4時間で30万RPワイ高みの見物。ぶっちゃけ言うとプレ垢とプレ機、護符、アイテムリサイクルによる大量のブースターを合わせれば結構簡単に稼げる。
「LDIRCMの仕組み」と「赤外線画像誘導の仕組み」を理解してないんだけど、とりあえずLDIRCMは「赤外線をIR誘導ミサイルに照射して誘導を妨害する」って感じなのかな?仮に赤外線を照射して妨害している場合、赤外線画像誘導はどうやって対抗してるのかな
いや?削除なら普通の人でも出来たはずだが。バックアップは残るけどね
言い方悪いけど まさか白人国家+民族的や語学的にほぼ変わらない相手国に対して虐殺するとは思わなかったわ 人種以外にも宗教も絡むISやシリア アフガンならまぁやるだろうなってことは思ったけど もしロシア軍が上陸してきたら極東の黄色い猿扱いだしもっと悲惨そう
↑反論ではなく悪口で返してる時点でね...最初から法的なことの話しかしてないのに
ガンキル狙いの航空機はタレットとロックオンで良いし、対ヘリはヴィフーリで良しなので、航空機を積極的に殴りに行くんでなければヴィフーリ安定っすよ イグラなんて注意してりゃいくらでも避けられる
わざわざ個人チャットで文句言ってくるやつなんてまともじゃないから相手にしなくていいよ。変なのに絡まれて災難だったね。
まぁダーツ相手にエンジンガードは厳しいからなぁ
ちゃんと調べようね的な嫌味っぽい書き込みしていざ指摘されるとその逃げはダサすぎる
しかし宣伝パンフの内容や、大本営発表スペックをうのみにした実装も数多いわけで・・・Gaijin君!Balancedなさい!
なーに、もともと無いも同然だったメルカバmk4のエンジンガードが弱体化したところで誤差ってもんよ
ajaxがジャベリンATGMを搭載予定なのとajax overwatchがストライカーみたいな見た目でブリムストーンを積んでる。
8.0くらいまでの戦場で普通に出してきて暴れる奴いるなぁ、やっぱこの手の機関砲持ちは調整難しいね
未改修で使ってる間はアシストメインで稼いだりするしキルレなんてもん気にしてたらイライラするだけだからそんなの気にせずやれ。偵察や壁役とかで記録に残んないけどキルする以外にも貢献の方法はある
上の方々、文章中にちゃんと「法的には」って書いたのですが、きちんと"日本語"読めましたか?
ARH方式の対空車両使ってる身としてはLMURは注意してれば迎撃はそこそこ出来るけど逆に標的にされてヴィーフリで狙われると死ぬ。でもLMURを大量に撃たれても死ぬ。本当にどうにもならない。
さすが日民
開幕低空凸ヘリ駆逐担当
RBから陸を始めて半年くらいです。独は6.7、米は4.0(5.0は開発済だがSL温存中)まで進めました。それでここ一ヶ月のキルレシオが0.7なんですけど、これって所謂ユーゲントになりますか?Ⅳ号H乗ってたらわざわざ個人チャットで罵倒された(日本語で)のおで自信がないです。K/Dは王虎で0.7、E虎で0.8です。長文で申し訳ありませんが、ご指南お願いします。
元海自の人らは「声優より元がいい!」っていうミリオタ諸兄の被害者なのでやめて差し上げろ。どう考えても演技勉強してない一般人が声優なんて出来るわけないんだよなあ。
お、ソ連戦車(得に書記長)弱体化したかな?
アプデでエンジンガードが弱々になったっぽいけど、変速機ガードも同様なのかな?憎き虎の変速機とか抜けるようになれば楽になるけど
あ、日章旗小さくなった 縁取りしたりしないと見にくすぎぃ
ディスカバリーチャンネルのフューチャーウェポンからもうWTに投入されてるのも何機かいる時代か
助けてー!集団F&F AGMに襲われてm
買うだけで使えるお手軽CAS機としての側面…つまり陸RBでも使う、っていうなら価値あると思うけど、空の開発だけみるならBisonでいい。実装時期的にセールで半額になるのもgood.まあ俺だったらCF-188買うけどね、カッコいいから…
現物は詳しくないけど、枝さんの書き方的にIIRにLDIRCMは本来効かないってことだと思ったんだけど違うの?
英国、未だにマーベリック以外のまともなF&Fがない(よね?)なんて涙が出るね。空は次のアプデでAH-64Eがほぼ内定してるといってもいいのが救いだけど陸がなあ、地上発射のF&F車両で追加出来そうな子って何があるんだろう、インド陸軍のNAMICA-Mk2とかかな。
極端な話、日本語って日本では法律で公用語認定されてないから日本の文化じゃない!って言うのと同じやそれ。法律がすべてじゃないぞ
依然と違って今は、課金90があるから木主のいってる様な状態になってるね
まあ、今のSBは不意打ちが重要な戦場なんでレーダオフが基本だけど本来はレーダーを切ってまたはIFF情報を確認せずに攻撃するなんてのはパイロットウイングを失いかねない重大な非違行為だからね~
昔はopだったのに今や見る影もないなぁ 残念
LDIRCMのバグ報告は複数見たけどIRIS-Tの場合は根拠になってた資料が開発企業のパンフや記事だけでたった数行「LDIRCMにも耐性あるよ~」くらいしか書いてなかったから”宣伝用”パンフの話をどこまで信じていいか
ありがとうございます。X線からのパイロット…完全に盲点でした。そりゃスペック表を端から端まで幾ら探しても見つからないわけです。助かりました。
どしたん?話ryが無いからやり直し
1ビークルあたりどんなに多くても40万RPくらいなのにこんな程度のRPすら稼げんとかお前の愛国心なんて大したことない。勝手に裏切られててくれ
敵が7箇所から湧いた。。。だと。。。!?
わかる。実用性微妙なやつほど取る人も少なくなりそうだから結果的にレア度上がってると勝手に思ってるわ
あそこのアイコン20×15で作ってるはずだからそれで作り直してくれ。というか画像ファイル消せるのは権限持った人だけでは
サイズ変更はしてほしいなぁ
4時間で30万RPワイ高みの見物。ぶっちゃけ言うとプレ垢とプレ機、護符、アイテムリサイクルによる大量のブースターを合わせれば結構簡単に稼げる。
「LDIRCMの仕組み」と「赤外線画像誘導の仕組み」を理解してないんだけど、とりあえずLDIRCMは「赤外線をIR誘導ミサイルに照射して誘導を妨害する」って感じなのかな?仮に赤外線を照射して妨害している場合、赤外線画像誘導はどうやって対抗してるのかな
いや?削除なら普通の人でも出来たはずだが。バックアップは残るけどね
言い方悪いけど まさか白人国家+民族的や語学的にほぼ変わらない相手国に対して虐殺するとは思わなかったわ 人種以外にも宗教も絡むISやシリア アフガンならまぁやるだろうなってことは思ったけど もしロシア軍が上陸してきたら極東の黄色い猿扱いだしもっと悲惨そう
↑反論ではなく悪口で返してる時点でね...最初から法的なことの話しかしてないのに
ガンキル狙いの航空機はタレットとロックオンで良いし、対ヘリはヴィフーリで良しなので、航空機を積極的に殴りに行くんでなければヴィフーリ安定っすよ イグラなんて注意してりゃいくらでも避けられる
わざわざ個人チャットで文句言ってくるやつなんてまともじゃないから相手にしなくていいよ。変なのに絡まれて災難だったね。
まぁダーツ相手にエンジンガードは厳しいからなぁ
ちゃんと調べようね的な嫌味っぽい書き込みしていざ指摘されるとその逃げはダサすぎる
しかし宣伝パンフの内容や、大本営発表スペックをうのみにした実装も数多いわけで・・・Gaijin君!Balancedなさい!
なーに、もともと無いも同然だったメルカバmk4のエンジンガードが弱体化したところで誤差ってもんよ
ajaxがジャベリンATGMを搭載予定なのとajax overwatchがストライカーみたいな見た目でブリムストーンを積んでる。
8.0くらいまでの戦場で普通に出してきて暴れる奴いるなぁ、やっぱこの手の機関砲持ちは調整難しいね
未改修で使ってる間はアシストメインで稼いだりするしキルレなんてもん気にしてたらイライラするだけだからそんなの気にせずやれ。偵察や壁役とかで記録に残んないけどキルする以外にも貢献の方法はある
上の方々、文章中にちゃんと「法的には」って書いたのですが、きちんと"日本語"読めましたか?
ARH方式の対空車両使ってる身としてはLMURは注意してれば迎撃はそこそこ出来るけど逆に標的にされてヴィーフリで狙われると死ぬ。でもLMURを大量に撃たれても死ぬ。本当にどうにもならない。
さすが日民
開幕低空凸ヘリ駆逐担当
RBから陸を始めて半年くらいです。独は6.7、米は4.0(5.0は開発済だがSL温存中)まで進めました。それでここ一ヶ月のキルレシオが0.7なんですけど、これって所謂ユーゲントになりますか?Ⅳ号H乗ってたらわざわざ個人チャットで罵倒された(日本語で)のおで自信がないです。K/Dは王虎で0.7、E虎で0.8です。長文で申し訳ありませんが、ご指南お願いします。
元海自の人らは「声優より元がいい!」っていうミリオタ諸兄の被害者なのでやめて差し上げろ。どう考えても演技勉強してない一般人が声優なんて出来るわけないんだよなあ。
お、ソ連戦車(得に書記長)弱体化したかな?
アプデでエンジンガードが弱々になったっぽいけど、変速機ガードも同様なのかな?憎き虎の変速機とか抜けるようになれば楽になるけど
あ、日章旗小さくなった 縁取りしたりしないと見にくすぎぃ
ディスカバリーチャンネルのフューチャーウェポンからもうWTに投入されてるのも何機かいる時代か
助けてー!集団F&F AGMに襲われてm
買うだけで使えるお手軽CAS機としての側面…つまり陸RBでも使う、っていうなら価値あると思うけど、空の開発だけみるならBisonでいい。実装時期的にセールで半額になるのもgood.まあ俺だったらCF-188買うけどね、カッコいいから…
現物は詳しくないけど、枝さんの書き方的にIIRにLDIRCMは本来効かないってことだと思ったんだけど違うの?
英国、未だにマーベリック以外のまともなF&Fがない(よね?)なんて涙が出るね。空は次のアプデでAH-64Eがほぼ内定してるといってもいいのが救いだけど陸がなあ、地上発射のF&F車両で追加出来そうな子って何があるんだろう、インド陸軍のNAMICA-Mk2とかかな。
極端な話、日本語って日本では法律で公用語認定されてないから日本の文化じゃない!って言うのと同じやそれ。法律がすべてじゃないぞ
依然と違って今は、課金90があるから木主のいってる様な状態になってるね
まあ、今のSBは不意打ちが重要な戦場なんでレーダオフが基本だけど本来はレーダーを切ってまたはIFF情報を確認せずに攻撃するなんてのはパイロットウイングを失いかねない重大な非違行為だからね~
昔はopだったのに今や見る影もないなぁ 残念
LDIRCMのバグ報告は複数見たけどIRIS-Tの場合は根拠になってた資料が開発企業のパンフや記事だけでたった数行「LDIRCMにも耐性あるよ~」くらいしか書いてなかったから”宣伝用”パンフの話をどこまで信じていいか
ありがとうございます。X線からのパイロット…完全に盲点でした。そりゃスペック表を端から端まで幾ら探しても見つからないわけです。助かりました。
どしたん?話ryが無いからやり直し
1ビークルあたりどんなに多くても40万RPくらいなのにこんな程度のRPすら稼げんとかお前の愛国心なんて大したことない。勝手に裏切られててくれ
敵が7箇所から湧いた。。。だと。。。!?
わかる。実用性微妙なやつほど取る人も少なくなりそうだから結果的にレア度上がってると勝手に思ってるわ
あそこのアイコン20×15で作ってるはずだからそれで作り直してくれ。というか画像ファイル消せるのは権限持った人だけでは
サイズ変更はしてほしいなぁ