Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

10,000 件以上ヒットしました。4,041 - 4,080 件目を表示しています。
5844
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 19:04:07 16578@9d5a2 >> 5838

一応3Kもリストラされたから

74230
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 19:03:08 b5183@cdb91 >> 74229

まだ分からんぞ
22時に突然NintendoTodayで謎の映像が流れてくるかもしれん

74229
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 19:01:25 453ea@d8618

ほんとにないの……?
ほんとに何もないの……?

74228
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 19:00:17 b8cf0@d6cee

どっちもやりようによってはイケそう感あるからまずやればいい
キツイから持ち替えは有りだし他を知ればそれだけ有利だよ
XPは上下するから縛られずにゆっくりやる
わしは全く興味なくただアサリが遊べればいい位でやってる

74227
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 18:58:08 c61bf@53d1b >> 74223

まず何よりも自分自身がそれを続けられる事が大事かと

74226
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 18:57:33 修正 1a83f@1727f >> 74223

前も言ったけど、複数の武器を使うことは良いと思うけど、あまりにもポジションや役割が違いすぎる武器を両方使うのは良くないと俺は思うよ

74225
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 18:56:07 c61bf@53d1b >> 74217

保護シールはDSからかな
安物だとすぐ傷だらけになるんよね。良いの買っても時間の問題だけど

74224
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 18:53:17 c61bf@53d1b >> 74215

イカピーの研材

1194
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 18:30:55 7f517@cb90e >> 1183

ビーコンがスルメみたいに噛めば噛むほど面白いサブでかつこれだけゴキブリみたいにビーコン植えれる武器ないからすごい面白いよね〜

2431
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 18:29:13 1a83f@1727f >> 2414

畳んだよ

1193
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 18:28:24 7f517@cb90e >> 1189

味方任せというより味方を使うくらいの心構えのほうがいいと思いますよ〜
4対4のゲームですし一人でなんとかなる場面なんて自分が抜けて強い場合か味方が弱すぎて勝てない懲罰マッチですし…

3703
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 18:28:03 b5183@cdb91 >> 3702

なんでこんな増えたんだ?フルイド4000到達で対物の強さが再評価されたとか?

2430
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 18:24:18 53965@ec246 >> 2414

何でもいいけど2人共畳みなよ

1192
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 18:19:01 7f517@cb90e >> 1190

文句があるのは筆対面で負けるくらいかなぁ…
パブロとホクサイだけは未だに倒せる気がしない…あいつらに弾当たらないのなんでや…

2429
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 18:16:07 修正 1a83f@1727f >> 2414
74223
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 18:12:55 6b0f7@9bdf2

Xパワーとかいうやつ、上げるにあたってひとつのブキを詰めた方が良いのか、ルルステによって変えるべきなのか迷ってます・・・

持ちブキがヒッヒューとリッスコという極端さは多大に邪魔してます・・・複数ブキ持つ人はどう考えているのでしょうか・・・計測はこれからです

2428
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 18:11:11 77ac8@19676 >> 2414

少なくともナーフされないものにナーフの要望ここに書き込むよりは建設的。
調整の理解、開発の意図理解は、ほぼ調整入る前の環境の理解だし、調整通じて作りたい最終的な環境の理解やゲーム理解度の向上につながるから個人では持ち武器の選定や武器対策やギアの練り方の判断材料になって長期的な勝率向上につながるでしょ。リッターナーフされないんだから、ナーフ希望避けるより、リッターに弱くないブキの選出や上位のリッター対策の立ち回り研究とかに繋げたほうが個人の実力は上がる。

2427
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 18:05:15 修正 1a83f@1727f >> 2416

リッター側にリスクがない(厳密に言えばリスクゼロではなく、「他武器よりもリスクがメチャクチャ低い」という方が正確。ついでに前衛が存在することが前提)というのはその通り
>> 2418が言ってる「リッター4枚」も自称する通りの極論で、敵を食い止める前衛が存在しなければリッターのリスクは跳ね上がる
だからリッター4枚は結論編成にはならない

リターン側の視点で見ると、リッターは使うことで得られるリターンが中程度の武器だと思う
「キルが取りやすい」という時点で明確に大きいリターンではあるけど、有効キルが取りづらいのも事実で、そこで評価が下がる
有効キルが取りづらい点を差し引いて、リッターを使うことで得られるリターンはミドルクラスって感じ
つまり、リッターはノーリスクを生かしながらミドルリターンを積み重ねて勝つ武器
なんだけど、「ノーリスクとミドルリターンでは釣り合ってない」というのもまた事実
「せめてミドル程度のリスクを負えよ」と言われるのは当然で、やっぱり射撃後に大きな硬直をつけるべきだと俺は思う

698
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 18:04:15 a1ed0@20f72 >> 697

おもろいおもろい

74222
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 18:04:00 9354e@6281d >> 74221

🐙「な、ないっピ…」

「えー嘘だあ」

5843
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 18:02:12 9fcf1@9befa

サブスペはさておき塗りもキルも射程もブレも武器グループも笑っちゃうほど酷いwwwもう救えないだろ

74221
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 18:01:36 2efac@d68d7

とりあえず18時はなかったから22時に期待かな

3217
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:58:30 85d42@aeda3

4種目はジェッパが欲しいなあ

5842
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:57:07 7d617@96ae6 >> 5838

スシとプライム
52と96のように
ザップとデュアルって感じの関係だったんだけどね
だからマニュ化したデュアルの穴を埋めて欲しかったわけよね
シューターデュアルはシリーズ唯一のリストラブキになってしまった

1347
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:57:01 f09b8@2827c >> 1342

それは論点ずらしだろ

74220
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:56:31 37223@50209 >> 74217

裸族だからスマホもSwitchも保護シール貼ってないな

160
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:55:21 9fcf1@9befa

まだ他のクソステ四天王よりかはマシ俺は大好きだけど

74219
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:54:04 7d617@96ae6 >> 74217

自分はスマホでも何でも保護シールは絶対かな
ドックから動かさないなら心配は要らなそうだけどね

5841
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:53:54 f09b8@2b972 >> 5835

撃ち続けてもブレが大きくならない個性は一体どこにあったんだろう

74218
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:50:54 61b68@a3a04 >> 74217

ほぼドック上でしか動かしてないから保護シールとか貼ってないなぁ
時々携帯機だってことを忘れそうになる

5840
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:49:21 991b8@49e8c >> 5820

ピンとこない人には実際にシャプマとモデラーを右スティック半倒しで塗って塗り跡比較してみてほしいね
等間隔で綺麗に塗れるシャプマに対してモデラーの塗りは隙間だらけで非効率なのが一目でわかる

33
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:49:16 9551a@54c05

ナイスダマ悪くないけど噛み合ってはいない。メガホンだったら即インク回復+遮蔽裏あぶり出しでメインと組み合わせやすくてよかったのにな。

2749
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:49:00 9fcf1@9befa

今回の強化はデコの方が良さそうわねwwww

2426
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:48:12 修正 1a83f@1727f >> 2414

>> 2422
もし本当に、開発が野良よりも大会を優先して調整してるのであれば、それも良くないと思うわ
99%以上のプレイヤーは野良でやってるわけだから
言うなれば大会の環境というのはチーム組んだり通話ありだったりでかなり特殊なもので、大会環境はほとんどのプレイヤーに当て嵌まるものでもない、超特殊環境と言える
1%の超特殊環境ばかり見て野良を見ていないのだとすれば、99%以上いる野良プレイヤーを蔑ろにしていることにもなる

1346
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:47:21 9551a@54c05 >> 1342

こういうこと言う人間 なんにも分かってないしなんの解決にもならないんだよな
スプリンクラーというサブがより活躍しより愛されるためにはどんな強化が必要かという話をしているのに
(既に強化不要派の人もいるけど)

32
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:46:11 9fcf1@9befa >> 19

こっちの方が使いやすいしギアにも余裕ができるわ

31
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:44:56 9fcf1@9befa

なぜか勝てる武器

169
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:43:37 9fcf1@9befa

この武器全然使ってないとエイムがうんこになる

168
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:42:59 9fcf1@9befa >> 155

2のハイプレやんけ

167
名無しのイカ 2025/09/09 (火) 17:42:09 9fcf1@9befa >> 153

だよな対面を怖がって逃げるだけの奴もおるし