Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談

100000 コメント
views
97,732 件中 4,001 から 4,040 までを表示しています。
95896
名無しのイカ 2023/10/14 (土) 02:39:40 05ba6@c09b6

みんな96評価高いねえ…
中シャケ2確、ヒト速が絶望的、塗り弱めでどうにもうまく使えないわ
96持っててザコに寄られたらどうすれば良い?

95895
名無しのイカ 2023/10/14 (土) 01:52:55 a3420@a7d1c

前回のビッグランで燃え尽きて別ゲーしてリフレッシュしてたけど久しぶりにちょっとバイトするか~って更新直後・日中・さっきまでで計40バイトぐらいしたけど時間経過毎に明らかに野良ちゃんたちの質が低下してってるのが実感できてずっと張りついてカンスト目指してた頃にはわからなかった部分が見えてよかった(よくない)

95894
名無しのイカ 2023/10/14 (土) 01:44:38 84398@9c329 >> 95888

そういえば昔0納品プレイをおすすめ(?)する動画を出したYoutuberが炎上してたな
でも0納品は戦術ではなくあくまでお遊びや縛りプレイの一種
通話不可な野良でやるものではない

95893
名無しのイカ 2023/10/14 (土) 01:08:37 e033b@c6f35

ドスコイ大量発生で砲手3になったからカモン押したら後ろ大砲からひたすら撃ってきたうえに3wave通して0納品のバケモノに出会ったわ……
って愚痴りにきたらちょうど上で0納品マンの話してたのね
まあ処理サボって味方撃ちし続けるのは0納品関係無く通報対象なんだけど

95892
名無しのイカ 2023/10/14 (土) 01:04:18 a1752@0a7e4 >> 95868

すでに着底している定期
だから跡形もなく木っ端微塵に吹き飛ばしましょうねぇ

95891
名無しのイカ 2023/10/14 (土) 00:31:54 f2df3@7b79f >> 95867

カタパタワー、あと詰められた時なんかもだけど、硬直重い系はメインを振らない選択肢を思い出すと救える命があるよ
塗り状況がいいならすぐに安全な場所まで移動、悪いなら1回だけ振ってフデダッシュで移動かなあ

カタパタワーはどっちも早く動きすぎるとかえって攻撃の影響を広範囲にばら撒くことになるので、落ち着くのが大事かなと思う(タワーは横に動けば歩いてても避けれるし)

95889
名無しのイカ 2023/10/14 (土) 00:15:29 621fd@2f9a6 >> 95866

発射レートが早いって言っても中〜長射程ブラで一番火力が必要になるのが対バクダンなのにその対バクダンが却ってラピエリより弱いのがね
あと比較対象になる長射程ブラがSブラロングラピエリとどれも強いから余計に弱くみえやすい

95888
名無しのイカ 2023/10/14 (土) 00:06:38 3f78c@7dfa4 >> 95870

0納品の戦術もあるらしいという話だけしておく
それで野良カンストまで行った人もいるらしい
ただ、味方に納品してもらうようにオオモノ誘導したりといった納品以外を全部やることで成り立つらしいけど

95887
名無しのイカ 2023/10/14 (土) 00:01:50 7d246@eed83 >> 95881

まあ明確に故意に利敵してるシーンが映像で撮れてるってわけでもなければ
シンプルにあまり上手くないとか調子悪くて沼ってるとかのレベルと大して変わらんし
通報ってレベルではないな
気に入らないなら個人で勝手にブロックしてくれって感じ

95886
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 23:53:12 74911@0a2be >> 95881

し得は他の人に誤解を招いてしまうかもしれないので良くないかもしれませんね。
ちゃんとわかってるので、大丈夫ですよ。

95885
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 23:41:48 f2df3@7b79f >> 95881

し得、という表現はちょっと誤解を生む気がするかな
虚偽の通報を繰り返した場合通報者側になんらかの措置を行うかもって確か書いてあったので、対象者の行動が通報すべきものかどうかはきちんと考えた方がいい(今回のはしていいと自分は思いますが、最終的には当事者であるあなたの判断で。)

あとブロックってのも一応自分は今のところ通報した人と再度当たったことないはずだけど(名前変えてたら知らん)、偶々かもしれないからね

95884
名前なし 2023/10/13 (金) 23:38:02

最近ジム練習してた影響でローラーの縦振りが全然出なくなった
ジャンプ横振りに化ける
つらい

95883
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 23:30:53 74911@0a2be >> 95881

通報ってブロック機能あるの忘れてました。とりあえずし得ですね!

95882
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 23:29:46 621fd@2f9a6 >> 95838

WAVE1,2での話ならともかくWAVE3で吐いてるなら文句言われる謂れなくないか…?
楽なWAVEになるかなんて事前に分からないんだし

95881
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 23:29:28 修正 f2df3@7b79f >> 95870

ラッシュでローラー持ってるからスロープ戦法だったならトータル納品少なくなるのは分かる、けどアシスト込みで完全に0なのは意図的にプレイを縛らないと出来ない
特に満潮ヒッセンでイクラ1つも入れるタイミングがなかったってことはあり得ない
バイトクリアには規定数の納品が必要な以上通報されても文句言えないプレイングだと思うし、自分だったらもう当たりたくないからする

0納品の人以外の3人が納品意識優秀すぎてノルマ達成があまりにも爆速だったのであればワンチャン許され…………ないか

95880
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 23:24:13 2f226@91f08

編成が辛くてもクリアできないまではない MAXでもね
野良の場合味方運に左右される ブラコだと特に理解度が低いと簡単なグリルですら失敗する

95879
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 23:23:38 38d8c@e63ef

前作の時は色々条件はあるけど0納品が味方にいて失敗したらレート下降無しみたいな仕様無かったっけ?
0納品ってそのレベルの話しだから普通に通報対象だと思うよ、野良で縛りプレイなんて迷惑極まりないんだし

95878
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 23:23:12 修正 fb04f@dc572 >> 95873

結局このゲームは金イクラを集めないとクリアできないんだから納品0はクリア放棄、味方への妨害でいいと思いますけどね🤔
クリアする気があるならせめてテッキュウの砲台で飛ばせばいいんですから

95877
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 23:20:41 f2df3@7b79f >> 95866

バクダンメイン3確がめんどくさい、割とそれだけが理由なんだけど自分的にはマジで致命的なのよね

95876
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 23:20:21 f38a7@47a32 >> 95870

普通に利敵だし通報案件やで

95875
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 23:15:14 74911@0a2be >> 95873

赤イクラ討伐数稼げてるのはめっちゃ活躍したというよりバエローラーだったからです。
干潮はテッキュウ砲台あったにも関わらず、アシスト納品もゼロは完全にクロです。

95874
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 23:14:27 dd573@0db52 >> 95870

腹立つわね
処理してるから仕事してる気になってそうなのも嫌
この危険度で納品気にせず倒すだけなら誰でもできるわ

95873
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 23:14:07 修正 fb04f@dc572 >> 95870

自分もちょっと前に処理だけして納品0に当たったけど初動のモグテツダイバーとかもひたすら海岸でリスキルしてて、クリアはしたから悩んだけどゲームクリア妨害として通報したよ、海岸にテッキュウの砲台もあったのにそれでイクラ飛ばすすらもしてなかったし
その人がどういうムーブしてたはわからないけど寄せて倒してたとかならまあいいかなと思わんでもないけどどうなんだろ

95872
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 23:07:52 74911@0a2be >> 95871

これでいい?晒し云々で話が逸れるの嫌だから消しました。

95871
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 23:03:26 21f14@9cbd1 >> 95870

クリアしてるし、こんだけ処理してればいいんじゃない?
半分隠してても晒しはNGでは?

95870
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 23:00:56 修正 74911@0a2be

こういう意図的なゼロ納品って、放置みたいに明らかな利敵とは言えないから通報はできんよね…?
名前にもゼロって入ってたし胸糞悪いわ。
画像1

95869
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 22:52:37 c16a7@82cf5 >> 95867

振ったら轢きに移行する癖を付けるとかなり生存性があがる
あと、雑魚相手でも全力連打で振らずに、一回一回まだ振ろうかな?もう引こうかな?という気持ちで振った方が良い気がする

95868
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 22:33:17 修正 51f16@c3005

バトルのステージが改修されるみたいにサモランのステージも改修工事とかしたら良いのに
でもとりあえずドンブラコは真っ先に沈めるべき

95867
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 22:28:34 20b18@08f6a

全然関係ないんですけど、僕がおフィンフィンつかって雑魚処理してる時カタパかタワーに狙われると90%で死ぬんですけどこれなんとかなんないですか😭

95866
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 22:18:05 a6847@cdfdf >> 95849

みんなラピの評価ひっくいなぁ

95865
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 22:08:21 f38a7@47a32 >> 95841

低ランク帯は味方運に左右されることあるからねぇ。その幅を縮めるための地力つけるのがいいかもしれない

具体的な方法は他の人達が書いてくれてるし他に言えるのは、
・自分のデス=Work'sOver!!ぐらいの意識を持つ
・wave中の動き(壁塗り、安直なカモン、ヘルプ押すか、自タゲのモグラにボム入れてくる、沿岸で戦い続ける等)を見て味方の癖や練度を見極めること
・バッジ・プレートで実力を測らず、先入観を捨てる(金333とかは例外)
・伝底だろうが特殊引こうが赤イクラ1000以上維持できるくらいシバく

二日目や時間帯、ドンブラコによってはどうやっても無理な場合もあるし心に余裕持つのも大事よ
カンスト何回しててもウデマエは伸ばせる!いけるいける!

95864
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 22:03:44 90825@0f5f3

84バイトで通常シフト初カンスト達成🎉
ドM帯行くと味方の練度も相応に上がるし何より役割分担と協力がちゃんとできるとやってて楽しいね
次やるとしたらムニエールかな

95863
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 21:53:56 9af88@02d85 >> 95832

典型的な逆誘導だね

95862
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 21:30:31 f2df3@7b79f >> 95859

なにそれ便利そうだし面白そう 時間ある時やってみようかな

95861
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 21:27:42 修正 f2df3@7b79f >> 95854

どうしようもない時はある(前提)
けど、その辺のレート帯で処理力ある人なら割と一生イクラ投げとザコ処理してたらクリアできる印象
湧きが緩いので多少オオモノ溜まってもその時だけ頑張ればある程度何とかなると思うよ

逆に処理しまくるのは味方が拾いに来る保証ないからでんせつ40の昼のみ3Wで40処理とかくらい振り切れないならやめた方がいい気がしてる

95860
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 21:17:06 9af88@02d85 >> 95813

スプラローラーぼく、仕事がない

95859
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 21:15:42 3f78c@c99e1 >> 95849

オオモノ適正評価表を作ると楽しいぞ
エクセルとかスプレッドシートから関数ぶち込めば次のバイトの自己採点適正度を見れるし、便利

95858
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 21:15:34 edd30@a3550 >> 95855

スタダしてそれなら、低難易度帯での立ち回りを見直すのがええかも
具体的には生存と納品と味方救助優先というか比重高めに動くのを推奨
ステージや編成にももちろん寄るけど、オオモノ積極狩りは600帯くらいから意識変えるくらいでも問題ないし
どう足掻いてもあかんときはあかん場合もあるが、スタダだとそうなるメンツになる確率はかなり低い。スタダして連続でミスするようなら一旦自分のプレイングを反省するの推奨

95857
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 21:13:31 f2df3@7b79f >> 95852

推しブキつい上位にしちゃうのは人のサガだね…笑

評価する人の実力や想定する味方のレベルでも基準は変わるし、実際のバイト難易度は編成やステージとの噛み合い次第で大幅に変わるからブキ単体でどうこうってあんま言えないとは思うんだけど。やっぱり話題の一つとしては面白いね
(いわゆる強ブキって言われてるものたちはハシラ苦手なことが多い気がする)

95856
名無しのイカ 2023/10/13 (金) 20:52:03 a0d00@501d5 >> 95854

上手くなってすいすい上がる事で解決するか、他の楽しみ見出す事で沼っても楽しむか、どっちをしたいかによるけど、クリアできないことが不快なんかな?
だとしたら単に知識も付けて上手くなるくらいしか…コーチングしてもらうとか?
200までに1ミスでもしたら相当アンラッキー、という層も結構いるから全然目指せる範囲だと思うのでがんばれ