NetrightHunterの妄言その5
さて、再び話は自衛隊関連に戻ります。 そして、このトピックとしては、最後のツッコミまとめになります。
それは、NetrightHunterの 「第一空挺団」や「特戦群」や「水陸機動団」などオタク的知識のひけらかし及び、これらを知らないと自衛隊を応援する資格なしとする独善的言説についてです。
発端は、NetrightHunterのこんな書き込みでした。 --------- 172 NetrightHunter 2025年06月30日 21:39 (前略) 人殺しってワードに何故か自衛官でもないキミらが過剰反応してるけど、自衛官諸氏がコレを見て不快になるか?特に第一空挺団とか特戦群とか第一水陸機動隊の人達には、それが誇りじゃないの?(読心術じゃなくて任務部隊の性格からの推測な) (後略) ---------
「自衛官諸氏が不快になるか?」などとふざけたこと抜かしてますが、不快にならないわけがなくて、だからこそ家族会の抗議とか、共産党の謝罪とかいろいろあったわけですが、それはさておき…
これに対する私の返信に誤字がありました。 --------- 181 北ウイング 2025年07月01日 22:25 少しでも「文章」をかじってるなら、「人殺し」という言葉が、とんでもない侮蔑表現で、最悪の犯罪者を指す言葉ってわかるはず。 じゃないと、なんで家族会が怒るんですかね???
第一空挺団とか特戦軍とか、軍事オタク知識をひけらかしてるけど、そんなの痛いだけだな、クソじじいが。 まあ、日本語能力が著しく低い、この老害に何を言っても無駄かな。 ---------
ごらんのとおり、正しくは「群」とすべきところ「軍」と間違えたわけです。
するとNetrightHunterは、鬼の首でも取ったかのように、これを追求し始めます。 --------- 198 NetrightHunter 2025年07月07日 21:14 (前略) 特戦「軍」じゃねーよ!自衛隊愛叫ぶけど自衛隊の事知らないんだ。挙げた部隊はそれぞれ日本いや世界有数の精鋭。第一水陸機動連隊は現在、我が国の想定有事で最もリスクの高い島嶼防衛用に創設された部隊。日本を巡る国際環境を憂慮してるのなら知ってるべきだしな。それを軍事オタク知識?痛い?国防問題情弱で自衛官をバカにしてるんだな、キミは。そんな奴が自分は自衛隊の側みたいな顔する資格なし! ---------
なんか、めっちゃ顔真っ赤にしながら得意げに早口で喋ってそうで、ほんとに読んでるだけで滑稽ですがwww 「資格なし!」とか、エクスクラメーションマークまでつけてくれてますが、一体何様なんでしょうかw
はたして、今の「普通の日本人」で、こんな知識がある人は、何割くらいいるんでしょうかね? こういう「専門知識」がないと、自衛隊のことを「人殺し」とかぬかす人非人に腹をたてたり、 普通に日頃の自衛隊の活動に感謝したり、自衛隊をリスペクトしたらダメなんですかね? こと「専門知識」ということについては、私はここの※7で、ある反論を試みました。 https://zawazawa.jp/datsuaikokukarutonosusume/topic/21
じじいは読んでないみたいで、まったくの無反応でしたが。
大切なことは、 「自衛隊に対して、【人殺し】などと侮蔑しないこと」 あたりまえですね。 そして、感謝の気持ちを持つこと。 (これは、自衛隊に限らず、どんな職業の人に対しても持つべきものではあります)
ネット上に出回っている、こんなエピソードがあります。 https://note.com/icchi_namida/n/nf717325321e4
この女子高校生のエピソードが本当のことなのか、作られた物語なのか、私は検証していません。 実際に起こったことであるならなおさらですが、たとえフィクションであったとしても、私はこの話に心打たれました。 大切なのは、この女の子の「気持ち」であって、決して「専門知識」ではないですね。
そんなこともわからないのが、人の心を持たない害悪じじい、NetrightHunterです。
北ウイングさん
NetrightHunter(=「ネットリ」)のエッセイ(笑)投稿を集めた「酩酊猫のモノローグ」が更新されたものを読んで、驚きました。 勿論【マルタ島の猫虐殺事件。胸糞。】についてです。 【マルタ島で発生した事件】自体について胸糞な気持ちが生じるのは私もですが、 それ以上に遥かに、NetrightHunterの投稿の方が❰胸糞❱なものであり、NetrightHunterのことが❰凶暴❱で❰恐ろしい❱です。
>今回も、(NetrightHunter=「ネットリ」は)「酩酊猫のモノローグ」の新しいトピックで、猫虐殺事件について言及してますね。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/234326263/72851003/episode/10018799
>【マルタ島の猫虐殺事件。胸糞。】というタイトルです。
>(猫を殺害した)犯人に関して 「死刑になればいいのに」とか息巻いてますね。 日本は法治国家なんですよね。感情だけで刑罰の軽重が判断されてたまりますかいな。
>また、 「神様、こいつも死にますように」 とか、とんでもないことを神様にお願いしています。
>こんなことをサラッと書けるNetrightHunterこそ、そのマインドは「人殺し」ですよね。
幾ら猫好きの人にとっても、通常の人間としての感覚を失っていない人にとっては、 このNetrightHunter(=「ネットリ」)が書いた「酩酊猫のモノローグ」こそが❰胸糞❱な投稿であり、またNetrightHunter(=「ネットリ」)の狂いっプリを如実に表した文章ですね。 こういうのはインターネット投稿ではなく、それこそチラシの裏にでも書き、すぐに捨て去るぺきものであったと思います。
【おまけ】
今回も、「酩酊猫のモノローグ」の新しいトピックで、猫虐殺事件について言及してますね。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/234326263/72851003/episode/10018799
【マルタ島の猫虐殺事件。胸糞。】というタイトルです。
犯人に関して 「死刑になればいいのに」とか息巻いてますね。 日本は法治国家なんですよね。感情だけで刑罰の軽重が判断されてたまりますかいな。
また、 「神様、こいつも死にますように」 とか、とんでもないことを神様にお願いしています。
こんなことをサラッと書けるNetrightHunterこそ、そのマインドは「人殺し」ですよね。 誤解のないように、言いますが (これ、以前にも別のところで書きましたが) 私も猫を飼っていて、猫が大好きで、こんな猫を虐殺するようなヤツは許せません。 精神に、なんらかの異常のあるヤツなんでしょうかね。あるいはサイコパスか。
でも、だからといって、簡単に「人の死」を願っていいもんですかね?
私なら、こいつが更生して、罪を自覚して、一生罪の意識に苛まれながら、後悔しつつ生きていくことを望みますね。
簡単に「人の死」を願う。 こんな駄文ひとつにも、NetrightHunterの人間性が現れていると思います。
それにしても、「猫大好きです。触るのはちょっと怖いけど。引っ掻かれそうで。」 って、どんだけヘタレなんだよw
私なんて、しょっちゅう猫を抱っこしたり、撫でたり、腰トントンしたりしてますがな。
他人には「第一空挺団」とか「特戦群」とか、なんだかマニアックなオタク的知識がなければ、自衛隊愛を語る資格なしみたいなことぬかすくせに、自分は「猫好き」なんて言いながら、触れないとかwww 猫愛を語る資格なしですにゃ(=^・^=)
NetrightHunterの妄言その4
さて、続いては、NetrightHunterが「黒いテレキャス」名義で公表している、 「酩酊猫のモノローグ」とかいう腐った駄文集について、我々が言及していることを しきりに「告げ口」よばわりしている件についてです。
こんな感じです。 --------- 197 NetrightHunter 2025年07月07日 21:12 (前略) >自ら進んで、全世界に公開しているサイトに駄文以下のクソ文を載せて、嬉しがってるんだろ? 告げ口もクソもないわなあ。
俺はずいぶん前に名前変えてたのにパッセンジャー君が「ボクちゃんこいつが別名義で書いてるの知ってるもん!ばらしてやるでちゅう!」って告げ口したんですよ。 (後略) --------- 233 NetrightHunter 2025年07月29日 19:58 >私がここに❰書こうが書くまいが❱
正に今回がそうだが、じゃ何故わざわざネットリ執拗に「ここにキミが」書き込むのかな?完全にわざわざ告げ口してるんだよ。 (後略) ---------
この「告げ口ガー」妄言も、この自衛隊関連の記事だけではなく、他のコメント欄でも、しょっちゅう行われてます。
NetrightHunterの「酩酊猫のモノローグ」はここですが、 https://www.alphapolis.co.jp/novel/234326263/72851003
我々は、NetrightHunterがいかに腐った人格で、頭が悪くて、性格が歪んでいるかを検証するために、あそこに目を通してるわけです。
NetrightHunterの「告げ口呼ばわり」が、いかに的外れなものであるのか、以下に示します。 【詳細は、別トピックで書いているので、ここでは事細かには記述しませんが】
〇 インターネットにおいて、全世界に向けて公開されているサイトであり、 誰もが目にすることができる。 それを引用し、紹介したからといって「告げ口」にはあたらない。 〇 NetrightHunterからの我々への侮辱、誹謗中傷に対して、 「防御行動」として我々もNetrightHunterを非難するが、 NetrightHunterの歪んだ人格、酷い人間性の傍証として、 あそこの書き込みを紹介している。 理由もなく愉快犯的にさらしているわけではない。
簡単に言い表すと、以上のとおりです。
我々が「酩酊猫のモノローグ」を晒す正当性については こことか↓ https://zawazawa.jp/datsuaikokukarutonosusume/topic/29 ここに↓ https://zawazawa.jp/datsuaikokukarutonosusume/topic/25 とても詳しく掲載しています。 読んでいただければ幸いです。
続きです。
「リミッター解除されたキミらの大量投稿に付き合う気はない」とか抜かしてるが、 掲示板の方がブログコメント欄よりも字数制限が緩いのは確か。
ただし、これも何度も書いてるが、我々は、字数制限の緩い掲示板であろうが、字数制限の厳しいブログコメント欄であろうが、書く内容も分量も変わらない。 字数制限がきつい分、掲示板では2レスで済むところが、ブログコメント欄では6レスくらい費やしてしまうことになるだけ。 NetrightHunterが掲示板に来ない理由には、まったくなっていない。
【結論】
1.ブログコメント欄に書こうが、掲示板に書こうが、それに費やす時間は同じ。 「掲示板に書くのが時間の無駄」という理屈は成り立たない。 2.我々は掲示板であろうがブログコメント欄であろうが書く分量は変わらない。 「リミッター解除されたキミらの大量投稿に付き合う気はない」という理屈も、こけもまた成り立たない。
そして… これが一番の問題点。
ブログコメント欄が、記事とあまり関係のない話題で、埋め尽くされる事態は決して良いものではない。それを憂慮して、管理人氏が、わざわざ掲示板を開設してくれた。 にもかかわらず、NetrightHunterは、管理人氏の意向を無視し、さらには我々のレスバに何の興味もない読者の迷惑を顧みず、毎日平気でブログコメント欄を荒らし続ける。 これが「人非人」と言わずして、なんなのか?
NetrightHunterは、以上の事柄に一切まともに反論できていない。
この点においても、卑怯な逃げ男、唾棄すべき負けイヌのNetrightHunterが、本領を発揮しているといえる。
NetrightHunterの妄言その3
さて、話題は少し自衛隊から離れます。 また、この妄言は、【元自衛官さん、9条を批判するつもりで(略)編】とは別の記事のコメント欄でも、ほざいて(笑)いたかも知れません。 それは「掲示板にコメントするのは時間の無駄」という主旨の妄言です。
たとえば、こんな具合です。 --------- 63 NetrightHunter 2025年06月11日 20:40 (前略) 思い込み決めつけ被害者面コンビの相手するの時間の無駄だからスルーしてるだけ。あの土俵上がったらホント時間無駄にするからね。もう沢山。 (後略) ---------
「相手にするの時間の無駄だからスルー」 とか言いながら、ブログのコメント欄では、スルーどころかさんざん相手にしてるやんwww ものすごく矛盾だらけの言い訳ですな。
あるいは、 --------- 106 NetrightHunter 2025年06月17日 21:23 (前略) >言い逃れ等を明るみにさらされまくって、這う這うの体で逃げ出したんでしょう。 全然違います。それ読んでないけどキミらの決めつけに過ぎないタワゴトに対応するの時間の無駄以外のなにものでもない、それだけ。 ---------
「タワゴトに対応するの時間の無駄」とかほざきながら、ブログコメント欄では「タワゴトに対応」するのかな?w
--------- 26 NetrightHunter 2025年06月19日 20:25 (前略) 読んだら反論せざるを得なくなり、それが時間の無駄だって話だよ。分からない? 掲示板でもキミらの相手するの時間の無駄でしょ。 ---------
「分からない?」とか言われましてもwww さっぱりわかりませんなあ。 「掲示板」に書くのが無駄で、ブログコメント欄に書くのが無駄じゃないという理屈が、まったく理解できない。
あと、こんなことも言ってます。 --------- 203 NetrightHunter 2025年07月12日 20:59 (前略) 俺はここでキミらみたいなんに言いっぱにさせる気はないが掲示板では勝手にしろ。逃げたとか言うのは分かってるが俺はリミッター解除されたキミらの大量投稿に付き合う気はない。 --------- ええ歳こいたジジイが「言いっぱ」みたいな若ぶった言葉つかうのも見てて痛々しい限りですが、それはさておき 【ブログコメント欄で「言いっぱ(嘲笑)」にさせる気はなくて、掲示板で「言いっぱ(嗤)」にさせるのはいいとか、その根拠は???
続きます。
コメント3の補足ですが、そこに書いたことを図にして分かりやすくしたものが、❰東洋経済オンライン❱に掲載されています。
https://toyokeizai.net/articles/-/314?display=b
の
❰東洋経済オンライン 「自衛隊法改正」で何が変わるのか? 2006/11/10 6:12❱ がそれです。
NetrightHunterは、普段は護憲護憲と叫び、法の遵守を叫んでいるくせに、 この程度のことも知らずして、 な~にが❰自衛隊へのリスペクト❱なんでしょうかね?(笑)
パッセンジャーさん
早速のご返事&補足、ありがとうございます! 本当におっしゃるとおりですよね。
ネットリのいう 「自衛隊は人殺し集団」 「俺は自衛隊をリスペクトしている」 というのが本心だとしたら、それらが両立するも本気で思ってるのだとしたら、その言語感覚のおかしさに慄然とします。
だから、「俺様ルール」で「『人非人』は差別用語だ」などとほざき(笑)だすんですよね。
あんなのが作家気取り…本当に頭がおかしいとしか思えません。
さて、ブログコメント欄で予告したとおり、他の項目についても、ツッコミまとめを続けていきます。
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
>これに反論するなら、そうですね、ここに引用したのは「自衛隊山梨地方協力本部」のHPです。
>たとえば、同じ防衛省の「静岡地方協力本部」とか「鹿児島地方協力本部」とか「青森地方協力本部」とかのHPを探してきて、「山梨のはそう書いてるかもしれないが、〇〇県のは違うこと書いてるぞ」とか、そのような持って行き方をするしかないわけです。
>NetrightHunterが、私のこの反論に対抗するためには、上記のような「別の地方組織のHP」を見つけてきてぶつけるしかないわけですが、耄碌した害悪じじいには、当然そのような知性はありません。 あるのは「痴性」だけです。
その通りですね。NetrightHunterがそのような方向へ議論を持って行かないのは不思議でしたが、 そもそも大元の防衛省そのもののホームページにあたれば、NetrightHunterがそのようなことをしようとしても手を封じられていたこともわかります。それで悪あがきをしたのかもしれません。
防衛省の大元の情報源 https://www.mod.go.jp/j/press/wp/wp2022/html/nc009000.html を見ますと、
「自衛隊の任務は、自衛隊法第3条の規定により、「主たる任務」(同条第1項)と「従たる任務」(同条第1項及び第2項)に分けることができます。わが国を防衛するために行う防衛出動が「主たる任務」に該当し、これは唯一自衛隊のみが果たすことのできる任務です。
「従たる任務」には、「必要に応じ、公共の秩序の維持に当たる」ためのもの(いわゆる第1項の「従たる任務」)と、「主たる任務の遂行に支障を生じない限度」において、「別に法律で定めるところにより」実施するもの(いわゆる第2項の「従たる任務」)の2つがあります。
前者については、警察機関のみでは対処困難な場合に自衛隊が対応する任務である治安出動や 海上における警備行動のほか、 弾道ミサイル等に対する破壊措置、 ❰災害派遣❱、 領空侵犯に対する措置(註:スクランブル発進等)などが含まれます。
後者には、 重要影響事態に対応して行う活動(後方支援活動)、 国際平和協力活動(国際平和協力業務や国際緊急援助活動)、 国際平和共同対処事態に対応して行う活動(協力支援活動など)があります。
そして、これら「主たる任務」と「従たる任務」を合わせたものを 「本来任務」と呼んでいます。」 とあります。
即ち災害救助派遣につきましては、本家本元の防衛省自体が、法に基づき❰自衛隊の本来の任務❱であると位置付けて決めているのですから、NetrightHunterがいくらあがこうが、これに異を唱えることはできません。
NetrightHunterに対しては最初に問い質しておくべきでしたが、 何故❰「自衛隊は人殺しではない」❱と述べると、❰自衛隊を冒涜することになる❱のでしょうかね?
またNetrightHunterは、自ら❰「自衛隊は人殺し」❱というフレーズを連呼し続けながら、❰「俺(=NetrightHunter)は自衛隊をリスペクトしている」❱と言ってのけています。
このNetrightHunter理論の不可思議さと言ったら(笑)‼️ 量子物理学などよりも遥かに理解困難な理論です(笑)。
また「人非人」というワードについても、それを執拗に❰「俺(=NetrightHunter)に対する❰差別用語❱だ」❱と断ずる執拗さ。
こちらについては私達二人ともに、❰世の中のコンセンサス(←これもNetrightHunterが困ったときの一つ覚えですね(笑))の集積物としての最たるもの❱である❰辞書❱を根拠として、 ❰差別用語としての使用ではない❱ことを❰❰❰証明❱❱❱したというのに、NetrightHunterのほうは一体全体 ❰何を根拠に「差別用語ガーガーガー」と言い続けている❱ のでしょうかね?
他にもNetrightHunterに対しては、問い質したい件が多数ありますが、明日以降に記載いたしますね。
とあるブログを紹介します。 https://www.blindletter.com/view.html?id=153790 「父親に『人殺し』と言われた投稿者の苦悩と悲しみ」が綴られていて、それに対するコメントも何件かありますが 「人殺し」発言を肯定するコメントなんてゼロ。
NetrightHunterくん、先の 「自衛隊家族会の抗議」 「それに対して、素直に謝罪した共産党」(驚くべきことに【あの】共産党が謝罪するなんて!!!) 「上で紹介した、ブログでの、いわゆる「一般の人々」の反応」 どれをとっても「人殺し」という表現に否定的。
これが、お前がお得意の「世間のコンセンサス」なんだよ。
どんだけ美辞麗句を並べて、自己正当化を図ったって無駄。素直に認めなさい。
コメント3は、パッセンジャーの書き込みです。
NetrightHunter曰く >>有事の際には人殺しという究極の非日常行為を強いられ重荷を背負わせなければならない事を認識すべき。故に敢えてストレートな物言いをしたのに「人殺しって言ったでちゅう!」という表層的レベルでしか考えられないオツム。子供?
>ん~、日本国民の生命を守るために戦い、結果的に敵兵の命を奪うことになるかもしれない… そういう人たちに対して「人殺し」呼ばわりですかあ…
自衛隊は、日本国民の生命・(健康な生活)・財産を危険にさらす動きをする諸外国・諸地域やその他の有害組織(テロ組織など)から自国民を護るために、やむを得ず敵方の命を奪うこともある、主権国家には必ず備わっていなければならない組織です。 それがなければ国家の体をなさないとすら言える「暴力装置」の一つですが、その存在を最大の侮蔑・侮辱用語である「人殺し」と表現することは、間違いなく不適切だと確信します。 諸外国(後進地域や紛争地域は除く)では自国軍に敬意が払われることこそあれ、侮辱されるということはあまりありません。
旧大日本帝国による敗戦の記憶が強く残っている時代や、日本共産党のようにアタマのオカシイ者になら、その侮蔑・侮辱用語は違和感がないのでしょうが、現在の日本では、その「常識」や「言語感覚」は大きく変わってきたと思います。
共産党の議員達が家族会に謝罪した理由も、議員の発言内容(文意)全体というよりは、 「人殺し」という単語を使用したことそのものが極めて不適切であるために家族会の怒りを買ったためであり、 他党や国民からの大不興をももたらしたのです。 その点、NetrightHunterの発言は、その共産党県議の発言と本質的に何ら変わることがないのですから、不適切極まりないことに変わりはありません。
実はNetrightHunterがあのような発言をした背景としては、もうひとつの可能性があると考えています。
Netrighthunterは、韓国発の殺人ゲームドラマシリーズである「イカゲーム」3部作のリアルな殺人シーンにキャッキャウフフしておりますが、それだけでなく、その手の分野の他のドラマ等にも相当傾倒しているようです。しかもモデルガン等の収集癖まであります。 これら単独ではなんの問題もありませんが、NetrightHunterの普段の言動をあわせ考えますと、極めて危険で近寄りたくない存在だと言えます。
NetrightHunter自身、「人殺し」という言葉を極めて頻繁に聞き慣れて(見慣れて)おり、それが悪いことだとも思っていないし、マイナスの言葉だとも思っていないのかもしれません。 それはそれで、NetrightHunterの人格には大きな欠陥があることを示していることになりますね。
さて、続きです。 ※233、※234に対するツッコミ。
何度も言うけど、同じ主張の堂々巡りで、ツッコミも同じことばかりになるので、そのあたりは省略。
233 NetrightHunter 2025年07月29日 19:58
自衛隊の本来業務について >>①「自衛隊の❰❰本来の❱業務❱」も把握していなかったくせに
>様々なニュースに接してる大人の日本人で「本来、自衛隊は軍隊であり災害救助隊ではない」という文章読んで「自衛隊は災害救助隊でないって言ってるでちゅう!」なんて思う人は居ないよ。あ、子供なのか?(笑)
もう100回くらい繰り返しているが、 防衛省では、自衛隊の役割は 1.我が国の防衛 2.【災害派遣】 3.国際平和協力活動 であると定義している。
https://www.mod.go.jp/pco/yamanashi/topix01.html
つまりは、このどれもが「本来」業務であるわけで。これに対する有効な反論を何一つせずに、 ただただ、相手を子供呼ばわり… 本当に何の価値もない老害だよね、NetrightHunterは。
>※232って完全にここでは無意味な書き込みでアラシですね、北ウィング根戸ウヨ太君は。 お前の妄言に対して、なかなか反論できてないけど、逃げたわけでも負けたわけでもないってことを表明してるんだが、それが荒らしになるのかな? いつまでも掲示板に来ずに、ブログコメント欄を荒らしまくってる害悪じじいに言われたくないわなあ。
>>❰自衛隊を執拗に「人殺し」呼ばわり❱していたくせに
>有事の際には人殺しという究極の非日常行為を強いられ重荷を背負わせなければならない事を認識すべき。故に敢えてストレートな物言いをしたのに「人殺しって言ったでちゅう!」という表層的レベルでしか考えられないオツム。子供?
ん~、日本国民の生命を守るために戦い、結果的に敵兵の命を奪うことになるかもしれない… そういう人たちに対して「人殺し」呼ばわりですかあ…
ほんとに人の心がない「人非人」ですなあ、ネットリは。 なんでそんな「侮蔑語」を併記で使えるのか分からないけど、そこがドサヨクのドサヨクたるゆえんなんですね。
【続き~】
【50代半ばにもなって、無理して若者言葉を使う、痛々しいじじい、それがNetrightHunter】 227 NetrightHunter 2025年07月26日 20:38 >>それにしても「言いっぱ」ってwww なーにを、じじいが若ぶって、変な略語使ってるんだかw
>それ若ぶってるのか?ま、そんな所にしか絡めないんだねぇ・・・
「そんな所にしか絡めない」んじゃなくて「そんな所にも絡んでる」んだがなw 日本語は正確にな、老害作家気取りくんw
【マニアックなオタク知識のひけらかしが止まらないNetrightHunter】 >パッセンジャー&北ウィング根戸ウヨ太君は第一空挺団や特戦群や水陸機動団について言及すれば些末な知識を披露する痛い軍事オタク扱いする自衛隊dis冒涜侮辱2人組確定な。 >水陸機動団なんて我が国の国防最大課題島嶼防衛を主任務とする重要な部隊なのに「些末な知識」・・・ 防衛問題語る資格ないしホント冒涜侮辱、自衛隊をバカにしてるね。パッセンジャー&北ウィング根戸ウヨ太君は。
これについては、すでに論破済み。 トピックのトップの書き込みをみてくれとしか…
【酩酊猫の話をいつまでも引きずる、粘着じじいNetrightHunter。さすが「ネットリ」】 233 NetrightHunter 2025年07月29日 19:58 >私がここに❰書こうが書くまいが❱
>正に今回がそうだが、じゃ何故わざわざネットリ執拗に「ここにキミが」書き込むのかな?完全にわざわざ告げ口してるんだよ。
これも、上で論破済み。 そっちみて、よろしくどうぞ。
【ブログコメント欄には書けるのに、掲示板に書くのが「時間の無駄」とか意味不明。どっちに書いてもかかる時間は同じやで】 >時間の無駄だからって何度言わせるんだろ。ま、キミらは掲示板で時間浪費してな。俺既にかなり貴重な時間を費やしてるんだろうね。死ぬ前に後悔するんじゃない?
ここは、テーマ紹介ですでに論破してたな。 あー疲れた。続きは明日でよろしく!
お早うございます。
書き込みの件はどうぞお気になさらず。 以前私が仕事の都合で一時期戦線から離れたときには、北ウイングさんに全面的にお世話になりましたし。 お互いに仕事は忙しいし、プライベートなスケジュールもあるし、猛暑で疲れるし、その上NetrightHunter(=「ネットリ」)のごときバカな荒らしを相手にするのは本当に疲れることですよね。 恐らく他にネットの連載などを持っていたら、とても「ネットリ」など相手にしてはいられません(代わりにそこで「ネットリ」を糾弾するかも知れませんけど(^^))。(その点「酩酊猫のモノローグ」みたいな腐った汚文集を掛け持ちしてる「ネットリ」は余程暇なんでしょうよ。まあ、あそこの内容のくだらなさたるや、酷いものがありますけど。)
私の場合、パソコンに向かっておりますと、時々カミさんが画面を覗き込んでくることがあります。ですので、専らスマホに断片的な文をチマチマとメモしてエディタアプリに書き溜めておき、トイレでそれを文章化し投稿したあと、 便器に排泄したものを(汚い話ですみません) 「ネットリ」に見立てて完全に流し去ります(念のため二回流します(笑))。 最後に手を洗い、トイレから出るという塩梅です。
「ネットリ」が書き込むのって、曜日は不定ですが、時間帯は決まって19時代か21時代。そのため私は大抵22時代に「新規コメント一覧」を確認しておりますが、その際にNetrightHunter特有のスッカスカの文章モドキを見たときには、「ネットリ」の言い回しを流用すると、大量のムシが背中をゾワゾワ這い回っているかのような戦慄を覚えます。
幸いにというか不幸に、というべきかも知れませんが、NetrightHunterの頭の悪さは底抜け・底なしですので、 反論に困るということはありませんけどね。
但しNetrightHunterの意固地さと理解力の激低さからイライラすることはしばしばですし、 同じところを何度も無限ループされることには ウンザリさせられます。
そういうなかでも「ネットリ」も確実にダメージは受けているはずですので、 必ずやここの常設掲示板のみならず、ブログ本体からも追い出しましょうね。
健全な「保守派の居場所」を確保するためにも。
❰追記❱ 万博に行かれたのですね。楽しかったことと思います。 以前、会場敷地のメタンガスが云々という連中がいましたが、 例えば東京について言うと、あの程度ですと、自然界の現象としてメタンガスが噴出している箇所って何ヵ所もあるんですよ。 あの程度のメタンガスで大騒ぎするなら、東京から遷都しなければならなくなるんですよね(笑)。 勿論ガス濃度のモニタリングは必要ですけど、 左翼が大騒ぎすることを見ていると、本当にバカだとしか言いようがありません。
もう一点、ブログ本体において「負け犬」が禁止ワードになっている件の不思議さについてですが、恐らく管理人さんの姓に含まれる文字がある程度関係しているのではないかと私は見ています。これ以上は個人情報に繋がりかねないので、詳しくは申せませんが。
この記事に限らないことですが、なかなか参戦できなくてすみませんm(_ _)m 明日か明後日には必ず! 決して敗退したわけでも、イビリ出されたわけでもないので(´∀`*)
北ウイングさん、こんばんは。
>【訂正後】 >九年も前からまごうかたなき❰加害者❱のくせに、
確かにそのとおりですね。失礼いたしました。
改めまして、訂正後の文を掲載したいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
❰訂正後❱ このように、NetrightHunterという古参の荒らしコメンターは、❰自己憐憫と被害者意識❱に酔い痴れ、 九年も前(2016年)からまごうかたなき❰加害者❱のくせに、 卑劣なことに途中から❰被害者ヅラ❱まで始めて、 それを今も続けているだけの❰卑怯物❱です。 (註:正しい漢字は卑怯「者」ですので悪しからず。「物」とするのはNetrightHunter向け専用です。)
**❰追記❱ なお、NetrightHunter(古参の荒らしコメンター)がアルファポリス宛に投稿している「酩酊猫云々」の内容を用いて、あの❰荒らし❱自身に対して反撃を行う真の理由は、❰制裁❱にあります。
ここのブログ本体では、従来❰荒らしに対する制裁❱として、管理人さんによりIPアドレスが晒されていました。 無料wi-fiスポットやVPN接続が一般的になった現在、その有効性は薄れているためか、今や行われていませんが、 現在NetrightHunterの置かれた環境を晒してゆくことは、当時、❰荒らし❱に対しては❰IPアドレス晒しがおこなわれていた❱ことにほぼ相当する❰制裁行為❱として行っているつもりです。 (IPアドレスから、大まかな接続位置(市町村単位)や使用端末等が明らかになるということと同等だという意味です。)
詳細な記事、ありがとうございます。 感想など、また改めてじっくり書かせていただきますが、1か所訂正させてください。
【訂正前】 一年も前からまごうかたなき❰加害者❱のくせに、
【訂正後】 九年も前からまごうかたなき❰加害者❱のくせに、
よろしくお願いします(*ᴗ ᴗ)⁾⁾
コメント7の続き
NetrightHunterはことあるごとに、NetrightHunterによるアルファポリスへの投稿について、私が脱「愛国カルト」のススメにて「告げ口」をしているなどと言ってきます(笑)が、そもそも
✴️コトバンク/デジタル大辞泉(小学舘)によりますと、 ❰告げ口=人の「過失」や「秘密」を、 「こっそり」別の人に告げ知らせること。❱ とあります。
しかしながら実際にあったことの時系列は ①❰NetrightHunter自身の意思で NetrightHunter自身の手により 全世界のインターネット向けに 「NetrightHunter」の名義で「嘔吐リバース」を公開 ↓ ②❰NetrightHunter自身の意思で NetrightHunter自身の手により、著者の名義を 「NetrightHunter→黒いテレキャス」にコッソリ改名❱ ↓ ③❰タイトルのパクリがバレて、 タイトルを「嘔吐リバース→酩酊猫のモノローグ」に変更❱
であります。
✴️ここのどこに、一体全体、NetrightHunterの❰「秘密」❱とやらが含まれているのやら、皆目わかりません。
✴️❰全てインターネット空間において、NetrightHunterがオープンにやっていたことであります。❱
✴️そしていつ私がその「秘密」とやらを「コッソリ」と 誰か他の人に伝えたとでも言うのでしょうかね(笑)?
❰しかもこれらのことは、北ウイングさんが指摘してくださったように、NetrightHunterの私信でもなんでもなく、NetrightHunter自身が、 自らの意思で 自らの手により 全世界インターネットに向けて 公開していたこと】です。❱
✴️このことのどこに❰告げ口❱の要素が含まれるのやら、私には皆目わかりません。
このように、NetrightHunterという古参の荒らしコメンターは、❰自己憐憫と被害者意識❱に酔い痴れ、 一年も前からまごうかたなき❰加害者❱のくせに、 卑劣なことに途中から❰被害者ヅラ❱まで始めて、 それを今も続けているだけの❰卑怯物❱です。 (註:正しい漢字は卑怯「者」ですので悪しからず。「物」とするのはNetrightHunter向け専用です。)
またNetrightHunterは、「反論できなければ消えればよいのに、それが悔しいから誹謗中傷してるだけ。アラシ以外の何物でもない。」などと喚いておりますが、 これこそ❰オマイウ案件❱以外の何物でもありません。
そもそもの話、NetrightHunterがこちらを貶めるために書いてきた❰悪口❱に❰反論❱するとは如何なることでありましょうか(笑)?❰論理的な文❱に❰反論する❱ならわかりますが、NetrightHunterが❰論理的な文を書いてきたことなど一度もない❱のです。
NetrightHunterがバカの極みであることを思い知らされる汚言中の汚言のオンパレードが続いております。
⑤NetrightHunterは 2025年7月23日(水)にまたもや ブログ本体の3件の記事コメント欄において 【俺(=NetrightHunter)の別名義 (=以前はNetrightHunterそのものを使用。現在は黒いテレキャス) 並びに別場所(=アルファポリス) における投稿の情報について、ブログ本体のコメント欄で触れるな】という旨の❰連呼❱を行ってきました。
しかしながらそれは、❰NetrightHunterが勝手にサイトの間に線引きしてるだけ❱のことであります。
そもそも❰【脱「愛国カルト」のススメ】も【アルファポリスの「酩酊猫のモノロ~グ」】も、どちらも公開インターネットで繋がった同じ公開空間の話❱ですし、 現にもともと❰「NetrightHunter」は完全に【その名義】で【アルファポリス】への投稿活動を行っていました❱。
しかもいまでこそNetrightHunterはコッソリ削除してしまいましたが、 元々そのアルファポリスへの投稿には、「脱『愛国カルト』のススメ」に関するタイトルと書き込みも存在しました。
このようなNetrightHunterの❰俺様基準❱や❰俺様ルール❱で他人を縛ろうとしても、それはどだい無理筋な要求であります。
それに現在に至るまで、NetrightHunterがこちらを貶めるために繰り出してきた悪口雑言も、NetrightHunterの❰俺様基準❱や❰俺様ルール❱で書いてきているのでしょうが、 ✴️❰そういうことを昨年2024年夏以来、ゲーム のように始めたのはNetrightHunter❱のほうです。
こちらは❰NetrightHunter自身が全く同じ「NetrightHunter名義」で、 それ自身の意思のもとで それ自身の手により インターネット公開をしてきた話❱を書くことにより、 NetrightHunterがこちらを貶める目的で放ってくる❰悪口❱に対して❰正当防衛としての反撃❱を行ってきた(いる)だけの話です。
そもそも❰脱「愛国カルト」のススメ❱というブログ自体、❰他人❱が❰他の場所で❱書き述べていることを掲載しながら批判を行うサイトです。
このように考えると、NetrightHunterのロジックは最初から完全に破綻しているとしか言えません。
まず、❰勤務時間中に「会社の」パソコンや、「会社から貸与された」タブレット・スマートフォンに、自らが予め書きためておいた「私用文章」を読み込み、そこで「推敲」等を行い、【❪外部ネットワークに接続して投稿行為❫】を行う❱などということは、 私が勤める会社では厳禁されております。
それは会社の備品やネットワークの私物化とみなせるということもありますが、 何よりもそのような行為には機密保持上の問題やセキュリティ上のリスクを増大させる可能性が強く懸念されるためです。
また、私の職場の話ですが、「私物スマホ」や「私物メモリ類」もオフィスエリア内には持ち込めません。書類や図面等がカメラ撮影され、外部に流出するリスクがあるからです。
で、トイレ休憩やコーヒータイムなどの短時間にオフィス外にあるスマホロッカーまで行く時間はありませんから、自らの私物スマホでトイレや休憩室から投稿するということも考えがたいことです。(但し昼食休憩のような纏まった時間があれば、オフィスの外で私物のスマホの使用をすることは可能です。)
勿論会社や職場により状況は異なるでしょうが、NetrightHunterのようなものが勤め先・職場のデバイスを使用して投稿しているとすれば、会社のサーバー管理者がそれを放置しているというのは言語道断だと思います。それが放置されるような会社のセキュリティ管理は極めて杜撰だといわざるを得ません。
また、私物スマホをオフィスや研究室や開発室などに持ち込むことが許されるような職場は、カメラで機密書類が撮影されたりするなどのリスクが極めて大ですので、やはりセキュリティ管理が甘いということになります。 また、そのようなものを利用して外部インターネットへの接続を許し、「私用での文章投稿」を許してしまうような会社のモラルたるや、極めて低いものと推定されます。
朝の時間が少なくなってきましたので、これまでの話と❰参政党❱の関連等については、帰宅後に書き込みます。
もう一点、 ①慰安婦団体には不正資金の受領疑惑問題や ②慰安婦団体の代表が、慰安婦のお金を猫ババしていた疑惑問題などがあり、 スキャンダルにまみれています。
その上、慰安婦団体に対しては、 ③❰北朝鮮との繋がり❱も指摘されています。
❰慰安婦団体がバックについた「慰安婦の証言」なるものにはかなりの怪しさがつきまとう❱のは、そのためでもあります。
以下のリンク先の記事をご参照ください(途中までしか読めませんが。残りを含め全文を読むには会員登録が必要)。
私はこれらの団体のインチキぶりにはホトホト呆れ果てております。
「慰安婦」が北による日米韓分断工作だと考える理由 『親日派のための弁明』の金完燮氏が斬る慰安婦問題の源流 2021.3.1(月) 金 完燮
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64290
ここのコメント1及びブログ本体において、私は次のように述べました。
①❰日本政府❱は2015年の 日韓慰安婦合意、河野談話および10億円 (慰安婦一人当たり一千万円)もの補償金拠出により、 ❰慰安婦問題についての全ての責任を果たし終えた❱格好。 一方の韓国は、国際合意を履行していないが。
②❰問題が1ミリも解決していないのは、韓国のほう❱。 もはや❰韓国の国内問題❱であり、 ❰韓国政府などがその解決を怠けているから、 国際問題として韓国を責めることになる❱。
つまり「日本軍慰安婦問題」については、日本としてやるべきことは全てやり終えており、完全に解決済みであるのです(韓国は合意内容を履行していませんが)けれども、 「韓国軍慰安婦問題」については、問題を解決すべきは韓国政府そのものであるのに、それにソッポを向いているのが韓国政府です。
NetrightHunterが言う「歴史戦」などというものが、産経新聞などが述べている「歴史戦」と同義なのかどうかは定かではありませんが、そんなものでどう戦うか云々を言う前に、 韓国政府は「韓国軍慰安婦問題」や「米軍慰安婦(国連軍慰安婦)問題」や「ベトナム戦争問題」でやらかしたことについて何らかの手を打つということが先決・大前提なのであり、 そんなことも何も行われてないのに「歴史戦」もなにもあり得ません。
しかも韓国側がお膳立てした「戦い」の土俵なのであれば、日本はなおさらそんなものに上がってはいけません。 日本は日本で戦う土俵を全く別に作るべきですし、それができると思います。
韓国や、韓国政界と一心同体の慰安婦団体の息がかかった諸外国の韓国系団体が行っている❰宣伝戦❱は単なる❰茶番劇❱です。 日本は❰日本が関わるべき問題は既に解決済みである❱という別の観点から❰国際宣伝戦❱を行うべきだと考えます。
韓国政府や韓国軍がやらかしてきた非道行為と現在に至る無責任ぶりについては、以下のwikipediaリンク先をご参照ください。
①第五種補給品 (朝鮮戦争時における「韓国軍慰安婦」及び「米軍(国連軍)慰安婦」の隠語) https://ja.m.wikipedia.org/wiki/第五種補給品
②韓国軍慰安婦 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/韓国軍慰安婦
ここには、ブログ本体における ❰「米戦時情報局で『慰安婦は売春婦に過ぎない』と書いてある! 自由意思だった証拠!」はデマ 2025/06/14 10:52❱ という記事におけるNetrightHunterと私との間のやり取りを再現致します。
https://stopaikokucult.blog.jp/_/article/8729056/lite/comments/499780
🌍️以下、NetrightHunter(→Netri→「ネットリ」と略します)
①「ネットリ」>慰安婦問題の始まりって日本人男性によるキーセン観光(買春)への反発なんですよ。 ↑ それは後付けで結びつけられて、 ❰大きな物語=ストーリー❱が形作られたもの(笑)。 まあ言いたくないが、左翼の常套手段。
しかも大日本帝国軍慰安婦問題が耳目を集めるに先立ち、 もともとあったキーセン観光問題にしても、それは ❰戦後の当の【韓国】政府自体❱が❰【外貨稼ぎ】のための 【国策】❱として行っていたこと。
これは❰孤児輸出❱や❰自国民に対する大量虐殺❱とともに ❰戦後の【韓国】政府・政界・社会の暗部❱であるが、 ❰もはや完全に別の独立国である戦後日本は、 国としても、また一般国民としても何ら関係ない話❱。
❰キーセン旅行なんかをやっていたNetrighthunter世代の スケベ親父ども【以外】❱はな。
✴️しかも一時期❰【韓国GDPの25%は売春業によるもの】 であった❱。
✴️その点について❰政府レベル❱で責任をとるべきは ❰韓国政府❱以外の何物でもない。
✴️(その一方で❰日本政府❱は2015年の 日韓慰安婦合意、河野談話および10億円 (慰安婦一人当たり一千万円)もの補償金拠出により、 ❰慰安婦問題についての全ての責任を果たし終えた❱格好。 一方の韓国は、国際合意を履行していないが。)
②「ネットリ」>慰安婦問題についての「歴史戦」では「韓国もやってたもん!!」というロジックが不毛であるばかりかマイナスでしかない事を理解出来ない長文。 ↑ ✴️そもそも❰日韓慰安婦合意後の現在❱において、 ❰韓国政府が責任をとらない❱「歴史『戦』」など ❰茶番劇❱である。
日本としては淡々と、❰【日本が果たすべき役割は 終えた】解決済みの問題❱として とらえるべきだし、日本政府は現にそうしている。
これからもその視点で、日本政府や日本の官民を上げた アジア女性基金以来の取り組み・努力・成果について、 ドイツだろうがアメリカだろうが国連だろうが、 外務省や大使館などが中心となり、 国際アピールすべきだけの話。
❰問題が1ミリも解決していないのは、韓国のほう❱。 もはや❰韓国の国内問題❱であり、 ❰韓国政府などがその解決を怠けているから、 国際問題として韓国を責めることになる❱。
④NetrightHunterは❰齢50歳代半ば~60歳の♂️害獣であり❱ についての補足です。
(空き時間を見つけては、チマチマ書き足しておりますので、話が前後することをお許しください。)
ここではNetrightHunter(=「ネットリ」)による「自衛隊は人殺し」発言と、上に書いた「ネットリ」の推定年齢との関係について考察します。
NetrightHunterの推定生年は1970年ごろということになります。 戦後史を振り返りますと、その世代の中には、それこそ自衛隊を平気で蔑視する者が比較的多くても不思議ではないと推測されます。 その世代が義務教育を受けた当時の小中学校教諭に顕著だったと聞きましたが、「子供たちを戦場に送るな」のスローガンが行きすぎており、「自衛隊の入隊試験など、氏名さえ書き間違えなければ受かる」などと露骨に言い放つ教諭もいたそうです。
ですので、NetrightHunterぐらいの年齢以上にとっては、「自衛隊は人殺し」発言は抵抗がないのかもしれません。 「ネットリ」自身は「自衛隊をリスペクトしているからこそ敢えて『人殺し』発言を行った」などと摩訶不思議な言い訳をしておりますが、 本来「ネットリ」が自衛隊をリスペクトしているかいないかは重要ではなく、 現状の彼らに対して「人殺し」という言葉を使用して良いのかどうかという問題であることを、「ネットリ」は一向に理解できないようです。
加えてNetrightHunterは、国政選挙では日本共産党に投票していますし、酩酊猫の方でも相当共産党を推奨しています(理由は特に書かれていません。書かれているのは自民党の悪口だけで、自民党より共産党がどのようにマシなのかなどの考察は一切ナシ(笑)。ついでにSNSに流される人は選挙投票に行くなとも(笑)。Netrighthunter自身は「池上彰氏に対する誹謗中傷のSNS」を鵜呑みにしていたくせにね(笑))。
日本共産党員や同党の議員はやはり「人殺し」発言を連呼してきましたので、さもありなんという感があります。
小池晃によるとそんなことを党員に吹き込むことを組織的にやっているということはないとのことですが、とはいえ、日本共産党というのは、自民党顔負けなほど、嘘つきです。 党の綱領としんぶん赤旗と党幹部の本音とが必ずしも一致しておらず、党内部のハナシについては随分とウソを発信しています。
(なにせ戦後すぐ、「軍隊」を模して日本共産党組織というものは作られました。 国民が飢えれば革命のチャンスだとして、国民が飢えるような社会混乱のタイミングを狙っていた組織です。 (昨年亡くなった読売新聞トップの渡邉恒雄は、学生の頃一時期東大の共産党組織に所属しており、彼がその頃を回顧した発言によります)。 日本共産党があちらこちらの行政組織やら自衛隊やら大企業やらにスパイを潜り込ませてきたのは事実ですし、そういう点、旧ソ連や中共や北朝鮮と何ら変わりない部分が、あの組織にはのこっているのです。)
NetrightHunterが「ザ・スターリン(遠藤ミチロウ)」というパンク・ロックバンドの「stop jap」を古典だとして高く評価していたのも、その世代ゆえでしょう。
日本に強い勢いがあった時代においては、日本を批判する動きがあってもそれを認める人は認めたし、認めない人からも案外大目に見てもらえたということがあるかもしれません。
(現在でも勿論現状批判は大事ですが、当時のようにどんなやり方をしても良いことにはならず、また、その表現法については配慮しなければならなくなったと思います。)
>> 10 北ウイングさん
>私は「上級国民」などではありません。
勿論、北ウイングさんが本来普通であるべき日本人であることはわかりますが、 昨今の日本の貧困化を憂い、皮肉を込めてみました。 万博に行って楽しんだことを批判する意図はありません。
>約1000万人近くが訪れていることになるし
会場建設費は2220億円だそうです。 入場料は約7千円として、運営費も考慮に入れると、単純に赤字にしないためには4600万人より多く入場する必要があります。 日本人口の最低3人に1人は有料で万博に行く必要があります。
>あなたは、あちら側の人でしたか。 >どうぞ、NetrightHunterと仲良くやってください。
私があちら側(どちら側?)の人であることは取り敢えず否定しないでおきますが、NHさんはどうも苦手です。
すみません、11は私の投稿です。
>> 9 ギョーザドリアさん
選挙日が終わりました。
>こんなのが一定の支持を得てしまう社会に絶望してしまいますね。この党の人間も支持層も最早右でも左でもない真下のならず者たちですからね。
参政党は失言も多いですが、マスコミも中立的でいなければならないようですし、その失言を知らない人も多いと思います。 それに、表向きには参政党ももっともらしい公約を掲げていました。 ボートマッチングサイトを試してみたところ、私の価値観でさえ共産党の次にマッチするのが参政党でした。 ですから、熱烈支持者ではなく浮動票が集まった可能性に、まだ希望は残っています。残っていて欲しいです。
>日本人全体の共産や社民へのアレルギー反応が無くなれば良いのですが…
これは本当にそう思います。ましてや今回は直接政権交代のない参議院選挙だったにもかかわらずです。
>れいわはスタンス的にはリベラル・左派っぽいですが良く分からないです。
れいわが外国人の移民に反対だったのは、彼らが日本で差別を受けないようにするためだそうですよ。(映像) 次回の選挙のご参考に・・・ また私個人の主観ですが、れいわは「情に厚い反面無鉄砲な部分もある」というイメージです。
>やっぱり日本人って共感性というか思いやりが低い傾向にあるんですかね(傾向の話ですからね。もちろん人によりますが)。
日本はムラ社会と言われますからね。排他的傾向は否めない思います。(私自身も、悪いとは思いながら、障がいを持った人や外国人等に普通に話しかけることを躊躇してしまいます・・・) ただし、災害時にボランティアに参加して下さる日本人も少なからずいます。 寄付金は世界的に見て少ないですが、その原因と思われる一つに、日本は他国に比べて寄付金控除が不十分なようです。(ソース) 恐らく、ノブレス・オブリージュ精神の問題ではないでしょうか? 日本人には「庶民の権利は権力者のご慈悲である」と考える傾向が強いのではないかと思います。
>> 10 >DD論者ですが何かさん >パッセンジャー氏もよくこんな左のネトウヨの賛同者が作ったコミュニティに居着けるもんだね。 >何かにつけて嫌韓ネタをねじ込もうとする愛国戦士様のくせにさw
うむ。もともと私は、主に記事本文を読むだけの、つかず離れずの読者でしたが、1年半ぐらい前?に行きがかり上、管理人さん及びNetrightHunterとのやり取りが生じました。
その前提のもとで、引用部分の「嫌韓ネタをねじ込もうとする愛国戦士様」という言い方に対しては、反論があります。
確かに私の書き込みは、韓国政府や韓国官民等に対する批判が多いために、そうとられている人が多いとは思います。 しかし私がその話題で書くことが多い理由は、ここの記事自体に韓国デマに関するものが多く、そこのコメントが韓国に対して必要以上に同情的なものになりがちだから。
そして私としては、個々のコメントについてそれは違うと考えるケースが多いからにほかなりません。
実際の韓国そのものは、日本を遥かに超える勢いで急激に斜陽期を転がり落ちているとはいうものの、それでも一応は世界10位圏に入る経済大国です。 ところがそれにも拘わらず、国際的には非常に甘やかされています。現代の国際関係の常識的な考え方から見て、国力に応じた国際的責任を果たすことからも逃げ続けています。 それに比べれば日米関係なんて、戦後一貫してずっと日本に厳しいものでした。 またある意味、これまで戦後日本が韓国を信用を付与してあげ続けたからこそ、韓国の国際信用も体面を保つことができてきた側面が強いというのに、そういうことを文在寅までの大統領は台無しにしました。
また、韓国国内には大変深刻な国内対立問題が多く、その対立を日韓関係に対する態度の違いという形に転嫁してくる傾向の強い国家であり、そういうことが日本(人)にも影響を与えてくるから、私はここで韓国には厳しく触れざるを得ないのです。
特にNetrightHunter(=「ネットリ」)とのレスバトルにおいては、「ネットリ」があの国を過剰に的はずれに擁護してくる以上、こちらのスタンスとしては、それとは真反対の立場をとらざるを得なくなるのです。
NetrightHunterのようなものと対峙する関係上、厳しい態度と口調にならざるを得ないため、それが「愛国戦士」に見えてしまうのかもしれませんが、実生活の私はさほど愛国心に執着していません。
一見すると、私は嫌韓ネトウヨと同じく見えるのかもしれませんが、実の私は嫌韓傾向がなくはないとはいえ、必要十分な範囲では韓国の存在も認めており、 尚且つ、決してネトウヨではありません。
(嫌韓がピークではない今の日本では、韓国は旬の話題(笑)ではないようで、ビジウヨも韓国ネタはスルーしているようです。)
このブログは一度消失したために、現在は再掲記事が多く、そこには若干古い韓国経済データ等が紛れ込んでおり、そういうものが現在新記事として挙がってくる以上、その点でも多少の是正をコメント欄の方で行うことが必要であろうとも考えております。
>「てきとう」という狂った連中の巣窟サイト
うんうん、確かにてきとうは狂った連中の巣窟だね。 ロシアのウクライナ侵略擁護に、中国共産党独裁体制礼賛、反ユダヤ主義、オタク憎悪、非モテ男性蔑視、そして日本政治批判の範疇を超えたジ○ップ連呼…確かにこれは左のネトウヨの巣窟そのものだよね。
で、その「左のネトウヨの巣窟」を何の説明もなしにブログサイドバーのリンク集に加え続けてるのがここの管理人氏だけど? 悪質なサイトをヲチする目的でそういうサイトをブクマしてるとかの説明があるならともかく、そういう説明も一切ないよね? ってことは、管理人氏もその「左のネトウヨの巣窟」に賛同してると受け取られても仕方ないけど、どう思う?
この件について突っ込んだ人も複数いたけど、管理人氏は見事に全部スルーしちゃったね? https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/13930/1705838983/38
>それでも間違っていることには間違っていると言わないといけないと思うので、
うんうん、そんな正義感に満ちた管理人氏は弁明があるなら早めにしておいたほうがいいよ。 ネットデマと同じく、一度拡散されたら訂正情報の拡散が追い付かなくなっちゃうからw
パッセンジャー氏もよくこんな左のネトウヨの賛同者が作ったコミュニティに居着けるもんだね。 何かにつけて嫌韓ネタをねじ込もうとする愛国戦士様のくせにさw
明後日なモブさん
いろいろと反論したいことはありますが、どうも話が噛み合わないですし、後述する理由により、あなたとは真面目に議論する価値もないようですね。 今日は今から出かけるので、手短にこの件だけ言及しておきます。
>上級国民のかたは、行けば良いでしょう。
まず、私は「上級国民」などではありません。 しがない「勤め人」です。 いっしょに行った人たちも同じような人たちです。
万博の入場者数は、現段階で12360000人です。 (コンマ打つのがめんどいので省略してるけど、約1200万人) 万博入場者数に関しては、なんか、関係者までカウントして盛ってるって噂もありますが、関係者以外の入場者数が、仮にコレの8割だと仮定しても、約1000万人近くが訪れていることになるし、これからも増えていくだろうし、「上級国民」ってそんなにたくさんいますかね?
というか、そもそも「上級国民」なんて、アホなネットスラングですよ。 以下のリンク先でも読んだらどうです?
https://stopaikokucult.blog.jp/archives/1038757674.html
https://stopaikokucult.blog.jp/archives/1074615937.html
https://www.news-postseven.com/archives/20190505_1366194.html?DETAIL
あなたが、万博に反対なのは勝手ですが、万博を楽しんで来た人に対して、勝手に「上級国民」などとレッテル貼りをする。 (しかも、「上級国民」なんてネトウヨが好んで使うネットスラング)
あなたのマインドは、NetrightHunterと代わりませんね。 あなたは、あちら側の人でしたか。 どうぞ、NetrightHunterと仲良くやってください。
さすがに参政党が政権を取れる程伸びるとは思いませんが、こんなのが一定の支持を得てしまう社会に絶望してしまいますね。この党の人間も支持層も最早右でも左でもない真下のならず者たちですからね。 日本人全体の共産や社民へのアレルギー反応が無くなれば良いのですが…今の日本にはこの二つしかまともな政党がありませんからね。立憲は党首が野田さんということもあって現状△。れいわはスタンス的にはリベラル・左派っぽいですが良く分からないです。 外国人やジェンダー間への排外思想が強まっていく様には日々頭を悩ませています。やっぱり日本人って共感性というか思いやりが低い傾向にあるんですかね(傾向の話ですからね。もちろん人によりますが)。
計算ミス! 1億×3億は、30京ではなく3京でした。
>> 5 >どうしてなかなか楽しかったですよ。
それは良かったです。上級国民のかたは、行けば良いでしょう。行けば行くだけ、その売り上げから富の再分配が可能となります。(再分配するかどうかはまた疑われますが) 赤字になれば、本当に貧困層からも税を吸い上げて上級国民の娯楽に使われるだけの愚策に終わりますからね。
>それで、納得できるんなら、あなたのコメント >>装備変更すればできますね。 >>9条を変えればできますね。 >についても、尊重しましょう。
ということは、レスバスタートですか?(汗)
>爆撃機も弾道ミサイルも持たない現状で、それらを用意するのがどれだけハードルの高いことか、わかりませんか?
では、秘密裏に開発しましょう。 情報漏洩の心配は無用です。既に国家機密保護法やスパイ防止法の手が打たれています。 ・・・と冗談はさておき、たとえ爆撃機だか弾道ミサイルだかを所持しても、 現代はシューティングゲームのようにとにかく敵を倒せば侵略達成という簡単なものではありません。 他国の侵略に最も必要な要素は「大義」でしょう。相手国が侵略を受け入れざるを得ない状況づくりですね。
>自衛隊の合法化のための改正には大賛成ですが、侵略戦争が可能となる変更には反対ですね。
自衛隊の加憲案は私も見たことがあります。あの案には大切な部分が抜けていますが、気づいていますか? また侵略戦争の定義が曖昧です。一般の法律とは異なり人命を奪う問題です。うっかり侵略戦争になっちゃいました、で済む話ではありませんよ。 私たち国民は、特に改憲においては権力者に騙されないように注意を払う必要があります。 選挙も大切ですが、その意味で憲法はそれよりも重要かもしれませんね。
因みに
>「老後の資金が心配なら、今から3億円くらい貯金すればいいですね」 >とか言われたらどんな気がします???
3億円貯金することは、流通するはずの3億円が社会から消えるということですね。 また仮に全ての国民が3億円貯金するならば、1億×3億=30京の資金が必要となります(※年齢は考えないものとします)。 2023年における銀行券の発行総額は124.6兆円であり、 多くの国民が一度に高額の現金を引出せば社会混乱を招くことは必然であることから、 3億の貯金は選民思想に基づいた助言であると考えられます。
>> 6 アメリカのユニバーサルスタジオはUSAではないのですね。 検索してわかりましたw
訂正
>「万博行く暇があったら、USAに行きたい」って人も居るけど
わはははは! アメリカに行ってどうするw 正しくは、USJですね。
失礼しました〜
さてさて、すっかり遅くなりましたが、いろいろ反論させていただきます。
最近、仕事が超多忙なうえに、そんな中、なにを考えてるのか、休暇を取って万博に行ったりしてたもんですから、ますます時間がなくなっておりますw
返信も遅くなってすみません。
しかし、あれですねえ。 なんだか知らないけど、ヒダリの人たちって、やたら万博をディスってますけど、どうしてなかなか楽しかったですよ。
「万博行く暇があったら、USAに行きたい」って人も居るけど やはり、国際色の豊かさでは、万博にはかないません。 いろんな国の踊りとか歌とか見聞きできたし、本当に素晴らしかった。
まあ、このあたりの良さはNetrightHunterみたいな「左のネトウヨ」にはわからないんでしょうねw
あ、もちろん、X「旧ツイッター」なんか見てると、NetrightHunter以上に万博をディスってるバカが湧いていて、なかなか笑えますが。
さて、脱線しすぎなので、話を戻して本題に入ります。
>>今の自衛隊の「専守防衛」に特化した装備で、侵略戦争なんてできるわけがない
>装備変更すればできますね。
いやいやいやいやwww あのねぇ、勇者が「ひのきのぼう」から「はがねのつるぎ」に変えるみたいに簡単に言いなさんなw
爆撃機も弾道ミサイルも持たない現状で、それらを用意するのがどれだけハードルの高いことか、わかりませんか?
それになにより、ロシアや中共から攻められて、戦争になったりすれば、弾薬は2ヶ月しか持たないって話も聞いたことがあるし、そんな「侵略戦争ができる装備を準備する」前に、「専守防衛のための装備をきちんと充実させる」のか、急務なのですよ。
>>憲法9条があるから自衛以外の戦争なんて絶対できない
>9条を変えればできますね。
いやいやいやいやwww
あのねぇ。 憲法9条の第一項にも第二項にも手を付けずに、第三項として自衛隊の存在を明記するって改正さえも、なかなか実現しないのに、そんなに簡単に侵略戦争が可能になるような変更ができるわけないでしょ?
ちなみに、私は自衛隊の合法化のための改正には大賛成ですが、侵略戦争が可能となる変更には反対ですね。
長くなりましたが、 「〇〇すれば良い」って 言うのは簡単ですが、実現は非常に難しいことぐらい、理解しましょう。
あなた、たとえば 「老後の資金が心配だが、今の年金制度には不安を覚える」 とか、厚生労働省の関係者に訴えたときに、 「老後の資金が心配なら、今から3億円くらい貯金すればいいですね」 とか言われたらどんな気がします???
それで、納得できるんなら、あなたのコメント >装備変更すればできますね。 >9条を変えればできますね。 についても、尊重しましょう。
さて、きょうはこの辺で。 続きはまた明日か明後日にでも。
こんばんは。 せっかくなので、ここのURLをブログコメント欄に貼り付けてきました。 (じじいがまたまたコメント欄を荒らしつつ、妄言を垂れ流していたので)
たくさんの方の閲覧を望んでいます。
残りは夕食後に追記します。
③❰・週に数回アルコールに酔い、❰記憶を失くし❱ そのせいで物を失くし、コレクションを破ったり 壊したりするような【酒癖の悪さ】を示しており❱ についてですが、 NetrightHunter自身、「酩酊猫のモノローグ」の本文中にそのようなエピソードを書いておりますし、その前書きのような所にも、「文章を時々酩酊状態で書いている」と記されています。
ここのブログコメントについてもNetrightHunterは酔って書き、後になって「こんなこと書いたっけ?」となっていることも多いのではないかと、私は推測しております。そのぐらい、文章の錯乱が多いし、同じことを何度も聞いてきたりします。平常時の文章読解能力・作成能力のいずれも激低なのに、酒に酩酊していれば尚更のことでしょう。
NetrightHunterの妄言その5
さて、再び話は自衛隊関連に戻ります。
そして、このトピックとしては、最後のツッコミまとめになります。
それは、NetrightHunterの
「第一空挺団」や「特戦群」や「水陸機動団」などオタク的知識のひけらかし及び、これらを知らないと自衛隊を応援する資格なしとする独善的言説についてです。
発端は、NetrightHunterのこんな書き込みでした。
---------
172 NetrightHunter 2025年06月30日 21:39
(前略)
人殺しってワードに何故か自衛官でもないキミらが過剰反応してるけど、自衛官諸氏がコレを見て不快になるか?特に第一空挺団とか特戦群とか第一水陸機動隊の人達には、それが誇りじゃないの?(読心術じゃなくて任務部隊の性格からの推測な)
(後略)
---------
「自衛官諸氏が不快になるか?」などとふざけたこと抜かしてますが、不快にならないわけがなくて、だからこそ家族会の抗議とか、共産党の謝罪とかいろいろあったわけですが、それはさておき…
これに対する私の返信に誤字がありました。
---------
181 北ウイング 2025年07月01日 22:25
少しでも「文章」をかじってるなら、「人殺し」という言葉が、とんでもない侮蔑表現で、最悪の犯罪者を指す言葉ってわかるはず。
じゃないと、なんで家族会が怒るんですかね???
第一空挺団とか特戦軍とか、軍事オタク知識をひけらかしてるけど、そんなの痛いだけだな、クソじじいが。
まあ、日本語能力が著しく低い、この老害に何を言っても無駄かな。
---------
ごらんのとおり、正しくは「群」とすべきところ「軍」と間違えたわけです。
するとNetrightHunterは、鬼の首でも取ったかのように、これを追求し始めます。
---------
198 NetrightHunter 2025年07月07日 21:14
(前略)
特戦「軍」じゃねーよ!自衛隊愛叫ぶけど自衛隊の事知らないんだ。挙げた部隊はそれぞれ日本いや世界有数の精鋭。第一水陸機動連隊は現在、我が国の想定有事で最もリスクの高い島嶼防衛用に創設された部隊。日本を巡る国際環境を憂慮してるのなら知ってるべきだしな。それを軍事オタク知識?痛い?国防問題情弱で自衛官をバカにしてるんだな、キミは。そんな奴が自分は自衛隊の側みたいな顔する資格なし!
---------
なんか、めっちゃ顔真っ赤にしながら得意げに早口で喋ってそうで、ほんとに読んでるだけで滑稽ですがwww
「資格なし!」とか、エクスクラメーションマークまでつけてくれてますが、一体何様なんでしょうかw
はたして、今の「普通の日本人」で、こんな知識がある人は、何割くらいいるんでしょうかね?
こういう「専門知識」がないと、自衛隊のことを「人殺し」とかぬかす人非人に腹をたてたり、
普通に日頃の自衛隊の活動に感謝したり、自衛隊をリスペクトしたらダメなんですかね?
こと「専門知識」ということについては、私はここの※7で、ある反論を試みました。
https://zawazawa.jp/datsuaikokukarutonosusume/topic/21
じじいは読んでないみたいで、まったくの無反応でしたが。
大切なことは、
「自衛隊に対して、【人殺し】などと侮蔑しないこと」
あたりまえですね。
そして、感謝の気持ちを持つこと。
(これは、自衛隊に限らず、どんな職業の人に対しても持つべきものではあります)
ネット上に出回っている、こんなエピソードがあります。
https://note.com/icchi_namida/n/nf717325321e4
この女子高校生のエピソードが本当のことなのか、作られた物語なのか、私は検証していません。
実際に起こったことであるならなおさらですが、たとえフィクションであったとしても、私はこの話に心打たれました。
大切なのは、この女の子の「気持ち」であって、決して「専門知識」ではないですね。
そんなこともわからないのが、人の心を持たない害悪じじい、NetrightHunterです。
北ウイングさん
NetrightHunter(=「ネットリ」)のエッセイ(笑)投稿を集めた「酩酊猫のモノローグ」が更新されたものを読んで、驚きました。
勿論【マルタ島の猫虐殺事件。胸糞。】についてです。
【マルタ島で発生した事件】自体について胸糞な気持ちが生じるのは私もですが、
それ以上に遥かに、NetrightHunterの投稿の方が❰胸糞❱なものであり、NetrightHunterのことが❰凶暴❱で❰恐ろしい❱です。
>今回も、(NetrightHunter=「ネットリ」は)「酩酊猫のモノローグ」の新しいトピックで、猫虐殺事件について言及してますね。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/234326263/72851003/episode/10018799
>【マルタ島の猫虐殺事件。胸糞。】というタイトルです。
>(猫を殺害した)犯人に関して
「死刑になればいいのに」とか息巻いてますね。
日本は法治国家なんですよね。感情だけで刑罰の軽重が判断されてたまりますかいな。
>また、
「神様、こいつも死にますように」
とか、とんでもないことを神様にお願いしています。
>こんなことをサラッと書けるNetrightHunterこそ、そのマインドは「人殺し」ですよね。
幾ら猫好きの人にとっても、通常の人間としての感覚を失っていない人にとっては、
このNetrightHunter(=「ネットリ」)が書いた「酩酊猫のモノローグ」こそが❰胸糞❱な投稿であり、またNetrightHunter(=「ネットリ」)の狂いっプリを如実に表した文章ですね。
こういうのはインターネット投稿ではなく、それこそチラシの裏にでも書き、すぐに捨て去るぺきものであったと思います。
【おまけ】
今回も、「酩酊猫のモノローグ」の新しいトピックで、猫虐殺事件について言及してますね。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/234326263/72851003/episode/10018799
【マルタ島の猫虐殺事件。胸糞。】というタイトルです。
犯人に関して
「死刑になればいいのに」とか息巻いてますね。
日本は法治国家なんですよね。感情だけで刑罰の軽重が判断されてたまりますかいな。
また、
「神様、こいつも死にますように」
とか、とんでもないことを神様にお願いしています。
こんなことをサラッと書けるNetrightHunterこそ、そのマインドは「人殺し」ですよね。
誤解のないように、言いますが
(これ、以前にも別のところで書きましたが)
私も猫を飼っていて、猫が大好きで、こんな猫を虐殺するようなヤツは許せません。
精神に、なんらかの異常のあるヤツなんでしょうかね。あるいはサイコパスか。
でも、だからといって、簡単に「人の死」を願っていいもんですかね?
私なら、こいつが更生して、罪を自覚して、一生罪の意識に苛まれながら、後悔しつつ生きていくことを望みますね。
簡単に「人の死」を願う。
こんな駄文ひとつにも、NetrightHunterの人間性が現れていると思います。
それにしても、「猫大好きです。触るのはちょっと怖いけど。引っ掻かれそうで。」
って、どんだけヘタレなんだよw
私なんて、しょっちゅう猫を抱っこしたり、撫でたり、腰トントンしたりしてますがな。
他人には「第一空挺団」とか「特戦群」とか、なんだかマニアックなオタク的知識がなければ、自衛隊愛を語る資格なしみたいなことぬかすくせに、自分は「猫好き」なんて言いながら、触れないとかwww
猫愛を語る資格なしですにゃ(=^・^=)
NetrightHunterの妄言その4
さて、続いては、NetrightHunterが「黒いテレキャス」名義で公表している、
「酩酊猫のモノローグ」とかいう腐った駄文集について、我々が言及していることを
しきりに「告げ口」よばわりしている件についてです。
こんな感じです。
---------
197 NetrightHunter 2025年07月07日 21:12
(前略)
>自ら進んで、全世界に公開しているサイトに駄文以下のクソ文を載せて、嬉しがってるんだろ?
告げ口もクソもないわなあ。
俺はずいぶん前に名前変えてたのにパッセンジャー君が「ボクちゃんこいつが別名義で書いてるの知ってるもん!ばらしてやるでちゅう!」って告げ口したんですよ。
(後略)
---------
233 NetrightHunter 2025年07月29日 19:58
>私がここに❰書こうが書くまいが❱
正に今回がそうだが、じゃ何故わざわざネットリ執拗に「ここにキミが」書き込むのかな?完全にわざわざ告げ口してるんだよ。
(後略)
---------
この「告げ口ガー」妄言も、この自衛隊関連の記事だけではなく、他のコメント欄でも、しょっちゅう行われてます。
NetrightHunterの「酩酊猫のモノローグ」はここですが、
https://www.alphapolis.co.jp/novel/234326263/72851003
我々は、NetrightHunterがいかに腐った人格で、頭が悪くて、性格が歪んでいるかを検証するために、あそこに目を通してるわけです。
NetrightHunterの「告げ口呼ばわり」が、いかに的外れなものであるのか、以下に示します。
【詳細は、別トピックで書いているので、ここでは事細かには記述しませんが】
〇 インターネットにおいて、全世界に向けて公開されているサイトであり、
誰もが目にすることができる。
それを引用し、紹介したからといって「告げ口」にはあたらない。
〇 NetrightHunterからの我々への侮辱、誹謗中傷に対して、
「防御行動」として我々もNetrightHunterを非難するが、
NetrightHunterの歪んだ人格、酷い人間性の傍証として、
あそこの書き込みを紹介している。
理由もなく愉快犯的にさらしているわけではない。
簡単に言い表すと、以上のとおりです。
我々が「酩酊猫のモノローグ」を晒す正当性については
こことか↓
https://zawazawa.jp/datsuaikokukarutonosusume/topic/29
ここに↓
https://zawazawa.jp/datsuaikokukarutonosusume/topic/25
とても詳しく掲載しています。
読んでいただければ幸いです。
続きです。
「リミッター解除されたキミらの大量投稿に付き合う気はない」とか抜かしてるが、
掲示板の方がブログコメント欄よりも字数制限が緩いのは確か。
ただし、これも何度も書いてるが、我々は、字数制限の緩い掲示板であろうが、字数制限の厳しいブログコメント欄であろうが、書く内容も分量も変わらない。
字数制限がきつい分、掲示板では2レスで済むところが、ブログコメント欄では6レスくらい費やしてしまうことになるだけ。
NetrightHunterが掲示板に来ない理由には、まったくなっていない。
【結論】
1.ブログコメント欄に書こうが、掲示板に書こうが、それに費やす時間は同じ。
「掲示板に書くのが時間の無駄」という理屈は成り立たない。
2.我々は掲示板であろうがブログコメント欄であろうが書く分量は変わらない。
「リミッター解除されたキミらの大量投稿に付き合う気はない」という理屈も、こけもまた成り立たない。
そして… これが一番の問題点。
ブログコメント欄が、記事とあまり関係のない話題で、埋め尽くされる事態は決して良いものではない。それを憂慮して、管理人氏が、わざわざ掲示板を開設してくれた。
にもかかわらず、NetrightHunterは、管理人氏の意向を無視し、さらには我々のレスバに何の興味もない読者の迷惑を顧みず、毎日平気でブログコメント欄を荒らし続ける。
これが「人非人」と言わずして、なんなのか?
NetrightHunterは、以上の事柄に一切まともに反論できていない。
この点においても、卑怯な逃げ男、唾棄すべき負けイヌのNetrightHunterが、本領を発揮しているといえる。
NetrightHunterの妄言その3
さて、話題は少し自衛隊から離れます。
また、この妄言は、【元自衛官さん、9条を批判するつもりで(略)編】とは別の記事のコメント欄でも、ほざいて(笑)いたかも知れません。
それは「掲示板にコメントするのは時間の無駄」という主旨の妄言です。
たとえば、こんな具合です。
---------
63 NetrightHunter 2025年06月11日 20:40
(前略)
思い込み決めつけ被害者面コンビの相手するの時間の無駄だからスルーしてるだけ。あの土俵上がったらホント時間無駄にするからね。もう沢山。
(後略)
---------
「相手にするの時間の無駄だからスルー」
とか言いながら、ブログのコメント欄では、スルーどころかさんざん相手にしてるやんwww
ものすごく矛盾だらけの言い訳ですな。
あるいは、
---------
106 NetrightHunter 2025年06月17日 21:23
(前略)
>言い逃れ等を明るみにさらされまくって、這う這うの体で逃げ出したんでしょう。
全然違います。それ読んでないけどキミらの決めつけに過ぎないタワゴトに対応するの時間の無駄以外のなにものでもない、それだけ。
---------
「タワゴトに対応するの時間の無駄」とかほざきながら、ブログコメント欄では「タワゴトに対応」するのかな?w
---------
26 NetrightHunter 2025年06月19日 20:25
(前略)
読んだら反論せざるを得なくなり、それが時間の無駄だって話だよ。分からない?
掲示板でもキミらの相手するの時間の無駄でしょ。
---------
「分からない?」とか言われましてもwww さっぱりわかりませんなあ。
「掲示板」に書くのが無駄で、ブログコメント欄に書くのが無駄じゃないという理屈が、まったく理解できない。
あと、こんなことも言ってます。
---------
203 NetrightHunter 2025年07月12日 20:59
(前略)
俺はここでキミらみたいなんに言いっぱにさせる気はないが掲示板では勝手にしろ。逃げたとか言うのは分かってるが俺はリミッター解除されたキミらの大量投稿に付き合う気はない。
---------
ええ歳こいたジジイが「言いっぱ」みたいな若ぶった言葉つかうのも見てて痛々しい限りですが、それはさておき
【ブログコメント欄で「言いっぱ(嘲笑)」にさせる気はなくて、掲示板で「言いっぱ(嗤)」にさせるのはいいとか、その根拠は???
続きます。
コメント3の補足ですが、そこに書いたことを図にして分かりやすくしたものが、❰東洋経済オンライン❱に掲載されています。
https://toyokeizai.net/articles/-/314?display=b
の
❰東洋経済オンライン
「自衛隊法改正」で何が変わるのか?
2006/11/10 6:12❱
がそれです。
NetrightHunterは、普段は護憲護憲と叫び、法の遵守を叫んでいるくせに、
この程度のことも知らずして、
な~にが❰自衛隊へのリスペクト❱なんでしょうかね?(笑)
パッセンジャーさん
早速のご返事&補足、ありがとうございます!
本当におっしゃるとおりですよね。
ネットリのいう
「自衛隊は人殺し集団」
「俺は自衛隊をリスペクトしている」
というのが本心だとしたら、それらが両立するも本気で思ってるのだとしたら、その言語感覚のおかしさに慄然とします。
だから、「俺様ルール」で「『人非人』は差別用語だ」などとほざき(笑)だすんですよね。
あんなのが作家気取り…本当に頭がおかしいとしか思えません。
さて、ブログコメント欄で予告したとおり、他の項目についても、ツッコミまとめを続けていきます。
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
北ウイングさん
>これに反論するなら、そうですね、ここに引用したのは「自衛隊山梨地方協力本部」のHPです。
>たとえば、同じ防衛省の「静岡地方協力本部」とか「鹿児島地方協力本部」とか「青森地方協力本部」とかのHPを探してきて、「山梨のはそう書いてるかもしれないが、〇〇県のは違うこと書いてるぞ」とか、そのような持って行き方をするしかないわけです。
>NetrightHunterが、私のこの反論に対抗するためには、上記のような「別の地方組織のHP」を見つけてきてぶつけるしかないわけですが、耄碌した害悪じじいには、当然そのような知性はありません。
あるのは「痴性」だけです。
その通りですね。NetrightHunterがそのような方向へ議論を持って行かないのは不思議でしたが、
そもそも大元の防衛省そのもののホームページにあたれば、NetrightHunterがそのようなことをしようとしても手を封じられていたこともわかります。それで悪あがきをしたのかもしれません。
防衛省の大元の情報源
https://www.mod.go.jp/j/press/wp/wp2022/html/nc009000.html
を見ますと、
「自衛隊の任務は、自衛隊法第3条の規定により、「主たる任務」(同条第1項)と「従たる任務」(同条第1項及び第2項)に分けることができます。わが国を防衛するために行う防衛出動が「主たる任務」に該当し、これは唯一自衛隊のみが果たすことのできる任務です。
「従たる任務」には、「必要に応じ、公共の秩序の維持に当たる」ためのもの(いわゆる第1項の「従たる任務」)と、「主たる任務の遂行に支障を生じない限度」において、「別に法律で定めるところにより」実施するもの(いわゆる第2項の「従たる任務」)の2つがあります。
前者については、警察機関のみでは対処困難な場合に自衛隊が対応する任務である治安出動や
海上における警備行動のほか、
弾道ミサイル等に対する破壊措置、
❰災害派遣❱、
領空侵犯に対する措置(註:スクランブル発進等)などが含まれます。
後者には、
重要影響事態に対応して行う活動(後方支援活動)、
国際平和協力活動(国際平和協力業務や国際緊急援助活動)、
国際平和共同対処事態に対応して行う活動(協力支援活動など)があります。
そして、これら「主たる任務」と「従たる任務」を合わせたものを
「本来任務」と呼んでいます。」
とあります。
即ち災害救助派遣につきましては、本家本元の防衛省自体が、法に基づき❰自衛隊の本来の任務❱であると位置付けて決めているのですから、NetrightHunterがいくらあがこうが、これに異を唱えることはできません。
北ウイングさん
NetrightHunterに対しては最初に問い質しておくべきでしたが、
何故❰「自衛隊は人殺しではない」❱と述べると、❰自衛隊を冒涜することになる❱のでしょうかね?
またNetrightHunterは、自ら❰「自衛隊は人殺し」❱というフレーズを連呼し続けながら、❰「俺(=NetrightHunter)は自衛隊をリスペクトしている」❱と言ってのけています。
このNetrightHunter理論の不可思議さと言ったら(笑)‼️
量子物理学などよりも遥かに理解困難な理論です(笑)。
また「人非人」というワードについても、それを執拗に❰「俺(=NetrightHunter)に対する❰差別用語❱だ」❱と断ずる執拗さ。
こちらについては私達二人ともに、❰世の中のコンセンサス(←これもNetrightHunterが困ったときの一つ覚えですね(笑))の集積物としての最たるもの❱である❰辞書❱を根拠として、
❰差別用語としての使用ではない❱ことを❰❰❰証明❱❱❱したというのに、NetrightHunterのほうは一体全体
❰何を根拠に「差別用語ガーガーガー」と言い続けている❱
のでしょうかね?
他にもNetrightHunterに対しては、問い質したい件が多数ありますが、明日以降に記載いたしますね。
【おまけ】
とあるブログを紹介します。
https://www.blindletter.com/view.html?id=153790
「父親に『人殺し』と言われた投稿者の苦悩と悲しみ」が綴られていて、それに対するコメントも何件かありますが
「人殺し」発言を肯定するコメントなんてゼロ。
NetrightHunterくん、先の
「自衛隊家族会の抗議」
「それに対して、素直に謝罪した共産党」(驚くべきことに【あの】共産党が謝罪するなんて!!!)
「上で紹介した、ブログでの、いわゆる「一般の人々」の反応」
どれをとっても「人殺し」という表現に否定的。
これが、お前がお得意の「世間のコンセンサス」なんだよ。
どんだけ美辞麗句を並べて、自己正当化を図ったって無駄。素直に認めなさい。
コメント3は、パッセンジャーの書き込みです。
北ウイングさん
NetrightHunter曰く
>>有事の際には人殺しという究極の非日常行為を強いられ重荷を背負わせなければならない事を認識すべき。故に敢えてストレートな物言いをしたのに「人殺しって言ったでちゅう!」という表層的レベルでしか考えられないオツム。子供?
>ん~、日本国民の生命を守るために戦い、結果的に敵兵の命を奪うことになるかもしれない…
そういう人たちに対して「人殺し」呼ばわりですかあ…
自衛隊は、日本国民の生命・(健康な生活)・財産を危険にさらす動きをする諸外国・諸地域やその他の有害組織(テロ組織など)から自国民を護るために、やむを得ず敵方の命を奪うこともある、主権国家には必ず備わっていなければならない組織です。
それがなければ国家の体をなさないとすら言える「暴力装置」の一つですが、その存在を最大の侮蔑・侮辱用語である「人殺し」と表現することは、間違いなく不適切だと確信します。
諸外国(後進地域や紛争地域は除く)では自国軍に敬意が払われることこそあれ、侮辱されるということはあまりありません。
旧大日本帝国による敗戦の記憶が強く残っている時代や、日本共産党のようにアタマのオカシイ者になら、その侮蔑・侮辱用語は違和感がないのでしょうが、現在の日本では、その「常識」や「言語感覚」は大きく変わってきたと思います。
共産党の議員達が家族会に謝罪した理由も、議員の発言内容(文意)全体というよりは、
「人殺し」という単語を使用したことそのものが極めて不適切であるために家族会の怒りを買ったためであり、
他党や国民からの大不興をももたらしたのです。
その点、NetrightHunterの発言は、その共産党県議の発言と本質的に何ら変わることがないのですから、不適切極まりないことに変わりはありません。
実はNetrightHunterがあのような発言をした背景としては、もうひとつの可能性があると考えています。
Netrighthunterは、韓国発の殺人ゲームドラマシリーズである「イカゲーム」3部作のリアルな殺人シーンにキャッキャウフフしておりますが、それだけでなく、その手の分野の他のドラマ等にも相当傾倒しているようです。しかもモデルガン等の収集癖まであります。
これら単独ではなんの問題もありませんが、NetrightHunterの普段の言動をあわせ考えますと、極めて危険で近寄りたくない存在だと言えます。
NetrightHunter自身、「人殺し」という言葉を極めて頻繁に聞き慣れて(見慣れて)おり、それが悪いことだとも思っていないし、マイナスの言葉だとも思っていないのかもしれません。
それはそれで、NetrightHunterの人格には大きな欠陥があることを示していることになりますね。
さて、続きです。
※233、※234に対するツッコミ。
何度も言うけど、同じ主張の堂々巡りで、ツッコミも同じことばかりになるので、そのあたりは省略。
233 NetrightHunter 2025年07月29日 19:58
自衛隊の本来業務について
>>①「自衛隊の❰❰本来の❱業務❱」も把握していなかったくせに
>様々なニュースに接してる大人の日本人で「本来、自衛隊は軍隊であり災害救助隊ではない」という文章読んで「自衛隊は災害救助隊でないって言ってるでちゅう!」なんて思う人は居ないよ。あ、子供なのか?(笑)
もう100回くらい繰り返しているが、
防衛省では、自衛隊の役割は
1.我が国の防衛
2.【災害派遣】
3.国際平和協力活動
であると定義している。
https://www.mod.go.jp/pco/yamanashi/topix01.html
つまりは、このどれもが「本来」業務であるわけで。これに対する有効な反論を何一つせずに、
ただただ、相手を子供呼ばわり…
本当に何の価値もない老害だよね、NetrightHunterは。
>※232って完全にここでは無意味な書き込みでアラシですね、北ウィング根戸ウヨ太君は。
お前の妄言に対して、なかなか反論できてないけど、逃げたわけでも負けたわけでもないってことを表明してるんだが、それが荒らしになるのかな?
いつまでも掲示板に来ずに、ブログコメント欄を荒らしまくってる害悪じじいに言われたくないわなあ。
>>❰自衛隊を執拗に「人殺し」呼ばわり❱していたくせに
>有事の際には人殺しという究極の非日常行為を強いられ重荷を背負わせなければならない事を認識すべき。故に敢えてストレートな物言いをしたのに「人殺しって言ったでちゅう!」という表層的レベルでしか考えられないオツム。子供?
ん~、日本国民の生命を守るために戦い、結果的に敵兵の命を奪うことになるかもしれない…
そういう人たちに対して「人殺し」呼ばわりですかあ…
ほんとに人の心がない「人非人」ですなあ、ネットリは。
なんでそんな「侮蔑語」を併記で使えるのか分からないけど、そこがドサヨクのドサヨクたるゆえんなんですね。
【続き~】
【50代半ばにもなって、無理して若者言葉を使う、痛々しいじじい、それがNetrightHunter】
227 NetrightHunter 2025年07月26日 20:38
>>それにしても「言いっぱ」ってwww
なーにを、じじいが若ぶって、変な略語使ってるんだかw
>それ若ぶってるのか?ま、そんな所にしか絡めないんだねぇ・・・
「そんな所にしか絡めない」んじゃなくて「そんな所にも絡んでる」んだがなw
日本語は正確にな、老害作家気取りくんw
【マニアックなオタク知識のひけらかしが止まらないNetrightHunter】
>パッセンジャー&北ウィング根戸ウヨ太君は第一空挺団や特戦群や水陸機動団について言及すれば些末な知識を披露する痛い軍事オタク扱いする自衛隊dis冒涜侮辱2人組確定な。
>水陸機動団なんて我が国の国防最大課題島嶼防衛を主任務とする重要な部隊なのに「些末な知識」・・・
防衛問題語る資格ないしホント冒涜侮辱、自衛隊をバカにしてるね。パッセンジャー&北ウィング根戸ウヨ太君は。
これについては、すでに論破済み。
トピックのトップの書き込みをみてくれとしか…
【酩酊猫の話をいつまでも引きずる、粘着じじいNetrightHunter。さすが「ネットリ」】
233 NetrightHunter 2025年07月29日 19:58
>私がここに❰書こうが書くまいが❱
>正に今回がそうだが、じゃ何故わざわざネットリ執拗に「ここにキミが」書き込むのかな?完全にわざわざ告げ口してるんだよ。
これも、上で論破済み。
そっちみて、よろしくどうぞ。
【ブログコメント欄には書けるのに、掲示板に書くのが「時間の無駄」とか意味不明。どっちに書いてもかかる時間は同じやで】
>時間の無駄だからって何度言わせるんだろ。ま、キミらは掲示板で時間浪費してな。俺既にかなり貴重な時間を費やしてるんだろうね。死ぬ前に後悔するんじゃない?
ここは、テーマ紹介ですでに論破してたな。
あー疲れた。続きは明日でよろしく!
北ウイングさん
お早うございます。
書き込みの件はどうぞお気になさらず。
以前私が仕事の都合で一時期戦線から離れたときには、北ウイングさんに全面的にお世話になりましたし。
お互いに仕事は忙しいし、プライベートなスケジュールもあるし、猛暑で疲れるし、その上NetrightHunter(=「ネットリ」)のごときバカな荒らしを相手にするのは本当に疲れることですよね。
恐らく他にネットの連載などを持っていたら、とても「ネットリ」など相手にしてはいられません(代わりにそこで「ネットリ」を糾弾するかも知れませんけど(^^))。(その点「酩酊猫のモノローグ」みたいな腐った汚文集を掛け持ちしてる「ネットリ」は余程暇なんでしょうよ。まあ、あそこの内容のくだらなさたるや、酷いものがありますけど。)
私の場合、パソコンに向かっておりますと、時々カミさんが画面を覗き込んでくることがあります。ですので、専らスマホに断片的な文をチマチマとメモしてエディタアプリに書き溜めておき、トイレでそれを文章化し投稿したあと、
便器に排泄したものを(汚い話ですみません)
「ネットリ」に見立てて完全に流し去ります(念のため二回流します(笑))。
最後に手を洗い、トイレから出るという塩梅です。
「ネットリ」が書き込むのって、曜日は不定ですが、時間帯は決まって19時代か21時代。そのため私は大抵22時代に「新規コメント一覧」を確認しておりますが、その際にNetrightHunter特有のスッカスカの文章モドキを見たときには、「ネットリ」の言い回しを流用すると、大量のムシが背中をゾワゾワ這い回っているかのような戦慄を覚えます。
幸いにというか不幸に、というべきかも知れませんが、NetrightHunterの頭の悪さは底抜け・底なしですので、
反論に困るということはありませんけどね。
但しNetrightHunterの意固地さと理解力の激低さからイライラすることはしばしばですし、
同じところを何度も無限ループされることには
ウンザリさせられます。
そういうなかでも「ネットリ」も確実にダメージは受けているはずですので、
必ずやここの常設掲示板のみならず、ブログ本体からも追い出しましょうね。
健全な「保守派の居場所」を確保するためにも。
❰追記❱
万博に行かれたのですね。楽しかったことと思います。
以前、会場敷地のメタンガスが云々という連中がいましたが、
例えば東京について言うと、あの程度ですと、自然界の現象としてメタンガスが噴出している箇所って何ヵ所もあるんですよ。
あの程度のメタンガスで大騒ぎするなら、東京から遷都しなければならなくなるんですよね(笑)。
勿論ガス濃度のモニタリングは必要ですけど、
左翼が大騒ぎすることを見ていると、本当にバカだとしか言いようがありません。
もう一点、ブログ本体において「負け犬」が禁止ワードになっている件の不思議さについてですが、恐らく管理人さんの姓に含まれる文字がある程度関係しているのではないかと私は見ています。これ以上は個人情報に繋がりかねないので、詳しくは申せませんが。
パッセンジャーさん
この記事に限らないことですが、なかなか参戦できなくてすみませんm(_ _)m
明日か明後日には必ず!
決して敗退したわけでも、イビリ出されたわけでもないので(´∀`*)
北ウイングさん、こんばんは。
>【訂正後】
>九年も前からまごうかたなき❰加害者❱のくせに、
確かにそのとおりですね。失礼いたしました。
改めまして、訂正後の文を掲載したいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
❰訂正後❱
このように、NetrightHunterという古参の荒らしコメンターは、❰自己憐憫と被害者意識❱に酔い痴れ、
九年も前(2016年)からまごうかたなき❰加害者❱のくせに、
卑劣なことに途中から❰被害者ヅラ❱まで始めて、
それを今も続けているだけの❰卑怯物❱です。
(註:正しい漢字は卑怯「者」ですので悪しからず。「物」とするのはNetrightHunter向け専用です。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
**❰追記❱
なお、NetrightHunter(古参の荒らしコメンター)がアルファポリス宛に投稿している「酩酊猫云々」の内容を用いて、あの❰荒らし❱自身に対して反撃を行う真の理由は、❰制裁❱にあります。
ここのブログ本体では、従来❰荒らしに対する制裁❱として、管理人さんによりIPアドレスが晒されていました。
無料wi-fiスポットやVPN接続が一般的になった現在、その有効性は薄れているためか、今や行われていませんが、
現在NetrightHunterの置かれた環境を晒してゆくことは、当時、❰荒らし❱に対しては❰IPアドレス晒しがおこなわれていた❱ことにほぼ相当する❰制裁行為❱として行っているつもりです。
(IPアドレスから、大まかな接続位置(市町村単位)や使用端末等が明らかになるということと同等だという意味です。)
パッセンジャーさん
詳細な記事、ありがとうございます。
感想など、また改めてじっくり書かせていただきますが、1か所訂正させてください。
【訂正前】
一年も前からまごうかたなき❰加害者❱のくせに、
【訂正後】
九年も前からまごうかたなき❰加害者❱のくせに、
よろしくお願いします(*ᴗ ᴗ)⁾⁾
コメント7の続き
NetrightHunterはことあるごとに、NetrightHunterによるアルファポリスへの投稿について、私が脱「愛国カルト」のススメにて「告げ口」をしているなどと言ってきます(笑)が、そもそも
✴️コトバンク/デジタル大辞泉(小学舘)によりますと、
❰告げ口=人の「過失」や「秘密」を、
「こっそり」別の人に告げ知らせること。❱
とあります。
しかしながら実際にあったことの時系列は
①❰NetrightHunter自身の意思で
NetrightHunter自身の手により
全世界のインターネット向けに
「NetrightHunter」の名義で「嘔吐リバース」を公開
↓
②❰NetrightHunter自身の意思で
NetrightHunter自身の手により、著者の名義を
「NetrightHunter→黒いテレキャス」にコッソリ改名❱
↓
③❰タイトルのパクリがバレて、
タイトルを「嘔吐リバース→酩酊猫のモノローグ」に変更❱
であります。
✴️ここのどこに、一体全体、NetrightHunterの❰「秘密」❱とやらが含まれているのやら、皆目わかりません。
✴️❰全てインターネット空間において、NetrightHunterがオープンにやっていたことであります。❱
✴️そしていつ私がその「秘密」とやらを「コッソリ」と
誰か他の人に伝えたとでも言うのでしょうかね(笑)?
❰しかもこれらのことは、北ウイングさんが指摘してくださったように、NetrightHunterの私信でもなんでもなく、NetrightHunter自身が、
自らの意思で
自らの手により
全世界インターネットに向けて
公開していたこと】です。❱
✴️このことのどこに❰告げ口❱の要素が含まれるのやら、私には皆目わかりません。
このように、NetrightHunterという古参の荒らしコメンターは、❰自己憐憫と被害者意識❱に酔い痴れ、
一年も前からまごうかたなき❰加害者❱のくせに、
卑劣なことに途中から❰被害者ヅラ❱まで始めて、
それを今も続けているだけの❰卑怯物❱です。
(註:正しい漢字は卑怯「者」ですので悪しからず。「物」とするのはNetrightHunter向け専用です。)
またNetrightHunterは、「反論できなければ消えればよいのに、それが悔しいから誹謗中傷してるだけ。アラシ以外の何物でもない。」などと喚いておりますが、
これこそ❰オマイウ案件❱以外の何物でもありません。
そもそもの話、NetrightHunterがこちらを貶めるために書いてきた❰悪口❱に❰反論❱するとは如何なることでありましょうか(笑)?❰論理的な文❱に❰反論する❱ならわかりますが、NetrightHunterが❰論理的な文を書いてきたことなど一度もない❱のです。
NetrightHunterがバカの極みであることを思い知らされる汚言中の汚言のオンパレードが続いております。
⑤NetrightHunterは
2025年7月23日(水)にまたもや
ブログ本体の3件の記事コメント欄において
【俺(=NetrightHunter)の別名義
(=以前はNetrightHunterそのものを使用。現在は黒いテレキャス)
並びに別場所(=アルファポリス)
における投稿の情報について、ブログ本体のコメント欄で触れるな】という旨の❰連呼❱を行ってきました。
しかしながらそれは、❰NetrightHunterが勝手にサイトの間に線引きしてるだけ❱のことであります。
そもそも❰【脱「愛国カルト」のススメ】も【アルファポリスの「酩酊猫のモノロ~グ」】も、どちらも公開インターネットで繋がった同じ公開空間の話❱ですし、
現にもともと❰「NetrightHunter」は完全に【その名義】で【アルファポリス】への投稿活動を行っていました❱。
しかもいまでこそNetrightHunterはコッソリ削除してしまいましたが、
元々そのアルファポリスへの投稿には、「脱『愛国カルト』のススメ」に関するタイトルと書き込みも存在しました。
このようなNetrightHunterの❰俺様基準❱や❰俺様ルール❱で他人を縛ろうとしても、それはどだい無理筋な要求であります。
それに現在に至るまで、NetrightHunterがこちらを貶めるために繰り出してきた悪口雑言も、NetrightHunterの❰俺様基準❱や❰俺様ルール❱で書いてきているのでしょうが、
✴️❰そういうことを昨年2024年夏以来、ゲーム
のように始めたのはNetrightHunter❱のほうです。
こちらは❰NetrightHunter自身が全く同じ「NetrightHunter名義」で、
それ自身の意思のもとで
それ自身の手により
インターネット公開をしてきた話❱を書くことにより、
NetrightHunterがこちらを貶める目的で放ってくる❰悪口❱に対して❰正当防衛としての反撃❱を行ってきた(いる)だけの話です。
そもそも❰脱「愛国カルト」のススメ❱というブログ自体、❰他人❱が❰他の場所で❱書き述べていることを掲載しながら批判を行うサイトです。
このように考えると、NetrightHunterのロジックは最初から完全に破綻しているとしか言えません。
まず、❰勤務時間中に「会社の」パソコンや、「会社から貸与された」タブレット・スマートフォンに、自らが予め書きためておいた「私用文章」を読み込み、そこで「推敲」等を行い、【❪外部ネットワークに接続して投稿行為❫】を行う❱などということは、
私が勤める会社では厳禁されております。
それは会社の備品やネットワークの私物化とみなせるということもありますが、
何よりもそのような行為には機密保持上の問題やセキュリティ上のリスクを増大させる可能性が強く懸念されるためです。
また、私の職場の話ですが、「私物スマホ」や「私物メモリ類」もオフィスエリア内には持ち込めません。書類や図面等がカメラ撮影され、外部に流出するリスクがあるからです。
で、トイレ休憩やコーヒータイムなどの短時間にオフィス外にあるスマホロッカーまで行く時間はありませんから、自らの私物スマホでトイレや休憩室から投稿するということも考えがたいことです。(但し昼食休憩のような纏まった時間があれば、オフィスの外で私物のスマホの使用をすることは可能です。)
勿論会社や職場により状況は異なるでしょうが、NetrightHunterのようなものが勤め先・職場のデバイスを使用して投稿しているとすれば、会社のサーバー管理者がそれを放置しているというのは言語道断だと思います。それが放置されるような会社のセキュリティ管理は極めて杜撰だといわざるを得ません。
また、私物スマホをオフィスや研究室や開発室などに持ち込むことが許されるような職場は、カメラで機密書類が撮影されたりするなどのリスクが極めて大ですので、やはりセキュリティ管理が甘いということになります。
また、そのようなものを利用して外部インターネットへの接続を許し、「私用での文章投稿」を許してしまうような会社のモラルたるや、極めて低いものと推定されます。
朝の時間が少なくなってきましたので、これまでの話と❰参政党❱の関連等については、帰宅後に書き込みます。
もう一点、
①慰安婦団体には不正資金の受領疑惑問題や
②慰安婦団体の代表が、慰安婦のお金を猫ババしていた疑惑問題などがあり、
スキャンダルにまみれています。
その上、慰安婦団体に対しては、
③❰北朝鮮との繋がり❱も指摘されています。
❰慰安婦団体がバックについた「慰安婦の証言」なるものにはかなりの怪しさがつきまとう❱のは、そのためでもあります。
以下のリンク先の記事をご参照ください(途中までしか読めませんが。残りを含め全文を読むには会員登録が必要)。
私はこれらの団体のインチキぶりにはホトホト呆れ果てております。
「慰安婦」が北による日米韓分断工作だと考える理由
『親日派のための弁明』の金完燮氏が斬る慰安婦問題の源流
2021.3.1(月)
金 完燮
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64290
ここのコメント1及びブログ本体において、私は次のように述べました。
①❰日本政府❱は2015年の
日韓慰安婦合意、河野談話および10億円
(慰安婦一人当たり一千万円)もの補償金拠出により、
❰慰安婦問題についての全ての責任を果たし終えた❱格好。
一方の韓国は、国際合意を履行していないが。
②❰問題が1ミリも解決していないのは、韓国のほう❱。
もはや❰韓国の国内問題❱であり、
❰韓国政府などがその解決を怠けているから、
国際問題として韓国を責めることになる❱。
つまり「日本軍慰安婦問題」については、日本としてやるべきことは全てやり終えており、完全に解決済みであるのです(韓国は合意内容を履行していませんが)けれども、
「韓国軍慰安婦問題」については、問題を解決すべきは韓国政府そのものであるのに、それにソッポを向いているのが韓国政府です。
NetrightHunterが言う「歴史戦」などというものが、産経新聞などが述べている「歴史戦」と同義なのかどうかは定かではありませんが、そんなものでどう戦うか云々を言う前に、
韓国政府は「韓国軍慰安婦問題」や「米軍慰安婦(国連軍慰安婦)問題」や「ベトナム戦争問題」でやらかしたことについて何らかの手を打つということが先決・大前提なのであり、
そんなことも何も行われてないのに「歴史戦」もなにもあり得ません。
しかも韓国側がお膳立てした「戦い」の土俵なのであれば、日本はなおさらそんなものに上がってはいけません。
日本は日本で戦う土俵を全く別に作るべきですし、それができると思います。
韓国や、韓国政界と一心同体の慰安婦団体の息がかかった諸外国の韓国系団体が行っている❰宣伝戦❱は単なる❰茶番劇❱です。
日本は❰日本が関わるべき問題は既に解決済みである❱という別の観点から❰国際宣伝戦❱を行うべきだと考えます。
韓国政府や韓国軍がやらかしてきた非道行為と現在に至る無責任ぶりについては、以下のwikipediaリンク先をご参照ください。
①第五種補給品
(朝鮮戦争時における「韓国軍慰安婦」及び「米軍(国連軍)慰安婦」の隠語)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/第五種補給品
②韓国軍慰安婦
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/韓国軍慰安婦
ここには、ブログ本体における
❰「米戦時情報局で『慰安婦は売春婦に過ぎない』と書いてある! 自由意思だった証拠!」はデマ
2025/06/14 10:52❱
という記事におけるNetrightHunterと私との間のやり取りを再現致します。
https://stopaikokucult.blog.jp/_/article/8729056/lite/comments/499780
🌍️以下、NetrightHunter(→Netri→「ネットリ」と略します)
①「ネットリ」>慰安婦問題の始まりって日本人男性によるキーセン観光(買春)への反発なんですよ。
↑
それは後付けで結びつけられて、
❰大きな物語=ストーリー❱が形作られたもの(笑)。
まあ言いたくないが、左翼の常套手段。
しかも大日本帝国軍慰安婦問題が耳目を集めるに先立ち、
もともとあったキーセン観光問題にしても、それは
❰戦後の当の【韓国】政府自体❱が❰【外貨稼ぎ】のための
【国策】❱として行っていたこと。
これは❰孤児輸出❱や❰自国民に対する大量虐殺❱とともに
❰戦後の【韓国】政府・政界・社会の暗部❱であるが、
❰もはや完全に別の独立国である戦後日本は、
国としても、また一般国民としても何ら関係ない話❱。
❰キーセン旅行なんかをやっていたNetrighthunter世代の
スケベ親父ども【以外】❱はな。
✴️しかも一時期❰【韓国GDPの25%は売春業によるもの】
であった❱。
✴️その点について❰政府レベル❱で責任をとるべきは
❰韓国政府❱以外の何物でもない。
✴️(その一方で❰日本政府❱は2015年の
日韓慰安婦合意、河野談話および10億円
(慰安婦一人当たり一千万円)もの補償金拠出により、
❰慰安婦問題についての全ての責任を果たし終えた❱格好。
一方の韓国は、国際合意を履行していないが。)
②「ネットリ」>慰安婦問題についての「歴史戦」では「韓国もやってたもん!!」というロジックが不毛であるばかりかマイナスでしかない事を理解出来ない長文。
↑
✴️そもそも❰日韓慰安婦合意後の現在❱において、
❰韓国政府が責任をとらない❱「歴史『戦』」など
❰茶番劇❱である。
日本としては淡々と、❰【日本が果たすべき役割は
終えた】解決済みの問題❱として
とらえるべきだし、日本政府は現にそうしている。
これからもその視点で、日本政府や日本の官民を上げた
アジア女性基金以来の取り組み・努力・成果について、
ドイツだろうがアメリカだろうが国連だろうが、
外務省や大使館などが中心となり、
国際アピールすべきだけの話。
❰問題が1ミリも解決していないのは、韓国のほう❱。
もはや❰韓国の国内問題❱であり、
❰韓国政府などがその解決を怠けているから、
国際問題として韓国を責めることになる❱。
④NetrightHunterは❰齢50歳代半ば~60歳の♂️害獣であり❱
についての補足です。
(空き時間を見つけては、チマチマ書き足しておりますので、話が前後することをお許しください。)
ここではNetrightHunter(=「ネットリ」)による「自衛隊は人殺し」発言と、上に書いた「ネットリ」の推定年齢との関係について考察します。
NetrightHunterの推定生年は1970年ごろということになります。
戦後史を振り返りますと、その世代の中には、それこそ自衛隊を平気で蔑視する者が比較的多くても不思議ではないと推測されます。
その世代が義務教育を受けた当時の小中学校教諭に顕著だったと聞きましたが、「子供たちを戦場に送るな」のスローガンが行きすぎており、「自衛隊の入隊試験など、氏名さえ書き間違えなければ受かる」などと露骨に言い放つ教諭もいたそうです。
ですので、NetrightHunterぐらいの年齢以上にとっては、「自衛隊は人殺し」発言は抵抗がないのかもしれません。
「ネットリ」自身は「自衛隊をリスペクトしているからこそ敢えて『人殺し』発言を行った」などと摩訶不思議な言い訳をしておりますが、
本来「ネットリ」が自衛隊をリスペクトしているかいないかは重要ではなく、
現状の彼らに対して「人殺し」という言葉を使用して良いのかどうかという問題であることを、「ネットリ」は一向に理解できないようです。
加えてNetrightHunterは、国政選挙では日本共産党に投票していますし、酩酊猫の方でも相当共産党を推奨しています(理由は特に書かれていません。書かれているのは自民党の悪口だけで、自民党より共産党がどのようにマシなのかなどの考察は一切ナシ(笑)。ついでにSNSに流される人は選挙投票に行くなとも(笑)。Netrighthunter自身は「池上彰氏に対する誹謗中傷のSNS」を鵜呑みにしていたくせにね(笑))。
日本共産党員や同党の議員はやはり「人殺し」発言を連呼してきましたので、さもありなんという感があります。
小池晃によるとそんなことを党員に吹き込むことを組織的にやっているということはないとのことですが、とはいえ、日本共産党というのは、自民党顔負けなほど、嘘つきです。
党の綱領としんぶん赤旗と党幹部の本音とが必ずしも一致しておらず、党内部のハナシについては随分とウソを発信しています。
(なにせ戦後すぐ、「軍隊」を模して日本共産党組織というものは作られました。
国民が飢えれば革命のチャンスだとして、国民が飢えるような社会混乱のタイミングを狙っていた組織です。
(昨年亡くなった読売新聞トップの渡邉恒雄は、学生の頃一時期東大の共産党組織に所属しており、彼がその頃を回顧した発言によります)。
日本共産党があちらこちらの行政組織やら自衛隊やら大企業やらにスパイを潜り込ませてきたのは事実ですし、そういう点、旧ソ連や中共や北朝鮮と何ら変わりない部分が、あの組織にはのこっているのです。)
NetrightHunterが「ザ・スターリン(遠藤ミチロウ)」というパンク・ロックバンドの「stop jap」を古典だとして高く評価していたのも、その世代ゆえでしょう。
日本に強い勢いがあった時代においては、日本を批判する動きがあってもそれを認める人は認めたし、認めない人からも案外大目に見てもらえたということがあるかもしれません。
(現在でも勿論現状批判は大事ですが、当時のようにどんなやり方をしても良いことにはならず、また、その表現法については配慮しなければならなくなったと思います。)
>> 10
北ウイングさん
>私は「上級国民」などではありません。
勿論、北ウイングさんが本来普通であるべき日本人であることはわかりますが、
昨今の日本の貧困化を憂い、皮肉を込めてみました。
万博に行って楽しんだことを批判する意図はありません。
>約1000万人近くが訪れていることになるし
会場建設費は2220億円だそうです。
入場料は約7千円として、運営費も考慮に入れると、単純に赤字にしないためには4600万人より多く入場する必要があります。
日本人口の最低3人に1人は有料で万博に行く必要があります。
>あなたは、あちら側の人でしたか。
>どうぞ、NetrightHunterと仲良くやってください。
私があちら側(どちら側?)の人であることは取り敢えず否定しないでおきますが、NHさんはどうも苦手です。
すみません、11は私の投稿です。
>> 9
ギョーザドリアさん
選挙日が終わりました。
>こんなのが一定の支持を得てしまう社会に絶望してしまいますね。この党の人間も支持層も最早右でも左でもない真下のならず者たちですからね。
参政党は失言も多いですが、マスコミも中立的でいなければならないようですし、その失言を知らない人も多いと思います。
それに、表向きには参政党ももっともらしい公約を掲げていました。
ボートマッチングサイトを試してみたところ、私の価値観でさえ共産党の次にマッチするのが参政党でした。
ですから、熱烈支持者ではなく浮動票が集まった可能性に、まだ希望は残っています。残っていて欲しいです。
>日本人全体の共産や社民へのアレルギー反応が無くなれば良いのですが…
これは本当にそう思います。ましてや今回は直接政権交代のない参議院選挙だったにもかかわらずです。
>れいわはスタンス的にはリベラル・左派っぽいですが良く分からないです。
れいわが外国人の移民に反対だったのは、彼らが日本で差別を受けないようにするためだそうですよ。(映像)
次回の選挙のご参考に・・・
また私個人の主観ですが、れいわは「情に厚い反面無鉄砲な部分もある」というイメージです。
>やっぱり日本人って共感性というか思いやりが低い傾向にあるんですかね(傾向の話ですからね。もちろん人によりますが)。
日本はムラ社会と言われますからね。排他的傾向は否めない思います。(私自身も、悪いとは思いながら、障がいを持った人や外国人等に普通に話しかけることを躊躇してしまいます・・・)
ただし、災害時にボランティアに参加して下さる日本人も少なからずいます。
寄付金は世界的に見て少ないですが、その原因と思われる一つに、日本は他国に比べて寄付金控除が不十分なようです。(ソース)
恐らく、ノブレス・オブリージュ精神の問題ではないでしょうか?
日本人には「庶民の権利は権力者のご慈悲である」と考える傾向が強いのではないかと思います。
>> 10
>DD論者ですが何かさん
>パッセンジャー氏もよくこんな左のネトウヨの賛同者が作ったコミュニティに居着けるもんだね。
>何かにつけて嫌韓ネタをねじ込もうとする愛国戦士様のくせにさw
うむ。もともと私は、主に記事本文を読むだけの、つかず離れずの読者でしたが、1年半ぐらい前?に行きがかり上、管理人さん及びNetrightHunterとのやり取りが生じました。
その前提のもとで、引用部分の「嫌韓ネタをねじ込もうとする愛国戦士様」という言い方に対しては、反論があります。
確かに私の書き込みは、韓国政府や韓国官民等に対する批判が多いために、そうとられている人が多いとは思います。
しかし私がその話題で書くことが多い理由は、ここの記事自体に韓国デマに関するものが多く、そこのコメントが韓国に対して必要以上に同情的なものになりがちだから。
そして私としては、個々のコメントについてそれは違うと考えるケースが多いからにほかなりません。
実際の韓国そのものは、日本を遥かに超える勢いで急激に斜陽期を転がり落ちているとはいうものの、それでも一応は世界10位圏に入る経済大国です。
ところがそれにも拘わらず、国際的には非常に甘やかされています。現代の国際関係の常識的な考え方から見て、国力に応じた国際的責任を果たすことからも逃げ続けています。
それに比べれば日米関係なんて、戦後一貫してずっと日本に厳しいものでした。
またある意味、これまで戦後日本が韓国を信用を付与してあげ続けたからこそ、韓国の国際信用も体面を保つことができてきた側面が強いというのに、そういうことを文在寅までの大統領は台無しにしました。
また、韓国国内には大変深刻な国内対立問題が多く、その対立を日韓関係に対する態度の違いという形に転嫁してくる傾向の強い国家であり、そういうことが日本(人)にも影響を与えてくるから、私はここで韓国には厳しく触れざるを得ないのです。
特にNetrightHunter(=「ネットリ」)とのレスバトルにおいては、「ネットリ」があの国を過剰に的はずれに擁護してくる以上、こちらのスタンスとしては、それとは真反対の立場をとらざるを得なくなるのです。
NetrightHunterのようなものと対峙する関係上、厳しい態度と口調にならざるを得ないため、それが「愛国戦士」に見えてしまうのかもしれませんが、実生活の私はさほど愛国心に執着していません。
一見すると、私は嫌韓ネトウヨと同じく見えるのかもしれませんが、実の私は嫌韓傾向がなくはないとはいえ、必要十分な範囲では韓国の存在も認めており、
尚且つ、決してネトウヨではありません。
(嫌韓がピークではない今の日本では、韓国は旬の話題(笑)ではないようで、ビジウヨも韓国ネタはスルーしているようです。)
このブログは一度消失したために、現在は再掲記事が多く、そこには若干古い韓国経済データ等が紛れ込んでおり、そういうものが現在新記事として挙がってくる以上、その点でも多少の是正をコメント欄の方で行うことが必要であろうとも考えております。
>「てきとう」という狂った連中の巣窟サイト
うんうん、確かにてきとうは狂った連中の巣窟だね。
ロシアのウクライナ侵略擁護に、中国共産党独裁体制礼賛、反ユダヤ主義、オタク憎悪、非モテ男性蔑視、そして日本政治批判の範疇を超えたジ○ップ連呼…確かにこれは左のネトウヨの巣窟そのものだよね。
で、その「左のネトウヨの巣窟」を何の説明もなしにブログサイドバーのリンク集に加え続けてるのがここの管理人氏だけど?
悪質なサイトをヲチする目的でそういうサイトをブクマしてるとかの説明があるならともかく、そういう説明も一切ないよね?
ってことは、管理人氏もその「左のネトウヨの巣窟」に賛同してると受け取られても仕方ないけど、どう思う?
この件について突っ込んだ人も複数いたけど、管理人氏は見事に全部スルーしちゃったね?
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/13930/1705838983/38
>それでも間違っていることには間違っていると言わないといけないと思うので、
うんうん、そんな正義感に満ちた管理人氏は弁明があるなら早めにしておいたほうがいいよ。
ネットデマと同じく、一度拡散されたら訂正情報の拡散が追い付かなくなっちゃうからw
パッセンジャー氏もよくこんな左のネトウヨの賛同者が作ったコミュニティに居着けるもんだね。
何かにつけて嫌韓ネタをねじ込もうとする愛国戦士様のくせにさw
明後日なモブさん
いろいろと反論したいことはありますが、どうも話が噛み合わないですし、後述する理由により、あなたとは真面目に議論する価値もないようですね。
今日は今から出かけるので、手短にこの件だけ言及しておきます。
>上級国民のかたは、行けば良いでしょう。
まず、私は「上級国民」などではありません。
しがない「勤め人」です。
いっしょに行った人たちも同じような人たちです。
万博の入場者数は、現段階で12360000人です。
(コンマ打つのがめんどいので省略してるけど、約1200万人)
万博入場者数に関しては、なんか、関係者までカウントして盛ってるって噂もありますが、関係者以外の入場者数が、仮にコレの8割だと仮定しても、約1000万人近くが訪れていることになるし、これからも増えていくだろうし、「上級国民」ってそんなにたくさんいますかね?
というか、そもそも「上級国民」なんて、アホなネットスラングですよ。
以下のリンク先でも読んだらどうです?
https://stopaikokucult.blog.jp/archives/1038757674.html
https://stopaikokucult.blog.jp/archives/1074615937.html
https://www.news-postseven.com/archives/20190505_1366194.html?DETAIL
あなたが、万博に反対なのは勝手ですが、万博を楽しんで来た人に対して、勝手に「上級国民」などとレッテル貼りをする。
(しかも、「上級国民」なんてネトウヨが好んで使うネットスラング)
あなたのマインドは、NetrightHunterと代わりませんね。
あなたは、あちら側の人でしたか。
どうぞ、NetrightHunterと仲良くやってください。
さすがに参政党が政権を取れる程伸びるとは思いませんが、こんなのが一定の支持を得てしまう社会に絶望してしまいますね。この党の人間も支持層も最早右でも左でもない真下のならず者たちですからね。
日本人全体の共産や社民へのアレルギー反応が無くなれば良いのですが…今の日本にはこの二つしかまともな政党がありませんからね。立憲は党首が野田さんということもあって現状△。れいわはスタンス的にはリベラル・左派っぽいですが良く分からないです。
外国人やジェンダー間への排外思想が強まっていく様には日々頭を悩ませています。やっぱり日本人って共感性というか思いやりが低い傾向にあるんですかね(傾向の話ですからね。もちろん人によりますが)。
計算ミス!
1億×3億は、30京ではなく3京でした。
>> 5
>どうしてなかなか楽しかったですよ。
それは良かったです。上級国民のかたは、行けば良いでしょう。行けば行くだけ、その売り上げから富の再分配が可能となります。(再分配するかどうかはまた疑われますが)
赤字になれば、本当に貧困層からも税を吸い上げて上級国民の娯楽に使われるだけの愚策に終わりますからね。
>それで、納得できるんなら、あなたのコメント
>>装備変更すればできますね。
>>9条を変えればできますね。
>についても、尊重しましょう。
ということは、レスバスタートですか?(汗)
>爆撃機も弾道ミサイルも持たない現状で、それらを用意するのがどれだけハードルの高いことか、わかりませんか?
では、秘密裏に開発しましょう。
情報漏洩の心配は無用です。既に国家機密保護法やスパイ防止法の手が打たれています。
・・・と冗談はさておき、たとえ爆撃機だか弾道ミサイルだかを所持しても、
現代はシューティングゲームのようにとにかく敵を倒せば侵略達成という簡単なものではありません。
他国の侵略に最も必要な要素は「大義」でしょう。相手国が侵略を受け入れざるを得ない状況づくりですね。
>自衛隊の合法化のための改正には大賛成ですが、侵略戦争が可能となる変更には反対ですね。
自衛隊の加憲案は私も見たことがあります。あの案には大切な部分が抜けていますが、気づいていますか?
また侵略戦争の定義が曖昧です。一般の法律とは異なり人命を奪う問題です。うっかり侵略戦争になっちゃいました、で済む話ではありませんよ。
私たち国民は、特に改憲においては権力者に騙されないように注意を払う必要があります。
選挙も大切ですが、その意味で憲法はそれよりも重要かもしれませんね。
因みに
>「老後の資金が心配なら、今から3億円くらい貯金すればいいですね」
>とか言われたらどんな気がします???
3億円貯金することは、流通するはずの3億円が社会から消えるということですね。
また仮に全ての国民が3億円貯金するならば、1億×3億=30京の資金が必要となります(※年齢は考えないものとします)。
2023年における銀行券の発行総額は124.6兆円であり、
多くの国民が一度に高額の現金を引出せば社会混乱を招くことは必然であることから、
3億の貯金は選民思想に基づいた助言であると考えられます。
>> 6
アメリカのユニバーサルスタジオはUSAではないのですね。
検索してわかりましたw
訂正
>「万博行く暇があったら、USAに行きたい」って人も居るけど
わはははは!
アメリカに行ってどうするw
正しくは、USJですね。
失礼しました〜
さてさて、すっかり遅くなりましたが、いろいろ反論させていただきます。
最近、仕事が超多忙なうえに、そんな中、なにを考えてるのか、休暇を取って万博に行ったりしてたもんですから、ますます時間がなくなっておりますw
返信も遅くなってすみません。
しかし、あれですねえ。
なんだか知らないけど、ヒダリの人たちって、やたら万博をディスってますけど、どうしてなかなか楽しかったですよ。
「万博行く暇があったら、USAに行きたい」って人も居るけど
やはり、国際色の豊かさでは、万博にはかないません。
いろんな国の踊りとか歌とか見聞きできたし、本当に素晴らしかった。
まあ、このあたりの良さはNetrightHunterみたいな「左のネトウヨ」にはわからないんでしょうねw
あ、もちろん、X「旧ツイッター」なんか見てると、NetrightHunter以上に万博をディスってるバカが湧いていて、なかなか笑えますが。
さて、脱線しすぎなので、話を戻して本題に入ります。
>>今の自衛隊の「専守防衛」に特化した装備で、侵略戦争なんてできるわけがない
>装備変更すればできますね。
いやいやいやいやwww
あのねぇ、勇者が「ひのきのぼう」から「はがねのつるぎ」に変えるみたいに簡単に言いなさんなw
爆撃機も弾道ミサイルも持たない現状で、それらを用意するのがどれだけハードルの高いことか、わかりませんか?
それになにより、ロシアや中共から攻められて、戦争になったりすれば、弾薬は2ヶ月しか持たないって話も聞いたことがあるし、そんな「侵略戦争ができる装備を準備する」前に、「専守防衛のための装備をきちんと充実させる」のか、急務なのですよ。
>>憲法9条があるから自衛以外の戦争なんて絶対できない
>9条を変えればできますね。
いやいやいやいやwww
あのねぇ。
憲法9条の第一項にも第二項にも手を付けずに、第三項として自衛隊の存在を明記するって改正さえも、なかなか実現しないのに、そんなに簡単に侵略戦争が可能になるような変更ができるわけないでしょ?
ちなみに、私は自衛隊の合法化のための改正には大賛成ですが、侵略戦争が可能となる変更には反対ですね。
長くなりましたが、
「〇〇すれば良い」って
言うのは簡単ですが、実現は非常に難しいことぐらい、理解しましょう。
あなた、たとえば
「老後の資金が心配だが、今の年金制度には不安を覚える」
とか、厚生労働省の関係者に訴えたときに、
「老後の資金が心配なら、今から3億円くらい貯金すればいいですね」
とか言われたらどんな気がします???
それで、納得できるんなら、あなたのコメント
>装備変更すればできますね。
>9条を変えればできますね。
についても、尊重しましょう。
さて、きょうはこの辺で。
続きはまた明日か明後日にでも。
パッセンジャーさん
こんばんは。
せっかくなので、ここのURLをブログコメント欄に貼り付けてきました。
(じじいがまたまたコメント欄を荒らしつつ、妄言を垂れ流していたので)
たくさんの方の閲覧を望んでいます。
残りは夕食後に追記します。
③❰・週に数回アルコールに酔い、❰記憶を失くし❱
そのせいで物を失くし、コレクションを破ったり
壊したりするような【酒癖の悪さ】を示しており❱
についてですが、
NetrightHunter自身、「酩酊猫のモノローグ」の本文中にそのようなエピソードを書いておりますし、その前書きのような所にも、「文章を時々酩酊状態で書いている」と記されています。
ここのブログコメントについてもNetrightHunterは酔って書き、後になって「こんなこと書いたっけ?」となっていることも多いのではないかと、私は推測しております。そのぐらい、文章の錯乱が多いし、同じことを何度も聞いてきたりします。平常時の文章読解能力・作成能力のいずれも激低なのに、酒に酩酊していれば尚更のことでしょう。