「脱『愛国カルト』のススメ」掲示板

528 件中 161 から 200 までを表示しています。
4
パッセンジャー 2025/07/07 (月) 02:05:27

※3
明後日なモブさん

別人が明後日なモブさんのハンドルネームを騙ってるのかと思ってしまいましたよ(笑)

1
パッセンジャー 2025/07/07 (月) 01:48:19

ううむ。
なんか違和感があるんだよね。

>毎年200万人もの日本人旅行者が韓国に旅行に行ってますが、日本人旅行者が日本人だっていうだけで韓国人に襲撃されて殺されたなんて事件、あります?
>ありませんよね?
>もし反日が日本人差別なら、こんなこと考えられませんね

これに対してだって、

❰2024年の訪日韓国人旅行者数は、約882万人もいて、
韓国に行く日本人の4倍もいるんですが、
韓国人旅行者が韓国人だっていうだけで日本人に襲撃されて殺されたなんて事件、あります?
ありませんよね?
もし嫌韓が韓国人差別なら、こんなこと考えられませんね❱

と言えてしまうんですよね。

16

やはり、列島(=劣等)民族の批判は避けられませんね。
批判されたくないのなら、マジョリティとしてしっかりと愛国カルトな右翼を二度と立ち直れないような少数派にして、女性やLGBTQや障がい者や在日外国人の権利を尊重するべきですね。
それができないから、様々な批判が来ているわけなのに、被害妄想のなんと強いことか。
私も、資金と言語能力に優れていれば、韓国か北欧に脱出して、日本や欧米やイスラエルの右翼を徹底的に批判しているところでしたね。

3
明後日なモブ 2025/07/06 (日) 23:51:34

同一人物かも?っていうのは否定しないけどさぁ(´・ω・`)
同じ文体ならわかりやすい分まだマシだよ。
その点、そのネトウヨさんもそう。

むしろ、しゃべり方を変えて別人のフリをするほうがタチが悪いね。
多数派を偽装しているんだから。
集団で圧力をかけられている錯覚に陥りながら、レスバが長引くと相手がぼろを出すから
それでやっと同一人物って割り出せるの、かな~りキツイよ(;´▽`A``

(頑張って語調を変えてみました)

15

【極右ナチス国家日本】

・権力者:政治家共が女性蔑視発言をしても失脚せず。
・歴史認識:自国軍隊の性暴力への批判を絶対に許さず国家ぐるみで捏造連呼。
・女性の社会進出:未だに専業主婦だらけ。政治家もジジイだらけ。
・性犯罪:泣き寝入りが多い。詩織さんや沖縄女性や慰安婦へのセカンドレイプが日常風景。
・セクハラ:ただの冗談として黙認される。MeToo運動普及せず。
・性文化:ポルノ漫画等で女性への性暴力を娯楽として描写。ロリコンに市民権付与。
・女性アイドル:ロリコン向けの幼稚なアイドルだらけ。女性アイドルの自由恋愛禁止。
・男共の意識:家事育児分担もレディーファーストも出来ないクズだらけ。
・女性自身の意識:女子力という概念が大好きな名誉男性だらけ。

【人権先進国韓国】

・権力者:政府内に女性家族部という女性人権問題専門の部署がある。
・歴史認識:ベトナム戦争時の虐殺犠牲者慰霊のオブジェを国民自ら製作。
・女性の社会進出:女性割当制が普及し、既に公務員の過半数が女性。
・性犯罪:軽微なものも徹底的に取り締まり、被害女性の証言だけでも有罪認定。だから統計上性犯罪が多い。
・セクハラ:MeToo運動で加害者共を社会的に抹殺し、自殺者まで出している。
・性文化:児青法で漫画等の性暴力も厳しく法規制。ロリコン漫画制作不可。
・女性アイドル:クールで大人っぽいアイドルが多く欧米でも高評価。
・男共の意識:家事育児分担もレディーファーストも出来ないとモテない。
・女性自身の意識:若い女性の過半数が自身をフェミニストと認識。

日本の男共は一体どのツラ下げて人権先進国大韓民国を非難出来るのでしょうね?

「レイプ大好き民族」って、それポルノ漫画等で女性への性暴力を娯楽として描写しまくってる日本男の事では?

14

続きます。
ジェンダーの問題だけでなく、ブラック企業だって神奈川労連という共産党系の労働組合が、ワタミのおぞましい実態を告発したからこそ、ブラック企業の存在が表に出たわけで、もし共産党や神奈川労連がいなければブラック企業という存在が闇から闇に葬られていたわけで、共産党を攻撃する奴等は、ブラック企業の経営者と親和性が高そうですね。
更に言えば、自民党の裏金だって、しんぶん赤旗が告発したからこそ世に出たわけですからね。
そうして、リベラル左派が弱者やマイノリティのために努力しているのに、左翼ガーフェミガーとほざく奴等の何と多いことか。
そうしたリベラル左派の恩恵にただ乗りしておきながら攻撃するわけで、不誠実どころか傲慢不遜で恩知らずでサイコパスな吐き気を催す汚物と見なされても仕方ないですね。

13

パッセンジャーさん

少しまじめな話をします。
パッセンジャーさんの職場は、とても真っ当な職場、いわゆるスーパーホワイト企業なんでしょうし、
私の職場もそうです。

女性管理職がすごく活躍しています。
管理職ではない若い女性たも、男性職員と同等にバリバリ活躍しています。

ただし、世の中には、まだまだそうではない職場もあるとは思います。

たとえば、頑固おやじが経営している、社員5人程度の零細企業とか。

小規模企業をバカにする気は毛頭ありませんが、傾向として、日本国の法律が浸透しにくい環境にあることは確かです。
これは、なにも男女差別だけではなく、労基法違反とか(サービス残業の横行)、下請法違反とか(こちらは、もう少し規模の大きな企業に見られますが)、入るべき社会保険や労働保険に入っていなかったり。

さて、今現在、「日本国」としては、男女差別は皆無です。
昔は、「国として」男女差別がありましたよね。たとえば、女性に選挙権がなかったりとか。

今は、国としての差別はありませんが、法律を理解していない、バカ経営者による、無知ゆえの、あるいは昔ながらの価値観を脱し切れていないがゆえの差別は確かにあると思います。

さて、それをもって「日本は男女差別ガー」などと、【ほざく】べきなのかどうかは、難しいところかなと思います。

12

今の日本に女性差別がないなんてほざく奴は、間違いなくアメリカでも「黒人やLGBTQに対する差別はない」とほざきますね。
うーん、やっぱり保守とか右派は汚染物質しかいませんね。

2

パッセンジャーさん

ド・サヨクって、そんなとこで区切ると、なんか「ド・ヌーブ」みたいですよねwww
ちなみに、カトリーヌ・ド・ヌーブというと、昔のフランスの有名女優だそうですが、それをもじって
「ガソリーヌ・ド・プリカ」とか呼ばれてた女性政治家がいましたよねw
もっと下品な表現だと、某弁護士との不倫を揶揄されて「パコリーヌ・ド・プリカ」とも呼ばれてましたw

まあ、今回の国民民主党のはしご外しは、いくらなんでもかわいそうだとは思いましだけど。

閑話休題(この言葉も一度使ってみたかった。「覚えたばかりの言葉を使いたくなっちゃったかなw僕ちゃん」なんて言わないでくださいね😅

この掲示板に来る人って、普通は、ブログ本体のコメント欄でも書き込みしてるんですよね。
パッセンジャーさんや私はもちろん、似非韓国ファンさんや明後日なモブさん、はるきさんも、別の名前で(平和希望さんでしたかね)コメント欄にいたことがあるそうですし、また、古くからの常連ではないのでしょうが、ギョーザドリアさんも、ブログコメント欄で書き込みされてました。

ところがところが、今まで見たことも聞いたこともない人が、ここに湧いてますよね。
それも全員、某ドサヨクに賛同する形でw

なぜだか、みなさん、同じような文体で
「ほざく」とかの表現も共通してるし((´∀`))ケラケラ

う~ん、私が同じ立場なら、もう少し工夫するかなあ。
たとえば、一人は「だ、である調」、別の一人は「です、ます調」にしたり、なんなら一人くらい女性キャラを混ぜたりするかもですw

まあ、そんな程度の才覚もない、思慮の浅いのが、ド・サヨクってことなんでしょうかねえw

11
パッセンジャー 2025/07/06 (日) 21:32:07

北ウイングさん

>まあ、そのあたりの話は置いといて、今現在、令和の時代に限れば、男女差別なんて、微塵もありません。
今現在、現役で働いている私はそう思います。

私の勤め先においてもそう感じます。むしろ男性のほうが「男性の癖に○○をやってくれない」などと言われる分、ちょっとした逆差別すらあります。
ドラマに出てくるような、女性が男性のためにコーヒーやお茶を入れるなどということもありませんし、コピー作業にばかり勤しむ女性などというものも存在しません。

また、採用・入社から昇進から給与から、一切の男女差別が廃止されています。
3度も産休・育児休暇を取得してもとの職場に復帰した女性管理職もおります。

まあ、肉体労働の多い職場など、男女を区別しなければならない場所もあるでしょうから、私の周囲の話をそのまんま敷衍することは出来ませんが、そういう場で行われている区別にしても、差別とは明確に違うでしょう。

10
パッセンジャー 2025/07/06 (日) 21:19:07

北ウイングさん

「ジェンダーギャップ指数」だの「報道の自由度ランキング」だの、この手の指数でのランキングがいかに当てにならないかは、よくご承知の通りです。
「報道の自由度ランキング」なんて、報道人の実感という「主観的ファクター」がスコアに大きく影響します。
勿論大雑把な世界的傾向を見るだけなら役にも立ちますが、国と国を比較するものとしては、全く役に立ちません。

因みに環境問題においてド・サヨクもネトウヨも大騒ぎする「化石賞」だって、あれは「大学のサークル活動」のノリで【恣意的にテーマを決め】、先進国を槍玉にあげているだけのものです。
あんな下らないものには一切とらわれず、日本はやるべきことをやっていますよね。

話をもとに戻しますと、日本のジェンダーギャップ指数は中国やロシアより下位にあるのですけど、❰中国やロシアって、男女差別なく人権弾圧の対象ですよね。❱
そういう意味で、あそこは【男女差別がない国です。】

2
パッセンジャー 2025/07/06 (日) 20:57:45

UIT-0001が理想国として仰ぎ見る「韓国」については、
軍事防衛費の対GDP比に着目すると、
韓国は日本の2.7倍

そしてUIT-0001の理想国家であるはずの韓国の非・保守派の持論は
「韓国が自前で核兵器を持つこと」

御愁傷様(笑)

9

パッセンジャーさん

ジェンダーギャップ指数なんてのが、どれだけあてになるものなのか知りませんが、
私が以前、ギョーザドリアさんのトピックにコメントしたように、今現在の日本国においては、男女差別なんて皆無です。

ジェンダーギャップ指数で日本のスコアが悪いのは、ひとえに過去の負の遺産によるもの。
戦後も、昭和50年くらいまでは、厳然と男女差別があって、その影響が今も数値的に残っているのです。

だから、「男女雇用機会均等法」では、あくまで男女は平等でなければならないところ
「ポジティブアクション」といって、たとえば過去の負の遺産で、女性管理職が少ない職場では、優先的に女性を管理職として登用することが例外的に認められるっという法律があるのです。

ちなみに、私はこの「ポジティブアクション」には反対の立場です。
だって、過去の男優遇のせいで、今の男性が割りを食うのはかわいそうじゃないですか。

まあ、そのあたりの話は置いといて、今現在、令和の時代に限れば、男女差別なんて、微塵もありません。
今現在、現役で働いている私はそう思います。

1
パッセンジャー 2025/07/06 (日) 20:33:31

いますね~。
この掲示板にもそういつ「ド・サヨク」が。

8
パッセンジャー 2025/07/06 (日) 20:29:22

UIT-0001が仰ぎ見る韓国のジェンダーギャップ指数も、日本とは大差がなくて酷いもんだぞ(笑)。
UIT-0001にとっては理想社会に見える韓国には徴兵制なんぞというものもあって、ある面男性に非常に厳しい社会だしな(笑)。

それから、ジェンダーギャップで日本よりマシなはずのロシアの現状が実はどれほど日本より悲惨であるか、次の「読売新聞」の記事でも読んで、頭を冷やすがよい。

❰ジェンダーギャップ指数「男女平等」日本118位なんて「そこまでではなくね?」
2025/07/03 15:15❱

https://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20250703-OYT8T50007/

7
ティッシュ&Tips 2025/07/06 (日) 20:09:12

これほど胸のすく言葉を見事に言語化してくださる方がいるなら左派の未来も明るいですね。
男たちはすぐに男女平等はどうした~などとほざきますが、抑フェミニズムというものは女性の権利・地位・尊厳を向上し、また取り戻すための思想であり活動なので、奴らが根本から理解していないだけなのです。
歴史やデータを見ても女性のほうが生物として男とは比べるのも憚られるほど格上であることは厳然たる事実なので、日本が目指すべきは絶対的な母権社会なのです。
権利というのは寝て待つものではなく自らの不断の努力によって勝ち取っていく概念ですので、それを一切怠り女性を下に置きながらもそれにすがり付いてきた男どもがマイノリティとなる番ということは自明の理なのです。
やれ男性差別だの痴漢冤罪だのとありもしない被害を標榜し女性やそのほかマイノリティを攻撃する者や女性が性的対象化された作品を好む者も全て犯罪者として扱い、女性やマイノリティの自由や主体性に重きを置かねばならないのです。

6

日本も北欧や韓国のように、フェミニズム先進国だったら少なくとも愛国カルトな右翼は今ほどはうじゃうじゃわかないですね。
まあ、向こうの国にも右翼はいるんで、そいつらに対しては徹底的に戦うべきですがね。

5

本当にそうですよね。
現代の日本で女性差別がないとかほざく奴がいますが、ジェンダーギャップ指数が壊滅的に低い時点で女性差別に満ち満ちていますもんね。
そうでなくても、医大で女性のみ点数が低くなる糞仕様、男女間の賃金格差、非正規雇用に占める女性の割合、パワハラ・セクハラ・マタハラの横行、大企業の役員や幹部の女性率の少なさ、伊藤詩織さんや石川優実さんや仁藤夢乃さんや五ノ井里奈さんの被害、事件や松本人志や中居正広の性暴力、ホモソーシャルな業界の存在、女性に対する性的対象化を煽る環境型セクハラな広告の数々など、枚挙にいとまがありませんもんね。
はっきり言って、日本は女性にとっては生地獄の国なので、韓国や北欧といった女性の人権や自由や主体性や尊厳をしっかりと守る国に移住するべきですね。

1

在日アメリカ軍も、日本で性暴力やPFASのまき散らしや騒音や部品のバラマキなど迷惑しか与えていない、超巨大暴力集団でしかないので、廃止するべきですね。
しかも、日米地位協定や思いやり予算など、明らかに日本が属国でしかない問題もあるわけで、こいつらがいなくなれば確実に日本の市民は平和になりますね。
沖縄の市民は、基地反対闘争を通じて日本で唯一、民主主義をしっかりと理解している方々なので、感謝しかありませんね。
アメリカと自民党政府の二重植民地でしかないので、沖縄の怒りは当然ですね。

9

パッセンジャーさん

こんにちは。
最近仕事が超ハードで、かつ、この猛暑でくたびれ気味で、きょうは一日疲れを癒してました。

「裏事情」につきましては、どうぞお気になさらず。
誰しも、オープンに出来ること、出来ないことがあります。
身バレの危険を冒してまで、書いていただくには及びませんよ。

>あともう一点お詫びですが、以前お約束した件、西太平洋区域における各国軍のビヘイビアの変化についての纏めも遅々として進んでおりません。

これについても、お気になさらずにいただきたいです。
仕事とか、プライベートとか、優先すべき事項はたくさんあることと存じます。
本当に、超暇な時間があればで結構ですし、

>田母神の古い認識に基づく彼の発言を持ち出しながら「韓国側の視点に立つ」などというデタラメな内容をウソぶいていたNetrightHunterへの反論という目的を果たすには、あのコメントで十分だったと思います。

とおっしゃるとおり、私もあのコメントを読ませていただき、大変勉強になりました。

【ネットリについて】
>皆、このハンドルネームの無意味な英単語をフルスペルで綴ることが嫌だったり面倒だったりしたようで……(笑)。

私は「じじい」とタイプすると「NetrightHunter」と変換されるように、PCで単語登録しました(笑)
なので、ほとんど手間はかかりません。
スマホでは、超めんどくさいですがw

>私が過去ブログにおいてみたことがあるもう一つのハンドルネームの省力パターンは「NTRハンター」というものでした。「NTR」というのは、18禁動画の分野である「寝とられ」のようです。やはり嫌われていますね。

寝取られ(大爆笑)
まあ、あの害悪じじいは、妻帯にも恋人にも無縁みたいなので、寝取られの心配もないですね😝

>これの何処が「愛されキャラ」なんでしょうか。

だいたい、「自分で言うな」って話ですよねw

NetrightHunterは、以下の記事のコメント欄(※12で)

【大嘘つき】高橋洋一の「日本は韓国を『併合』したんだ。植民地じゃない」はデマである
https://stopaikokucult.blog.jp/archives/1075650483.html

「伝統的日本人の美徳とされるメンタリティとしては自画自賛ってはしたない見苦しい事じゃないの?」
などと、抜かしておりますw

どの口が言ってるんでしょうかね?

それに、ブログのコメント欄でも指摘しましたが、何の脈略もなく、いきなりの「愛されキャラ発言」ってどうかしてますよね。
ここでも、引用しますが、

-------
171 NetrightHunter 2025年06月30日 21:38
(前略)
リアルでする訳ないじゃん。(あ、出身地関係無くフランクな書き言葉でじゃんは良く使われるよ)俺愛されキャラだよ(実際に言われた事ある)
(後略)
-------

こんなコメントしてますが、一体、「じゃん」という語尾を使用することと「愛されキャラ」に何の関係があるのか、ものすごく謎です。

本当に錯乱しているとしか思えないですよね。

>NetrightHunterは「同性(男性)から告白されたことが何度もあり、その中にはかなりのイケメンもいた」などと書かれていますが、

ゲゲっ!😱
とんだもの好きもいたものですね…

ほんとに、男女問わずNetrightHunterなんかとは関わることなく、幸せな人生を送ってほしいものです。

8
パッセンジャー 2025/07/05 (土) 09:48:40

北ウイングさん

それにしましても、NetrightHunterの評判は、相当以前からかなり悪いものですね。引用いただいた部分自体もデジタルタトゥーになり得ます。(まあ本人特定されなければ、生活には支障はでないでしょうけど、インターネット空間においてこのハンドルネームの維持は難しいのではないか?と思います。youtubeや特攻隊についての書き込みにおいても、NetrightHunterはこのネームを使用しているようですけど。)

また引用いただいたコメントにおいては、呼ばれ方が「ネットライト」。皆、このハンドルネームの無意味な英単語をフルスペルで綴ることが嫌だったり面倒だったりしたようで……(笑)。

私が過去ブログにおいてみたことがあるもう一つのハンドルネームの省力パターンは「NTRハンター」というものでした。「NTR」というのは、18禁動画の分野である「寝とられ」のようです。やはり嫌われていますね。

引用いただいた部分では「とんでもない狂犬」と表現されているところを見ると、よほど狂っていたのでしょう。

これの何処が「愛されキャラ」なんでしょうか。
怖いから、懐柔のためにお世辞のような感覚で言われただけ、或いはたまに面白いことでも一言発したときなどにそう言ってもらっただけなんじゃないかと推測するんですよね。

また「酩酊猫のモノローグ」を見ると、NetrightHunterは「同性(男性)から告白されたことが何度もあり、その中にはかなりのイケメンもいた」などと書かれていますが、
なんだか得意気で臭、としか思えませんでした。

NetrightHunterみたいなのに告白した方々は、通常のストレート(つまり女性)の方であれ(←このことについての言及はひとつもありません)、ゲイ(男性同性愛者)の方であれ、こんなのと付き合わずにすんで、難を逃れたと言えそうです。

7
パッセンジャー 2025/07/05 (土) 09:16:44

北ウイングさん

お早うございます。
ご機嫌いかがですか。

私のほうは、久々にNetrightHunterの汚言を見ることなく、心穏やかな週末の朝を迎えました。(でもまた、日曜日の夜あたりに出没するんだろうな~鬱)

>裏事情

これはうっかり筆が滑ってしまいました。

この件の内容について、当時の関係者及び私の身バレを防ぎながら概略を述べてみようと暫く試みてみたのですが、
書いてしまうとどうにも身バレ防止が難しいです。そしてこの掲示板サイトも、それなりの人数、お読みになる方がおられるようです。
そのため、その内容につきましては、ひらにご容赦を
(..)_ペコリ

あともう一点お詫びですが、以前お約束した件、西太平洋区域における各国軍のビヘイビアの変化についての纏めも遅々として進んでおりません。

ブログ本体のコメント欄の方では、田母神の退官・CUES国際合意形成の経緯とその後の韓国軍駆逐艦による火器管制レーダー照射事件の時系列関係を示し、
事件発生当時には、田母神退官から既に10年が経過しており、
さらにCUES国際合意自体は、田母神が自衛隊在任中に経験・認識していたような状況を改善し防ぐために、彼の退官後に形成されていったものであることを示しましたので、
田母神の古い認識に基づく彼の発言を持ち出しながら「韓国側の視点に立つ」などというデタラメな内容をウソぶいていたNetrightHunterへの反論という目的を果たすには、あのコメントで十分だったと思います。

ただ、北ウイングさんが興味あるのは、もっと深い情報ですよね。

それにお応えしようと思い、インターネットでも閲覧可能な情報収集を開始したのですが、どうも肉付けが遅々として進みません。

レーダー照射事件発生当時には、私も随分メディア情報(軍事ジャーナルを含む)にあたり、勤め先の仕事として情報を集めたのですが、その当時は紙媒体のものが多かったのです。
ところが現在インターネット空間で、それらの情報に容易に(無料で)アクセスできる状況にはありません。またリンク切れなども起きております。

なので、ここに載せることができ、尚且つ北ウイングさんにもご満足いただけるようなまとめにする作業は、遅々として進んでおりません。申し訳ありません。
m(._.)mペコリ

6

パッセンジャーさん

丁寧なご返信ありがとうございます。

過去、いかにNetrightHunterが悪行を積み重ねてきたか、唾棄すべき最悪のヤカラであることが、よくわかります。

ROMなんとかさんや、くたびれたネトウヨさんたちが「ネトウヨ」の暗黒面に落ちていないことを、祈るばかりですね。

>クランていうコメンターは今でもブログ本体で、
>「安倍を一度でも支持したことがあるやつは民主主義の敵だ」
>などとコメントしています。

>でも、「『一度』でも支持しただけで民主主義の敵」ってねえ・・・呆

>どれだけ多くの有権者が民主主義の敵なんでしょうかね?
>「一度でも」って(笑)。

>ホント、一体全体誰に向けて吠えているんでしょうかね(笑)?
>もしかしたらいずれ、「日本国民全員を敵に回してやる」ぐらいのつもりでいるのかもしれませんよ(笑)。

>UIT-0001同様の輩とみなし、相手にはしませんけど(笑)。

安倍元総理については、いろいろと思うところはありますが、外交の舞台において、その存在感を存分に発揮していた点は高く評価しています。
以前もどこかに書きましたが、オバマ元大統領が、広島の原爆被害者の慰霊の場で、花を手向けたのも安倍さんの時代。
あんなこと、まったく信用されない「トラスト・ミー」男、ポッポなんかでは絶対無理です。

トランプを上手く調教していたのも安倍さん。
石破ではできないでしょう。

統一教会との関係が明るみに出て、私の安倍元総理に対する評価は、大きく下がりましたが、
「一度でも」支持したことがあるんなら、民主主義の敵なんですよねw

私は、独裁主義も封建主義も嫌いで、民主主義好きなんだけどなぁ… 今度も選挙に行くし…

ちょっと批判的なこと書きますが、このブログは「デマよけ」としては最高のお守りで、良質のブログだとは思いますが、
不満なのは、「右のバカには厳しくて、左のバカには甘々なところ」です。

特に「皇族は全員処刑しろ」みたいな、既知外発言してたヤツがいましたが、あんなの一発で出禁にすべきでしょう。

まあ、管理人氏がリベラルだから、左には甘くなるんですかね…

そんな管理人氏でさえ、2016年の件では、NetrightHunterに苦言を呈していました。
いかにNetrightHunterが、とんでもないヤツか、この事実からもはっきりしますよね。

ところで、これ
>私はある程度、この韓国のランク下げの件に関する裏事情を知っておりましたことから、議論には一切参加しませんでしたが、

ぜひぜひ、差支えのない範囲で詳細知りたいです!
もしよろしければ、ご教示くださいませ(- -)(_ _)ペコリ

「私、気になります!」(CV:佐藤聡美)

5
パッセンジャー 2025/07/04 (金) 00:36:23

北ウイングさん

枯れた水路の水門が開き水流が戻るがごとく、徐々に記憶が復活してきました。

くたびれたネトウヨさんは、クランというコメンターから「確信しますが、あなたは民主主義の破壊者です」という罵声を浴びせ捨てられていたことがありましたね。

安倍政権当時、自民党に投票していたことを公言し、NetrightHunterやクランなどから詰問され、やれ「○○の件について議員の事務所に問い合わせて聞いてみたのか」だのなんだのと、ネットリンチに近いウザ絡みをされていたのです。

そしてくたびれたネトウヨさんは「その件についてはメールで問い合わせてみた。しかしまだ返答はない。ところでクラン氏は、自ら投票した候補の事務所に、その○○の件について問い合わせをしたのか」とクランに返答。

するとクランはダンマリ。

その後、再度くたびれたネトウヨさんからクランに問い糾しがあったところ、
クランからは「私が投票した候補は落選しました。確信しますが、あなたは民主主義の破壊者です」と言い捨て。

こんな時系列でした。

その後もくたびれたネトウヨさんは暫くコメントは続けておられたので、イビり出しとは違うかもしれませんが、クランが発した言葉って、あまりにも酷い罵声だと思いませんか?

クランていうコメンターは今でもブログ本体で、
「安倍を一度でも支持したことがあるやつは民主主義の敵だ」
などとコメントしています。

でも、「『一度』でも支持しただけで民主主義の敵」ってねえ・・・呆

どれだけ多くの有権者が民主主義の敵なんでしょうかね?
「一度でも」って(笑)。

ホント、一体全体誰に向けて吠えているんでしょうかね(笑)?
もしかしたらいずれ、「日本国民全員を敵に回してやる」ぐらいのつもりでいるのかもしれませんよ(笑)。

UIT-0001同様の輩とみなし、相手にはしませんけど(笑)。

4
パッセンジャー 2025/07/03 (木) 23:42:18 >> 3

北ウイングさん

こんばんは。お疲れ様です。

レウルーラさんに関しましては、残念ながら私には記憶がないのですが、
くたびれたネトウヨさんというコメンターのかたについては、よく覚えていますよ。

くたびれたネトウヨさんは、決してネトウヨではありませんでしたが、やはり保守系の主張をなさる方でした。

そして確かにNetrightHunterからは、しきりにウザ絡みをされていました。
と言っても現在ほど酷くはありませんでしたけどね。

引用していただいた「くたぴれたネトウヨさんみたいに、途中でやめりゃいいのにと思ったよ」という指摘文のとおり、この方も現在は見当たらないかたがたの中のお一人ですね。

くたびれたネトウヨさんというかたについては、かつて「(旧)脱愛国カルトのススメ」の姉妹サイトであった「アベノリスクなんとか」(←「なんとか」の部分は「ニュース」だったように思いますが、そこがあやふやです)において、
アイス氏というコメンターとの間の長いレスバトルをしていたことが印象に残っております。

彼(若しくは彼女)は、その議論の中で、
❰「当時の安倍政権が、半導体素材輸出国管理リストにおいて、韓国をホワイト国(ランクA)から1ランク下げた」ことの是非を巡り、「日本政府側の措置の正当性」を論理的に説明・証明していたかたです❱。

私はある程度、この韓国のランク下げの件に関する裏事情を知っておりましたことから、議論には一切参加しませんでしたが、
くたびれたネトウヨさんが主張するような❰日本政府側の主張の正当性と、あの件は日本側としてやむを得ぬ措置であったこと❱については、よく理解できておりました。

ところが左派系サイトでは、むしろ韓国側の肩を持つ主張をするところもありましたけどね。(こことリンクがはられているサイトの一つにおいても、そのような論陣を張っていました。そこの論は「議論の前提」がウソ八百なのです。)

以前に申しました「Romなんとかさん」(←「なんとか」の部分を思い出せません)の他にも、このかた(くたぴれたネトウヨさん)や、カエルさんや、レーダーレーザーさんというかたがたが、NetrightHunterから極めて執拗に絡まれていたことを覚えています。

実はそのことを本体ブログのコメント欄のいずれかでNetrightHunter(🌍以下、NetrightHunter→Netri→「ネットリ」と略します)に問い糺しましたところ、
返ってきた答えはなんと、「絡まれて当然の連中じゃん(←ここでも「ネットリ」が「じゃん」を使用していたことが、何故か鮮明に記憶に残っております)」

上に挙げました方々も、私から見れば、「ネットリ」みたいなバカとやりあうことに虚しさを感じ、このブログから去ってしまった【失うに惜しい常連客コメンターさん達】であろうと強く推認されるのですが、
この方々は「ROMなんとか」さん(←「なんとか」の部分が思いだせません)が「ネットリ」からの被害に遭ったほどの「いびり出し」とまで言えるかどうかは判然としないため、これまでこの掲示板での詳細な言及は避けてきました。

NetrightHunterというコメンターは、自らの価値観や世界観に染まぬことに関しては、
・「ドサヨクに都合の悪い『事実』は願い下げ」
・「たとえ『事実』であってもここでは主張するな」
という❰下心が見え見え❱の卑劣漢
なんですよ。

ここはデマを糾弾し、事実を明らかにしようというサイトのはずなのにね。

3

パッセンジャーさん

こんばんは♪
今や「NetrightHunter」でググっても、「酩酊猫のモノローグ」はトップに上がって来なくなりました。
寂しい限りですw

上がってくるのは、ここの掲示板か、本体のブログなんですが、他に面白い所を見つけました!

ここ、オープン2ちゃんねるのスレッドなんですけど、「脱愛国カルト」のススメが話題になってるみたいで、その中で※546のコメントが秀逸w

注 ※544についてる返信のマークをクリックすると展開します。
💬こんな吹き出しのマークみたいなやつです)

https://toro.open2ch.net/test/read.cgi/seiji/1516969663/544i

引用すると、

まあ他のやつはともかく、ネットライトなんちゃらだけはとんでもない狂犬だよ。
コイツに絡まれたレウルーラの方に同情するな。
とにかく相手を言い負かすためにマウントとって勝ち誇らなければ気が済まないのがネットライト。
他のやつは嫌になって逃げだすのに、レウルーラだけが最後の最後までまともに相手してたな。
くたびれたネトウヨさんみたいに、途中でやめりゃいいのにと思ったよ。

だそうですw

「レウルーラ」とか「くたびれたネトウヨさん」とかいうのは、誰かのハンドルネームなんですかね?

2018年かあ…
今から7年前…
ほんと、進歩の無いジジイですよね〜w

30

パッセンジャーさん

とても良いブログを紹介いただき、ありがとうございます。
ほんとに共産党なんてロクでもない組織ですよね。

右の統一教会、左の共産党、どちらも対消滅してくれればいいのにと思います。

このブログ、そこらのネトウヨがやっているのと違って、共産党員(元共産党員?)が運営してるのですか?
それだけに、内容もしっかりしていて、怪しげな伝聞情報が紛れ込まないのがいいですよね。

元共産党員といえば、X(ツイッター)でよく見かける、東郷ゆう子さんという方も
共産党(灘民商)(なだ みんしょう)相手に勝訴したりして、闘っているようです。

共産党は、自衛隊の廃止を主張していますよね。
バカとしかいいようがない。

「自衛隊の存在は憲法違反」ということで、これは私もそう思います。
だからこそ憲法改正は絶対必要です。憲法に自衛隊の存在を明記して合法化すべきですね。

もしも、仮に、ありえないことですが、ロシアや北朝鮮や中共が改心し、それらが平和国家に生まれ変わり
また、中東にも平和が訪れたとして…
その状態が、そのまま永久に続くとでも思ってるんですかね?

いつ、また、どこで、ヒトラーやスターリンみたいなヤカラが現れてくるかもしれない。

それらに備えて、自衛隊は絶対必要。

人間の体で言えば、自衛隊は大切な免疫細胞です。

共産党は、日本を免疫不全の状態に陥らせたいんでしょうかね。

29
パッセンジャー 2025/07/01 (火) 22:58:16

北ウイングさん

🌍以下、NetrightHunter→Netri→「ネットリ」と略します。

NetrightHunterは、
「本来、自衛隊は災害救助隊ではない」
などと、「法的に自衛隊の『本来の業務』として定められている事柄」についての【明確なデマ】を飛ばした上に、
NetrightHunterは、新・脱愛国カルトのススメのコメント欄において、
「当該NetrightHunter発言をデマだと指摘するのは私達二人だけだ」、などとウソぶき続けていますが、
それは私達以外の誰もNetrightHunterの文なんぞ一文字もたりとも読んでいないからに過ぎません。

またNetrightHunterは、「自衛隊は人殺し集団」などと言い張り続けていますが、それは、現状における自衛隊員に対する侮辱発言であり、職業差別発言であります。「ネットリ」が内心で何を考えていようが、それを元発言から窺い知ることはできません

ここで以下に、日本共産党員とみられる方が運営しておられるブログを紹介いたします。

但しこれは、日本共産党の幹部や議員や運営について、大変厳しい考え方や見方を持っている方
(しかも、ご当人は日本共産党員であるか元党員であるとみられ、もしそのいずれでないにしても、余程党内の事情に詳しい方が書いておられるブログです。

そこの短い本文と、多様な意見で溢れるコメント欄とを同時に読み続けるとなかなか(本当に)ためになり、面白いです。
また、ブログの運営者は、「日本共産党」のことを【「元統一教会」の対極にあるカルト】であると喝破した人でもあります。

極めて全うなサイトであると思います。

私の場合、NetrightHunterのごとき腐敗した「脳モドキ」から「排泄」されてくる「コメントもどき」にウンザリしたあとは、そちらを読んだり音楽を聴いたりなどして、気持ちを静め【精神の解毒】を行っております。

その中から、日本共産党のバカ議員どもによる「自衛隊は人殺し集団」発言に関連するものをいくつか拾ってみました。

ご参考までにどうぞ。

https://megalodon.jp/ref/2017-0601-0924-59/kinpy.livedoor.biz/archives/52137014.html

https://kinpy.livedoor.biz/archives/52287178.html

https://kinpy.livedoor.biz/archives/52204785.html

https://kinpy.livedoor.biz/archives/51134226.html

https://kinpy.livedoor.biz/archives/52161631.html

2

パッセンジャーさん

なるほど、そういうことでしたか。
これで納得できました。

それにしても…
以前にもどこかで書きましたが、ネトウヨの英訳は
「online right-wingers」
です。

また、これでは、「ネトウヨ」の持つネガティブな面が表現できていませんが、そう思う人は他にもいるようで、ここで↓
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Netto-uyoku

Netto−uyoku(Netouyo)として、英文でその解説が記されています。
「ネトウヨ」は英語でも「Netouyo」
「ハラキリ」や「ゲイシャ」と同じで、英語に訳しようのない言葉なんですかね?
(たとえが古いなおい🤣

まあ、「Hunter」はいいとして、「Netright」なんて言葉はこの世のどこにもないわけで、アホみたいなハンドルネームが、デジタルタトゥーとして、いつまでも残り続けるわけですなあꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ

まさに、害悪じじいにふさわしい展開といえますね。

1
パッセンジャー 2025/07/01 (火) 07:14:10

🌍以下NetrightHunter→Netri→「ネットリ」と略します。

……それは
https://webnovels.jp/search?q=tag:アルファポリス&type=all&p=3

「Web小説アンテナ」

という、「アルファポリス」とはまた別のサイトです。

まあ、トイレ便座に座るとき等の
空き時間にでも、スマホなどで観て笑ってやってください。

NetrightHunterが他人を罵るときの常套句は
「オマエの書き込みは幼稚だ」であり、
そういうことをベースに「ネットリ」は相手に対し
言いたい放題をやり散らかすのでありますが、
「NetrightHunter」による「アルファポリス」への投稿汚文臭などは他人のことを言えないほど幼稚なものでありますので、かなり笑えます。

こういうところなどに、また恐らく他のところにも、「NetrightHunter」と明記されたまま、
極めて多数(おそらく数百件はあるものとみられる)、
「NetrightHunter」名義で(但し現名義は「黒いテレキャス」)
アルファポリスに投稿を行った痕跡が残っているでしょうから、
半永久的に、その履歴はネット空間から
消せないでしょうね。

45
明後日なモブ 2025/06/29 (日) 15:57:00

>【罪を憎んで、人を憎まず】です。

そうですよね。NHさんを指しているわけではありませんが、
批判対象者による普通なら正論と思える発言も、片っ端から、いわゆる「おまいう」で批判する人がいるので、
ご都合主義なのか反省によるものなのかを先に識別してほしいと思うことはよくあります。

>じゃ永久に終わらないぞ(笑)
>ですからねw

それはその時の意志ですよ。自分の宣言を反故にする事は誰でも一度は経験しているのではないでしょうか。
(勿論、反故が意図されたものなら単なる「嘘つき」、常態化すれば「無責任」になりますが)

>本当に害悪しかないヤカラですね。

一つ、話の何一つ通じない本物のネトウヨさんには有効かもしれません。目には目を、で。
ただしそれには「誰彼構わず攻撃」というNHさんの特徴が問題ですね。
またそもそも瞬時にネトウヨか否かを正確に判定できる相手は稀です。

>まずは標的を決めて、そこに攻撃を集中して追い出しにかかってるんでしょうね。
大日本帝国軍の例を見るまでも無く「多方面作戦」は分が悪いとでも、考えてるんじゃないですか。

標的を決めていることは、間違いなさそうですね。

ただ、私が予想しているのは思想による差別です。
その人の持つ思想によって扱いに差をつけるのは差別には当たらない、という説もありますが、
極端な話、例えば「猫好き」を「普段から平気で嘘をつく連中」と非難すれば、
猫好きに対する立派な差別になるとは思います。
周囲の猫好きが嘘つきばかりの境遇に置かれた人がそれを疑うことは仕方ないとしても、
「(事実に基づいて)疑うこと」と「認定して攻撃すること」は大きく異なるものです。

>>嫌よ嫌よも好きのうちということでしょうか()

>「そんなわけあるかい! 気持ち悪いこと言うなよ!」

そうでしょうか。この妄想をすると、NHさんのあの発言やあの態度はそういうことだったんだ、と妙に納得してしまいます。
いいえ、ごめんなさいw確証バイアスでしょう。

言いたいことは一通り書き込んだつもりなので、何もなければ、そろそろ一旦終了しようかと思います。
拙文に丁寧に対応してくださりありがとうございました。

44

明後日なモブさん

>だから北ウイングさんも「ネットリが過去の悪行を反省し行いを改めるか、本体ブログも掲示板も含めた「脱『愛国カルト』のススメ」から去るまでは止めません。」と二つの可能性を述べたのではないのですか?

そうですね。
心から改心して、おとなしく穏当なコメントするなら、それでも追い出そうとは思いません。
【罪を憎んで、人を憎まず】です。

しかし、あのじじいは、
じゃ永久に終わらないぞ(笑)
ですからねw

いつまでも、ここにとどまって、善良な人たちに悪態ついて、ここから追い出すことに血道をあげるんでしょうね。
本当に害悪しかないヤカラですね。

>ところで、NHさん、ブログ側に書いた私のコメント107も137を完全スルーしていますが、何故でしょう?

まずは標的を決めて、そこに攻撃を集中して追い出しにかかってるんでしょうね。
大日本帝国軍の例を見るまでも無く「多方面作戦」は分が悪いとでも、考えてるんじゃないですか。

なので、パッセンジャーさんや私が、仮に追い出されたとしたら、次の標的はあなたか似非韓国ファンさんあたりじゃないですか・

あのじじいは、ここのブログを極左連中の集いの場にして、真っ赤っかに染めたいんでしょうね。

>嫌よ嫌よも好きのうちということでしょうか()

「そんなわけあるかい! 気持ち悪いこと言うなよ!」と
ツッコんでおきますw

43
明後日なモブ 2025/06/27 (金) 00:23:00

>> 41
>ストレートに暴力的な攻撃を仕掛けてきますから、わかりやすいっちゃあ、分かりやすいですよね。

全くです。もっとも、もしもNHさんが京都人キャラだったとしても、NHさんが掲示板に来れば、
その発言が読んで字の如しなのか攻撃の言い換えなのか断定できない以上、
記事コメント内でストレートに反撃するのは好ましくないので、掲示板で真相究明してからにすることは可能かとは思います。

>> 42
>「ウィッチハントのような攻撃さえやめれば」とのことですが、ネットリはそんな気はさらさらないみたいですよ。

「永久に終わらないぞ」発言もそうですし、ハンター(NetrightHunter)を名乗っている以上、
ハンティングをやめる気はないでしょうね。
けれどもそれは今のところであって、将来後悔と反省をしているかもしれませんよ。

>こいつが反省するなんて、ミジンコがゾウを倒すよりも低い確率でしょうな。

私は野良犬が「おなかすいた」と話す程度の確率だと思いますよ。非常に低いですがゼロではないと思います。
だから北ウイングさんも「ネットリが過去の悪行を反省し行いを改めるか、本体ブログも掲示板も含めた「脱『愛国カルト』のススメ」から去るまでは止めません。」と二つの可能性を述べたのではないのですか?

ところで、NHさん、ブログ側に書いた私のコメント107も137を完全スルーしていますが、何故でしょう?
北ウイングさんたちのコメントには時間の無駄と言いながら反応しているのですが。
根戸ウヨ太さん(=北ウイングさん)もこの書き込みで可能性を述べていましたが、嫌よ嫌よも好きのうちということでしょうか()

42

明後日なモブさん

さて、続きです。
今回のキモとなる部分です。

>>ネットリは極めて有害な存在なので、このような良質なブログからは即座に消えるべきです。

>NHさんは自称ミリオタだけあって軍事には詳しそうです。
>ウィッチハントのような攻撃さえやめれば消えるべきとまでは思いません。

「ウィッチハントのような攻撃さえやめれば」とのことですが、ネットリはそんな気はさらさらないみたいですよ。

私は、「お久しぶりです」のトピックの※138で、
あなたに対して、こんなコメントをしています。

https://zawazawa.jp/datsuaikokukarutonosusume/topic/3?page=2
https://zawazawa.jp/datsuaikokukarutonosusume/topic/3?page=1

------------------------------
私はネットリに対する征伐活動は、ネットリが過去の悪行を反省し行いを改めるか、本体ブログも掲示板も含めた「脱『愛国カルト』のススメ」から去るまでは止めません。

でなければ、今後もいくらでもイビリ出される被害者が生まれ続けます。
------------------------------

それに対する、ネットリのコメントがこちら。

じゃ永久に終わらないぞ(笑)
僕らのやってる事は征伐活動であり正しい!!
(キリッ

「(笑)」まで、文末に付けて、全力で否定。

今までいびり出してきた人たちに対する謝罪の気持ち、反省、イビリ出されるまでいかなくても、はるきさんや、あなたもそうですよね、嫌な気持ちにさせた人に対する改悛の情など、皆無です。

まさにNetrightHunterしぐさ。

こんなのは絶対にのさばらせるべきではないですが、1兆分の1の奇跡が起こって、この害悪じじいが反省するようなことがあれば、もしもそんなありえないことが起これば、消えなくてもいいかも知れませんね。

まあ、パッセンジャーさんに対して「消えろ」的な意味合いのことを言ったらしいですから、こいつが反省するなんて、ミジンコがゾウを倒すよりも低い確率でしょうな。

41

明後日なモブさん

>「パッセンジャーさんたちのほうにより非がある」というのは、
>仮にNHさんがレスバの場を掲示板にし、その上でブログ本文に
「イビリ」「イヤガラセ」「揚げ足取り」「うざ絡み」「イチャモン」「難癖」「言いがかり」等の攻撃性を
持たないコメントを投稿した際に、そのコメントに対して人格攻撃を始めた場合です。

なるほど、そういうことなら、わからなくはありません。
我々はあくまで「専守防衛」ですから、敵の不当な攻撃に対してカウンターを行っています。
なので、相手が攻撃して来ないのに、こちらが攻撃を仕掛けることはありません。

ただし「攻撃性を持たない」の定義が少しあいまいな気がします。

所謂、動画でよく見る「京都人」的な言い回し
「まー、えらいええ時計してはりますなあ」(訳: 今何時かわかるか? 早く帰れよ)
みたいな、一見丁寧な口調で、実はとげを含んだ表現は、別に「京都人」ではなくても、普通の大人ならみんなやるものです。

それに対して、どんなスタンスで臨めば良いか…という懸念はありますが、
ネットリの場合は、そんな「京都人」みたいな、持って回った上品な言い方などできないでしょうし、
ストレートに暴力的な攻撃を仕掛けてきます
から、わかりやすいっちゃあ、分かりやすいですよね。
文章力も表現力もないくせに、作家気取りの痛いオッサンですからね。

>>私はこれら管理人氏の発言を批判するつもりはありません。

>私は支持したい対象でも攻撃の度が過ぎると思えば管理人さんだろうと批判するつもりです。
実際に何度かしたこともあります。

まあね~、それこそ、暴言の嵐の数々で(私も人のことは言えませんが)
「保守側の人、すこーしだけ「ネトウヨの暗黒面」に片足を突っ込みかけている人」
引かれてしまって、離れられてしまっては、
【デマに騙され差別に感化される日本人を少しでも減らすことが目的です】
ていう、ブログの目的も達成が難しくなりますし、残念だなとは思いますね。

>>誰彼かまわず絡んで、人を怒らせ、嫌な気持ちにさせるのがネットリの得意技です。

>それは、よく、わかります。(以下略)

>>ネットリの所業は、そんな危険をはらんだ、とんでもない悪行だということです。

>この部分はその通りですよ。

このあたり、賛同いただけたようで、なによりです。

>あの才能、何かに使えないものでしょうか。

あんなのは「才能」とは言えませんね。
どこにも活かしようはないでしょぅ。

「反社」ですら、昭和の時代には、その暴力性を「用心棒」的な立場で活かしていたらしいですね。
いわゆる、「必要悪」な存在として、その方面では社会貢献していたとききます。

ネットリにはそれすらもないと思いますね。

一旦切ります。

26

パッセンジャーさん

「極左」とかいうやつの※21に、つい反応してしまった私が言うのもおこがましいですが、
こいつは「ネットリ」以上に異常なやつですよ。

別のところのコメントでは「キモオタを徴兵しろ」みたいな意味のこと書いてましたが、普通の「左翼」なら、そんな憲法改正必至の主張なんてするわけない。

ネットリは「根性の曲がった、非常に意地悪な性格」に「耄碌」と「錯乱」が加わった「人格破綻者」ですが、この「極左」というやつは、言葉を選ばずに言えば、「キ○ガイ」です。

論理的に相手にする価値は、まったくないと思いますよ。

4
パッセンジャー 2025/06/25 (水) 08:47:39

極左へ

あと、韓国の兵役が数年間とか書いてるけど、【無知】にもほどがあるね。

オマエ「極左」が韓国の徴兵制について何も知らない証拠。

25
パッセンジャー 2025/06/25 (水) 08:40:42

極左へ

あと、自衛隊は大日本帝国軍の後継組織じゃありませんからね。旧帝国軍は一旦完全に解体されましたから。

オマエ「極左」みたいな主張を本気で受け入れたり信じてるのは、日本中からかき集めても十数人いるかいないかぐらいだろうね(笑)。