Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

10,000 件以上ヒットしました。1,921 - 1,960 件目を表示しています。
484
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 19:24:06 修正 c389a@f8509

ノヴァってただでさえ射程短いのに性能面がsブラにほぼほぼ負けちゃってるよねー

1713
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 19:13:27 57704@78078 >> 1708

まぁ芋ヴァリ嗜好のプレイヤーが一定数いる限り、ゲージロックは外さないだろ。

皆が等しく楽しむためのゲームでそういうマインドのプレイヤー排除するのもおかしな話なので、システム側でそういう戦法抑制するしかない。

75537
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 19:05:43 7fdef@2aa67 >> 75525

スパイキーは古着屋巡りしてそう
ダウニーはオークション会場(現場・ネット問わず)巡回してそう
そんなイメージ

1789
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 18:59:54 修正 a1acb@cc8a5

画像1
辛抱強く耐えて遅延入れまくって適宜キル入れて…大変だった。
ラスパ積んでたお陰だわ〜とか思いつつメモプ見返したら4分近くラスパが微々たるもの(敵カウント46=GP2〜3くらい)しか発動してなくて単にスプスピのポテンシャルとインク回復GP9+ラスパGP3で乗り切っただけだった。よく勝てたなと我ながら。

75536
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 18:54:06 a1acb@cc8a5

画像1
今日のお昼過ぎにXマッチしたらドリーム編成が敵に現れて笑ってしまったんだが見て欲しい。
ナワバリだったら負けてたかもしれない。

75535
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 18:49:26 605e0@6b25c >> 75513

スピナーの全バレルにサプ付けるのは色々と面倒くさそう……
そしてシューターマニュチャースピ以外は一体どういう理屈で消音を……

2302
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 18:49:25 ea49d@94ac4 >> 2301

スフィア😢

75534
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 18:47:57 3eb75@3217a >> 75524

クラブラ パンパンパン
リッター ドッゴーン
竹 ッピッピッピ
想像するとなんか可愛くていいかもw

75533
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 18:43:26 605e0@6b25c >> 75531

左右の泣きボクロがある人はアタリちゃんかアタルくんになるのか……
あるいは1号+2号で力と技のV3

11
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 18:39:20 43b2c@f8697

前々から感じてはいたんだけど、インクの色次第ではグリルのガイドラインが保護色みたいになって見づらいときがあるんだけど、アレってどうにかならんの?

40072
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 18:38:04 98e93@dac19

死ぬまでテッキュウから戻ってこない奴に限って、自分が背中向ける海岸沿いの壁を全く塗らないという事実。
だから死ぬんやぞ。

2301
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 18:36:27 43b2c@f8697

攻撃方法に自爆が追加されないかなぁ・・・

75532
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 18:30:33 18c82@f2e10 >> 75522

この前☆10バッジをプレートに3つ付けたキマったイカちゃんにマッチングしましたわよ……
エクカスが☆10に行くのに自分は2200勝強かかったっぽいから、勝率50%くらいでも4400か4500かそれくらいの数の試合が必要になることになるな……(ナワバリ中心かガチマ中心かによっても変わってくると思うけど)

1712
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 18:26:58 5a4e3@19297 >> 1708

マルミサに関してはラクトに巻き込まれただけだしラクトの必要塗りポイント上げるだけで良かった
仮にゲージロックを無くしたとしてもウルショカニジェッパ環境を覆すか?と問われるとかなり疑問だと思う

1711
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 18:26:19 a1acb@cc8a5 >> 1708

スプラ2の時のエリア杯最後の大会だったかな、決勝戦で双方のチームがマルミサぶん回し環境でクソゲーだったよ。コメント大荒れ。
俺その時エリア杯のモデレーターやってたけどコメント消しまくったもん酷過ぎて。
優勝チームもインタビューで言葉にはしてないけど話す雰囲気が「マルミサ環境だしあれ以上の戦い方をしようとすれば負けるからあれが最適解だった、でもクソゲーなのは自覚ある」みたいな凄い歯切れの悪い感じが凄かった。プレイヤー達も望んでその戦法は取りたくなかっただろうけど勝つためには仕方なかった感は観客も見てればわかるだろって。
そういう過去もあるからマルミサは今のゲージロックの方向性を変えずに、何かしら別のところで調整やらアッパーなりするしかないと思う。
シンプルにヴァリ握るなら殴りに行けよと味方ながらに思うけども。必要に応じて塗りに切り替えもできるんだからそれこそブキ名通り立ち回りを臨機応変に「可変(ヴァリアブル)」してくれと。

247
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 18:20:05 0825c@fdef1 >> 239

劣化でも気にしないって人はケルビンやクラブラでウルショマシンするって言ってる人にスシでやれって言わないの?
他に差別化出来る点があるから劣化だろうが気にせずウルショマシンしなって言ってあげるってこと?
私なら別の道を模索することを推奨するけど

246
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 18:16:44 0825c@fdef1 >> 239

私の言ってる事に間違いがあるなら具体的に指摘が欲しいんだよな
今のところ劣化でも気にしないって意見と勘違い以外にまともに何も意見が貰えてない
都合の良い答えしか受け入れないなら手の施しようがない。って言われても論として成立するものを未だに貰えてないから擦り合わせようもないし

75531
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 18:15:42 3f318@80695

アオリちゃん、イイダさんの二人と同じ位置にホクロがある俺はアオダを名乗らせてもらうね

245
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 18:06:04 修正 0825c@0c8d0 >> 239

そうやって帰ってきた返答に「劣化の立ち回りに甘え続ける」「ホクヒューでそれをやる必要ある?」「拍子抜けでした残念です」と勝手に期待して勝手に落胆する、そのあり方を真面目じゃないと言った人がいましてね。
↑この部分
何が言いたいのかよく分からないからもう少し明確に1番言いたいことを述べてほしい
劣化になろうが旨みがあれば劣化かどうかなんて関係ないとか比較する意味がないというようなことを言ってたから「劣化の立ち回りに甘んじ続ける」「ホクヒューでそれをやる必要ある?」って言葉が出てるわけで劣化に甘んじながらもそれを選ぶ意味があるのかと思えばそれがなかったから「拍子抜けでした残念です」となった、その過程に何か違和感がある?
真面目にやるが適当な言葉じゃないなら真剣にやると言い換えるべきかな?
劣化だろうと気にせずそこに甘んじ続けることを真面目、真剣と呼ぶのならまぁ価値観の相違なんじゃない?

ローラーの方がキルに優れるからロラコラで良くね!と言われたらせやな。って結論が一致してるのに何が疑問だったり不満だったりするのかが分からないからそこが知りたい

75530
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 18:03:14 c61bf@c15c4 >> 75525

針と糸で徹夜してアレよ

75529
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 18:02:58 f3a9d@38ae0 >> 75524

全員積んだらびっくりするほど地味になりそう
けど面白そう

1710
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 17:55:34 dec9b@cf7e5 >> 1708

マルミサ大量発生とか2の二の舞じゃん最悪環境だからやだよ
普通にメイン強化でいいよ

1952
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 17:53:27 修正 055b2@00e4b

チャージャーって竹とペン以外味方とあわせてダメージレースに勝つって動きを取りづらいのが味方目線で微妙に感じることが多いんだよな
2vs1の形を作れても(よほどチャーの人が半チャの扱いが上手いとかでない限り)結局自分だけで仕留めるかチャーがワンパンするかになるからそこまでメリットにならない
塗りも1〜2秒に1本だけ作られたところでそこまで役に立たないことが多い
結局その人が弾当てるかどうかでしかなくなるのが組んでてどうもやりづらい

75528
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 17:45:16 b5183@cdb91 >> 75524

それでチャーの射線やチャージ音、キープ時の発光も消えたらおもしろそう。スクイク隠密性がかなり高まる
ブラスターの爆風音も消えるなら、クラネオとか潜伏キルの性能が飛躍的に上がりそう。現状いくら潜伏しても、やかましい射撃音で周りにバレて袋叩きに遭うし

75527
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 17:36:16 1a83f@1727f >> 75524

ギアパワーで採用しようか
評判悪い復活ペナルティアップを削除して、
服専用ギアパワー「サプレッサー」
効果:武器の射撃音がかなり小さくなります

244
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 17:35:27 9a2b3@f1dc8 >> 239

そうやって帰ってきた返答に「劣化の立ち回りに甘え続ける」「ホクヒューでそれをやる必要ある?」「拍子抜けでした残念です」と勝手に期待して勝手に落胆する、そのあり方を真面目じゃないと言った人がいましてね。
都合の良い答えしか受け入れないなら手の施しようがない。
ま、ローラーの方がキルに優れるからロラコラで良くね!と言われたらせやな。

75526
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 16:42:24 4db2d@bb7b0 >> 75525

腹が減ってきたせいかウニ丼に見えた
今度どっかで食うかな

243
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 16:36:27 修正 0825c@fdef1 >> 239

ホクサイ・ヒューをどう使おうに対してその使い方をしたらローラーの劣化になるから他のやり方の方が良くない?って返答されて白けるならそれはもうただ考えてるふりをしてるだけだよ
反対意見が来ただけで萎えちゃうなんてさ

972
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 16:31:01 873a6@d3294

どんどん環境での立ち位置がノーチラスに似てきている武器

641
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 16:19:46 96287@3b1ac

ワイ万年Sから+つかない勢、塗り強化されたクラブラで敵のヘイト買いまくるキャラコンでX入りを目指す

242
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 16:04:07 9a2b3@085ed >> 239

ギア構成の話なのにローラーと比較して話すからでは?
ホクヒューをどう使おうという話で「もうそれローラーでよくね?」というつまらん指摘が来たらそら白けるよとしか。

214
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 15:42:30 d60db@48ff5

惑29の人が運用記事公開してくれたのでシェアします。

241
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 15:38:56 0825c@fdef1 >> 240

そうなんよなホクサイ独自の強みってものが今の環境にはもうほとんど残ってない(だから最近他武器に浮気気味なんだけど)
完全にインフレに取り残された組だとは思う
ちなみにパブロちゃんは高機動戦闘と塗り塗りを両立出来る可愛い子ですよ
敵インクを無視して爆走出来るって言うのは唯一無二だからね

75525
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 15:30:03 9a2b3@085ed >> 75520

そもそもウニ共はどこからギアを仕入れてるのだろうね?

240
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 15:29:32 修正 ac62e@4d66a

ホクサイというかとがり切ったフィンセント以外の筆はこれするなら●●でいいけど、●●にはできないこともできる器用さが売りというイメージだから、特定のムーブが●●でいいからやる必要はないだとやれることほぼなくなるイメージがあるな。
パブロはヘイト稼ぎあるじゃん言われそうだけど、ヘイト稼ぎは今作グレバリ持ちが一番スペシャル吸えて、無視されたらビーコンになる関係で安定するし、金バッジ持ちの3人ヘイト稼ぎも上手いけどそれ以上にメインでデカいキル入れるのが上手いからパワーが高いというのが視点見た感想

640
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 15:21:17 f0d08@6961b

しばらく使ってて思ったが、機動力がだいぶマシになったとはいえやっぱ自分の居場所が常にバレるほどの爆音出してるのにキル速度がワーストレベルなのやっぱりヤバい
でもこれはもうブキそのもののコンセプトがおかしいって話になるからやっぱどうしようも無いのかな…

75524
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 15:19:19 7fdef@2aa67 >> 75513

死角にいる相手の距離やブキが判断つきにくくなる分、不意打ちしやすく(されやすく)なりそうではある。

331
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 15:02:18 1771b@18798 >> 328

これ多分勘違いしてるかも。
アプデ前は耐久100だったのが約33%強化(0.67)で149恐らく繰り上げて150。
でパージ後がアプデ前200に対し20%強化(0.8)で250に。
0.6*0.8ってなんだ…?って思ってたんだけど、多分アプデ後の数値にアプデ数値割り当ててるかも。

239
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 14:50:25 修正 0825c@fdef1 >> 236

最初から結論ありきでって言うのはどのへんからそう見えたんだろう
ホクサイでやる意味、強みがあるんなら知りたいって質問してるんであって攻撃してはないと思うんだけど
自分の知らない強みを教えてもらえたかもしれない議論だから建設的だったはずだよ、似非ヒーローが乱入してくるまでは
後から歪んだ認知で攻撃してきたb5183には多少の嫌味を言ったけどね。勘違いで攻撃されたから
勘違いで他人を攻撃するような悪人には皮肉の1つも言いたくなるのが人間の心情ってもので
ギア枠に関して言うと、上の人に倣って飛び逃げ構成にする場合
サブ性能13
ビーコンがない時の保険にジャンプが3〜6で計16〜19
を積むことになるわけなんだけどこれって私が普段付けてるギアの中では1番多く枠を割いてる数値と同値以上になるんだよね
だから私の主観では多量のギアを割くって認識で話してる
ギア枠のカスタマイズの議論に主観を織り込むことを一切禁止って言われるなら間違ったこと言ってるかもね
画像1

ところでb5183は勘違いから議論妨害しておいて謝罪の1つも出来ないんだね
いろんな武器のページで他人には正しさを求めて自治厨じみた議論妨害をして回ってるくせに自分が間違えた時には謝罪の1つも出来ないなんてヒーローごっことしてはどうなの?
厚顔無恥のお手本みたいなタイプだ

2048
名無しのイカ 2025/09/25 (木) 14:47:27 b5135@a7db6

ザミナーの場合エナスタ役ならもっとドリンク効果と相性いいのがあるからってのが足引っ張ってる気がする
エナスタ中にバフがかかると言うよりエナスタ中以外ずっとデバフ食らってるように感じる