おはようございます! *ターボさん >寝不足は、朝寝で補おうと思います。
常人では不可能な「分割睡眠」の ナセル不思議な技!?^^ 出来るのなら睡眠不足が少しは解消できる!!!
>明日早朝測定の日です。
増えてない事を https://youtu.be/DNu3wGia2ZE?si=4VPrDsENdykQaQux&t=212
>全国的に不安定なので、油断大敵ですね。
天変地異 人も空も何もかもおかしくなってますね!!!
>お酒も控えめで行かないとだめですねえ、休肝日なので飲んでないですが。。。
ターボさんにとって禁酒ってある意味拷問ですが耐え抜きましょ~~~( ^)o(^ )
◎大谷翔平は「最も偉大な選手になるかも」 名将ボウチーが大絶賛「とてつもない」 https://full-count.jp/2023/05/06/post1376512/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=1794412_1 >歴代11位の通算2021勝のボウチー監督「投打両方をこなし、盗塁だってする。なんでも出来る」 とてつもない選手だ。他に説明する方法がない」と称えた。
◎ルースでさえ5位がやっと…大谷翔平がほぼ無敵状態の世界 また起きた“だらけ現象” https://news.yahoo.co.jp/articles/030a1f39d6e4264af1ccf92c78e60ab1d61f6bd6 >かつての英雄でさえ太刀打ちできない圧倒的な数字が並んだ。ドジャースの大谷翔平投手が、 MLB史において、シーズンで3試合以上に登板した選手による年間本塁打数ランキングで、 上位6位中5枠を独占した。米データ会社「コーディファイ・ベースボール」がSNSで異次元の記録を紹介している。
岐路亡羊オヤジさん こんばんは 本日はオール予定で、テレビの日にしようと思います。 買い物も行かないといけないので、寝不足は、朝寝で補おうと思います。
>それ以上に増えないように頑張れ
明日早朝測定の日です。増えてないことを期待したいと思います。しかし今日は現在のところ空腹感がないです。 増えているかもしれません。86.9でしたね。間違いでした。
>ターボさんのこだわり! がんばってチョ
いよいよ今日から楽天セールの開催です。オーディオ製品も今回が最後となるでしょう。 エージングは思うように進んでいませんが、オイルコンデンサーは時間がかかるそうなので もうしばらく様子を見たいと思います。
>そちらは大変みたいですね、気をつけてください!
全国的に不安定なので、油断大敵ですね。ゲリラには気を付けましょう・
>濃縮カロリー豊富呑み過ぎ注意報付き飲料物です
お酒も控えめで行かないとだめですねえ、休肝日なので飲んでないですが。。。
> https://youtu.be/hr2RqR2JpiY?si=2LqcMwy3pA_g95Ab
に合わない。。。
◎梅雨が明けましたが真夏状態に変化なし( ^)o(^ )
真珠さん・ビンさんの所はかなり安いお米が出てますね。 真珠さんのスレ板 『高い~』に書き込みたかったのですが未だ入れないのでこちらで失礼いたします。
こっちのスーパーの一番安いお米ですが 何故か他の地域と比べてもチト高いです!!! 本当にhttps://youtu.be/z4KbeHSd7xk?si=EOhxjC7H8FzUKQ_X&t=62
*ターボさん >体重が66.9キロにちょっと増えました。まあ想定内でしょう。
86.9キロですよね!?^^ それ以上に増えないように頑張れ(^^♪
>まだエージング段階ですが、いい結果が出そうです。
ターボさんのこだわり! がんばってチョ!!
>新しくなった時に再度お気に入りにいれれば、いいと思いますよ。
ありがとうございます、又何かあったらよろしくです(^^♪
>こちらは今日がヤバい雨です、土砂降りになりそうです。洗濯は明日一番で行いたいと思います。
そちらは大変みたいですね、気をつけてください! ここ横浜は自然現象に関し比較的恵まれています、大きな災害が起きてませんが気を付けます。
>後お酒って結構単純に太るんですね。
濃縮カロリー豊富呑み過ぎ注意報付き飲料物です!!!
>先日目を開けて寝てました。不思議現象だなあ
これだな~~~~~~~~~~~( ^)o(^ ) https://www.youtube.com/shorts/1iYFSz7detc
>自民だけで充分だ。
確かに! でもこれに公明も絡んでる・・・・!
>謙一廊!さんが何かやらかしそうですね。
こんな感じ!?^^ https://youtu.be/hr2RqR2JpiY?si=2LqcMwy3pA_g95Ab
>了解 テレビの日に、挑戦してみます。
はい! よろしくです(^^♪
*ビンさん 治療費高騰の折に大変ですが治るまで通院しましょ~~~~!
>ドラッグストアに普通に備蓄米が積まれていたので買ってしまいました、10キロでした。
アイリス分と今回で合計15キロですね、これって一人の量としては多いですが 親戚に分けることでしょうか?^^ 歯が治って試食が出来ましたら感想をお願いしておきますね、お大事に!!!
*真珠さん >投票率がある程度以上高ければ…
ここなんですよ! 自公がせこい日を投票日にしました、3連休の中日! 投票率が落ちる目的が有る中日! でもそれを差し引いても自公の過半数割れを期待します!!!
◇岐路亡羊オヤジさん
>世間知らずの輩の支持も侮れません・・・!
今回は、いわゆるネトウヨさんたちの票が、ドンドン参政党に流れていっているので、自民党が本当にヤバいかもしれません?
外交でもトランプ大統領にボコボコにやられていますし、大臣は失言するし、(財務省の言いなりに)減税は絶対しないと公言していますし、(浮動票が)自民党に入れたくなるようなプラスの要素がほとんど見当たりません。
投票率がある程度以上高ければ…
ビンボー怒りの脱出さん おはようございます。 体重が66.9キロにちょっと増えました。まあ想定内でしょう。 待ちに待った最終物が到着しました。まだエージング段階ですが、いい結果が出そうです。
>治療とは関係ない奥の歯茎が痛くて物も食べれません。
歯は大変ですね。何とも言えませんが、歯医者で緊急処置してもらうしかないかもです。
>私も納車してもうに年経ちますがテンション上がりっぱなしでした。
若かりしときはそうでしたが、この年になると運転も億劫になるので、取りに行くのも面倒だなといった感覚です。 とは言いつつ、来たらきたで、変わるかもしれませんが・・・
>前の軽自動車でも1000キロ以上の遠出は何回もしているのですけどね。
明らかに年の影響はあるでしょう。毎日150キロ以上乗っていたのですから・・ そういえば会社の車が、エブリーのNAだった・・
>其れを我慢できない人が多いからダイエットに失敗する人も多いのだと思います。
酒って何飲んでも、太るようです。麦茶に変更作戦にいよいよ挑戦です。 これはちと苦しいかもしませんね。
>昨日は雨が降って今日も雨上がりのためか過ごしやすい日でしたね。
こちらは今日が土砂降りです。気温も上がらないようなので、後は湿度だけですね。
>AVをやっていて2chに異常に詳しい人はまず2chから入ってきた人だというのは分かる気はします。
まあうちらの世代は2chスタートでしたので、今の3040代とはまた違いますね。 耳より頭で聴く人が多いみたいなので。
>最近はLEDバルブも多く不可も少ないのでバッテリーにも不可も少ないと思いますけどね。
そういえばライトの色が白っぽい色に変わってました。あれってLEDなんでしょうかね。 説明書には、そこには触れていませんでしたが・・・
>まあここは個人個人好みでやればいいことだとは思っています。
都市伝説派ですね。軽自動車は部品が小さいのでその分普通車とは違うと言われていますので、 最初は大事に乗っていきたいと思います。
岐路亡羊オヤジさん おはようございます。 体重が66.9キロにちょっと増えました。まあ想定内でしょう。 待ちに待った最終物が到着しました。まだエージング段階ですが、いい結果が出そうです。
>ザワザワを立てた時のやり方をすっかり忘れてしまい判りません・・・!どうしよう?
お気に入りに登録していませんか?新しくなった時に再度お気に入りにいれれば、いいと思いますよ。
>雨が時折凄い降り方でしたがここいら辺は大した被害は出ませんでした!
こちらは今日がヤバい雨です、土砂降りになりそうです。洗濯は明日一番で行いたいと思います。 岐路亡羊オヤジさんところは被害がなくて一安心ですね。
>辛抱強く頑張ってチョ
やはり甘くはなかったです。後お酒って結構単純に太るんですね。
>当たり前田のクラッカー
先日目を開けて寝てました。不思議現象だなあ
>何も言わなかったことも史上最悪の「忖度!?」とい言われても仕方の無い位ヒドイ裁定でした。
ですね。ミスを認めない大人になっちゃいかん!自民だけで充分だ。
>イヤ! 結構続くかも・・・!
まあ私の方は、やりつくしたけれど、謙一廊!さんが何かやらかしそうですね。
>困った時のリセット! 定番ですね、結果が出たら教えてください!
了解 テレビの日に、挑戦してみます。
*テスト
すいません、私の個人的なテストで意味はないので無視してください。
岐路亡羊さん、おやぶんさん お気遣いありがとうございます。 歯は今治療中なんですよね、なんか歯の治療費がバク上がりして続けていっていると簡単に2~3万飛んでいきそうなので間を空けていっているのですが2回いっただけで1万円くらい取られました。 一昔前だと治療中は数百円とかメチャ安かったはずなんですが歯の痛みがおさまらないのなら行くしか無さそうです。 最初は痛むけど慣れてくれば収まってくるという話だったのですが。
岐路亡羊さん 今歯が痛くてとても書き込む気力がないのでおコメだけ紹介します。 さきほど鎮痛剤を色々調べていて歯が痛いときには鎮痛剤は其れに効く鎮痛剤を選ぶ必要があるようで其れを買いに行った時にドラッグストアに普通に備蓄米が積まれていたので買ってしまいました、10キロでした。 アイリスは送料分掛かったのでその分高かったですがドラッグストアのは送料がかからない分だけ安かったです。 ドラッグストアで買った10キロ備蓄米 アイリスの備蓄米と並べた所
試食と行きたいところですが歯の痛みで食欲がわきませんのでご勘弁を。 たぶん私の想像だと昔あった標準米くらいの味だと思いますが。 最近はコシヒカリとか普通に出て買っていますが其れに比べたら標準米はかなり味は落ちますので其れと比べたらうまくはないでしょうね。
*真珠さん >投票率がどこまで伸びるか? >貼り付け記事 比例選の終盤情勢、自民への逆風強まる…立民・国民・参政が野党第1党の座争う【参院選2025】
巷では自公への逆風記事が出ていますが、この様な記事が一杯になると日本人特有の判官びいきが 起きて逆の結果が出る事が往々にして有ります、確か数年前の衆議員選挙の時に自民敗退必至と言われながら 逆の結果(自民勝利)が出た事もあります、今回はどうか自公過半数割れが起きる事を心から祈ります。
*ビンさん 真珠さんからも入ってます >奥の歯茎、痛みが治まらないようなら、早めに歯科医を受診した方が良さそうですね。お大事に。
歯は放置しても絶対に良くはならない部位です、早めの歯科に行くことをお願い致します。 痛みが治まったらお米の報告を宜しくです(^^)
>自民党は組織票に支えられてなかなか落ちませんので難しい所です。
悪い意味での長年の積み重ねが有りますね、又世間知らずの輩の支持も侮れません・・・!
>いずれもその人のこだわりであり間違ったことは言ってないと思いますし(人によりますが) 参考にするコチラとしてはかえって混乱のもとになることも多いです。
数学の答えと違ってオーディオ・AVの良し悪しの根本はその人の感性です。 数式の答えではなく感性が全てを決めているので人それぞれの意見が食い違うのは当然ですね。 基本的な物理特性は有りますが音や絵は特性だけで判断できるものでは無いです。 中にはアノ忘れに代表される物理特性だけで言ってる感性ゼロの人間も存在してますが 人それぞれで違うのは当然で、その感性を文字で表し論争スル事自体に無理があります。
>色々使えるコンパチブル機って結構好きな方です。
下手な自尊心が無ければ、これほど便利で有用な物は無いですね^^
>画質のことばかり言っている人もおり「映画ちゃんと見てますか?」と疑問に思ってしまいますね。
その通りだと思いますし、音に関しても同じことが言えます。 音ばかり言ってる人がマニアと呼ばれる方が居て「音楽をちゃんと聴いてますか?」 と何時も疑問に彼らの自慢話を見ていました(^^)
>責めている気は全く無いのでご容赦を。
了解してますよ! ビンさんの音への関心度は判ってますので^^
>やはり雑談系の掲示板の閉鎖はかなり影響しているかと思います。
これはカナリの影響が有ったと私も思います、四角四面の製品の話ばかりではない有用な事も有ったと!
*ターボさん >こんにちは またメッセージが出ました。
メッセージってこれの事でしたか? 政治に関する事やMLB特に大谷に関しての記事が有った時に載せていましたがご了解を宜しくです^^
>ザワザワのURLが変わるようです。しばらくはジャンプ機能が付帯するようですが、 お気に入り等の変更を早めにしてくださいとのことでした。
ザワザワを立てた時のやり方をすっかり忘れてしまい判りません・・・! どうしよう?????
>雨が相当降ったようですが、大丈夫でしたか?台風自体は逸れたようですね。
雨が時折凄い降り方でしたがここいら辺は大した被害は出ませんでした!
>今月末には85キロは切りそうですが、そんなに甘くは無いかもしれません。
辛抱強く頑張ってチョ(^^)
>私の場合は眠れないのです。そして食後に眠くなったり、突然眠くなったり、酔って眠くなったり、です。
食後に眠くなる = 必然 突然眠くなる = チト異常 酔って眠くなる = 当たり前田のクラッカー(^▽^)
>はっきり落球してますね。主審や3塁審は見えていると思うのですが、なにをやっとるか!!
これは本当に高校野球史上最悪の誤審ですが二塁塁審に遠慮が有った!? 何も言わなかったことも史上最悪の「忖度!?」とい言われても仕方の無い位ヒドイ裁定でした。
>浣腸は いやじゃあ~~ つまりが酷いときは最後の手段じゃ~~~!!!
>多分これで最終回になると思います、 多分・・
イヤ! 結構続くかも・・・!(^^)
>一旦ケーブルを抜いて様子を見たいと思います。HDMIは精密ですからね・・
困った時のリセット! 定番ですね、結果が出たら教えてください!
20日の参院選の結果から、目が離せなくなってきました。 投票率がどこまで伸びるか?
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250715-OYT1T50159/
◇ビンさん
奥の歯茎、痛みが治まらないようなら、早めに歯科医を受診した方が良さそうですね。お大事に。
私も今、歯科に通院中です。 10日ほど前、右上の奥歯を1本抜歯しました。だから、食べるときは左側の歯で噛んでいるのですが、左側にも虫歯があって食べている途中に時々、痛くなることもあるので食べにくいです。困ったものです。 (>_<)
岐路亡羊さん こんばんわ
一昨日から奥の歯茎が痛くて何もする気がありません。 今日アイリスオーヤマで頼んだ米が来たのですが開けてもいません(やる気が起きないですw)
数日前に歯医者で治療したこととも関係がありそうですが関係ない歯の治療で歯医者も暫く痛いかもしれないけどと言われていましたが治療とは関係ない奥の歯茎が痛くて物も食べれません。 今はデントヘルスを塗って鎮痛剤でなんとか誤魔化していますが数日経っても収まらないようなら歯医者に行くしかないかと思っています。
>反省なんぞはしてないと思います。 ほんとそう思います、反省を促すためには1野党まで落ちる必要があるとおもいますが自民党は組織票に支えられてなかなか落ちませんので難しい所です。
>十人十色 人生色々 等々色んな人が居ます、人に迷惑を掛けなければ良いと思います。 オーディオもAVも口コミを見ているとコレほど意見が割れる趣味も珍しいなと思います。いずれもその人のこだわりであり間違ったことは言ってないと思いますし(人によりますが)参考にするコチラとしてはかえって混乱のもとになることも多いです。 結局そういう時は基本に戻って考えるしかないと思うことも多いですね。
>コンパチブルではないLD専用でした! 色々使えるコンパチブル機って結構好きな方です。 まああとあとレーザーディスクが駄目になってもCDも聞けるってことで買いましたのでレーザーディスクよりCDの方を良く聞いていたように思います。
>タダ途中の段階で音質面ばかりの変化を求めていると肝心の音楽を聴いてない自分に気が付きました。 >追及する気持ちは充分理解していましたが苦労して頑張って変化はチョボチョボ! これは分かる気がします、私も映像や画像でコレにハマったことがありますのでw 特に画質面ばかり気にして肝心の映画や写真を楽しむということをしてないことに気が付き途中でやめてしまいました。 未だに画質面ばかりに気を取られて映画を見るというより画質のことばかり言っている人もおり「映画ちゃんと見てますか?」と疑問に思ってしまいますね。
>音質と言う言葉の解釈の仕方の相違だと思いますが言い出すとキリが無いのでこの辺で(^▽^) 責めている気は全く無いのでご容赦を。 片方で究極の音質を求めているのに真逆のことをやられているのがとても不思議に思えてしまったものでw 私みたいに音質にそれほど拘りがないといいつつもう少し音質が良ければなぁと思ってしまうYouTubeですからなおさらですw
>それは大いに有ると思います。又何か四角張った順守みたいな観点でチト意見の相違が有ると即刻の削除! 価格COMも少しずつですがいろんなサービスを縮小してきていますね。 とうの価格COMは何が原因なのか分かってないようですがやはり雑談系の掲示板の閉鎖はかなり影響しているかと思います。 ネットでの競争が激しくなった藤野もあるのかもしれませんが雑談だけしか来てない人も多かったと思いますが雑談しにきたついでに価格COMの商品を見て買う人もいたのですから影響は小さくないかと。
オルフェーブルターボさん
こんばんわ 一昨日から奥の歯茎が痛くて何もする気がありません。 数日前に歯医者で治療したこととも関係がありそうですが関係ない歯の治療で歯医者も暫く痛いかもしれないけどと言われていましたが治療とは関係ない奥の歯茎が痛くて物も食べれません。 今はデントヘルスを塗って鎮痛剤でなんとか誤魔化していますが数日経っても収まらないようなら歯医者に行くしかないかと思っています。
>納車は8月5日前後のようです。 納車すぐですね、いや新車ってほんといいですよねぇ。 私も納車してもうに年経ちますがテンション上がりっぱなしでした。
>現在では30キロでもくたくたになってしまいます。 歳もあるのかもしれませんねぇ。 最近は軽自動車の商用車でも乗り心地とクッションも良くはなりましたが軽自動車というのもあるのかもしれませんね。 理屈では分かっていましたが軽自動車からヤリスクロスに乗り換えたときその乗り心地の良さには驚きました走る距離と乗り心地の良さにはやはり関係はかなりあるようには思います。 前の軽自動車でも1000キロ以上の遠出は何回もしているのですけどね。
>今のところ空腹感があると、実感がわいてきて、優越感に浸っています。まあ今後どうなるかで色々策を練っていきたいと思います その段階ならまだいいほうでしょうね、其れより先に進むとだんだん飢餓状態になってきますのでその段階で絶えれるかどうかでしょうか。 其れを我慢できない人が多いからダイエットに失敗する人も多いのだと思います。
>多少はましになるかも・・明日はまた暑いようですが・・・ 昨日は雨が降って今日も雨上がりのためか過ごしやすい日でしたね。
>2chとAVを両方やっている人って、岐路亡羊オヤジさんも良く言ってますが、いないですね。 私が色々とその手のブログを見ていると2chから入ったのかAVから入ったのかは分かりませんが両方やっている方も結構いるようです。 AVをやっていて2chに異常に詳しい人はまず2chから入ってきた人だというのは分かる気はします。
私もAVのために2chを参考にすることはありますが結構似て非なるものだなとまあ私自身が2chを理解してないためだとは思いますがそう思うことも多いです。まあ同じ音を扱いものですから基礎的な理屈自体な共通したものも多いようにも感じますが。
>サラウンド用のヘッドフォンがあることは知りませんでした オーディオテクニカのサラウンドヘッドホンといってもかなり前のモデルなんですけどね。ATH-DWL5500というモデルでしたが電波干渉に強いと謳っているのにブチブチ切れてまともに使えないことも多く音自体にいいものだったので非常に残念でした。
>エンジンが掛かる前にライトがついてしまうのでバッテリーに良くない気がしますね。 最近はLEDバルブも多く不可も少ないのでバッテリーにも不可も少ないと思いますけどね。たまに安いモデルだと昔ながらのハロゲンバルブを使っているものもありますが。
>それって慣らし運転にならないのでは? エンジンと部品の製造技術(精度)もあがり慣らし運転が必要なくなったと言われてからだいぶ時間が経ちます。 まあメーカーや車種、クルマの取り扱い方によっては慣らしは必要とされているようですし新車で急加速や急発進など負荷がかかるような運転をしなければ普通は余り神経質になる必要性はないように思いますがここは意見が分かれるところですので未だに昔の都市伝説的な話を信じている人もいるようで話も結構錯綜しているようです。 まあここは個人個人好みでやればいいことだとは思っています。
*ターボさん >岐路亡羊オヤジさん こんにちは またメッセージが出ました。
ターボさんが貼り付けたメッセージって今回のターボさんのレス2025/07/15 (火) 17:37:26 の前に貼り付けた私のレスそのものですが!
岐路亡羊オヤジさん こんにちは またメッセージが出ました。
ザワザワのURLが変わるようです。しばらくはジャンプ機能が付帯するようですが、 お気に入り等の変更を早めにしてくださいとのことでした。
>ありがとうございます、今日の夜あたりかな? 今の所は静かです。
雨が相当降ったようですが、大丈夫でしたか?台風自体は逸れたようですね。
>https://youtu.be/HCb6Rcb6tvo?si=kiysrZ4GzcpXk66V&t=132
今日測定しました。0.5キロ痩せていて86.5キロになりました。久しぶりに86という数値を見ました。 このペースで行くと、今月末には85キロは切りそうですが、そんなに甘くは無いかもしれません。
>私の場合はトイレで夜中に二回ほど起きますが、これとは違って大変だと思います!
岐路亡羊オヤジさんの場合は起きてもその後すぐ眠れるのですよね?私の場合は眠れないのです。 そして食後に眠くなったり、突然眠くなったり、酔って眠くなったり、です。
>他の審判もクソ!
はっきり落球してますね。主審や3塁審は見えていると思うのですが、なにをやっとるか!!
>お助けに参上!
浣腸は いやじゃあ~~
>このスレ板は真面です、真面目ですね
多分これで最終回になると思います、 多分・・
>テレビ側が優先の場合はテレビ音声になってしまう事も >接続の仕方により有りますが、そのテレビの構造がキチンと判らないとハッキリしたことが言えませんが!
最近になって多発しているので、最初のころはなっていなかったので、一旦ケーブルを抜いて様子を 見たいと思います。HDMIは精密ですからね・・
◎「そんなことは誰にもできない」ロバーツ監督、大谷翔平を称賛! 佐々木朗希の状態についても言及「2週間前よりも......」 https://news.yahoo.co.jp/articles/8b5056ff5a1f96b9f1d65e92a684f853e832b1ea >二刀流で活躍する大谷選手へのチームメイトの反応を聞かれると、「みんな本当に驚いている」 「いつでも球場で最高の選手であるというのは本当に驚き」とコメント。
「彼はホームランを打って、盗塁をして、打率も残す。そして時速102 マイル(164 キロ)を投げる、 それもメジャーリーグで。そんなことは誰にも出来ない」
「みんな驚きを持って彼を見ている」と語り、「彼はその偉業のためにやるべきことを理解して そのために何に集中すべきか知っている。彼のやること全てが計算されていて、すべきことに集中している」 と大谷選手を称えた。
>2025年参議院選挙
*真珠さん 参政党に関し仰る通り票がカナリ伸びそうですが、その分自民党票が減り自公連立の基盤が崩れます。 その点では良いと思いますし、かつてNHK党が一時票を伸ばした事が有りましたがメッキが剥がれ埋没! あれほどではないにしても一時の流行だと思ってます。 自公以外に決定的な要素が難しい今の流行だと思ってます。
自民党・公明党で、過半数を維持出来るか? 過半数割れか? ギリギリの攻防のようですね。
参政党への票がかなり伸びそう、という予測がたくさんあります。 私は、参政党の掲げる政策や思想を全く受け入れることが出来ないので当然、参政党には投票しませんが… 主に自民党の票が参政党に流れている、という現象を歓迎すべきなのか? 複雑な心境です。
(?_?;
*ターボさん >台風5号が、そちらをかすめるようですね。今後の天候に注意してください。
ありがとうございます、今日の夜あたりかな? 今の所は静かです。
>以前には無かった空腹感がかなり出始めました。これで、足も少し細くなってきました。
(^▽^) https://youtu.be/HCb6Rcb6tvo?si=kiysrZ4GzcpXk66V&t=132
>まあトータルで見るしかないでしょう。
分割睡眠 私の場合はトイレで夜中に二回ほど起きますが、これとは違って大変だと思います!
>あんな統一性のない判定は、そのうち問題になってくるかもしれません。
【高校野球で観客乱入】史上最悪の大誤審 この誤審の審判も審判なら周りにいた他の審判もクソ! 落球を見ていたはずなの誤審の審判に何も言わなかった! 史上最悪の誤審判定です!!! https://youtu.be/3rWPYuixcj0?si=3_Y1SeXHxgJ9FCc3&t=87
>(ΦωΦ)フフフ… みなぎる力だ オリャーノ-_-)ノ ⌒┻┻
こう言う人に謹んでお送りいたします! https://youtu.be/_xTgPb0ZIUg?si=PasSzKGWgt3H2vXv&t=21
>甦れ極太お通じよ。
お助けに参上! 解決した!? では退散(^^) https://youtu.be/CfWLIdL0E68?si=zWQDGhoQEjpBiGiL
>うちのスレも下らんことが多いですが、平穏に過ぎて行っています。
このスレ板は真面です、真面目ですね^^
>音声がテレビから出ることが多くなりました。アンプのオフオンで治るのですが・・・
テレビ側の入力はHDMIでつないでますか?又テレビ側の音声出力の設定はどうなってますか? HDMI入力が優先(通常はHDMI2が優先です) で テレビ側が優先の場合はテレビ音声になってしまう事も 接続の仕方により有りますが、そのテレビの構造がキチンと判らないとハッキリしたことが言えませんが!
★ こういう経済しか頭に無い人間が国の大事な政治を指揮しては絶対に不可! 不謹慎だけどアノ日本の総理と同じ目に合わないと変換できない・・・・・!? ◎「日本が急速に方針変化」 関税交渉でトランプ大統領 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d3cc3e82ac2db14022fa1193bfe50747562091 > トランプ氏は「日本は親しい国だが、米国の車も農産物も受け入れない」 と従来の発言を繰り返して日本が閉鎖的だと非難した。
☆ コメント >昨日と今日で言ってることが180°変わるトランプ氏に、日本の方針が変わったとか言う資格は無いと思う。 日本の方針というよりは、トランプ氏の置かれている立場が徐々に厳しいものに変わっているだけだろう。 EUからも具体的な対抗措置があると思うし、日本も歩調を合わせて明確にトランプ関税への反対姿勢を 打ち出して欲しい。 石破首相が「なめられたくない」のであれば、それを国内での発言ではなく、対外的に行動で示すべきだと思う。
>このままアメリカが勝手に設定した期限まで交渉引き伸ばして関税かけさせたら良いと思います。 下手に合意したらそれを守らないとまた関税上げるぞと脅され続けるんだから簡単には合意しないほうが良いです
*ビンさん >ここが今の自民党でいちばん行けない所で反省がないと見られたも致し方ないように思います。
反省なんぞはしてないと思います。本人・周りは一言チトとちった!運が悪い! としか思って無いと!
>SNSなど限定的な騒ぎなら分かりませんが世論にも影響のある不祥事だと票にかなり影響がある可能性が あるかと思います。
少なからず有ると思うし、これを平気で見てるのは皆ヨロを代表としたアホ連中だけだと思います。
>オーディオの世界でも見ていると変わった趣向の人も結構いますねw
十人十色 人生色々 等々色んな人が居ます、人に迷惑を掛けなければ良いと思います。 あのアホ皆ヨロみたいに意見の違うのは出て行け! これはバカまるだしの見本ですね^^
>LD-S1、LDプレーヤーとしてはけっこう新しいモデルだったんですね。
これは二代目でした、一台目の機種の型番を失念してしまってます(^^) コンパチブルではないLD専用でした!
>システムの方ではメチャ音質に拘っていますのでそこはちょっと違和感みたいなものを感じますw
確かに仰る通りです(^^) タダ途中の段階で音質面ばかりの変化を求めていると肝心の音楽を聴いてない自分に気が付きました。 追及する気持ちは充分理解していましたが苦労して頑張って変化はチョボチョボ! それよりも音楽自体の聴こえ方・臨場感・立体感の方に目が行きました。 人それぞれ趣味に対する考えは千差万別ですが私は2ch追究の気持ちは無くなってます。 音質 高音が抜けが良くなったとか低音の量感が増したとか!そんな事はどうでも良く 音楽を聴いていてコンサート会場にいるような臨場感や映画でその場に居るような臨場感を求める様に なってます。 音質と言う言葉の解釈の仕方の相違だと思いますが言い出すとキリが無いのでこの辺で(^▽^)
>自公の力を削がないとというのはあります。
今回の選挙の大命題です!!!
>価格COMを利用する業者も減ってきているのかもしれませんので利用価値が下がってきているのは確かです。
それは大いに有ると思います。又何か四角張った順守みたいな観点でチト意見の相違が有ると即刻の削除! 皆が皆 聖人君子では無いよ!意見の違いも貴重な参考資料です、それも判らずの削除・・・・・!
ビンボー怒りの脱出さん こんにちは ダイエットⅡにして、空腹感が湧いてきました。これは良い傾向です。 また、本日車の頭金を収めてきました。納車は8月5日前後のようです。 高校野球とかぶってしまうので、夜中の慣らし運転になりそうです。 昔は片道75キロの道を通勤していたものですが、現在では30キロでもくたくたに なってしまいます。一か月点検で、千キロは行きたいのですが・・
>テレビ局のコンプライアンスが煩くなってきているためか
テレビ局自体のコンプライアンスをなんとかしてほしいものですね。
>空腹を我慢していると腹が減るからつい食べてしまうことからなかなか脱することができないからです。
今のところ空腹感があると、実感がわいてきて、優越感に浸っています。まあ今後どうなるかで 色々策を練っていきたいと思います。まあ母もやっと気が付いたようで、料理の量が減ってきたのは ありがたいことです。後はもう少し麦茶を摂取する量を増やしたいと思います。
>今は暑さ対策のほうが急務でしょうね。
この一週間は、ちょっとましになるかも?予報でしたね。まああてにならんですが、今日は午後雨なので 多少はましになるかも・・明日はまた暑いようですが・・・
>マルチでやっている人ってなかなかいないんですよね。
2chとAVを両方やっている人って、岐路亡羊オヤジさんも良く言ってますが、いないですね。 2ch専門の人は、AVを甘く見ているようです。ちなみに私はヘッドフォンには全く興味はありません。
>オーディオテクニカのサラウンドヘッドホンが割合良かったですね。
サラウンド用のヘッドフォンがあることは知りませんでした。価格では一つも取り上げられていないですね。 オーディオテクニカは、癖もなくちょうどいい塩梅ですね。カートリッジはオーディオテクニカ一本で 今までやってきました。
>停車中は消すことは出来るかと思います。
多分できるはずなのですが、この前借りた代車はやり方がわかりませんでした。 納車の時によく聞いておかないとだめですね。まあオートだと楽ですけど、 エンジンが掛かる前にライトがついてしまうのでバッテリーに良くない気がしますね。
>貸してもらえれば1日で1000キロくらい走ってきますよ
それって慣らし運転にならないのでは? まあ自力で頑張ってみます。マクドの誘惑に負けないように・・・
岐路亡羊オヤジさん こんにちは 台風5号が、そちらをかすめるようですね。今後の天候に注意してください。
>目に見えない戦いだと思いますが焦らず根気よく頑張ってチョ
以前には無かった空腹感がかなり出始めました。これで、足も少し細くなってきました。 明日の体重測定が、期待できそうです。まあ維持でもいいと思っていますが。。
>一応寝れてると言う事で何とかかな?
3時間寝て、2時間起きて、2時間寝て、3時間起きるみたいなパターンです。連続して眠れていないのがネックですが まあトータルで見るしかないでしょう。
>モット飛ばしていた? それとも風貌から?
飛ばしていた方ですね。運がいいのか取り締まりをやっている道では、必ず前がふさがっていて、 減速して助かったというのが何度もありましたので・・・
>アマチュアの審判は野球をやってなくても何とか出来ますがプロのは絶対できないと思います。
まあそうでしょうね。あんな統一性のない判定は、そのうち問題になってくるかもしれません。 今年も高校野球観戦に熱中したいところですが。。新車納入とかぶっているので。。。どうなることやら・・
>では明日執行する (@~b~)/ガラガラ⇔⇔§‥…━━━☆┣o( ̄ー+ ̄)o┫☆━━━…‥ダブルガード!!
(ΦωΦ)フフフ… みなぎる力だ オリャーノ-_-)ノ ⌒┻┻
>御免なさい! 宿便に関しての情報は全くありません
薬をもらってきました。これで様子を見たいと思います。甦れ極太お通じよ。
>どちらにしろ詰まらん削除のオンパレードが多いです!大したSNSでもないのにアホか!
何かが裏で動いているんでしょうね。うちのスレも下らんことが多いですが、平穏に過ぎて行っています。
昨日ちょっと飲んでしまったので、今日と明日は休肝日です。
最近、3800Hの切り替えがうまく行かないことがよくあります。 CDを聴いていて、テレビの電源を入れると、アンプもテレビに切り替わるのですが、 音声がテレビから出ることが多くなりました。アンプのオフオンで治るのですが・・・ テレビが古いせいもあるのかもしれません。
おはようございます。 空腹感が我慢出来ないのなら野菜とか水でもいいですのでそれだけでも結構空腹感を抑えることはできます。
テレビ局のコンプライアンスが煩くなってきているためか確かにお笑いの目では面白い番組が少なくなってきていますね。
>肥満から脱出しなくては、どうしようもありません。 オルフェーブルターボさんも同じだと思いますが中途半端な食事制限ではなかなか体重が落ちないことです。 私の場合はダイエットではそれで何度も失敗していますのでノンカロリーのもので腹を誤魔化すのが一番うまく行っているように思います。 空腹を我慢していると腹が減るからつい食べてしまうことからなかなか脱することができないからです。
>これだけ暑い日が続くと、あの寒い冬のことを、忘れてしまっています 今は暑さ対策のほうが急務でしょうね。
>そうなんですね。見習いたいですね。 コレに関しては遺伝的な要素のほうが大きい気もします。
>もう8割は音楽をスマホで聴いている人が多いのではないでしょうか 音楽でもSPで聞いている人とヘッドフォンで聞いている人と分かれているように思います。オルフェーブルターボさんだと話を聞いていると何でも手を伸ばすマルチの方っぽい感じがしますがマルチでやっている人ってなかなかいないんですよね。
一つ言い忘れましたがヘッドフォンで音楽を聞く人は多くてもヘッドフォンで映画を見る人が意外と少なくアパートでは音が出せないのでヘッドフォンメインで聞いていましたがネットでもほとんど情報がない状態で調べるのに苦慮したものです。 サラウンド用のヘッドフォンも買いましたが疑似サラウンドだったのでイマイチな物も多かったですし。 なかでもオーディオテクニカのサラウンドヘッドホンが割合良かったですね。
>ライトがオート固定なのでここはめんどくさそうです。 ここはなれるしかないですね、メーカーが違うので分かりませんが停車中は消すことは出来るかと思います。
>このときまでに理想は1000キロははしっておきたいですが、一日平均 33キロはちょっと厳しいかも。 貸してもらえれば1日で1000キロくらい走ってきますよw
岐路亡羊さん おはようございます >ネット「議員辞職だろ」「それでおしまい?」批判の嵐 >議員を辞職しないと能登の人たちだけでなく国民が納得しませんよ 予算委員長は辞任しても議員は辞職しないようですね。 ここが今の自民党でいちばん行けない所で反省がないと見られたも致し方ないように思います。 SNSなど限定的な騒ぎなら分かりませんが世論にも影響のある不祥事だと票にかなり影響がある可能性があるかと思います。
>居るとは思いますがホンの少数だと思います! 何を基準に楽しむかが判りませんが人それぞれで^^ オーディオの世界でも見ていると変わった趣向の人も結構いますねw 私は其れも人それぞれの楽しみ方があると思いますしどんな趣味でも正統派スタイルってやっている人が思っているだけで正解というのはやっている人それぞれなのかもしれません。
>私が持っていたのはこれ! LD-S1、LDプレーヤーとしてはけっこう新しいモデルだったんですね。 私はAV機器を買ったのは90年代前後の2~3年に集中しているのでCD/LDコンパチブル機の5世代、6世代あたりだと記憶しているのですがLDプレーヤーは中心に使っていたわけではないのでどの機種かど忘れしました。中堅機種あたりでパイオニアのレーザーディスクとしては当時オーソドックスな金色の色だったというのは良く覚えています。 フラグシップ機も考えましたが当時レーザーディスクは中心で使っていたわけではないですし細かい機能の違い以外は基本的な画質はあまり差がなかったという理由もあります。
>もう音質云々などと言う事は追及してません。 システムの方ではメチャ音質に拘っていますのでそこはちょっと違和感みたいなものを感じますw
>帯に短しタスキに長し・・・!^^ 自公の力を削がないとというのはあります。
>ま~何を言っても今の姿勢は変わらずで縮小が目立つ価格が何時まで持つか!? 楽しみです!!! そうですね、最近では価格COMで価格比較しなくても安いサイトがいくらでもありますから価格COMを利用する業者も減ってきているのかもしれませんので利用価値が下がってきているのは確かです。
おはようございます!
★ 絶対有り得ない(^^) ◎ド軍監督 大谷は「クレイジーだ」 スプラッシュヒットの翌日に登板は異次元「例えばバリー・ボンズが…」 https://news.yahoo.co.jp/articles/c4e6dbb715f360f012c84809877e02ea14fbb49a
>――先日ドジャース史上8本目のスプラッシュヒットを放った男が、今日は先発投手。その現実をどう受け止めている?
「普通じゃないよね。ちょっとずつ慣れてきてる自分がいるのもまた不思議だけど。 例えばバリー・ボンズが海に放り込んだ翌日に先発登板するなんて、絶対ありえなかったわけで。 本当にクレイジーだよ」
◎「最高の投球を披露した」大谷翔平に敵軍記者も嘆くしかない…“10億ドルオファー”を「出すべきだった」 圧巻の初回3者連続三振 https://news.yahoo.co.jp/articles/20434f8a9087a0ef489a285a48e26406ab6e68ec >初回、先頭のマイク・ヤストレムスキーには98.9マイル(約159.1キロ)で空振り三振、 続く2番のエリオト・ラモスにはこの日最速の99.9マイル(約160.7キロ)で空振り三振に仕留めると、 3番のラファエル・ディバースにはスライダーで3者連続で空振り三振。圧巻の投球を見せた。
1番・2番の三振フォーシームはホップ浮き上がって見えました、本当に!!! https://www.youtube.com/watch?v=ueQYpYOpmxM https://www.youtube.com/shorts/TIRxzlzTNME
*ターボさん >ダイエットⅡの成果は、まだまだこれからです
目に見えない戦いだと思いますが焦らず根気よく頑張ってチョ(^^)
>分割払いならぬ 分割睡眠ですが、まあ7時間はトータルで眠れているのでいいと思います。
分割睡眠 初めて聞く文科省推薦の日本語ですが!?^^ 一応寝れてると言う事で何とかかな?(^^)
>もう10歳若かったら 捕まっていたと思います。
モット飛ばしていた? それとも風貌から?
>やはりそうでしたか。なんか統一性がないとは感じていましたが、プロ野球の審判とは別なのですか・・
全く別物です、私は審判員の講習も泊まり込みで受けた事が有りますがプロの世界とは全く別物の 気楽なものだと講習の先生から聞きました。 アマチュアの審判は野球をやってなくても何とか出来ますがプロのは絶対できないと思います。
>一層大谷選手への期待が高まりそうですね。是非導入を願いたいものです。
◎来季導入が見送られてもロボット審判は時代の趨勢だと考えるべき確固たる理由 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2f17e6cb0d37a85e02b0782c363565d04c141a71
>今のさといもは、ロボットのような回答しかしていませんし。
確かに(^▽^)
>雷神の術!(@~b~)/ガラガラ⇔⇔§(></)/§ビリビリ
では明日執行する (@~b~)/ガラガラ⇔⇔§(></)/§ビリビリ
>一度医者に行こうと思うのですが、事前情報があれば、知っておきたいです。
御免なさい! 宿便に関しての情報は全くありません(ペコリ)
>スレには関係ないので削除依頼なのか、価格自主的なのかはわかりません。
どちらにしろ詰まらん削除のオンパレードが多いです!大したSNSでもないのにアホか! です(^^)
ビンボー怒りの脱出さん こんにちは テレビの日で一日空きました。ダイエットⅡの成果は、 まだまだこれからですが、 最近空腹感が出てくるようになりました。良い傾向です。昨日今日は休肝日です。 体が若干弱って来ています。まあ一食抜くと体力も落ちるので仕方ないですね。 新ドラマ 追跡、誘拐、なかなか面白そうです。もう少し笑いがあってもいいかな・・
>それよりも体重を落として好きなものを1週間に一度とかいっぱい食べるとかその方がいいと思いますが。
ダイエットⅠではそれをやっていたのですが、効果があまり出なかったので、とにかく食べるのは朝と昼のみ こんにゃくゼリー一日一個 腹筋20回 これをダイエットⅡとして、75キロまで落としたいと思います。 ちなみに現在は87キロキープ状態です。糖尿病の恐ろしさは、親戚の人もなっていますので、 とにかく肥満病から来ているうちに、肥満から脱出しなくては、どうしようもありません。 以前のダイエットより、食べない分体力は落ちてますが、ここは耐え処ですね。ペース的には1っか月2キロ減 が目標ですが・・
>でも今見てみても面白い番組ですね。
いろいろありますが、今回は多少マシかなと思える、新番組のようなので、展開を期待したいと思います。
>ホットカーペットなどがいいですよ、小さいサイズもありますし。
これだけ暑い日が続くと、あの寒い冬のことを、忘れてしまっています、 かと思えば一気に寒くなるのが現状なので、早めの対処をしたいと思います。
>タバコを吸っていても100歳近く生きている人もいるようですね。
そうなんですね。見習いたいですね。
>ヘッドフォンはヘッドフォンで詳しい人は詳しいんですけどね。
スマホの普及でイヤフォンヘッドフォンが無茶苦茶数出てますね。 知っている人は知っていると思いますが、もう8割は音楽をスマホで聴いている人が 多いのではないでしょうか。かと思えばマランツが100万シリーズを販売したり 無茶苦茶なことをやっておりますが・・・評判はよくないです。
>まあ自動ブレーキなんて最初からオマケであまりアテにしてないのですが。
未体験ゾーンなので、どうなるかは分かりませんが、まあ無いよりはましかなと思っています。 ミッションなのでタッチ式スタータではないのですが、ライトがオート固定なので ここはめんどくさそうです。
>まあ私の場合新車納車したらかならずテストで遠出をします。
一か月点検がありますからね。このときまでに理想は1000キロははしっておきたいですが、一日平均 33キロはちょっと厳しいかも。
追加
>アッと言う間の削除 ktasks 得意のイチャモンでした
この前に2レスあったのですが、これはFoolish-Heartが悪いです。 その後にプローヴァもなぜか参戦して、最後を締めたのがktasksでした。 全部削除対象になってますね。 別スレで、Foolish-Heartがktasksに絡んでもめたことがあるのですがその時のことを 書いたと思われます。内容はktasksの方が、合ってましたがね、スレには関係ないので 削除依頼なのか、価格自主的なのかはわかりません。
岐路亡羊オヤジさん こんにちは テレビの日で一日空きました。ダイエットⅡの成果は、まだまだこれからですが、 最近空腹感が出てくるようになりました。良い傾向です。昨日今日は休肝日です。 体が若干弱って来ています。まあ一食抜くと体力も落ちるので仕方ないですね。 新ドラマ 追跡、誘拐、なかなか面白そうです。もう少し笑いがあってもいいかな・・
>でもシッカリ寝れているとの事で、これは良かったですね
分割払いならぬ 分割睡眠ですが、まあ7時間はトータルで眠れているのでいいと思います。 エアコンが途中で止まって31度まで上昇していました、あぶないあぶない・・
> 夜中にパトカー・・・! 不信車に見えたのでしょうか?
午前3時にあの道を走る車は数少ないので、不信車に見えたかもしれません。 もう10歳若かったら 捕まっていたと思います。
>実際プレーをしてない人も居ます。そのような方が審判すると時たま考えられないジャッジが出ます
やはりそうでしたか。なんか統一性がないとは感じていましたが、プロ野球の審判とは別なのですか・・
>世論のバックアップもあり来年から導入されそうです。
一層大谷選手への期待が高まりそうですね。是非導入を願いたいものです。
>ま~これが当たり前!と言えば当たり前で、モット前にしろ! と言いたい
ま お互いエキサイトさせてもらったので、いいのではないでしょうか。 今のさといもは、ロボットのような回答しかしていませんし。
>間違っではなく座らそう!
おお。。。漲る力が 湧いて来たぞ 雷神の術!(@~b~)/ガラガラ⇔⇔§(></)/§ビリビリ
ところで岐路亡羊オヤジさんまたはその周辺で宿便というものになった方はいらっしゃいますか? どうも症状が、それに似ているので、一度医者に行こうと思うのですが、事前情報があれば、知っておきたいです。
★ ドジャース 2-1 ヤット勝って8連敗は免れました^^ 大谷 先発投手に向かって順調に仕上がってます(^▽^)
*ビンさん >石破首相、国民はめちゃめちゃ舐めていますけどねw
本人並びに化石頭の自民党裏金軍団は正に「裸の王様」世間の考えを知らない! 関連の大馬鹿・人でなし ↓ ◎「運のいいことに能登で地震」発言の鶴保庸介氏、参院予算委員長『辞任の意向』報道に… ネット「議員辞職だろ」「それでおしまい?」批判の嵐
☆ コメント >予算委員長を辞任して済むような問題ではない。 議員を辞職しないと能登の人たちだけでなく国民が納得しませんよ。 東大を出た人が言ってはいけないことも判断出来ないのは情けない。
>中古のレーザーディスクプレーヤーはでていますので其れを買ってソフトを集めて楽しんでいる人達は 少数ですがいるのかもしれません。
居るとは思いますがホンの少数だと思います! 何を基準に楽しむかが判りませんが人それぞれで^^
>でもプレーヤーも買う人がいるのか中古でもパイオニアのいい機種だと結構高いですね、まあ安いものもありますが。
LDを開発売り出したのはパイオニアです、当時のLD分野では圧倒的NO1でしたね。 私が持っていたのはこれ! https://www5d.biglobe.ne.jp/~umazaki/av/s9.htm
>今音楽系の配信サイトは全部解約して今音楽系の配信サイトは全部解約してyoutubeで聞いています、
今youtubeで聴いてる言う点は全く同様です。 確かに音質云々を言えば不満は多少有りますが、もう音質云々などと言う事は追及してません。 youtubeの動画等は昔懐かしいお宝演奏等が目白押しで楽しみ一杯です^^
>ただその話とは関係なく上の方が涼しいよなぁと思い浮かんだものでw
そうでしたか! 風の通りの話をした時に建物の立地条件の話だったので間取りを言ってましたが 判っていたのですね(^^)
>割合選択肢が広いようですねw
自民公明には絶対入れませんが、実際何処に? となると・・・・・帯に短しタスキに長し・・・!^^
>価格COM側の書き込みを監視する部署で勝手に自分の判断で削除していた人がいたのかもしれません。
確かにその通りだと思います! チト何か有ると即刻の削除! 物を買ったり性能に関して色んな意見が有るのは当然でぶつかる事も多々あります。 その中で買いたい人は自分に合った意見を採用すれば良い事で価格のド素人が偉そうに削除するもんでは 絶対に無い! と言いたいです!!! ま~何を言っても今の姿勢は変わらずで縮小が目立つ価格が何時まで持つか!? 楽しみです!!!
★ 大谷今シーズン最多の3イニングスを投げました。
36球 奪三振4個! 失点0 見事でしたよ(^▽^)
早朝からMLB(^^) 大谷 今日は5試合目の先発です、対ジャイアンツ と言っても巨人では無いですが^^ 100マイルを二球ほど投げて三者連続三振の見事な立ち上がり! 気分いいぞ~~~~~~~!!!!!!!!!!
オルフェーブルターボ さん こんばんわ
>極度の肥満病という結果が出てしまいました。 数値のみを聞いた感じではそうではないかとは思っていました。
>血糖値が120で、限界ギリギリだそうです ↑ ↑ コレに関しては注意したほうがいいです。 まだ糖尿病の勧告は受けてないとは思いますがすでに糖尿病予備軍だと思います。 糖尿病になってしまったら好きなものが飲み食いできなくなります。 これ糖尿病になった私自身が実際そうなっていますので。
糖尿病になっても今まで通り制限なしに飲み食いしていると血糖値がどんどん上がり手遅れになりいろいろな病気になりますし今まで通りなんとかなるだろうと簡単に考えているとひどい目に合う可能性もあります。 それよりも体重を落として好きなものを1週間に一度とかいっぱい食べるとかその方がいいと思いますが。
>今西部警察みたいな番組を放送したらどんだけクレームが来るか・・・ 絶対に無理でしょうね、バラエティではたけし城みたいな番組も今では無理でしょうし、でも今見てみても面白い番組ですね。
>対策としては電気スリッパでも買うかな・・・ ホットカーペットなどがいいですよ、小さいサイズもありますし。
>父親もヘビーでしたが82まで生きたので私もそこまでは行けるか?? タバコを吸っていても100歳近く生きている人もいるようですね。
>もう2chは、ヘッドフォンの時代ですね。 オーディオでもスピーカーで聞くのとヘッドホンで聞くのと別ジャンルなんでしょうかね、私も一時期ヘッドフォンのことで色々と調べましたがスピーカーで聞いている人達だとあまりヘッドフォンで聞かないのかあまり詳しくないみたいな人もいますしヘッドフォンはヘッドフォンで詳しい人は詳しいんですけどね。
>衝突防止カメラ・オートライトは義務化されているそうなので、標準装備ですが、 誤反応も多いらしく、 スペーシアに乗っていた知り合いがいましたが自動ブレーキも人が飛び出してきたとき反応したと言っていましたししっかり反応はしていたそうです。 私のヤリスクロスのほうがヤグイです、人が目の前に出てきたのに反応しませんでしたから自分でブレーキを踏みました。 まあ自動ブレーキなんて最初からオマケであまりアテにしてないのですが。
ドライブお疲れ様でした。 まあ私の場合新車納車したらかならずテストで遠出をします。 前の軽自動車のときも東京の方に行きましたし今のヤリスクロスもテスト走行で群馬県と日光東照宮の方に行きましたし。 売り渡す時は余りやったことないですね。 前に乗っていたトヨタ・ファンカーゴは気に入っていたので最後に旅行した時に写真を何枚か撮りましたが。
岐路亡羊さん
こんばんわ >日本国民に街頭で「なめられてたまるか」 石破首相、国民はめちゃめちゃ舐めていますけどねw
>リサイクルショップに行っても LP は置いてますが LDは見かけないですね。 写真ありがとうございます、ビートルズあたりは持っていたら価値が上がるかもしれませんねw レコードの場合は今でもプレーヤーが製造されていますがレーザーディスクの場合プレーヤを製造してないのでそこがいけませんね。 中古のレーザーディスクプレーヤーはでていますので其れを買ってソフトを集めて楽しんでいる人達は少数ですがいるのかもしれません。 https://80sanime.hatenablog.com/entry/2020/06/07/205942 でもプレーヤーも買う人がいるのか中古でもパイオニアのいい機種だと結構高いですね、まあ安いものもありますが。
>好きな時に適当に聴いてる! と言う様な感じですね! そんな感じですね、今音楽系の配信サイトは全部解約してyoutubeで聞いています、無料なので音質の面で不満な所もありますし最近はyoutubeも著作権で煩いのか削除されて聞けなくなっている歌もありますし。
>二つの反対の方向に窓等が有ると部屋として風が抜けてくれる! と言う話です(^^) それは分かっておりますw ただその話とは関係なく上の方が涼しいよなぁと思い浮かんだものでw 高いマンションの最上階に住んでいる人だと逆に風が強すぎて洗濯物も干せれないと言っている人もいるようです。
>自民公明には入れない! とは決まってるんですが^^ 割合選択肢が広いようですねw
>でもナシて直ぐ削除にするんだろう 価格って! それは完全に狙われていますね。 前に話したことがあるかもしれませんが私もだいぶ前に普通のことを書いているだけなのに何回も削除されるので最初はなにか禁止用語が入っているのだろうか?といろいろと調べましたが全くそういうのがありませんでした。
最初は気のせいだと思っていたのですが何回も続くので価格COMに直接何処の書き込みで何を書いた物を消されたかを記録して(←書込番号の記録は手がかりになりますので重要です)苦情で送ったら削除がピタリと止みました。
結局其れに対する回答は来ませんでしたがどうみても価格COM側の書き込みを監視する部署で勝手に自分の判断で削除していた人がいたのかもしれません。
それに書き込みを監視する部署とメールなどを受け取る部署は多分別だろうとの事で苦情メールを送りましたが書き込みを監視する部署になにか言ってくれた可能性は高いです。
◎ 『アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part70』
アッと言う間の削除 ktasks 得意のイチャモンでした(^▽^)
でもナシて直ぐ削除にするんだろう 価格って! 激論をやらして酷い状況になったのなら削除は理解できるけど!
そんなに品行方正なSNSでは無かろうに! 本当につまらん価格のアホが削除してる!!!!!!!!!!! ま~ ktasksも価格と同類項だけど(^▽^)
おはようございます!
*ターボさん
>寝不足は、朝寝で補おうと思います。
常人では不可能な「分割睡眠」の ナセル不思議な技!?^^
出来るのなら睡眠不足が少しは解消できる!!!
>明日早朝測定の日です。
増えてない事を https://youtu.be/DNu3wGia2ZE?si=4VPrDsENdykQaQux&t=212
>全国的に不安定なので、油断大敵ですね。
天変地異 人も空も何もかもおかしくなってますね!!!
>お酒も控えめで行かないとだめですねえ、休肝日なので飲んでないですが。。。
ターボさんにとって禁酒ってある意味拷問ですが耐え抜きましょ~~~( ^)o(^ )
◎大谷翔平は「最も偉大な選手になるかも」 名将ボウチーが大絶賛「とてつもない」
https://full-count.jp/2023/05/06/post1376512/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=1794412_1
>歴代11位の通算2021勝のボウチー監督「投打両方をこなし、盗塁だってする。なんでも出来る」
とてつもない選手だ。他に説明する方法がない」と称えた。
◎ルースでさえ5位がやっと…大谷翔平がほぼ無敵状態の世界 また起きた“だらけ現象”
https://news.yahoo.co.jp/articles/030a1f39d6e4264af1ccf92c78e60ab1d61f6bd6
>かつての英雄でさえ太刀打ちできない圧倒的な数字が並んだ。ドジャースの大谷翔平投手が、
MLB史において、シーズンで3試合以上に登板した選手による年間本塁打数ランキングで、
上位6位中5枠を独占した。米データ会社「コーディファイ・ベースボール」がSNSで異次元の記録を紹介している。
岐路亡羊オヤジさん こんばんは 本日はオール予定で、テレビの日にしようと思います。
買い物も行かないといけないので、寝不足は、朝寝で補おうと思います。
>それ以上に増えないように頑張れ
明日早朝測定の日です。増えてないことを期待したいと思います。しかし今日は現在のところ空腹感がないです。
増えているかもしれません。86.9でしたね。間違いでした。
>ターボさんのこだわり! がんばってチョ
いよいよ今日から楽天セールの開催です。オーディオ製品も今回が最後となるでしょう。
エージングは思うように進んでいませんが、オイルコンデンサーは時間がかかるそうなので
もうしばらく様子を見たいと思います。
>そちらは大変みたいですね、気をつけてください!
全国的に不安定なので、油断大敵ですね。ゲリラには気を付けましょう・
>濃縮カロリー豊富呑み過ぎ注意報付き飲料物です
お酒も控えめで行かないとだめですねえ、休肝日なので飲んでないですが。。。
> https://youtu.be/hr2RqR2JpiY?si=2LqcMwy3pA_g95Ab
に合わない。。。
◎梅雨が明けましたが真夏状態に変化なし( ^)o(^ )
真珠さん・ビンさんの所はかなり安いお米が出てますね。
真珠さんのスレ板 『高い~』に書き込みたかったのですが未だ入れないのでこちらで失礼いたします。
こっちのスーパーの一番安いお米ですが

何故か他の地域と比べてもチト高いです!!!
本当にhttps://youtu.be/z4KbeHSd7xk?si=EOhxjC7H8FzUKQ_X&t=62
*ターボさん
>体重が66.9キロにちょっと増えました。まあ想定内でしょう。
86.9キロですよね!?^^ それ以上に増えないように頑張れ(^^♪
>まだエージング段階ですが、いい結果が出そうです。
ターボさんのこだわり! がんばってチョ!!
>新しくなった時に再度お気に入りにいれれば、いいと思いますよ。
ありがとうございます、又何かあったらよろしくです(^^♪
>こちらは今日がヤバい雨です、土砂降りになりそうです。洗濯は明日一番で行いたいと思います。
そちらは大変みたいですね、気をつけてください!
ここ横浜は自然現象に関し比較的恵まれています、大きな災害が起きてませんが気を付けます。
>後お酒って結構単純に太るんですね。
濃縮カロリー豊富呑み過ぎ注意報付き飲料物です!!!
>先日目を開けて寝てました。不思議現象だなあ
これだな~~~~~~~~~~~( ^)o(^ ) https://www.youtube.com/shorts/1iYFSz7detc
>自民だけで充分だ。
確かに! でもこれに公明も絡んでる・・・・!
>謙一廊!さんが何かやらかしそうですね。
こんな感じ!?^^ https://youtu.be/hr2RqR2JpiY?si=2LqcMwy3pA_g95Ab
>了解 テレビの日に、挑戦してみます。
はい! よろしくです(^^♪
*ビンさん
治療費高騰の折に大変ですが治るまで通院しましょ~~~~!
>ドラッグストアに普通に備蓄米が積まれていたので買ってしまいました、10キロでした。
アイリス分と今回で合計15キロですね、これって一人の量としては多いですが
親戚に分けることでしょうか?^^
歯が治って試食が出来ましたら感想をお願いしておきますね、お大事に!!!
*真珠さん
>投票率がある程度以上高ければ…
ここなんですよ!
自公がせこい日を投票日にしました、3連休の中日!
投票率が落ちる目的が有る中日!
でもそれを差し引いても自公の過半数割れを期待します!!!
◇岐路亡羊オヤジさん
>世間知らずの輩の支持も侮れません・・・!
今回は、いわゆるネトウヨさんたちの票が、ドンドン参政党に流れていっているので、自民党が本当にヤバいかもしれません?
外交でもトランプ大統領にボコボコにやられていますし、大臣は失言するし、(財務省の言いなりに)減税は絶対しないと公言していますし、(浮動票が)自民党に入れたくなるようなプラスの要素がほとんど見当たりません。
投票率がある程度以上高ければ…
ビンボー怒りの脱出さん おはようございます。 体重が66.9キロにちょっと増えました。まあ想定内でしょう。


待ちに待った最終物が到着しました。まだエージング段階ですが、いい結果が出そうです。
>治療とは関係ない奥の歯茎が痛くて物も食べれません。
歯は大変ですね。何とも言えませんが、歯医者で緊急処置してもらうしかないかもです。
>私も納車してもうに年経ちますがテンション上がりっぱなしでした。
若かりしときはそうでしたが、この年になると運転も億劫になるので、取りに行くのも面倒だなといった感覚です。
とは言いつつ、来たらきたで、変わるかもしれませんが・・・
>前の軽自動車でも1000キロ以上の遠出は何回もしているのですけどね。
明らかに年の影響はあるでしょう。毎日150キロ以上乗っていたのですから・・
そういえば会社の車が、エブリーのNAだった・・
>其れを我慢できない人が多いからダイエットに失敗する人も多いのだと思います。
酒って何飲んでも、太るようです。麦茶に変更作戦にいよいよ挑戦です。
これはちと苦しいかもしませんね。
>昨日は雨が降って今日も雨上がりのためか過ごしやすい日でしたね。
こちらは今日が土砂降りです。気温も上がらないようなので、後は湿度だけですね。
>AVをやっていて2chに異常に詳しい人はまず2chから入ってきた人だというのは分かる気はします。
まあうちらの世代は2chスタートでしたので、今の3040代とはまた違いますね。
耳より頭で聴く人が多いみたいなので。
>最近はLEDバルブも多く不可も少ないのでバッテリーにも不可も少ないと思いますけどね。
そういえばライトの色が白っぽい色に変わってました。あれってLEDなんでしょうかね。
説明書には、そこには触れていませんでしたが・・・
>まあここは個人個人好みでやればいいことだとは思っています。
都市伝説派ですね。軽自動車は部品が小さいのでその分普通車とは違うと言われていますので、
最初は大事に乗っていきたいと思います。
岐路亡羊オヤジさん おはようございます。 体重が66.9キロにちょっと増えました。まあ想定内でしょう。


待ちに待った最終物が到着しました。まだエージング段階ですが、いい結果が出そうです。
>ザワザワを立てた時のやり方をすっかり忘れてしまい判りません・・・!どうしよう?
お気に入りに登録していませんか?新しくなった時に再度お気に入りにいれれば、いいと思いますよ。
>雨が時折凄い降り方でしたがここいら辺は大した被害は出ませんでした!
こちらは今日がヤバい雨です、土砂降りになりそうです。洗濯は明日一番で行いたいと思います。
岐路亡羊オヤジさんところは被害がなくて一安心ですね。
>辛抱強く頑張ってチョ
やはり甘くはなかったです。後お酒って結構単純に太るんですね。
>当たり前田のクラッカー
先日目を開けて寝てました。不思議現象だなあ
>何も言わなかったことも史上最悪の「忖度!?」とい言われても仕方の無い位ヒドイ裁定でした。
ですね。ミスを認めない大人になっちゃいかん!自民だけで充分だ。
>イヤ! 結構続くかも・・・!
まあ私の方は、やりつくしたけれど、謙一廊!さんが何かやらかしそうですね。
>困った時のリセット! 定番ですね、結果が出たら教えてください!
了解 テレビの日に、挑戦してみます。
*テスト
すいません、私の個人的なテストで意味はないので無視してください。
岐路亡羊さん、おやぶんさん
お気遣いありがとうございます。
歯は今治療中なんですよね、なんか歯の治療費がバク上がりして続けていっていると簡単に2~3万飛んでいきそうなので間を空けていっているのですが2回いっただけで1万円くらい取られました。
一昔前だと治療中は数百円とかメチャ安かったはずなんですが歯の痛みがおさまらないのなら行くしか無さそうです。
最初は痛むけど慣れてくれば収まってくるという話だったのですが。
岐路亡羊さん


今歯が痛くてとても書き込む気力がないのでおコメだけ紹介します。
さきほど鎮痛剤を色々調べていて歯が痛いときには鎮痛剤は其れに効く鎮痛剤を選ぶ必要があるようで其れを買いに行った時にドラッグストアに普通に備蓄米が積まれていたので買ってしまいました、10キロでした。
アイリスは送料分掛かったのでその分高かったですがドラッグストアのは送料がかからない分だけ安かったです。
ドラッグストアで買った10キロ備蓄米
アイリスの備蓄米と並べた所
試食と行きたいところですが歯の痛みで食欲がわきませんのでご勘弁を。
たぶん私の想像だと昔あった標準米くらいの味だと思いますが。
最近はコシヒカリとか普通に出て買っていますが其れに比べたら標準米はかなり味は落ちますので其れと比べたらうまくはないでしょうね。
*真珠さん
>投票率がどこまで伸びるか?
>貼り付け記事 比例選の終盤情勢、自民への逆風強まる…立民・国民・参政が野党第1党の座争う【参院選2025】
巷では自公への逆風記事が出ていますが、この様な記事が一杯になると日本人特有の判官びいきが
起きて逆の結果が出る事が往々にして有ります、確か数年前の衆議員選挙の時に自民敗退必至と言われながら
逆の結果(自民勝利)が出た事もあります、今回はどうか自公過半数割れが起きる事を心から祈ります。
*ビンさん
真珠さんからも入ってます
>奥の歯茎、痛みが治まらないようなら、早めに歯科医を受診した方が良さそうですね。お大事に。
歯は放置しても絶対に良くはならない部位です、早めの歯科に行くことをお願い致します。
痛みが治まったらお米の報告を宜しくです(^^)
>自民党は組織票に支えられてなかなか落ちませんので難しい所です。
悪い意味での長年の積み重ねが有りますね、又世間知らずの輩の支持も侮れません・・・!
>いずれもその人のこだわりであり間違ったことは言ってないと思いますし(人によりますが)
参考にするコチラとしてはかえって混乱のもとになることも多いです。
数学の答えと違ってオーディオ・AVの良し悪しの根本はその人の感性です。
数式の答えではなく感性が全てを決めているので人それぞれの意見が食い違うのは当然ですね。
基本的な物理特性は有りますが音や絵は特性だけで判断できるものでは無いです。
中にはアノ忘れに代表される物理特性だけで言ってる感性ゼロの人間も存在してますが
人それぞれで違うのは当然で、その感性を文字で表し論争スル事自体に無理があります。
>色々使えるコンパチブル機って結構好きな方です。
下手な自尊心が無ければ、これほど便利で有用な物は無いですね^^
>画質のことばかり言っている人もおり「映画ちゃんと見てますか?」と疑問に思ってしまいますね。
その通りだと思いますし、音に関しても同じことが言えます。
音ばかり言ってる人がマニアと呼ばれる方が居て「音楽をちゃんと聴いてますか?」
と何時も疑問に彼らの自慢話を見ていました(^^)
>責めている気は全く無いのでご容赦を。
了解してますよ! ビンさんの音への関心度は判ってますので^^
>やはり雑談系の掲示板の閉鎖はかなり影響しているかと思います。
これはカナリの影響が有ったと私も思います、四角四面の製品の話ばかりではない有用な事も有ったと!
*ターボさん
>こんにちは またメッセージが出ました。
メッセージってこれの事でしたか?
政治に関する事やMLB特に大谷に関しての記事が有った時に載せていましたがご了解を宜しくです^^
>ザワザワのURLが変わるようです。しばらくはジャンプ機能が付帯するようですが、
お気に入り等の変更を早めにしてくださいとのことでした。
ザワザワを立てた時のやり方をすっかり忘れてしまい判りません・・・!
どうしよう?????
>雨が相当降ったようですが、大丈夫でしたか?台風自体は逸れたようですね。
雨が時折凄い降り方でしたがここいら辺は大した被害は出ませんでした!
>今月末には85キロは切りそうですが、そんなに甘くは無いかもしれません。
辛抱強く頑張ってチョ(^^)
>私の場合は眠れないのです。そして食後に眠くなったり、突然眠くなったり、酔って眠くなったり、です。
食後に眠くなる = 必然 突然眠くなる = チト異常
酔って眠くなる = 当たり前田のクラッカー(^▽^)
>はっきり落球してますね。主審や3塁審は見えていると思うのですが、なにをやっとるか!!
これは本当に高校野球史上最悪の誤審ですが二塁塁審に遠慮が有った!?
何も言わなかったことも史上最悪の「忖度!?」とい言われても仕方の無い位ヒドイ裁定でした。
>浣腸は いやじゃあ~~
つまりが酷いときは最後の手段じゃ~~~!!!
>多分これで最終回になると思います、 多分・・
イヤ! 結構続くかも・・・!(^^)
>一旦ケーブルを抜いて様子を見たいと思います。HDMIは精密ですからね・・
困った時のリセット! 定番ですね、結果が出たら教えてください!
◇岐路亡羊オヤジさん
20日の参院選の結果から、目が離せなくなってきました。
投票率がどこまで伸びるか?
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250715-OYT1T50159/
◇ビンさん
奥の歯茎、痛みが治まらないようなら、早めに歯科医を受診した方が良さそうですね。お大事に。
私も今、歯科に通院中です。
10日ほど前、右上の奥歯を1本抜歯しました。だから、食べるときは左側の歯で噛んでいるのですが、左側にも虫歯があって食べている途中に時々、痛くなることもあるので食べにくいです。困ったものです。
(>_<)
岐路亡羊さん
こんばんわ
一昨日から奥の歯茎が痛くて何もする気がありません。
今日アイリスオーヤマで頼んだ米が来たのですが開けてもいません(やる気が起きないですw)
数日前に歯医者で治療したこととも関係がありそうですが関係ない歯の治療で歯医者も暫く痛いかもしれないけどと言われていましたが治療とは関係ない奥の歯茎が痛くて物も食べれません。
今はデントヘルスを塗って鎮痛剤でなんとか誤魔化していますが数日経っても収まらないようなら歯医者に行くしかないかと思っています。
>反省なんぞはしてないと思います。
ほんとそう思います、反省を促すためには1野党まで落ちる必要があるとおもいますが自民党は組織票に支えられてなかなか落ちませんので難しい所です。
>十人十色 人生色々 等々色んな人が居ます、人に迷惑を掛けなければ良いと思います。
オーディオもAVも口コミを見ているとコレほど意見が割れる趣味も珍しいなと思います。いずれもその人のこだわりであり間違ったことは言ってないと思いますし(人によりますが)参考にするコチラとしてはかえって混乱のもとになることも多いです。
結局そういう時は基本に戻って考えるしかないと思うことも多いですね。
>コンパチブルではないLD専用でした!
色々使えるコンパチブル機って結構好きな方です。
まああとあとレーザーディスクが駄目になってもCDも聞けるってことで買いましたのでレーザーディスクよりCDの方を良く聞いていたように思います。
>タダ途中の段階で音質面ばかりの変化を求めていると肝心の音楽を聴いてない自分に気が付きました。
>追及する気持ちは充分理解していましたが苦労して頑張って変化はチョボチョボ!
これは分かる気がします、私も映像や画像でコレにハマったことがありますのでw
特に画質面ばかり気にして肝心の映画や写真を楽しむということをしてないことに気が付き途中でやめてしまいました。
未だに画質面ばかりに気を取られて映画を見るというより画質のことばかり言っている人もおり「映画ちゃんと見てますか?」と疑問に思ってしまいますね。
>音質と言う言葉の解釈の仕方の相違だと思いますが言い出すとキリが無いのでこの辺で(^▽^)
責めている気は全く無いのでご容赦を。
片方で究極の音質を求めているのに真逆のことをやられているのがとても不思議に思えてしまったものでw
私みたいに音質にそれほど拘りがないといいつつもう少し音質が良ければなぁと思ってしまうYouTubeですからなおさらですw
>それは大いに有ると思います。又何か四角張った順守みたいな観点でチト意見の相違が有ると即刻の削除!
価格COMも少しずつですがいろんなサービスを縮小してきていますね。
とうの価格COMは何が原因なのか分かってないようですがやはり雑談系の掲示板の閉鎖はかなり影響しているかと思います。
ネットでの競争が激しくなった藤野もあるのかもしれませんが雑談だけしか来てない人も多かったと思いますが雑談しにきたついでに価格COMの商品を見て買う人もいたのですから影響は小さくないかと。
オルフェーブルターボさん
こんばんわ
一昨日から奥の歯茎が痛くて何もする気がありません。
数日前に歯医者で治療したこととも関係がありそうですが関係ない歯の治療で歯医者も暫く痛いかもしれないけどと言われていましたが治療とは関係ない奥の歯茎が痛くて物も食べれません。
今はデントヘルスを塗って鎮痛剤でなんとか誤魔化していますが数日経っても収まらないようなら歯医者に行くしかないかと思っています。
>納車は8月5日前後のようです。
納車すぐですね、いや新車ってほんといいですよねぇ。
私も納車してもうに年経ちますがテンション上がりっぱなしでした。
>現在では30キロでもくたくたになってしまいます。
歳もあるのかもしれませんねぇ。
最近は軽自動車の商用車でも乗り心地とクッションも良くはなりましたが軽自動車というのもあるのかもしれませんね。
理屈では分かっていましたが軽自動車からヤリスクロスに乗り換えたときその乗り心地の良さには驚きました走る距離と乗り心地の良さにはやはり関係はかなりあるようには思います。
前の軽自動車でも1000キロ以上の遠出は何回もしているのですけどね。
>今のところ空腹感があると、実感がわいてきて、優越感に浸っています。まあ今後どうなるかで色々策を練っていきたいと思います
その段階ならまだいいほうでしょうね、其れより先に進むとだんだん飢餓状態になってきますのでその段階で絶えれるかどうかでしょうか。
其れを我慢できない人が多いからダイエットに失敗する人も多いのだと思います。
>多少はましになるかも・・明日はまた暑いようですが・・・
昨日は雨が降って今日も雨上がりのためか過ごしやすい日でしたね。
>2chとAVを両方やっている人って、岐路亡羊オヤジさんも良く言ってますが、いないですね。
私が色々とその手のブログを見ていると2chから入ったのかAVから入ったのかは分かりませんが両方やっている方も結構いるようです。
AVをやっていて2chに異常に詳しい人はまず2chから入ってきた人だというのは分かる気はします。
私もAVのために2chを参考にすることはありますが結構似て非なるものだなとまあ私自身が2chを理解してないためだとは思いますがそう思うことも多いです。まあ同じ音を扱いものですから基礎的な理屈自体な共通したものも多いようにも感じますが。
>サラウンド用のヘッドフォンがあることは知りませんでした
オーディオテクニカのサラウンドヘッドホンといってもかなり前のモデルなんですけどね。ATH-DWL5500というモデルでしたが電波干渉に強いと謳っているのにブチブチ切れてまともに使えないことも多く音自体にいいものだったので非常に残念でした。
>エンジンが掛かる前にライトがついてしまうのでバッテリーに良くない気がしますね。
最近はLEDバルブも多く不可も少ないのでバッテリーにも不可も少ないと思いますけどね。たまに安いモデルだと昔ながらのハロゲンバルブを使っているものもありますが。
>それって慣らし運転にならないのでは?
エンジンと部品の製造技術(精度)もあがり慣らし運転が必要なくなったと言われてからだいぶ時間が経ちます。
まあメーカーや車種、クルマの取り扱い方によっては慣らしは必要とされているようですし新車で急加速や急発進など負荷がかかるような運転をしなければ普通は余り神経質になる必要性はないように思いますがここは意見が分かれるところですので未だに昔の都市伝説的な話を信じている人もいるようで話も結構錯綜しているようです。
まあここは個人個人好みでやればいいことだとは思っています。
*ターボさん
>岐路亡羊オヤジさん こんにちは またメッセージが出ました。
ターボさんが貼り付けたメッセージって今回のターボさんのレス2025/07/15 (火) 17:37:26

の前に貼り付けた私のレスそのものですが!
岐路亡羊オヤジさん こんにちは またメッセージが出ました。

ザワザワのURLが変わるようです。しばらくはジャンプ機能が付帯するようですが、
お気に入り等の変更を早めにしてくださいとのことでした。
>ありがとうございます、今日の夜あたりかな? 今の所は静かです。
雨が相当降ったようですが、大丈夫でしたか?台風自体は逸れたようですね。
>https://youtu.be/HCb6Rcb6tvo?si=kiysrZ4GzcpXk66V&t=132
今日測定しました。0.5キロ痩せていて86.5キロになりました。久しぶりに86という数値を見ました。
このペースで行くと、今月末には85キロは切りそうですが、そんなに甘くは無いかもしれません。
>私の場合はトイレで夜中に二回ほど起きますが、これとは違って大変だと思います!
岐路亡羊オヤジさんの場合は起きてもその後すぐ眠れるのですよね?私の場合は眠れないのです。
そして食後に眠くなったり、突然眠くなったり、酔って眠くなったり、です。
>他の審判もクソ!
はっきり落球してますね。主審や3塁審は見えていると思うのですが、なにをやっとるか!!
>お助けに参上!
浣腸は いやじゃあ~~
>このスレ板は真面です、真面目ですね
多分これで最終回になると思います、 多分・・
>テレビ側が優先の場合はテレビ音声になってしまう事も
>接続の仕方により有りますが、そのテレビの構造がキチンと判らないとハッキリしたことが言えませんが!
最近になって多発しているので、最初のころはなっていなかったので、一旦ケーブルを抜いて様子を
見たいと思います。HDMIは精密ですからね・・
◎「そんなことは誰にもできない」ロバーツ監督、大谷翔平を称賛!
佐々木朗希の状態についても言及「2週間前よりも......」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b5056ff5a1f96b9f1d65e92a684f853e832b1ea
>二刀流で活躍する大谷選手へのチームメイトの反応を聞かれると、「みんな本当に驚いている」
「いつでも球場で最高の選手であるというのは本当に驚き」とコメント。
「彼はホームランを打って、盗塁をして、打率も残す。そして時速102 マイル(164 キロ)を投げる、
それもメジャーリーグで。そんなことは誰にも出来ない」
「みんな驚きを持って彼を見ている」と語り、「彼はその偉業のためにやるべきことを理解して
そのために何に集中すべきか知っている。彼のやること全てが計算されていて、すべきことに集中している」
と大谷選手を称えた。
>2025年参議院選挙
*真珠さん
参政党に関し仰る通り票がカナリ伸びそうですが、その分自民党票が減り自公連立の基盤が崩れます。
その点では良いと思いますし、かつてNHK党が一時票を伸ばした事が有りましたがメッキが剥がれ埋没!
あれほどではないにしても一時の流行だと思ってます。
自公以外に決定的な要素が難しい今の流行だと思ってます。
>2025年参議院選挙
自民党・公明党で、過半数を維持出来るか? 過半数割れか?
ギリギリの攻防のようですね。
参政党への票がかなり伸びそう、という予測がたくさんあります。
私は、参政党の掲げる政策や思想を全く受け入れることが出来ないので当然、参政党には投票しませんが…
主に自民党の票が参政党に流れている、という現象を歓迎すべきなのか? 複雑な心境です。
(?_?;
*ターボさん
>台風5号が、そちらをかすめるようですね。今後の天候に注意してください。
ありがとうございます、今日の夜あたりかな? 今の所は静かです。
>以前には無かった空腹感がかなり出始めました。これで、足も少し細くなってきました。
(^▽^) https://youtu.be/HCb6Rcb6tvo?si=kiysrZ4GzcpXk66V&t=132
>まあトータルで見るしかないでしょう。
分割睡眠 私の場合はトイレで夜中に二回ほど起きますが、これとは違って大変だと思います!
>あんな統一性のない判定は、そのうち問題になってくるかもしれません。
【高校野球で観客乱入】史上最悪の大誤審 この誤審の審判も審判なら周りにいた他の審判もクソ!
落球を見ていたはずなの誤審の審判に何も言わなかった! 史上最悪の誤審判定です!!!
https://youtu.be/3rWPYuixcj0?si=3_Y1SeXHxgJ9FCc3&t=87
>(ΦωΦ)フフフ… みなぎる力だ オリャーノ-_-)ノ ⌒┻┻
こう言う人に謹んでお送りいたします! https://youtu.be/_xTgPb0ZIUg?si=PasSzKGWgt3H2vXv&t=21
>甦れ極太お通じよ。
お助けに参上! 解決した!? では退散(^^) https://youtu.be/CfWLIdL0E68?si=zWQDGhoQEjpBiGiL
>うちのスレも下らんことが多いですが、平穏に過ぎて行っています。
このスレ板は真面です、真面目ですね^^
>音声がテレビから出ることが多くなりました。アンプのオフオンで治るのですが・・・
テレビ側の入力はHDMIでつないでますか?又テレビ側の音声出力の設定はどうなってますか?
HDMI入力が優先(通常はHDMI2が優先です) で テレビ側が優先の場合はテレビ音声になってしまう事も
接続の仕方により有りますが、そのテレビの構造がキチンと判らないとハッキリしたことが言えませんが!
★ こういう経済しか頭に無い人間が国の大事な政治を指揮しては絶対に不可!
不謹慎だけどアノ日本の総理と同じ目に合わないと変換できない・・・・・!?
◎「日本が急速に方針変化」 関税交渉でトランプ大統領
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d3cc3e82ac2db14022fa1193bfe50747562091
> トランプ氏は「日本は親しい国だが、米国の車も農産物も受け入れない」
と従来の発言を繰り返して日本が閉鎖的だと非難した。
☆ コメント
>昨日と今日で言ってることが180°変わるトランプ氏に、日本の方針が変わったとか言う資格は無いと思う。
日本の方針というよりは、トランプ氏の置かれている立場が徐々に厳しいものに変わっているだけだろう。
EUからも具体的な対抗措置があると思うし、日本も歩調を合わせて明確にトランプ関税への反対姿勢を
打ち出して欲しい。
石破首相が「なめられたくない」のであれば、それを国内での発言ではなく、対外的に行動で示すべきだと思う。
>このままアメリカが勝手に設定した期限まで交渉引き伸ばして関税かけさせたら良いと思います。
下手に合意したらそれを守らないとまた関税上げるぞと脅され続けるんだから簡単には合意しないほうが良いです
*ビンさん
>ここが今の自民党でいちばん行けない所で反省がないと見られたも致し方ないように思います。
反省なんぞはしてないと思います。本人・周りは一言チトとちった!運が悪い! としか思って無いと!
>SNSなど限定的な騒ぎなら分かりませんが世論にも影響のある不祥事だと票にかなり影響がある可能性が
あるかと思います。
少なからず有ると思うし、これを平気で見てるのは皆ヨロを代表としたアホ連中だけだと思います。
>オーディオの世界でも見ていると変わった趣向の人も結構いますねw
十人十色 人生色々 等々色んな人が居ます、人に迷惑を掛けなければ良いと思います。
あのアホ皆ヨロみたいに意見の違うのは出て行け! これはバカまるだしの見本ですね^^
>LD-S1、LDプレーヤーとしてはけっこう新しいモデルだったんですね。
これは二代目でした、一台目の機種の型番を失念してしまってます(^^)
コンパチブルではないLD専用でした!
>システムの方ではメチャ音質に拘っていますのでそこはちょっと違和感みたいなものを感じますw
確かに仰る通りです(^^)
タダ途中の段階で音質面ばかりの変化を求めていると肝心の音楽を聴いてない自分に気が付きました。
追及する気持ちは充分理解していましたが苦労して頑張って変化はチョボチョボ!
それよりも音楽自体の聴こえ方・臨場感・立体感の方に目が行きました。
人それぞれ趣味に対する考えは千差万別ですが私は2ch追究の気持ちは無くなってます。
音質 高音が抜けが良くなったとか低音の量感が増したとか!そんな事はどうでも良く
音楽を聴いていてコンサート会場にいるような臨場感や映画でその場に居るような臨場感を求める様に
なってます。
音質と言う言葉の解釈の仕方の相違だと思いますが言い出すとキリが無いのでこの辺で(^▽^)
>自公の力を削がないとというのはあります。
今回の選挙の大命題です!!!
>価格COMを利用する業者も減ってきているのかもしれませんので利用価値が下がってきているのは確かです。
それは大いに有ると思います。又何か四角張った順守みたいな観点でチト意見の相違が有ると即刻の削除!
皆が皆 聖人君子では無いよ!意見の違いも貴重な参考資料です、それも判らずの削除・・・・・!
ビンボー怒りの脱出さん こんにちは ダイエットⅡにして、空腹感が湧いてきました。これは良い傾向です。
また、本日車の頭金を収めてきました。納車は8月5日前後のようです。
高校野球とかぶってしまうので、夜中の慣らし運転になりそうです。
昔は片道75キロの道を通勤していたものですが、現在では30キロでもくたくたに
なってしまいます。一か月点検で、千キロは行きたいのですが・・
>テレビ局のコンプライアンスが煩くなってきているためか
テレビ局自体のコンプライアンスをなんとかしてほしいものですね。
>空腹を我慢していると腹が減るからつい食べてしまうことからなかなか脱することができないからです。
今のところ空腹感があると、実感がわいてきて、優越感に浸っています。まあ今後どうなるかで
色々策を練っていきたいと思います。まあ母もやっと気が付いたようで、料理の量が減ってきたのは
ありがたいことです。後はもう少し麦茶を摂取する量を増やしたいと思います。
>今は暑さ対策のほうが急務でしょうね。
この一週間は、ちょっとましになるかも?予報でしたね。まああてにならんですが、今日は午後雨なので
多少はましになるかも・・明日はまた暑いようですが・・・
>マルチでやっている人ってなかなかいないんですよね。
2chとAVを両方やっている人って、岐路亡羊オヤジさんも良く言ってますが、いないですね。
2ch専門の人は、AVを甘く見ているようです。ちなみに私はヘッドフォンには全く興味はありません。
>オーディオテクニカのサラウンドヘッドホンが割合良かったですね。
サラウンド用のヘッドフォンがあることは知りませんでした。価格では一つも取り上げられていないですね。
オーディオテクニカは、癖もなくちょうどいい塩梅ですね。カートリッジはオーディオテクニカ一本で
今までやってきました。
>停車中は消すことは出来るかと思います。
多分できるはずなのですが、この前借りた代車はやり方がわかりませんでした。
納車の時によく聞いておかないとだめですね。まあオートだと楽ですけど、
エンジンが掛かる前にライトがついてしまうのでバッテリーに良くない気がしますね。
>貸してもらえれば1日で1000キロくらい走ってきますよ
それって慣らし運転にならないのでは?
まあ自力で頑張ってみます。マクドの誘惑に負けないように・・・
岐路亡羊オヤジさん こんにちは 台風5号が、そちらをかすめるようですね。今後の天候に注意してください。
>目に見えない戦いだと思いますが焦らず根気よく頑張ってチョ
以前には無かった空腹感がかなり出始めました。これで、足も少し細くなってきました。
明日の体重測定が、期待できそうです。まあ維持でもいいと思っていますが。。
>一応寝れてると言う事で何とかかな?
3時間寝て、2時間起きて、2時間寝て、3時間起きるみたいなパターンです。連続して眠れていないのがネックですが
まあトータルで見るしかないでしょう。
>モット飛ばしていた? それとも風貌から?
飛ばしていた方ですね。運がいいのか取り締まりをやっている道では、必ず前がふさがっていて、
減速して助かったというのが何度もありましたので・・・
>アマチュアの審判は野球をやってなくても何とか出来ますがプロのは絶対できないと思います。
まあそうでしょうね。あんな統一性のない判定は、そのうち問題になってくるかもしれません。
今年も高校野球観戦に熱中したいところですが。。新車納入とかぶっているので。。。どうなることやら・・
>では明日執行する (@~b~)/ガラガラ⇔⇔§‥…━━━☆┣o( ̄ー+ ̄)o┫☆━━━…‥ダブルガード!!
(ΦωΦ)フフフ… みなぎる力だ オリャーノ-_-)ノ ⌒┻┻
>御免なさい! 宿便に関しての情報は全くありません
薬をもらってきました。これで様子を見たいと思います。甦れ極太お通じよ。
>どちらにしろ詰まらん削除のオンパレードが多いです!大したSNSでもないのにアホか!
何かが裏で動いているんでしょうね。うちのスレも下らんことが多いですが、平穏に過ぎて行っています。
昨日ちょっと飲んでしまったので、今日と明日は休肝日です。
最近、3800Hの切り替えがうまく行かないことがよくあります。
CDを聴いていて、テレビの電源を入れると、アンプもテレビに切り替わるのですが、
音声がテレビから出ることが多くなりました。アンプのオフオンで治るのですが・・・
テレビが古いせいもあるのかもしれません。
オルフェーブルターボさん
おはようございます。
空腹感が我慢出来ないのなら野菜とか水でもいいですのでそれだけでも結構空腹感を抑えることはできます。
テレビ局のコンプライアンスが煩くなってきているためか確かにお笑いの目では面白い番組が少なくなってきていますね。
>肥満から脱出しなくては、どうしようもありません。
オルフェーブルターボさんも同じだと思いますが中途半端な食事制限ではなかなか体重が落ちないことです。
私の場合はダイエットではそれで何度も失敗していますのでノンカロリーのもので腹を誤魔化すのが一番うまく行っているように思います。
空腹を我慢していると腹が減るからつい食べてしまうことからなかなか脱することができないからです。
>これだけ暑い日が続くと、あの寒い冬のことを、忘れてしまっています
今は暑さ対策のほうが急務でしょうね。
>そうなんですね。見習いたいですね。
コレに関しては遺伝的な要素のほうが大きい気もします。
>もう8割は音楽をスマホで聴いている人が多いのではないでしょうか
音楽でもSPで聞いている人とヘッドフォンで聞いている人と分かれているように思います。オルフェーブルターボさんだと話を聞いていると何でも手を伸ばすマルチの方っぽい感じがしますがマルチでやっている人ってなかなかいないんですよね。
一つ言い忘れましたがヘッドフォンで音楽を聞く人は多くてもヘッドフォンで映画を見る人が意外と少なくアパートでは音が出せないのでヘッドフォンメインで聞いていましたがネットでもほとんど情報がない状態で調べるのに苦慮したものです。
サラウンド用のヘッドフォンも買いましたが疑似サラウンドだったのでイマイチな物も多かったですし。
なかでもオーディオテクニカのサラウンドヘッドホンが割合良かったですね。
>ライトがオート固定なのでここはめんどくさそうです。
ここはなれるしかないですね、メーカーが違うので分かりませんが停車中は消すことは出来るかと思います。
>このときまでに理想は1000キロははしっておきたいですが、一日平均
33キロはちょっと厳しいかも。
貸してもらえれば1日で1000キロくらい走ってきますよw
岐路亡羊さん
おはようございます
>ネット「議員辞職だろ」「それでおしまい?」批判の嵐
>議員を辞職しないと能登の人たちだけでなく国民が納得しませんよ
予算委員長は辞任しても議員は辞職しないようですね。
ここが今の自民党でいちばん行けない所で反省がないと見られたも致し方ないように思います。
SNSなど限定的な騒ぎなら分かりませんが世論にも影響のある不祥事だと票にかなり影響がある可能性があるかと思います。
>居るとは思いますがホンの少数だと思います! 何を基準に楽しむかが判りませんが人それぞれで^^
オーディオの世界でも見ていると変わった趣向の人も結構いますねw
私は其れも人それぞれの楽しみ方があると思いますしどんな趣味でも正統派スタイルってやっている人が思っているだけで正解というのはやっている人それぞれなのかもしれません。
>私が持っていたのはこれ!
LD-S1、LDプレーヤーとしてはけっこう新しいモデルだったんですね。
私はAV機器を買ったのは90年代前後の2~3年に集中しているのでCD/LDコンパチブル機の5世代、6世代あたりだと記憶しているのですがLDプレーヤーは中心に使っていたわけではないのでどの機種かど忘れしました。中堅機種あたりでパイオニアのレーザーディスクとしては当時オーソドックスな金色の色だったというのは良く覚えています。
フラグシップ機も考えましたが当時レーザーディスクは中心で使っていたわけではないですし細かい機能の違い以外は基本的な画質はあまり差がなかったという理由もあります。
>もう音質云々などと言う事は追及してません。
システムの方ではメチャ音質に拘っていますのでそこはちょっと違和感みたいなものを感じますw
>帯に短しタスキに長し・・・!^^
自公の力を削がないとというのはあります。
>ま~何を言っても今の姿勢は変わらずで縮小が目立つ価格が何時まで持つか!? 楽しみです!!!
そうですね、最近では価格COMで価格比較しなくても安いサイトがいくらでもありますから価格COMを利用する業者も減ってきているのかもしれませんので利用価値が下がってきているのは確かです。
おはようございます!
★ 絶対有り得ない(^^)
◎ド軍監督 大谷は「クレイジーだ」 スプラッシュヒットの翌日に登板は異次元「例えばバリー・ボンズが…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4e6dbb715f360f012c84809877e02ea14fbb49a
>――先日ドジャース史上8本目のスプラッシュヒットを放った男が、今日は先発投手。その現実をどう受け止めている?
「普通じゃないよね。ちょっとずつ慣れてきてる自分がいるのもまた不思議だけど。
例えばバリー・ボンズが海に放り込んだ翌日に先発登板するなんて、絶対ありえなかったわけで。
本当にクレイジーだよ」
◎「最高の投球を披露した」大谷翔平に敵軍記者も嘆くしかない…“10億ドルオファー”を「出すべきだった」
圧巻の初回3者連続三振
https://news.yahoo.co.jp/articles/20434f8a9087a0ef489a285a48e26406ab6e68ec
>初回、先頭のマイク・ヤストレムスキーには98.9マイル(約159.1キロ)で空振り三振、
続く2番のエリオト・ラモスにはこの日最速の99.9マイル(約160.7キロ)で空振り三振に仕留めると、
3番のラファエル・ディバースにはスライダーで3者連続で空振り三振。圧巻の投球を見せた。
1番・2番の三振フォーシームはホップ浮き上がって見えました、本当に!!!
https://www.youtube.com/watch?v=ueQYpYOpmxM
https://www.youtube.com/shorts/TIRxzlzTNME
*ターボさん
>ダイエットⅡの成果は、まだまだこれからです
目に見えない戦いだと思いますが焦らず根気よく頑張ってチョ(^^)
>分割払いならぬ 分割睡眠ですが、まあ7時間はトータルで眠れているのでいいと思います。
分割睡眠 初めて聞く文科省推薦の日本語ですが!?^^ 一応寝れてると言う事で何とかかな?(^^)
>もう10歳若かったら 捕まっていたと思います。
モット飛ばしていた? それとも風貌から?
>やはりそうでしたか。なんか統一性がないとは感じていましたが、プロ野球の審判とは別なのですか・・
全く別物です、私は審判員の講習も泊まり込みで受けた事が有りますがプロの世界とは全く別物の
気楽なものだと講習の先生から聞きました。
アマチュアの審判は野球をやってなくても何とか出来ますがプロのは絶対できないと思います。
>一層大谷選手への期待が高まりそうですね。是非導入を願いたいものです。
◎来季導入が見送られてもロボット審判は時代の趨勢だと考えるべき確固たる理由
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2f17e6cb0d37a85e02b0782c363565d04c141a71
>今のさといもは、ロボットのような回答しかしていませんし。
確かに(^▽^)
>雷神の術!(@~b~)/ガラガラ⇔⇔§(></)/§ビリビリ
では明日執行する (@~b~)/ガラガラ⇔⇔§(></)/§ビリビリ
>一度医者に行こうと思うのですが、事前情報があれば、知っておきたいです。
御免なさい! 宿便に関しての情報は全くありません(ペコリ)
>スレには関係ないので削除依頼なのか、価格自主的なのかはわかりません。
どちらにしろ詰まらん削除のオンパレードが多いです!大したSNSでもないのにアホか! です(^^)
ビンボー怒りの脱出さん こんにちは テレビの日で一日空きました。ダイエットⅡの成果は、
まだまだこれからですが、
最近空腹感が出てくるようになりました。良い傾向です。昨日今日は休肝日です。
体が若干弱って来ています。まあ一食抜くと体力も落ちるので仕方ないですね。
新ドラマ 追跡、誘拐、なかなか面白そうです。もう少し笑いがあってもいいかな・・
>それよりも体重を落として好きなものを1週間に一度とかいっぱい食べるとかその方がいいと思いますが。
ダイエットⅠではそれをやっていたのですが、効果があまり出なかったので、とにかく食べるのは朝と昼のみ
こんにゃくゼリー一日一個 腹筋20回 これをダイエットⅡとして、75キロまで落としたいと思います。
ちなみに現在は87キロキープ状態です。糖尿病の恐ろしさは、親戚の人もなっていますので、
とにかく肥満病から来ているうちに、肥満から脱出しなくては、どうしようもありません。
以前のダイエットより、食べない分体力は落ちてますが、ここは耐え処ですね。ペース的には1っか月2キロ減
が目標ですが・・
>でも今見てみても面白い番組ですね。
いろいろありますが、今回は多少マシかなと思える、新番組のようなので、展開を期待したいと思います。
>ホットカーペットなどがいいですよ、小さいサイズもありますし。
これだけ暑い日が続くと、あの寒い冬のことを、忘れてしまっています、
かと思えば一気に寒くなるのが現状なので、早めの対処をしたいと思います。
>タバコを吸っていても100歳近く生きている人もいるようですね。
そうなんですね。見習いたいですね。
>ヘッドフォンはヘッドフォンで詳しい人は詳しいんですけどね。
スマホの普及でイヤフォンヘッドフォンが無茶苦茶数出てますね。
知っている人は知っていると思いますが、もう8割は音楽をスマホで聴いている人が
多いのではないでしょうか。かと思えばマランツが100万シリーズを販売したり
無茶苦茶なことをやっておりますが・・・評判はよくないです。
>まあ自動ブレーキなんて最初からオマケであまりアテにしてないのですが。
未体験ゾーンなので、どうなるかは分かりませんが、まあ無いよりはましかなと思っています。
ミッションなのでタッチ式スタータではないのですが、ライトがオート固定なので
ここはめんどくさそうです。
>まあ私の場合新車納車したらかならずテストで遠出をします。
一か月点検がありますからね。このときまでに理想は1000キロははしっておきたいですが、一日平均
33キロはちょっと厳しいかも。
追加
>アッと言う間の削除
ktasks 得意のイチャモンでした
この前に2レスあったのですが、これはFoolish-Heartが悪いです。
その後にプローヴァもなぜか参戦して、最後を締めたのがktasksでした。
全部削除対象になってますね。
別スレで、Foolish-Heartがktasksに絡んでもめたことがあるのですがその時のことを
書いたと思われます。内容はktasksの方が、合ってましたがね、スレには関係ないので
削除依頼なのか、価格自主的なのかはわかりません。
岐路亡羊オヤジさん こんにちは テレビの日で一日空きました。ダイエットⅡの成果は、まだまだこれからですが、
最近空腹感が出てくるようになりました。良い傾向です。昨日今日は休肝日です。
体が若干弱って来ています。まあ一食抜くと体力も落ちるので仕方ないですね。
新ドラマ 追跡、誘拐、なかなか面白そうです。もう少し笑いがあってもいいかな・・
>でもシッカリ寝れているとの事で、これは良かったですね
分割払いならぬ 分割睡眠ですが、まあ7時間はトータルで眠れているのでいいと思います。
エアコンが途中で止まって31度まで上昇していました、あぶないあぶない・・
> 夜中にパトカー・・・! 不信車に見えたのでしょうか?
午前3時にあの道を走る車は数少ないので、不信車に見えたかもしれません。
もう10歳若かったら 捕まっていたと思います。
>実際プレーをしてない人も居ます。そのような方が審判すると時たま考えられないジャッジが出ます
やはりそうでしたか。なんか統一性がないとは感じていましたが、プロ野球の審判とは別なのですか・・
>世論のバックアップもあり来年から導入されそうです。
一層大谷選手への期待が高まりそうですね。是非導入を願いたいものです。
>ま~これが当たり前!と言えば当たり前で、モット前にしろ! と言いたい
ま お互いエキサイトさせてもらったので、いいのではないでしょうか。
今のさといもは、ロボットのような回答しかしていませんし。
>間違っではなく座らそう!
おお。。。漲る力が 湧いて来たぞ 雷神の術!(@~b~)/ガラガラ⇔⇔§(></)/§ビリビリ
ところで岐路亡羊オヤジさんまたはその周辺で宿便というものになった方はいらっしゃいますか?
どうも症状が、それに似ているので、一度医者に行こうと思うのですが、事前情報があれば、知っておきたいです。
★ ドジャース 2-1 ヤット勝って8連敗は免れました^^
大谷 先発投手に向かって順調に仕上がってます(^▽^)
*ビンさん
>石破首相、国民はめちゃめちゃ舐めていますけどねw
本人並びに化石頭の自民党裏金軍団は正に「裸の王様」世間の考えを知らない!
関連の大馬鹿・人でなし ↓
◎「運のいいことに能登で地震」発言の鶴保庸介氏、参院予算委員長『辞任の意向』報道に…
ネット「議員辞職だろ」「それでおしまい?」批判の嵐
☆ コメント
>予算委員長を辞任して済むような問題ではない。
議員を辞職しないと能登の人たちだけでなく国民が納得しませんよ。
東大を出た人が言ってはいけないことも判断出来ないのは情けない。
>中古のレーザーディスクプレーヤーはでていますので其れを買ってソフトを集めて楽しんでいる人達は
少数ですがいるのかもしれません。
居るとは思いますがホンの少数だと思います! 何を基準に楽しむかが判りませんが人それぞれで^^
>でもプレーヤーも買う人がいるのか中古でもパイオニアのいい機種だと結構高いですね、まあ安いものもありますが。
LDを開発売り出したのはパイオニアです、当時のLD分野では圧倒的NO1でしたね。
私が持っていたのはこれ! https://www5d.biglobe.ne.jp/~umazaki/av/s9.htm
>今音楽系の配信サイトは全部解約して今音楽系の配信サイトは全部解約してyoutubeで聞いています、
今youtubeで聴いてる言う点は全く同様です。
確かに音質云々を言えば不満は多少有りますが、もう音質云々などと言う事は追及してません。
youtubeの動画等は昔懐かしいお宝演奏等が目白押しで楽しみ一杯です^^
>ただその話とは関係なく上の方が涼しいよなぁと思い浮かんだものでw
そうでしたか! 風の通りの話をした時に建物の立地条件の話だったので間取りを言ってましたが
判っていたのですね(^^)
>割合選択肢が広いようですねw
自民公明には絶対入れませんが、実際何処に? となると・・・・・帯に短しタスキに長し・・・!^^
>価格COM側の書き込みを監視する部署で勝手に自分の判断で削除していた人がいたのかもしれません。
確かにその通りだと思います! チト何か有ると即刻の削除!
物を買ったり性能に関して色んな意見が有るのは当然でぶつかる事も多々あります。
その中で買いたい人は自分に合った意見を採用すれば良い事で価格のド素人が偉そうに削除するもんでは
絶対に無い! と言いたいです!!!
ま~何を言っても今の姿勢は変わらずで縮小が目立つ価格が何時まで持つか!? 楽しみです!!!
★ 大谷今シーズン最多の3イニングスを投げました。
36球 奪三振4個! 失点0 見事でしたよ(^▽^)

おはようございます!
早朝からMLB(^^)


大谷 今日は5試合目の先発です、対ジャイアンツ と言っても巨人では無いですが^^
100マイルを二球ほど投げて三者連続三振の見事な立ち上がり!
気分いいぞ~~~~~~~!!!!!!!!!!
オルフェーブルターボ さん
こんばんわ
>極度の肥満病という結果が出てしまいました。
数値のみを聞いた感じではそうではないかとは思っていました。
>血糖値が120で、限界ギリギリだそうです
↑ ↑
コレに関しては注意したほうがいいです。
まだ糖尿病の勧告は受けてないとは思いますがすでに糖尿病予備軍だと思います。
糖尿病になってしまったら好きなものが飲み食いできなくなります。
これ糖尿病になった私自身が実際そうなっていますので。
糖尿病になっても今まで通り制限なしに飲み食いしていると血糖値がどんどん上がり手遅れになりいろいろな病気になりますし今まで通りなんとかなるだろうと簡単に考えているとひどい目に合う可能性もあります。
それよりも体重を落として好きなものを1週間に一度とかいっぱい食べるとかその方がいいと思いますが。
>今西部警察みたいな番組を放送したらどんだけクレームが来るか・・・
絶対に無理でしょうね、バラエティではたけし城みたいな番組も今では無理でしょうし、でも今見てみても面白い番組ですね。
>対策としては電気スリッパでも買うかな・・・
ホットカーペットなどがいいですよ、小さいサイズもありますし。
>父親もヘビーでしたが82まで生きたので私もそこまでは行けるか??
タバコを吸っていても100歳近く生きている人もいるようですね。
>もう2chは、ヘッドフォンの時代ですね。
オーディオでもスピーカーで聞くのとヘッドホンで聞くのと別ジャンルなんでしょうかね、私も一時期ヘッドフォンのことで色々と調べましたがスピーカーで聞いている人達だとあまりヘッドフォンで聞かないのかあまり詳しくないみたいな人もいますしヘッドフォンはヘッドフォンで詳しい人は詳しいんですけどね。
>衝突防止カメラ・オートライトは義務化されているそうなので、標準装備ですが、
誤反応も多いらしく、
スペーシアに乗っていた知り合いがいましたが自動ブレーキも人が飛び出してきたとき反応したと言っていましたししっかり反応はしていたそうです。
私のヤリスクロスのほうがヤグイです、人が目の前に出てきたのに反応しませんでしたから自分でブレーキを踏みました。
まあ自動ブレーキなんて最初からオマケであまりアテにしてないのですが。
ドライブお疲れ様でした。
まあ私の場合新車納車したらかならずテストで遠出をします。
前の軽自動車のときも東京の方に行きましたし今のヤリスクロスもテスト走行で群馬県と日光東照宮の方に行きましたし。
売り渡す時は余りやったことないですね。
前に乗っていたトヨタ・ファンカーゴは気に入っていたので最後に旅行した時に写真を何枚か撮りましたが。
岐路亡羊さん
こんばんわ
>日本国民に街頭で「なめられてたまるか」
石破首相、国民はめちゃめちゃ舐めていますけどねw
>リサイクルショップに行っても LP は置いてますが LDは見かけないですね。
写真ありがとうございます、ビートルズあたりは持っていたら価値が上がるかもしれませんねw
レコードの場合は今でもプレーヤーが製造されていますがレーザーディスクの場合プレーヤを製造してないのでそこがいけませんね。
中古のレーザーディスクプレーヤーはでていますので其れを買ってソフトを集めて楽しんでいる人達は少数ですがいるのかもしれません。
https://80sanime.hatenablog.com/entry/2020/06/07/205942
でもプレーヤーも買う人がいるのか中古でもパイオニアのいい機種だと結構高いですね、まあ安いものもありますが。
>好きな時に適当に聴いてる! と言う様な感じですね!
そんな感じですね、今音楽系の配信サイトは全部解約してyoutubeで聞いています、無料なので音質の面で不満な所もありますし最近はyoutubeも著作権で煩いのか削除されて聞けなくなっている歌もありますし。
>二つの反対の方向に窓等が有ると部屋として風が抜けてくれる! と言う話です(^^)
それは分かっておりますw
ただその話とは関係なく上の方が涼しいよなぁと思い浮かんだものでw
高いマンションの最上階に住んでいる人だと逆に風が強すぎて洗濯物も干せれないと言っている人もいるようです。
>自民公明には入れない! とは決まってるんですが^^
割合選択肢が広いようですねw
>でもナシて直ぐ削除にするんだろう 価格って!
それは完全に狙われていますね。
前に話したことがあるかもしれませんが私もだいぶ前に普通のことを書いているだけなのに何回も削除されるので最初はなにか禁止用語が入っているのだろうか?といろいろと調べましたが全くそういうのがありませんでした。
最初は気のせいだと思っていたのですが何回も続くので価格COMに直接何処の書き込みで何を書いた物を消されたかを記録して(←書込番号の記録は手がかりになりますので重要です)苦情で送ったら削除がピタリと止みました。
結局其れに対する回答は来ませんでしたがどうみても価格COM側の書き込みを監視する部署で勝手に自分の判断で削除していた人がいたのかもしれません。
それに書き込みを監視する部署とメールなどを受け取る部署は多分別だろうとの事で苦情メールを送りましたが書き込みを監視する部署になにか言ってくれた可能性は高いです。
◎ 『アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part70』
アッと言う間の削除
ktasks 得意のイチャモンでした(^▽^)
でもナシて直ぐ削除にするんだろう 価格って!
激論をやらして酷い状況になったのなら削除は理解できるけど!
そんなに品行方正なSNSでは無かろうに!
本当につまらん価格のアホが削除してる!!!!!!!!!!!
ま~ ktasksも価格と同類項だけど(^▽^)