10,000 件以上ヒットしました。121 - 160 件目を表示しています。
3016
名前なし 2025/11/06 (木) 01:11:15 73f85@ffcdc >> 3002

だいたい車体が3BM42は確実、KEWA1がギリギリでは...?って感じ。砲塔は防ぐ仕組みが複雑すぎてわかんない、かなり固いことはわかるけど...

52366
名前なし 2025/11/06 (木) 01:07:51 367cf@a31e5 >> 52350

だからマルチパス使うだけで簡単回避できるって書いてるじゃん

52365
名前なし 2025/11/06 (木) 01:07:04 3aa74@1f344 >> 52350

じゃあ何をどうやったのか全て説明できるんだろうな?

22285
名前なし 2025/11/06 (木) 01:05:07 13b91@09506 >> 22282

今となっては正直他国課金機の方がそういう部分でかい

52364
名前なし 2025/11/06 (木) 01:04:24 4551e@3f481 >> 52350

このイベント期間中開幕10000mまで登ってのアムラ遠投ムーブずっとしてたけど中間誘導完遂した上で1度たりとも開幕フェニファク食らった事ないぞ、明らかに避け方が間違ってる。

52363
名前なし 2025/11/06 (木) 01:03:01 13b91@09506 >> 52349

F-5ぶんまわしてガンファイトの楽しさを再認識してる ミサイルに頼りすぎなお間抜けさんがわりとおおくて戦果上げやすい

52362
名前なし 2025/11/06 (木) 01:01:09 13b91@09506 >> 52346

困るのは戦果上げらんないまま長生きして死んじゃった時だな 時々ある

52361
名前なし 2025/11/06 (木) 00:59:56 9cb16@c30c7 >> 52315
52360
名前なし 2025/11/06 (木) 00:59:22 56db1@ff23a >> 52350

27ER、27ET、73の三種の神器を全部使えてHMDまであるんだからボトム引いたってある程度渡り合えるくらいにはまだクソつえーぞ

52359
名前なし 2025/11/06 (木) 00:58:57 367cf@a31e5 >> 52350

マルチパス使うだけで簡単回避できるのに...

52358
名前なし 2025/11/06 (木) 00:57:06 3aa74@1f344 >> 52350

あの街っぽいクソ狭マップで開幕に撃たれたんだよ!!!じゃあ何をどうやったら回避出来るのか全部かけ!!”!””

52357
名前なし 2025/11/06 (木) 00:55:11 4026e@a5b59 >> 52350

さすがにファクールに当たるのは技量不足としか…

606
名前なし 2025/11/06 (木) 00:54:51 3aa74@1f344 >> 605

ボトムじゃなくともファクールに殺されるんだが。

52356
名前なし 2025/11/06 (木) 00:53:21 9cb16@c30c7 >> 52349

13.3が安定して12.7~13.7引けるんでオススメ。10.7以下はミサイルに決定力がなさすぎて回転率悪いんで論外

583
名前なし 2025/11/06 (木) 00:52:29 48086@8a695

こいつでラファールと遭遇したら諦めるしかないですかね?かなりの割合で死因がこいつなので、なんとかしたいのですが良い対策は無いものでしょうか。

22284
名前なし 2025/11/06 (木) 00:50:43 12ae5@6ccf9 >> 22260

プーマよりもデカいらしいと聞いてうーん

52354
名前なし 2025/11/06 (木) 00:49:06 修正 3aa74@1f344 >> 52350

ARHが飛び交う今?27実装当初の頃は体験したし、あれに戻って欲しいとは心底から願っているが、今はそうではない。殺されに行くようにしか思えない。そうやって陥れるつもりだな?
どうせすぐ死ぬと思って1戦したら見事にファクールの嵐に吹き飛ばされたぞ。この嘘つきめ!

52353
名前なし 2025/11/06 (木) 00:45:33 56db1@ff23a >> 52350

su33とかsu27使えってことさ

52352
名前なし 2025/11/06 (木) 00:44:54 56db1@ff23a >> 52346

極端な話、リスキルで即死しても安く済むし長く生存して修理費高くなってもどうせプレ垢の特典で補填されるから何もデメリットないぞ

52351
名前なし 2025/11/06 (木) 00:43:55 3aa74@1f344 >> 52350

そんなものがあったらこんなこと書いてねえよ

52350
名前なし 2025/11/06 (木) 00:42:19 56db1@ff23a >> 52349

バカ言え、13.0ならラファールと戦わず課金蜂より圧倒的に高性能な機体があるだろう

52349
名前なし 2025/11/06 (木) 00:37:14 修正 3aa74@1f344

BR13以上はラファールに殺され、BR11以上はホーネットに虐殺される。この2つとGEを除いて一体何処に行けばパンケーキ地獄をまともにやれるんだ。

52348

どうしようもないプレイヤーが戦績でマウントを取り合うというろくでもない事象を指してそう言うだけで、別に知らなくてもいい。

52347
名前なし 2025/11/06 (木) 00:33:02 4938b@ae80e >> 52346

ゲームバランス。昔はBRの雑調整を修理費で補うとかいうよくわからん基準があってその時の名残

52346
名前なし 2025/11/06 (木) 00:29:32 6e456@ad5cc

最近知ったのだけど、空にて被撃墜時までの生存時間って短いほど修理費が安くなるのはどんな理由なんだろ?〜SL/分っていう表示に長く生きれば修理費減ってくのかな?長く戦い続けた人ほど得でいい仕様だなって思ったら真逆だった…

52344
名前なし 2025/11/06 (木) 00:24:47 修正 247d8@fc1c8 >> 52343

オプション→航空戦闘→指定高度

22282
名前なし 2025/11/06 (木) 00:23:49 97374@ff7d7

ネームバリューがなまじ高い機体が数多いゆえに、本来の性能とユーザー間の練度が乖離している機体がある。(例:F-4EJなど)←これ言う程そうか?

52343
名前なし 2025/11/06 (木) 00:23:01 e231c@38ef5

地表高度ってどこ弄れば表示されるようになる?

2005
名前なし 2025/11/06 (木) 00:19:00 576b0@33c95

F16のレーダー持ちでスパロー持ちが日本のF4EJkaiとF16AJしかいないから日本が一番割を食って笑う

22281
名前なし 2025/11/06 (木) 00:11:42 c7f04@3005a >> 22274

晴嵐とか九九襲とか出してほしいのにそんなコピペマイチェンでお茶濁されたら普通に迷惑だわ

52342
名前なし 2025/11/06 (木) 00:08:16 fcc47@3a8fc >> 52335

機体によって前過ぎたり後ろ過ぎたり右寄りすぎたり。頭部の位置は🐌の匙加減で色々。

52341
名前なし 2025/11/06 (木) 00:08:10 c7f04@3005a >> 52319

これは「おお」だろ

52
名前なし 2025/11/05 (水) 23:58:14 ef238@2af76 >> 51

コイツは実用上まず折れないオリハルコンフラップが採用されてるのでむしろ旋回戦ならば異常に強いんだ。試しにスタミナと耐Gを盛ってフラップを活用してみてくれ。変態旋回性能の自国機(Vampire/Venom)以外なら大体ケツを取れるはず。ちなみにロールはやや鈍めで高速運用向きなので、そこには注意してほしい。あと今のパノは火力普通に優秀よ

52340
名前なし 2025/11/05 (水) 23:57:45 2760e@0aaad >> 52302

なるほどそういう違いがあったのですねー ありがとうございます

156
名前なし 2025/11/05 (水) 23:57:30 0b02b@99e62

事前知識0で乗り始めたけど足回りがすごく良いね。砲も強くて好きな車両かも

52339
名前なし 2025/11/05 (水) 23:56:41 4e3f1@78329 >> 52315

空RB爆機の銃座で8killやな!外国人ニキにLEGENDってチャットされたのが今でも忘れられん。

52338
名前なし 2025/11/05 (水) 23:55:18 修正 3d92a@09506 >> 52248

こちとら課金機で安定して空RB回せる腕がないんだよ ミサイル戦場ムズすぎ 運絡みすぎ

654
名前なし 2025/11/05 (水) 23:54:37 810fb@f84d7

AAM4はどのくらいの高度でどれくらいの距離から撃てばいいですか?SBのことは聞いてないですRBについて聞いています

52337
名前なし 2025/11/05 (水) 23:51:00 3d92a@09506 >> 52294

出せるもんがねぇ!!!って時に必死こくと時々あるよな、俺も60でG3MBT叩きのめせたことはある