「すごく細かいイクラが出て来たよ?!」
「トビコってヤツやね〜」
アプデマジックが切れてくる頃なのにXマッチランキングにいくつか無印が入ってて本当に嬉しいな
チャージャー種ってなんで後隙ないんだろう。リッタースプチャの二人は威力や射程考えたら後隙絶対必要だと思うんだが。
基本チャージキープでデメリット全消ししてるあたりエクスくらいの後隙は存在していいよなぁ。
むしろ自分が犠牲になる事で味方を守る。使われる時はメインでキルできるくらい接近してるだろうからむしろ相手の背中側に抜けるようにできれば爆風ダメージ一つで済むかもしれない
息抜きに遊ぼうとしたらラピエリにボコボコにされた
どっちも普段全く持たないんだけどもしかして天敵?
最近 この武器でやってるんだけど、この武器でどう戦えばいいのか分からない
この武器で全体トップ100入った人 教えてくれないかな?
「あれ?輪っかを通ったのに何ももらえないね?」
「これオニオンリングじゃね?」
弱スペって言いながらサメ使ってるのね(笑)