10,000 件以上ヒットしました。1,361 - 1,400 件目を表示しています。
141
名無しの漂泊者 2025/09/19 (金) 00:12:26 29112@b7a2a

ユーノのバフを受け取る側というよりむしろシールド付与を無視して解放バフをユーノに渡す役として使ったほうが強い気がする

21855
名無しの漂泊者 2025/09/19 (金) 00:04:12 477d0@b94b2

そういえばシャコンヌはいつ許されるんだろフェンリコ死んじゃって教団方針転換したからもう平気なんじゃないかって思うんだけど

300
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 23:59:33 f8f9c@95592 >> 299

ヒット関係なく4発動時に溜まってるから
4の飛んで落下攻撃と空中2の落下攻撃似てて勘違いして
4発動後ではなく前にまたジャンプいれてるとか
4発動後にジャンプキャンセル(影が4攻撃を続ける)できるから
本来空中2落下攻撃のモーションだけで4の落下攻撃モーション見ることはないけど
キャンセルしてないと空中2落下攻撃4落下攻撃の繰り返しを見ててよくわからない状況になってるとか

21854
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 23:55:26 fe1b8@97aff >> 21783

ケースにもよるけどすぐファン増設やCPUファン交換も出来ないだろうし、とりあえずFPS下げてみれば?もし高FPSでゲーム動かしてるならFPS制限掛けるだけで結構低負荷になるし。60〜80くらいにすれば余裕あると思う

212
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 23:52:18 c3087@3376a

ブラントの時もそうだったけどこういうのが来ると一気に(環境的な意味で)ゲーム進んだなって思う・・・良かれ悪しかれだけどさ。
ソシャゲ系のこの辺の時期ってこういうの多いよねぇ

258
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 23:48:40 be61f@bc5e3 >> 256

とはいえ今期の攻略のためだけに石使ってユーノ単品で引くのもな…?って感じはする

299
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 23:31:02 f32d9@0f9af

ジャンプ1,2→通常4段
で回路溜まらない時がそこそこの頻度であるんですが、理由分かる方いますか?

・(多分)全ヒットしてても溜まらない
・3回くらいジャンプ1,2→4を繰り返してやっと溜まる時がある

257

結構アリな組み合わせだったんだ!自分のプレイで十全に活かせたとは思わないけど、編成のインスピレーションとしては悪くなかったんだなぁ。ちょっと自信ついた

26
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 23:16:45 be61f@2498e >> 25

記載しました🙏

211
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 23:13:49 bc31d@9d2ee

最初から印象良かったけど使ってたらどんどんめっちゃ強くねえ?って思えてくる

210
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 23:06:02 29112@b7a2a

ゲーム内で普通に見れる健全な画像ですハイ。

画像1

21853
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 23:00:57 7fa37@b71fb

アウィディウス君このまま激昂退場? それとも激昂から次に繋げるのかな

21852
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 23:00:23 be61f@1fc30 >> 21845

3時間くらい
目安の時間は任務のページに書いてあるので次からはここ見るといいよ
https://wikiwiki.jp/w-w/任務#main_quest

277
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 22:58:27 5e4c6@17520

オーガスタの解放がいつも敵が湧かなくなるタイミングに重なっちゃうんだけど何かコツってないかな
この後まだしばらくWAVEが続くはずのとこを狙って出してるはずなのにいつも攻撃の大部分が何にも当たらなくってスコアが全然伸びない…

21851
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 22:49:48 39569@5eca3 >> 21784

無凸餅ザンニー×3凸フィービーでクリアできなかった3Fが無凸無餅カルロッタ×灯灯でクリアできて耐性の大事さを痛感したわ

208
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 22:48:20 82fff@54ee5 >> 207

ありがとう!
じゃあ完凸してメインで使おうかな!

207
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 22:35:29 f8f9c@95592 >> 203

完凸伸び良いから流石に余裕
2凸フローヴァと無凸カンタレラでいいなら3凸してたら十分かな
2凸で異様に伸びるカルテジアとだと3でも厳しいかな

206
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 22:26:20 8bd9c@88aac >> 198

いや普通に純アタ超えるけど

21850
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 22:22:36 58fc1@adc7e >> 21799

字を書くところのQTEが一番微妙だった気がする
欠けた方に引っ張るだけじゃなくて、引っ張って少しキープしないと進まないからそこで一瞬詰まった

21849
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 22:22:19 80fe9@bfb5a >> 21841

コメント失礼します。以前出たアニメpvを見るとガルブレーナ実装といっしょにリナシータ編ラストでラスボスはレビアタンになるのかもしれませんね。仇遠はわかりませんが。というかフルールドリスやフェンリコに海の娘と気動耐性の敵実装されるのはいいのですがレビアタンもそうだとしたらあんまりにも被りすぎていませんかねぇ

21848
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 22:21:51 af600@875e8 >> 21843

これ.2.0で爆発した印象だからイベントとかストーリーのもろもろは改善早くて次の国からだと思う

21847
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 22:20:12 af600@875e8 >> 21813

木主です.皆さんありがとうございます.まず第一にヘカテーが若干強いので初心者にとって狩るのはつらくないか?という思いと週3(6)しかもらえないのはしょっぱい,共同攻撃が弱すぎることなどからこういう意見でした.

205
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 22:18:37 71a02@4758f

オーガスタ出す前に敵が死ぬな
なんやコイツ

21846
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 22:17:07 6e51e@e1558

BGM消える不具合まだ治ってないのか

204
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 22:05:50 39569@5eca3 >> 199

というかユーノが先に実装されてオーガスタが後から実装されたみたいな感じなんだろうな、フィービーとザンニーは

21845
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 22:03:25 80fe9@bfb5a

少し前にグラボ関連で困っていたものです。アンインストールして再度インストールしたら直りました。ありがとうございました。質問で済みませんが今回のメインストーリーは長めで大体3時間くらいでしょうか?NPCのセリフを聞いたりするので長くはなりそうですが

21844
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 22:00:13 526a2@1f64c >> 21843

鳴潮はpvに伏線仕込むタイプなので“フィナーレへ”でやった全員集合は絶対来るだろうしね
過去キャラの関係性を示しつつ打倒鳴式に一致団結する展開だったらそらもう感無量ですよ
2.6でいったら改めて無二の親友となったオーガスタとユーノが一緒に助けに来てくれるとか
個人的にはこういうのが楽しみでやってるまである

21843
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 21:50:51 920d4@1fb6b >> 21837

セブンヒルズ出た時点でフィナーレまで完成してると思うしアンケが反映されるのは結構後だと思うね。いつかのアンケートで過去キャラ再登場について聞かれたから気長に待とうよの精神

21842
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 21:46:05 3a1e2@65091 >> 21837

最近のインタビューでリリース前にすでにリナシータは作りだしていたみたいな話してなかったっけ
1章も途中でストーリーの反応見て方向転換しただろうし、何かしら変化があるとしてももう少し先になりそうだよね

21841
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 21:39:59 b1b6c@bc3a3

リナシータ編がまだ終わっていないということは、次で潮汐任務がついに二桁幕に突入することになるのか

203
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 21:39:32 82fff@54ee5

ユーノ完凸って純アタッカーの無凸~2凸位と比較してどのくらい火力出ますか
フローヴァ2凸ど同水準ならしようか迷ってます
PTはシャコンヌ無凸餅、ショアキ3凸餅です

21840
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 21:23:00 6a8d1@a5538 >> 21807

アウィディウスが逸話を元にして共鳴能力で作り出された虚構の人物だからこそ、「ユーノも自分に関する記憶や世界との繋がりを集めたら再び顕現できるのでは」というユーノを取り戻すためのヒントだった
あそこにアウィディウスいなかったらヒント無しで詰んでたよ

186
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 21:01:55 5a67c@ed0b6 >> 170

気道版ルパみたいなキャラを出せば忌炎はまだ復権できるかもしれない(シャコンヌがそうなのかもしれないけど)

161
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 21:00:14 f8f9c@95592 >> 158

塔左右4は耐性敵以外はいけるようになるよ
サブアタッカーのみでもいけるからカカロもいける
完凸鑑心じゃないと出場時間長すぎてWアタッカーしてる方が強くなるから
サンカヤンヤンモルトフィーの星4サブ有能勢かメインでもそこそこのタンキン
星4はトウトウ以外の完凸攻20%持ちが優秀で折枝インリンより強い
基本ヤンヤンかサンカ
通常アタッカーはサンカ
スキルと重撃アタッカーはモルトフィー
モルは3枠目でもつかえる
タンキンは消滅サブとしてそこそこ
メインの方が強いキャラでモルトフィーと組めばコンシ折枝ぐらいの性能

185
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 20:55:37 5a67c@ed0b6 >> 170

属性と武器種は違うけども長離からのブラント実装でやったムーヴを再度やったとも受け取れる

202
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 20:55:06 5a70c@09d93 >> 199

周年でアタッカーの水準がグッと引き上がったからフィービーも旧になるかなぁと

201
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 20:37:43 d9ecc@f6575 >> 199

フィービーももう旧アタッカー…!?

160
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 20:33:57 c47e7@5a73a >> 158

ワラタ。
自分もオーガスタすり抜けで団長来て、電導メインおりゃんから育成予定。

200
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 20:32:04 5a70c@09d93 >> 199

分かりやすい水準としてはツバキやフィービーなどの旧アタッカークラスの火力と言えば想像しやすいかも。

21839
名無しの漂泊者 2025/09/18 (木) 20:29:22 cf858@9eb5c >> 21813

まあ最適考えると候補から外れがちだけど、始めたばっかで今すぐ44111組みたい!って時にありがたいんだと思う