ラインマーカーはノータイムでスパッと当てるのが爽快なのであって、R押しっぱで固定砲台になるイベントはなんか違うなあと思ったり
良いわけ無いだろ どんなブキも運営がわざわざ追加して使い手もそれなりにいるのだから、特定のブキにヘイト向けて消せだとか産廃にしろとか言うのは間違っている
福島の水族館で激レアなウミホタルちゃんのお仲間が見られるらしい まん丸ボディにキラキラお目目がかわいい
ギガントキプリス属の一種を展示深海で暮らすウミホタルの仲間で、集光に優れた特殊な眼を持っています。東海大学海洋学部水産学科高見研究室の調査で採集された個体。知見が少なく、展示が短期間になるかもしれません!飼育員によると「激レア」どころではない!#深海生物 #ふくしまの海 pic.twitter.com/gn6IH0SNeG— 【公式】アクアマリンふくしま (@aquamarinestaff) September 11, 2025
ギガントキプリス属の一種を展示深海で暮らすウミホタルの仲間で、集光に優れた特殊な眼を持っています。東海大学海洋学部水産学科高見研究室の調査で採集された個体。知見が少なく、展示が短期間になるかもしれません!飼育員によると「激レア」どころではない!#深海生物 #ふくしまの海 pic.twitter.com/gn6IH0SNeG
2の頃は前線出て1確というか1トリガーで倒せるスロッシャーみたいな使い方して王冠持ってる人いたね
3は塗り性能カスカス過ぎて2みたいに前でたら足元悪すぎてキツいんじゃねあと無印もデコもサブが相性悪い
キルだけだと塗り主体が苦しいことになるし、イクラとか何らかの採集も必要かも。落ちているものの他に攻撃で割って多めに取れるオブジェクトとか。 撃破で一定割合の採取物をバラまいたり、キルそのものもボーナスとしてもらえる(上位撃破だと獲得も多め)とか。
ペア4チームの8人なら多少は汎用性がなくてもなんとかなるが、野良相方とのあれこれは神経を使いそうにも思える…4人か8人か、どっちがいいだろうな?
今後貫通性能が付くってことか
ちなみにこのwikiのガチヤグラ指南では非推奨行為とされてるので、気をつけようね!
とある検証チャンネルでもやってたね 普通に直進fだけ弄って帳尻合わせればレティクルはズレないけどガエンは微妙にズレたらしい ただ減速部分を魔改造されまくった52ほどではない
ちょくちょく「コンセプト」を「特徴」みたいな意味合いで使ってたりするの見かけるけど誰か配信者の影響だったりするのか?もしそうなら言葉通じないバカが増えるからやめてほしいもんだね
🦑🎺 素晴らしい提案をしよう お前も(スピードの)鬼にならないか?
チャーが苦手な私はこのルールもやっぱり苦手 というかパーティに振り回されたくないからイベマにもチャレンジ作ってよー
雨にクソデカ対物補正が付かないかな
まあ普通に可能だろうけど、この場合ルールというか勝利条件が何になるんだろうね? 適当なステを正方形にしてステージギミックマシマシにしてリスポーンを全域に指定できるようにして… チーム戦じゃないから一人で全部こなせる武器じゃないと辛いだろうなぁ。
流石に1列目適性ありは言い過ぎじゃない? この武器でクアッドみたいな1列目やるくらいなら他のスロッシャー持った方が良いと思う
そんなレベルにしたらただのデータ容量の無駄になるやん
塗りというシステムの都合で厳しいのは分かるけど、仮に4色デスマッチとかあったらどんなことになるだろうな?ポケモンもZAでデスマッチ戦を始めるようだし、Switch2のスペックなら不可能でもないような…
ラインマーカーバトル、初めてやるんだが楽しさよりストレスの方が多いな 1確にするんじゃなくて、バカでかい塗りにするとかインク効率10%で投げ放題とかやりようあったろうに
後衛「いのちだいじに!いのちだいじに!!」 前衛「ガンガンいこうぜ!ガンガンいこうぜ!!」
🐢………………
『めいれいさせろ!!!!!』
…
🦑<ってのが太古より続くこういう会話のテンプレンミ 因みに私はガチ前衛ンミボルボルネオネオ 🐙<他社ネタやめろ
いっそのこと攻撃陣営と防衛陣営に別れてエイトカプセル的なものを割る/守るみたいなことをしてもいいのよ?エリア争奪で戦線移動、スパジャン機能も確保/維持しているところのちょっと後ろあたり、抜けて割りに行く戦術の容認のためマップでは塗り状況が見えないみたいな。
メロンかスイカかわからない家族がいるのですが皆さんはどちらだと思いますか
トリカラみたいにもうガチマも攻め側と防衛側で分けてくんねーかな… そう思うぐらい防衛側から攻め側に移行できない
カノン砲からガトリング、ガトリングからカノン砲に移る時の硬直をそれぞれ15F前後追加して欲しい
後衛様のお心遣いとても有り難く存じます😄 我々前中衛は粉骨砕身の覚悟で戦い後衛への配慮をし積極的にオブジェクトに絡んで参ります😄 後衛様に置かれましては殿を務めて頂き我々の働きを見定め存分に力を発揮して下さいませ😄
明日まで忍耐(ニンタイ)するンミねぇ
個人的にはそれよりも吸引の発生と吸引中の旋回速度かなぁ 射撃フェーズに潜伏可能になるのも欲しいけど
後衛多い試合で負けた後「後衛のカバー範囲で戦うべきだったよなー…」と反省することはあるけど、戦闘中は頭からすっぽり抜けちゃうんだよね 後衛の位置確認してる余裕ないってのもあるけど
上の図見た感じ2の環境より3開始時点のが塗り弱くなってんのか
🦑 勘違いしてソワソワしてたけど、ニンダイは明日だったンミ……
ボムで接近牽制しつつ使えたら楽しそうだけどボムついてるのスプチャしかない
あとは吸引の範囲と距離が強化されれば
こんだけ雑に前出て暴れられるブキなんてガロン以外無いから前線マンならこれ以上の最良の相方なんて無いと思う スタダ使いこなせないとダメかと思ってたけどイカ速イカ速ステジャン型でもクソ強かったわ
今回のアプデの影響ではある なんか弾道そのものが変わって普通に射程伸びてるらしい 更に、弾道が伸びたのに減衰まで実質的に緩和されて、合わせ技でかつてのボトルのナーフ幅と同じくらい伸びてるらしい
そもそも、スプラの弾道は「初速を維持したまま数フレーム直進して、その後は急に減速して下に落ちる」って形をとる。 通常「射程を変えないまま弾速を上げました」ってアプデが入ったら、初速×直進f(=直進距離)を変えないように初速を増やし、直進fを減らしている。
しかし、今回のアプデでは初速×直進f(=直進距離)が伸びて、その分減速後の弾速を下げるって形になっている。 ところが、減速後の弾速を下げるのが直進距離の増加に全然釣り合ってないので、今回ガエンは普通に射程が伸びている。
更に、威力減衰についても緩和されている。 スプラの弾は撃ち出されてから最大威力を維持できるfが各ブキごとに設定されている。 「射程を変えないまま弾速を上げました」ってアプデが入った場合は、本来なら直進fが減った分最大威力維持fも減らされる。そうじゃないと減速し始めたあと威力減衰が始まるタイミングが遅くなって実質射程伸びてしまうから。 ところが今回、直進fが減ったにも関わらず最大威力維持fが減っていない。つまり弾が減速したあと威力が減衰するまでの時間が遅くなった。
この2つの合わせ技でガエンの確定数維持射程はライン0.1本分以上ガッツリ伸びている。
相手の足場奪いたいならまばらになるのはナーフでしょ 元々頼りなかったんだから塗り密度据え置きでも問題はなかっただろうに。
もう少しいいマッチングにしてよ、明らかにワイパーだけ浮いてるって〜
🦑🎺甲「ハヤクオイデヨー」
毎回ドブに捨てられる花京院の魂……
🖌🦑 了解!毎回カモンしてから突撃するンミ!
すまん壁反射普通に知らなかったわ、俺が浅いだけだったんだな
もみじ、トラストと同じ使用者が弱い傾向にあるブキだよね
確か噂で聞いた程度だが筆系は数戦もすると筆先が乱れて交換が必要だとか。
ラインマーカーはノータイムでスパッと当てるのが爽快なのであって、R押しっぱで固定砲台になるイベントはなんか違うなあと思ったり
良いわけ無いだろ
どんなブキも運営がわざわざ追加して使い手もそれなりにいるのだから、特定のブキにヘイト向けて消せだとか産廃にしろとか言うのは間違っている
福島の水族館で激レアなウミホタルちゃんのお仲間が見られるらしい
まん丸ボディにキラキラお目目がかわいい
2の頃は前線出て1確というか1トリガーで倒せるスロッシャーみたいな使い方して王冠持ってる人いたね
3は塗り性能カスカス過ぎて2みたいに前でたら足元悪すぎてキツいんじゃねあと無印もデコもサブが相性悪い
キルだけだと塗り主体が苦しいことになるし、イクラとか何らかの採集も必要かも。落ちているものの他に攻撃で割って多めに取れるオブジェクトとか。
撃破で一定割合の採取物をバラまいたり、キルそのものもボーナスとしてもらえる(上位撃破だと獲得も多め)とか。
ペア4チームの8人なら多少は汎用性がなくてもなんとかなるが、野良相方とのあれこれは神経を使いそうにも思える…4人か8人か、どっちがいいだろうな?
今後貫通性能が付くってことか
ちなみにこのwikiのガチヤグラ指南では非推奨行為とされてるので、気をつけようね!
とある検証チャンネルでもやってたね
普通に直進fだけ弄って帳尻合わせればレティクルはズレないけどガエンは微妙にズレたらしい
ただ減速部分を魔改造されまくった52ほどではない
ちょくちょく「コンセプト」を「特徴」みたいな意味合いで使ってたりするの見かけるけど誰か配信者の影響だったりするのか?もしそうなら言葉通じないバカが増えるからやめてほしいもんだね
🦑🎺
素晴らしい提案をしよう
お前も(スピードの)鬼にならないか?
チャーが苦手な私はこのルールもやっぱり苦手
というかパーティに振り回されたくないからイベマにもチャレンジ作ってよー
雨にクソデカ対物補正が付かないかな
まあ普通に可能だろうけど、この場合ルールというか勝利条件が何になるんだろうね?
適当なステを正方形にしてステージギミックマシマシにしてリスポーンを全域に指定できるようにして…
チーム戦じゃないから一人で全部こなせる武器じゃないと辛いだろうなぁ。
流石に1列目適性ありは言い過ぎじゃない?
この武器でクアッドみたいな1列目やるくらいなら他のスロッシャー持った方が良いと思う
そんなレベルにしたらただのデータ容量の無駄になるやん
塗りというシステムの都合で厳しいのは分かるけど、仮に4色デスマッチとかあったらどんなことになるだろうな?ポケモンもZAでデスマッチ戦を始めるようだし、Switch2のスペックなら不可能でもないような…
ラインマーカーバトル、初めてやるんだが楽しさよりストレスの方が多いな
1確にするんじゃなくて、バカでかい塗りにするとかインク効率10%で投げ放題とかやりようあったろうに
後衛「いのちだいじに!いのちだいじに!!」
前衛「ガンガンいこうぜ!ガンガンいこうぜ!!」
🐢………………
『めいれいさせろ!!!!!』
…
🦑<ってのが太古より続くこういう会話のテンプレンミ 因みに私はガチ前衛ンミボルボルネオネオ
🐙<他社ネタやめろ
いっそのこと攻撃陣営と防衛陣営に別れてエイトカプセル的なものを割る/守るみたいなことをしてもいいのよ?エリア争奪で戦線移動、スパジャン機能も確保/維持しているところのちょっと後ろあたり、抜けて割りに行く戦術の容認のためマップでは塗り状況が見えないみたいな。
メロンかスイカかわからない家族がいるのですが皆さんはどちらだと思いますか
トリカラみたいにもうガチマも攻め側と防衛側で分けてくんねーかな…
そう思うぐらい防衛側から攻め側に移行できない
カノン砲からガトリング、ガトリングからカノン砲に移る時の硬直をそれぞれ15F前後追加して欲しい
後衛様のお心遣いとても有り難く存じます😄
我々前中衛は粉骨砕身の覚悟で戦い後衛への配慮をし積極的にオブジェクトに絡んで参ります😄
後衛様に置かれましては殿を務めて頂き我々の働きを見定め存分に力を発揮して下さいませ😄
明日まで忍耐(ニンタイ)するンミねぇ
個人的にはそれよりも吸引の発生と吸引中の旋回速度かなぁ
射撃フェーズに潜伏可能になるのも欲しいけど
後衛多い試合で負けた後「後衛のカバー範囲で戦うべきだったよなー…」と反省することはあるけど、戦闘中は頭からすっぽり抜けちゃうんだよね
後衛の位置確認してる余裕ないってのもあるけど
上の図見た感じ2の環境より3開始時点のが塗り弱くなってんのか
🦑 勘違いしてソワソワしてたけど、ニンダイは明日だったンミ……
ボムで接近牽制しつつ使えたら楽しそうだけどボムついてるのスプチャしかない
あとは吸引の範囲と距離が強化されれば
こんだけ雑に前出て暴れられるブキなんてガロン以外無いから前線マンならこれ以上の最良の相方なんて無いと思う
スタダ使いこなせないとダメかと思ってたけどイカ速イカ速ステジャン型でもクソ強かったわ
今回のアプデの影響ではある
なんか弾道そのものが変わって普通に射程伸びてるらしい
更に、弾道が伸びたのに減衰まで実質的に緩和されて、合わせ技でかつてのボトルのナーフ幅と同じくらい伸びてるらしい
そもそも、スプラの弾道は「初速を維持したまま数フレーム直進して、その後は急に減速して下に落ちる」って形をとる。
通常「射程を変えないまま弾速を上げました」ってアプデが入ったら、初速×直進f(=直進距離)を変えないように初速を増やし、直進fを減らしている。
しかし、今回のアプデでは初速×直進f(=直進距離)が伸びて、その分減速後の弾速を下げるって形になっている。
ところが、減速後の弾速を下げるのが直進距離の増加に全然釣り合ってないので、今回ガエンは普通に射程が伸びている。
更に、威力減衰についても緩和されている。
スプラの弾は撃ち出されてから最大威力を維持できるfが各ブキごとに設定されている。
「射程を変えないまま弾速を上げました」ってアプデが入った場合は、本来なら直進fが減った分最大威力維持fも減らされる。そうじゃないと減速し始めたあと威力減衰が始まるタイミングが遅くなって実質射程伸びてしまうから。
ところが今回、直進fが減ったにも関わらず最大威力維持fが減っていない。つまり弾が減速したあと威力が減衰するまでの時間が遅くなった。
この2つの合わせ技でガエンの確定数維持射程はライン0.1本分以上ガッツリ伸びている。
相手の足場奪いたいならまばらになるのはナーフでしょ
元々頼りなかったんだから塗り密度据え置きでも問題はなかっただろうに。
もう少しいいマッチングにしてよ、明らかにワイパーだけ浮いてるって〜
🦑🎺甲「ハヤクオイデヨー」
毎回ドブに捨てられる花京院の魂……
🖌🦑 了解!毎回カモンしてから突撃するンミ!
すまん壁反射普通に知らなかったわ、俺が浅いだけだったんだな
もみじ、トラストと同じ使用者が弱い傾向にあるブキだよね
確か噂で聞いた程度だが筆系は数戦もすると筆先が乱れて交換が必要だとか。